2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:38:33.90 ID:EWvAtOnP0.net
「これは英雄へと至る物語―」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます
          → アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 22 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415912529/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:06:05.49 ID:roidfW8s0.net
リムは双剣
ティッタは無弓
の戦姫

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:07:29.93 ID:w+e1rdE+0.net
そうか、なんか今回はティッタのアップの時の表情というか仕草がちょっと凝ってる感じがしたのは
戦姫が不在で男祭りになる分、少ない女の子に力入れてみました的な

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:09:16.50 ID:pnP3gS1r0.net
お礼言ってくれた少女かわいすき

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:10:52.49 ID:OR8eNbRE0.net
>>955
まるで犬みたいな癖のあるデザインだったなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:11:02.94 ID:pOt/ux/w0.net
ロラン生きてると、ティグルのベストパートナーが戦姫でなくロランになっちゃうからなぁ
ロランが守ってティグルさんが敵の指揮官を射っていくだけの簡単な作業です

ロランは、武力だけがカンストしてても政治力や権力が無いと守りたいものも守れないということを
主人公や視聴者に教えてくれた良いキャラでした

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:11:06.03 ID:epwVUM1K0.net
少女役が天ちゃんで少しうれしかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:11:25.77 ID:PtlYXDsM0.net
お?
今回はあんまりガッカリでもないのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:13:51.05 ID:0WuDctNh0.net
蛮族なんかテナルディエと噛み合わせておけばいいのにw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:13:56.76 ID:PtlYXDsM0.net
ロランは脳筋な訳ではないんだが国境の守りを理由に政治から離されてるのが痛いよね
守るだけの実力があるのが逆に

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:14:29.73 ID:pnP3gS1r0.net
ダイジェストっぽいのは変わらないけどね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:14:57.20 ID:KHQirf7V0.net
>>960
それをしないのがガヌロンって事なんだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:15:29.61 ID:8haK+H8H0.net
>>939
割と俺哲学で生きてるけど性質が悪い

>>951
次スレ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:19:29.68 ID:cXYGdR300.net
狂えるオルランドゥとかになる前にガヌロンに殺されて良かっただろ。

戦姫とかに惚れたらえらい事になってたぞ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:20:27.18 ID:8haK+H8H0.net
敵の大将や隊長格ピンポイントスナイプw

今回はエレンがティグルを捕虜にして自軍の兵として雇った後
弓キチのティグルを使ってやろうとしてた事を全部やった感じのシーンだな(説明カットされたが)

そら仲間に誘いますわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:22:12.85 ID:9rrVnnDK0.net
録画見たけど

うん、ダイジェストはともかくとして面白い回だった

しかし、クマと兎は入れて欲しかったな・・・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:23:09.86 ID:0WuDctNh0.net
あいかわらずミラちゃんはかわいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:24:17.58 ID:pOt/ux/w0.net
>>951
次スレよろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:24:30.34 ID:kTKgXnBW0.net
>>965
ティッタに惚れてもティグルと血みどろの争いだしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:24:45.04 ID:QIlqeQ9Z0.net
>>957
アニメじゃ出ないがロランは貴族どころか孤児出身で、
デュランダルを下賜された時も猛反対を王様が「だったらロラン以上の騎士を連れて来い」ってわりと無理に押し切らなきゃならないような身分だからなぁ
これがテナルディエやガヌロン陣営のバランスにそこそこ以上の影響を与えかねない貴族の出身ならまた違ったんだろうなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:27:29.63 ID:ld+6LMEb0.net
>>971
いや、テナルディエはむしろ処刑したことを怒ってたろw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:28:07.94 ID:9rrVnnDK0.net
せやで、ただ強いだけじゃ政じゃ無意味だからな

アニメ見て気づいたんだがテナルディエの軍旗って一角だったか?

一角はガヌロンだったような」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:28:38.17 ID:cXYGdR300.net
狙撃兵が猛威をふるった20世紀の戦争では、士官と分からないように軍刀を外したり前線での敬礼が禁止されてる。

狙撃兵が隠れている建物などは、砲撃や爆撃で建物ごと破壊して排除していた。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:31:10.67 ID:ggV9/Q360.net
おい 陛下って子安だけどやっぱり変態なの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:31:20.67 ID:5lpTGBYC0.net
>>953
妄想乙

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:31:22.44 ID:9rrVnnDK0.net
昔から狙撃兵のヘイトは異常だからな・・・・
ゲームですらヘイトやばいし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:33:01.18 ID:xllHd4eI0.net
>>951が踏み逃げしたみたいだから
>>980が次スレってことでいいのかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:34:50.77 ID:yqJmW+gfO.net
ティグルの黒弓は戦姫がいないと、ちょと良い感じの弓ぐらいなのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:35:52.73 ID:4UinSe+Y0.net
なにこれ、ロランあっさり死んだんだが・・・
ちょっとこれはねーわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:36:52.46 ID:KHQirf7V0.net
ロランの副官どうするんだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:37:12.63 ID:li4e0Eda0.net
>>979
戦姫無しでも魔弾撃てることは撃てるが消耗が非常にハゲ…いや激しい
下手すると死ぬ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:37:36.95 ID:NZBwcGzk0.net
狙撃兵と火炎放射器兵は捕虜になれない

984 :980@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:38:27.84 ID:KHQirf7V0.net
次スレいってみる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:38:54.45 ID:3gngJEvI0.net
>>972
西側の防備が手薄になって、テナルディエが手を取られるからなぁ。
ガヌロンはそれも狙ってたんだろうな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:39:26.88 ID:PtlYXDsM0.net
デュランダルのギミックが6、7話よりはるかにマシになってた気がした
ただ単にカメラが近かったから誤魔化されてるだけか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:39:32.09 ID:JViQ8Eb+0.net
火炎放射は背中のボンベに弾が当たると大変なことになる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:39:50.10 ID:3gngJEvI0.net
>>979
ちょっと嫌な感じの弓だろうw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:40:20.64 ID:rDFvY9JR0.net
矢じゃなくてミサイルだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:42:47.78 ID:cXYGdR300.net
矢を無効化できる特技が無ければ、捕虜にせずその場で殺してたな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:45:17.42 ID:KHQirf7V0.net
次スレお待ち
魔弾の王と戦姫 24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416660061/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:45:52.13 ID:PtlYXDsM0.net
>>991

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:46:04.87 ID:6nD8YySR0.net
>>991
乙ハゲ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:46:28.84 ID:5lpTGBYC0.net
>>991乙ぃぐるさまぁ〜

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:47:07.38 ID:9rrVnnDK0.net
>>991

ナイスタイミング
乙です

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:47:20.60 ID:OR8eNbRE0.net
>>991
なんでもっと早くたててくれなかったんだ・・・!

冗談です


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:47:34.72 ID:8haK+H8H0.net
>>979
んで前回、寿命、生命力を対価にチャージ(対価はチャージ量に比例する)ショット覚えたんだけど
一応例として町一つ吹っ飛ばす程度で即死と説明されたけど(この時点で兵器として微妙)
どの程度撃てば何時死ぬか判らん上、小威力でも使っただけで昏倒しそうになるという
連続戦闘が基本の戦争で、多忙で死ねない大将なのにどう使えっつんだこれ?みたいな実情

説明面倒くさいからその辺無視した上で、上手く使えない(実際上手く使えない)って事で終わった
竜具はそのリスクを知ってたから今まで自分の力を「弾」としてこめてくれてたのかもね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:48:40.16 ID:iWDmJg/u0.net
情緒不安定

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:49:01.72 ID:8haK+H8H0.net
>>991


>>986
いや確かに動きの手順にサンライズの作る格好良さみたいな何かを感じたw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:49:01.78 ID:Ztb9udrD0.net
>>991
ありがとう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:51:56.28 ID:xllHd4eI0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200