2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part114©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:56:03.18 ID:qhuxygjY0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part113©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416143095/

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:42:13.72 ID:LVj5WC2m0.net
因みにガイアのワンちゃん事プライミッツマーダさんは守護者7人でやっと御せる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:43:12.96 ID:PaC5LXY70.net
ましろもこの先エイルみたいにゴリ押されていくんだろうなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:44:27.35 ID:LVj5WC2m0.net
そもそも実力あってこそのゴリ押しだからな
出過ぎてウザいとかなら分かるけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:44:57.05 ID:1QN2HqLm0.net
エイルはアルバムもめっちゃ売れとる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:45:51.46 ID:3xvn/VG80.net
ゴリ押しといやあ松岡がアンチに言われまくって切れた話があったな
松岡悪くないとはいえ、SAOの人だから何故か炎上しなかったけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:47:06.84 ID:1QN2HqLm0.net
陰謀厨はきもいぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:47:27.37 ID:LVj5WC2m0.net
>>811
アレは多分本人が真面目すぎるのが原因の一端
流石にもうスレチだけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:48:28.86 ID:8GQMcDuW0.net
ガルネク(ボソ

>>806
ブリリアントグリーンとか懐かしいwikiみたら活動再開してんのね
流行ってた当時すごい好きでしたわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:48:40.39 ID:W7Hn6yf50.net
>>808
ましろたんがゴリ押しされるのかと思った
もっとゴリ押ししてくれてもいいのよ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:49:01.42 ID:Kj08iInN0.net
kalafinaは結成の経緯からして型月寄りだからしゃーない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:50:07.58 ID:NsFjMBP50.net
そういえばカラフィナのED明日発売か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:50:56.43 ID:ORJ2pHkd0.net
後期opは是非原作のリメイクでやってほしいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:54:21.52 ID:3xvn/VG80.net
取りあえずBGMエミヤ使ってくれれば歌手は我慢する
欲を言えば約束された勝利の剣、セイバールートのセイバー消える場面の奴も欲しいけど使えそうな場面あんまないし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:54:57.23 ID:AosEYqfF0.net
やっぱ原作BGMは良い物だ
into the nightとか絶対アニメ版にも合うんだけどなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:57:05.51 ID:cOLEKS3Z0.net
葛木先生が20代って信じられない
老けすぎ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:57:06.49 ID:PaC5LXY70.net
>>820
あれSNそのもののテーマ曲なのに全くアレンジされないよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:58:16.14 ID:LVj5WC2m0.net
ubwもそうだけどhfも外してほしくないbgmばっかなんだよなあ
是・射殺す百頭にオルタにイリヤ...etc

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:00:44.99 ID:AosEYqfF0.net
>>822
冬木教会のテーマが一切フューチャーされてないのも不思議
あれだけ印象的な曲なのにOSTにすら入ってない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:00:52.95 ID:suUeNjw40.net
ゴリ押しといえばセイバー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:01:54.41 ID:Fj33qf4S0.net
教会のbgmは言峰との決闘の時とかに流れるだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:04:42.32 ID:t1IuK7Hv0.net
こちらの諸兄諸氏にお尋ねしたいんですが、私は2,006年DEENアニメの頃にfateを知ったものの
その時点で派生が多すぎて意味わからずそのままアーチャーが好きというだけで来てたんですが
ここに来てのUBWで堪え切れずに原作もやりたいと思うんですが
相変わらずどれから手を付けたらいいか判らない

fateの初版はCD-ROMというのはwikiで調べたけど今は変えないのでしょうか
また、ダウンロード版も存在すると聞き及んだんですけど全くどのサイトかわかりません・・・

(どれもfate/**[***]など名前が違う?シナリオもちょっと違う?などのレビューが有り混乱中です)
どなたか、これから始めたらいい、みたいな事を教えていただけませんか…orz

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:05:28.83 ID:y76JMO030.net
誤字多すぎてすみませんorz

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:06:13.35 ID:s0He6RkL0.net
え、言峰との戦いのテーマソングは『光と闇』でしょ(直前の会話シーンをスルー
自身を賭ける、戦いと言うことだ―――!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:07:50.72 ID:qN+3LMgU0.net
キャラソンではライダーのが一番良かった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:08:05.55 ID:mmzJo8+90.net
あそこのジョージの演技は凄い良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:08:59.02 ID:5c8dpSOB0.net
『この世すべての悪』は黒桜専用BGMと認識してた
まあそっちはHF劇場版で聞ける・・のかな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:11:56.59 ID:3VbfC3n60.net
フューチャーだと未来だぞ
フィーチュアーだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:13:58.65 ID:yzBlMzRc0.net
ま、あんまり原作曲使うのもどうかと思うけどな
Zero放送当時、最終話のサブタイが『月下の誓い』で消えない思いと共にあのシーンが流れると確定事項のように語ってるやつが何人もいたのはうすら寒いものを感じた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:15:07.12 ID:s0He6RkL0.net
黄金の王は、名称的にはギルのテーマだけど、
今のギルって怪しく怖いダークな印象ではなく、
完璧に完成された、荘厳で豪奢な、絶対の裁定者って感じで、オーケストラな印象だよね、
悪魔じゃなくてカイザーな方のクラウザーさんステージ的な

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:17:10.83 ID:8p7DSCK60.net
ここで聞くのもなんだけどホロウだと士郎以外もチンポ出す?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:17:49.83 ID:ircHqS2Z0.net
>>827
とりあえずテンプレぐらい読もうぜ!
>>3

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:19:52.68 ID:TuDu9XcM0.net
>>836
出すよ、真っ黒で荒々しくてでヤヴァいぜ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:20:43.14 ID:9rSepz4I0.net
>>827
●Fate/stay night+hollow ataraxia セット
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HG6XMG0/
最初に出た原作とファンディスクのセット 18禁 声なし DVD-ROM

●Fate/stay night [Realta Nua]
上記のコンシューマ移植版
全年齢(エロシーンなし) 声あり PS2とかPSVitaとか窓版もある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:22:10.66 ID:XR4iuv3j0.net
>>827
Fate/stay night [Realta Nua] PlayStation Vita
多分これをやればいいと思う。
今だとPS+に入ると480分遊べるバージョンがあるぞ!
今それ遊んでいる最中・・・
後残り時間1時間だけどアニメの部分すらまだ消化しきれていない
オワタ( ;∀;)VITA版購入決定

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:23:02.30 ID:52EClrNJ0.net
確か中古だとインスコ制限あったような気がするからその辺注意しとけよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:24:12.96 ID:s0He6RkL0.net
>>838
そういえば、特にNTRとか言われないよね、あのオチ

セイバーさんなんて、最初から最後まで気付かずに
「自分の主が自分に別れを告げずに行ったのは云々〜」とか格好つけて独白しちゃうし

本編でちゃんと理解してたのって、アーチャー・カレン・ギルくらい? (キャス子さんも気付いてるような雰囲気あるけど)
バゼットは昼の彼のことが正しく彼として見えてないっぽいので最初から除外するとして

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:24:52.89 ID:xdNddWOi0.net
vita持ってるならvita版お勧めかな
ボイスあり、ベスト版で値段もお手頃?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:26:15.43 ID:yzBlMzRc0.net
Windows7以降プロダクトコードで落とせるパッチ使わんとディスクチェック通らないケースがあるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:27:00.62 ID:yzBlMzRc0.net
ってそりゃOSの問題じゃなく中古対策か?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:27:06.93 ID:USYtnpB40.net
>>843
エロシーンありますか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:27:38.27 ID:ircHqS2Z0.net
>>840
安心しろwww最初から無理な話だったんだwwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:30:50.22 ID:xdNddWOi0.net
>>846
残念ながらない

エロシーンがどうしてもならPC版のセットのやつかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:33:30.71 ID:s0He6RkL0.net
型月のエロは、別にあってもうれしくないというか、
設定上の「桜はレイプされてたんだ、だがそれがいい」的な役にしか立たんと言うか……

というか、昨今型月ですら処女厨贔屓なのか、
原典からしてアレなライダーさんを清純路線でフォローしてるんだよなぁー
アテナさんちでファックしてたことは無かった事になってるし、
ワカメとファックしてたことも淫夢見せてた設定になってるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:33:45.19 ID:iMFZZ6UT0.net
セイバー死ねよブス

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:34:03.81 ID:+Zd9tqle0.net
SNはエロなくてもと思うけど、HAはカレンのエロはシナリオの演出上欲しいんだよなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:34:22.29 ID:e7cAcOT80.net
480分じゃスキップしても全END+タイガー道場無理かもしれんな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:34:29.20 ID:mmzJo8+90.net
ネロのバイセクシャルは変わってないよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:36:30.14 ID:TuDu9XcM0.net
>>846
無いよ、エロシーンが見たいならPC版を買うしかない
エロ画像が見たいだけなら「fate エロシーン」で画像検索しろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:39:01.13 ID:s0He6RkL0.net
>>853
処女ということになってたりしないか、心配してはいる、割とマジで。生前使ってたのは尻穴だけとか……

俺はなんでこんなくだらないことを考えてるんだ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:39:24.48 ID:52EClrNJ0.net
抜きたいなら家計事情買えやwww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:40:21.63 ID:mmzJo8+90.net
>>855
ソレはそれで特殊すぎるだろww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:44:52.80 ID:K5NHNz9C0.net
>>839 セットのやつ初めて知った 結構ほしいw
月姫もこのぐらいの値段ででねーかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:46:40.98 ID:sCTAhlKm0.net
疑問なんだが、そういうのを処女の枠にいれてもいいのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:47:13.73 ID:qN+3LMgU0.net
月姫はリメイク待ちだろ
さすがにあの絵で再販するのは気が引けるのでは?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:49:18.82 ID:yzBlMzRc0.net
アタランテのデザインは明らかに神殿でヤって不興買ってライオンにされたエピソードが採用されてるだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:49:25.72 ID:mmzJo8+90.net
月姫リメイクのキャラデザ好きだけどさあ・・・
今からでも遅く無いから、アルクェイドをあの芋臭いロンスカに戻してくださいよぉ

もうアレじゃないとしっくり来ない、やれば印象変わるかも知れないけど(いつやれるとは言ってない)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:52:24.18 ID:Rjq2cswi0.net
ニュータイプ秋葉様も美しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:55:53.79 ID:pnuwIXwl0.net
月姫こそ、スマホで配信しちゃえばいいのに
昔のままでいいから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:56:09.06 ID:Fj33qf4S0.net
>>861
同人誌がないのが辛い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:56:38.51 ID:PxC2uJwF0.net
アルクは地味なロングじゃないとな
色気出すキャラじゃないんだよなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:58:07.47 ID:s0He6RkL0.net
>>861
あの人、ぽけーとした表情なのに、裸族でショタコンなんだよな……
それ以前に、自分の貞操をかけて半裸*徒競走して、追い抜いたら射殺する、男塾な心意気の変人なわけだが
 *布切れ一枚の着用が許される模様。彼女は武装しているらしいが

しっかし、ギリシャの人らは神殿でファックするの大好きだな!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:58:16.10 ID:RqHI+z2X0.net
アルクのミニスカはまだタイツだったから許せた
あれが生足だったらキレてた
シエルは今からでも昔の髪型に戻してくださいお願いします

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:02:04.30 ID:QVifHRpr0.net
>>867
アキレウスもアポロンの神殿でやりたい放題してたような気がするw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:03:58.45 ID:jv0ppuUY0.net
>>868
あんなランチにパスタとか食べそうなオサレ先輩がその実アナルカレーとか堪らんやろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:05:47.76 ID:mmzJo8+90.net
>>868
いやちょっと待て
ロンスカ姿はミニスカ姿とは別に取っているのかも知れん

現代的な受け狙いがミニスカで、実は本命がロンスカと言う可能性も否定できない(熱弁)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:07:11.06 ID:yzBlMzRc0.net
>>870
それな
たまらんですわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:10:17.39 ID:s0He6RkL0.net
ああ、新アルクのアレ、ミニスカだったのか
何を勘違いしたのか、超細身のズボン穿いてるんだと思ってた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:36:10.20 ID:6qPLd93g0.net
UBWなのに露骨なセイバー推しとか
本当空気の読めないゴリ押しキャラだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:42:08.86 ID:ufoxBNB70.net
シエルは前髪だけでいいから戻して

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:42:51.49 ID:+Zd9tqle0.net
月姫2の流れぶった切って唐突な単発+セイバー+ゴリ押しのコンボ
もはや伝統工芸の域に達しているな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:43:29.20 ID:VZG4yQ9E0.net
このラノの執拗なキリト&八幡ゴリ押しでのランキング捏造に比べたらセイバー程度では優遇にならん
しかもUBWじゃこの後葛木のサンドバッグ、キャス子に凌辱されるのと小次郎に苦戦するだけしかしかないし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:47:12.46 ID:tHkTLbTpO.net
>>678
別にセイバー亜種をいくつ作っても構わないが史上の偉人を勝手に女化するのは止めてほしいわ
これ支持する輩はそのあたりどう考えているんだろうね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:48:06.31 ID:mmzJo8+90.net
(どうでも)ええんとちゃいます?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:49:07.17 ID:ufoxBNB70.net
俺のIDufo

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:49:53.98 ID:tHkTLbTpO.net
>>678
>>687
すまぬ…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:49:58.83 ID:VZG4yQ9E0.net
>>878恋姫無双とかニャル子とかキリがないけどなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:50:33.72 ID:+Zd9tqle0.net
>>881
バーサーカー相手に何言ってんのかと思ったw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:51:26.82 ID:L2ERh9Ij0.net
>>880
おめでとう、では毎週一時間スペシャルを実現するため馬車馬のように働くが良い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:57:43.41 ID:VZG4yQ9E0.net
毎週一時間やるなら蟲師かSAOには消えてもらおう
あれつまんないしダメ主だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:58:15.92 ID:3PdScHaw0.net
序盤のアーチャーって本気で士郎殺す気って無かったのかな?
見極めようとしているとかそういう含むところがあったとかで。

今回士郎を家まで送ったシーンだって、
別に凛の指示があったからといって逆らったところで多少能力が落ちるくらいだろ?
だったら士郎くらい殺せたはずのでは?

次回放送でも後ろから斬りつけておいて殺し損ねるなんてシーンもあるだろうから
かなりの逡巡なり手加減がありそうな気がする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:58:48.67 ID:+Zd9tqle0.net
>>882
あと織田信奈とかな
偉人に限らず美少女化はラノベなんかだとビジネスモデルの一つとして確立されてるからしゃーない
主要キャラの男女比1対1にすると「なんで女の子じゃないの? 女の子にしようよ」とか言われる業界やし(実話)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:00:58.67 ID:3RRTDYR80.net
りゅうのすけって
もうでてこないの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:01:07.25 ID:+Zd9tqle0.net
>>885
蟲師は面白いだろいい加減にしろ!
畳とか最高やろ!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:02:40.30 ID:Q1GuCXIN0.net
>>888
とっくに死んでるだろ
Zeroすらまともに見てないのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:02:41.14 ID:ufoxBNB70.net
アーチャーは士郎を殺しつつ凛とセイバーを組ませて優勝させたかったんだっけ
なんという無理ゲー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:06:00.80 ID:3PdScHaw0.net
>>891
そういやあったなそれw

確か教会の地下室でキャスター側で凛と対峙したときに
セイバーと凛が契約するシーンを見て
「それは狙ってたけど今は困るなぁ」的なこと言ってたような気がする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:09:08.95 ID:VZG4yQ9E0.net
>>891キャス子の元に着く事で令呪効果解呪→その後キャス子組抹殺
ランサー来るとはいえワカメや神父に凛を一時的にとはいえ引き渡したりもしたしな…
ギルに気取られずに行動してたりとか相当無茶やってるとは思う

そういや終盤の小次郎ってギルはどうしてほっといたんだ?
fateルートじゃ葛木共々寺で殺してるっぽいし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:12:14.83 ID:TuDu9XcM0.net
>>893
キャス子が消えて自分も消える寸前
セイバーと決着をつける為にギルはあえてスルー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:23:13.87 ID:/nKjKj3E0.net
>>886
うん
見極めて、やっぱコイツ掬い様ない殺すわに至ったと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:33:07.82 ID:XR4iuv3j0.net
食事を10分で済ませ風呂にも入らず日本代表戦も見ず
ぶっ続けで480分やり続けたけどアニメの小次郎の所までいかなかったんだぜ!
シロウに真名は教えられないよの辺りで終わったんだぜ!
これから買うみんな480分で1ルートはいけるだろうなんて思っちゃダメなんだぜ!(^_-)-☆
・・・(;_;

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:35:43.07 ID:VZG4yQ9E0.net
>>894ギル側は小次郎に言及してたっけ
まあUBWギルはセイバー見た時相手にしたくないような感じだったから小次郎利用したのかもしれんが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:41:19.03 ID:y76JMO030.net
>>837
ありがとう
早速調べて今SNの初回版ROMを買った
楽しみだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:50:06.77 ID:LF0U2V9K0.net
PC版だと声なしエロありだけど大丈夫?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:50:12.02 ID:Tsfk+xvn0.net
バーサーカーに弓矢を放ったときは士郎の事に気をつかった素振りしてないし、死んでも構わないって感じだったんじゃないの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:58:34.06 ID:zkUYZobE0.net
>>900
次スレよろ
1つとんだから次は116

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:02:15.24 ID:OaBY9kon0.net
>>886
『罪はこの手に、数え切れぬほどの過ちを犯してきた。
自分自身を憎み、自分自身を殺さねば償う術など持ち得なかった。』

アーチャーが自分の罪を士郎に償わせようとしてるのだとすると
ちゃんと反省させて改心させてから処刑したいのではないかと推察

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:04:17.75 ID:Tsfk+xvn0.net
立てるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:07:54.76 ID:Tsfk+xvn0.net
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part116 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416333906/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:09:42.19 ID:OaBY9kon0.net
>>904
おつ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:10:07.32 ID:y76JMO030.net
>>899
大変態な大人だし声には興味ない上にゲーム機をひとつも持ってないゲームニワカなんだ
なんでDEENアニメの時も原作ゲームと知って躊躇したのを今後悔していた所

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200