2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part114©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:56:03.18 ID:qhuxygjY0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part113©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416143095/

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:55:31.25 ID:qtXc1D6H0.net
>>763
そもそも遠坂には大師父の遺した格闘用宝石魔術礼装がある訳で
普通にトッキーも使えただろうよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:56:29.01 ID:i5zmhJCSO.net
魔術師とか本来学者ですし、弱くても仕方ないね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:56:44.80 ID:6TqVRLIz0.net
>>768
まじかよ
優雅パンチあるのかよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:57:21.77 ID:ffg0HWCu0.net
>>765
別におれの希望ってだけじゃなく昔からFateをプレイした新規が
散々疑問として聞いてくる代表的なシーンの一つだからね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:57:38.12 ID:XlI7Cnc30.net
>>769 >>770
この流れで強いのか弱いのかさっぱりわからんくなったww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:57:41.61 ID:PaC5LXY70.net
http://imgur.com/6iGMgAD.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:58:34.92 ID:vvdycJmq0.net
>>773
真じろうを本気で心配した一瞬である

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:59:21.05 ID:ffg0HWCu0.net
>>767
もう空の境界の実績があるんだし
今回のUBWも前代未聞は1時間スペシャル×2とかやってるんだし
ufoがやる以上尺の心配はさほどする必要はないでしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:59:58.50 ID:1pHepJTa0.net
>>773
2児の父とは思えぬ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:00:59.67 ID:1vhWS/ZB0.net
>>775
だってHFガチで作ったら尺15時間くらい要りそうじゃん
流石に冒険しすぎだし無理じゃね?って思ってまう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:01:34.11 ID:LVj5WC2m0.net
前のubwは3部作提案したら却下されて超ハイスピードになったからなあ
まあアレはそれ以前の問題だけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:01:56.26 ID:BKIPffTR0.net
現在登場したキャスター達
メディア
ジルドレイ
ナーサリーライム
アンデルセン
アヴィケプロン
シェイクスピア
大デュマ
パラケルスス

こんなもんか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:01:58.64 ID:/tOKv6y/0.net
7部もいかないだろ HF そんなに続けたら絶対中だるみ発生するわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:02:28.20 ID:zM8kP2DJ0.net
HFは途中が中弛みするからそこをちょいちょい削ればいいんじゃないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:02:54.45 ID:suUeNjw40.net
せっかくのUBW再アニメ化なのに
セイバーゴリ押しで不穏になってるのが心配だな
HFも微妙になりそうだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:03:14.35 ID:qtXc1D6H0.net
>>772
普通の魔術師は学者であり研究者だから戦闘には不向きでもしょうがない
しかしトッキーは聖杯戦争を控えている身。いつかは戦いに赴くのが分かっている上に
八極拳の達人が知人にいるんだから絶掌の一つや二つは身に着けていてもおかしくない




という妄想をした

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:04:52.45 ID:3xvn/VG80.net
ガンダムUCは7までやったのにリディの活躍を悉くカットしてたからなあ〜

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:05:08.79 ID:ffg0HWCu0.net
>>777
いや、元々そのまま作ったら長すぎるからスリム化はするでしょ
普通にアニメなら2クールくらいの尺にまとめるんじゃね
1時間なら7〜8部くらいか

>>780
元々もっと長い話だからその程度じゃ中だるみはしないよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:06:58.84 ID:PaC5LXY70.net
>>774
この頃に比べたら随分丸くなっただろ
http://imgur.com/VTKvdX3.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:08:00.27 ID:W7Hn6yf50.net
>>786
なんだよこれww

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:10:15.20 ID:EXMKnJE20.net
こんな根源があるとしたら至りたくねえw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:12:44.95 ID:MqtMoSPO0.net
今の言峰って令呪何画持ってんだ?
親父が20画くらい持ってたよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:12:49.21 ID:1Ytb9vvJ0.net
>>783
言峰は何を思って凛をあそこまで鍛え上げたんだろう
凛も何を思ってそこまで肉体破壊のための拳法を極めたんだろう
まさか最初からいざとなれば自分が英霊殺りにいく想定をしてたんだろうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:12:57.11 ID:exskhjsf0.net
>>786
時臣が凄くラスボスポジションにいるんだよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:13:21.02 ID:Jhrf6BE10.net
UBWもHFも実時間では15日+最終決戦で変わらないんだけどなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:13:52.61 ID:qtXc1D6H0.net
>>786
噂のBL押し雑誌PASHのオマケか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:16:09.56 ID:7oox1b6D0.net
>>789
四次の未使用分を全部回収してて
更に四次五次で使用シーン描かれた所以外では使ってないとしたら、最大21だな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:20:44.69 ID:zM8kP2DJ0.net
四次終了時で最高でも8画だろ、五次では不明だけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:20:45.87 ID:ORJ2pHkd0.net
しんじろう先生ははやくゼロを完結させて休養をとったほうがいい
手遅れになる前に

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:23:01.16 ID:Kj08iInN0.net
>>784
らっきょの成功を受けて同じような形態をとったって話だなUC
最近はペルソナや亡国のアキトもそうだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:23:32.39 ID:3xvn/VG80.net
ゼロの漫画の人なんであんなグロばっかなんだろうな
関東連合関係者の虚淵の残虐思考に合わせてるってより本人がノリノリな気がするんだがw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:28:17.72 ID:exskhjsf0.net
関東連合ネタはもうブームが過ぎてるぜ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:31:51.22 ID:PaC5LXY70.net
>>796
根源ポスターは2年以上も前だぞ
奴はもう・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:32:14.01 ID:74jF99Rw0.net
>>786
左のチンコがまとわりついてる
ムンクの叫びの真似してるのは誰?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:35:15.83 ID:AosEYqfF0.net
サーバントって英霊の劣化コピーだから
座に居る本物の士郎はアーチャーよりも魔術で上回るんだよね?
それなら士郎の腕として受肉したアーチャーの限界が上がってるのも説明がつくし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:37:36.26 ID:NsFjMBP50.net
エイルってアルドノアのEDやるんだな
SNのED担当してほしかったわ
Zeroの時のアニメ映像と合ってたし

カラフィナも好きだけどさ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:38:09.82 ID:Kj08iInN0.net
>>802
英霊が出動する際は世界から無限の魔力供給を受けれるからサーヴァントよりは遥かに強い
魔術の腕が上がるか下がるかは不明

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:41:49.31 ID:W7Hn6yf50.net
>>804
ブロークン撃ち放題とか殲滅戦に便利すぎるな
これは過剰出勤不可避ですわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:42:12.43 ID:3xvn/VG80.net
>>803vitaのがearthmindでHAはエメになんだっけ
ソニー系で押し通るならブリリアントグリーンこねえかな…と思うけどなんとなくUBW2期のOPはカラフィナの予感

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:42:13.72 ID:LVj5WC2m0.net
因みにガイアのワンちゃん事プライミッツマーダさんは守護者7人でやっと御せる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:43:12.96 ID:PaC5LXY70.net
ましろもこの先エイルみたいにゴリ押されていくんだろうなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:44:27.35 ID:LVj5WC2m0.net
そもそも実力あってこそのゴリ押しだからな
出過ぎてウザいとかなら分かるけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:44:57.05 ID:1QN2HqLm0.net
エイルはアルバムもめっちゃ売れとる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:45:51.46 ID:3xvn/VG80.net
ゴリ押しといやあ松岡がアンチに言われまくって切れた話があったな
松岡悪くないとはいえ、SAOの人だから何故か炎上しなかったけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:47:06.84 ID:1QN2HqLm0.net
陰謀厨はきもいぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:47:27.37 ID:LVj5WC2m0.net
>>811
アレは多分本人が真面目すぎるのが原因の一端
流石にもうスレチだけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:48:28.86 ID:8GQMcDuW0.net
ガルネク(ボソ

>>806
ブリリアントグリーンとか懐かしいwikiみたら活動再開してんのね
流行ってた当時すごい好きでしたわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:48:40.39 ID:W7Hn6yf50.net
>>808
ましろたんがゴリ押しされるのかと思った
もっとゴリ押ししてくれてもいいのよ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:49:01.42 ID:Kj08iInN0.net
kalafinaは結成の経緯からして型月寄りだからしゃーない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:50:07.58 ID:NsFjMBP50.net
そういえばカラフィナのED明日発売か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:50:56.43 ID:ORJ2pHkd0.net
後期opは是非原作のリメイクでやってほしいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:54:21.52 ID:3xvn/VG80.net
取りあえずBGMエミヤ使ってくれれば歌手は我慢する
欲を言えば約束された勝利の剣、セイバールートのセイバー消える場面の奴も欲しいけど使えそうな場面あんまないし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:54:57.23 ID:AosEYqfF0.net
やっぱ原作BGMは良い物だ
into the nightとか絶対アニメ版にも合うんだけどなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:57:05.51 ID:cOLEKS3Z0.net
葛木先生が20代って信じられない
老けすぎ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:57:06.49 ID:PaC5LXY70.net
>>820
あれSNそのもののテーマ曲なのに全くアレンジされないよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:58:16.14 ID:LVj5WC2m0.net
ubwもそうだけどhfも外してほしくないbgmばっかなんだよなあ
是・射殺す百頭にオルタにイリヤ...etc

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:00:44.99 ID:AosEYqfF0.net
>>822
冬木教会のテーマが一切フューチャーされてないのも不思議
あれだけ印象的な曲なのにOSTにすら入ってない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:00:52.95 ID:suUeNjw40.net
ゴリ押しといえばセイバー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:01:54.41 ID:Fj33qf4S0.net
教会のbgmは言峰との決闘の時とかに流れるだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:04:42.32 ID:t1IuK7Hv0.net
こちらの諸兄諸氏にお尋ねしたいんですが、私は2,006年DEENアニメの頃にfateを知ったものの
その時点で派生が多すぎて意味わからずそのままアーチャーが好きというだけで来てたんですが
ここに来てのUBWで堪え切れずに原作もやりたいと思うんですが
相変わらずどれから手を付けたらいいか判らない

fateの初版はCD-ROMというのはwikiで調べたけど今は変えないのでしょうか
また、ダウンロード版も存在すると聞き及んだんですけど全くどのサイトかわかりません・・・

(どれもfate/**[***]など名前が違う?シナリオもちょっと違う?などのレビューが有り混乱中です)
どなたか、これから始めたらいい、みたいな事を教えていただけませんか…orz

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:05:28.83 ID:y76JMO030.net
誤字多すぎてすみませんorz

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:06:13.35 ID:s0He6RkL0.net
え、言峰との戦いのテーマソングは『光と闇』でしょ(直前の会話シーンをスルー
自身を賭ける、戦いと言うことだ―――!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:07:50.72 ID:qN+3LMgU0.net
キャラソンではライダーのが一番良かった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:08:05.55 ID:mmzJo8+90.net
あそこのジョージの演技は凄い良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:08:59.02 ID:5c8dpSOB0.net
『この世すべての悪』は黒桜専用BGMと認識してた
まあそっちはHF劇場版で聞ける・・のかな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:11:56.59 ID:3VbfC3n60.net
フューチャーだと未来だぞ
フィーチュアーだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:13:58.65 ID:yzBlMzRc0.net
ま、あんまり原作曲使うのもどうかと思うけどな
Zero放送当時、最終話のサブタイが『月下の誓い』で消えない思いと共にあのシーンが流れると確定事項のように語ってるやつが何人もいたのはうすら寒いものを感じた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:15:07.12 ID:s0He6RkL0.net
黄金の王は、名称的にはギルのテーマだけど、
今のギルって怪しく怖いダークな印象ではなく、
完璧に完成された、荘厳で豪奢な、絶対の裁定者って感じで、オーケストラな印象だよね、
悪魔じゃなくてカイザーな方のクラウザーさんステージ的な

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:17:10.83 ID:8p7DSCK60.net
ここで聞くのもなんだけどホロウだと士郎以外もチンポ出す?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:17:49.83 ID:ircHqS2Z0.net
>>827
とりあえずテンプレぐらい読もうぜ!
>>3

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:19:52.68 ID:TuDu9XcM0.net
>>836
出すよ、真っ黒で荒々しくてでヤヴァいぜ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:20:43.14 ID:9rSepz4I0.net
>>827
●Fate/stay night+hollow ataraxia セット
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HG6XMG0/
最初に出た原作とファンディスクのセット 18禁 声なし DVD-ROM

●Fate/stay night [Realta Nua]
上記のコンシューマ移植版
全年齢(エロシーンなし) 声あり PS2とかPSVitaとか窓版もある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:22:10.66 ID:XR4iuv3j0.net
>>827
Fate/stay night [Realta Nua] PlayStation Vita
多分これをやればいいと思う。
今だとPS+に入ると480分遊べるバージョンがあるぞ!
今それ遊んでいる最中・・・
後残り時間1時間だけどアニメの部分すらまだ消化しきれていない
オワタ( ;∀;)VITA版購入決定

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:23:02.30 ID:52EClrNJ0.net
確か中古だとインスコ制限あったような気がするからその辺注意しとけよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:24:12.96 ID:s0He6RkL0.net
>>838
そういえば、特にNTRとか言われないよね、あのオチ

セイバーさんなんて、最初から最後まで気付かずに
「自分の主が自分に別れを告げずに行ったのは云々〜」とか格好つけて独白しちゃうし

本編でちゃんと理解してたのって、アーチャー・カレン・ギルくらい? (キャス子さんも気付いてるような雰囲気あるけど)
バゼットは昼の彼のことが正しく彼として見えてないっぽいので最初から除外するとして

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:24:52.89 ID:xdNddWOi0.net
vita持ってるならvita版お勧めかな
ボイスあり、ベスト版で値段もお手頃?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:26:15.43 ID:yzBlMzRc0.net
Windows7以降プロダクトコードで落とせるパッチ使わんとディスクチェック通らないケースがあるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:27:00.62 ID:yzBlMzRc0.net
ってそりゃOSの問題じゃなく中古対策か?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:27:06.93 ID:USYtnpB40.net
>>843
エロシーンありますか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:27:38.27 ID:ircHqS2Z0.net
>>840
安心しろwww最初から無理な話だったんだwwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:30:50.22 ID:xdNddWOi0.net
>>846
残念ながらない

エロシーンがどうしてもならPC版のセットのやつかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:33:30.71 ID:s0He6RkL0.net
型月のエロは、別にあってもうれしくないというか、
設定上の「桜はレイプされてたんだ、だがそれがいい」的な役にしか立たんと言うか……

というか、昨今型月ですら処女厨贔屓なのか、
原典からしてアレなライダーさんを清純路線でフォローしてるんだよなぁー
アテナさんちでファックしてたことは無かった事になってるし、
ワカメとファックしてたことも淫夢見せてた設定になってるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:33:45.19 ID:iMFZZ6UT0.net
セイバー死ねよブス

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:34:03.81 ID:+Zd9tqle0.net
SNはエロなくてもと思うけど、HAはカレンのエロはシナリオの演出上欲しいんだよなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:34:22.29 ID:e7cAcOT80.net
480分じゃスキップしても全END+タイガー道場無理かもしれんな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:34:29.20 ID:mmzJo8+90.net
ネロのバイセクシャルは変わってないよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:36:30.14 ID:TuDu9XcM0.net
>>846
無いよ、エロシーンが見たいならPC版を買うしかない
エロ画像が見たいだけなら「fate エロシーン」で画像検索しろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:39:01.13 ID:s0He6RkL0.net
>>853
処女ということになってたりしないか、心配してはいる、割とマジで。生前使ってたのは尻穴だけとか……

俺はなんでこんなくだらないことを考えてるんだ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:39:24.48 ID:52EClrNJ0.net
抜きたいなら家計事情買えやwww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:40:21.63 ID:mmzJo8+90.net
>>855
ソレはそれで特殊すぎるだろww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:44:52.80 ID:K5NHNz9C0.net
>>839 セットのやつ初めて知った 結構ほしいw
月姫もこのぐらいの値段ででねーかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:46:40.98 ID:sCTAhlKm0.net
疑問なんだが、そういうのを処女の枠にいれてもいいのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:47:13.73 ID:qN+3LMgU0.net
月姫はリメイク待ちだろ
さすがにあの絵で再販するのは気が引けるのでは?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:49:18.82 ID:yzBlMzRc0.net
アタランテのデザインは明らかに神殿でヤって不興買ってライオンにされたエピソードが採用されてるだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:49:25.72 ID:mmzJo8+90.net
月姫リメイクのキャラデザ好きだけどさあ・・・
今からでも遅く無いから、アルクェイドをあの芋臭いロンスカに戻してくださいよぉ

もうアレじゃないとしっくり来ない、やれば印象変わるかも知れないけど(いつやれるとは言ってない)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:52:24.18 ID:Rjq2cswi0.net
ニュータイプ秋葉様も美しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:55:53.79 ID:pnuwIXwl0.net
月姫こそ、スマホで配信しちゃえばいいのに
昔のままでいいから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:56:09.06 ID:Fj33qf4S0.net
>>861
同人誌がないのが辛い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:56:38.51 ID:PxC2uJwF0.net
アルクは地味なロングじゃないとな
色気出すキャラじゃないんだよなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:58:07.47 ID:s0He6RkL0.net
>>861
あの人、ぽけーとした表情なのに、裸族でショタコンなんだよな……
それ以前に、自分の貞操をかけて半裸*徒競走して、追い抜いたら射殺する、男塾な心意気の変人なわけだが
 *布切れ一枚の着用が許される模様。彼女は武装しているらしいが

しっかし、ギリシャの人らは神殿でファックするの大好きだな!

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200