2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part114©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:56:03.18 ID:qhuxygjY0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part113©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416143095/

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:04:45.27 ID:6ufoW+VY0.net
>>664
確かあの服言峰がサイズを新調して毎年贈ってたんじゃなかったか
こまめというか空気読んでないというかw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:05:33.59 ID:pupKseZO0.net
セイバーのあざといシーンを入れることには一生懸命で
士郎から凛への描写は本当適当なんだな
呆れる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:05:44.53 ID:gBlGdue10.net
もういっそ、バーサーカーにニーソを履かせてはどうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:06:07.87 ID:Uq0hOyjI0.net
>>670
イリヤ好きだからアレは本気で嫌だった
殺意が目覚める瞬間

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:07:07.66 ID:qtXc1D6H0.net
>>676
その前に彼にはパンツを穿かせよう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:07:10.57 ID:XlI7Cnc30.net
>>673
これなんで黄色だったんだろ
戦隊ヒーローぽくてアーチャーのイメージ的にはそう悪くないけど赤でもよかったんじゃないかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:07:27.59 ID:SMjw9Aek0.net
ギルガメッシュもアルトリアもヘラクレスも
アヴェンジャーで呼んだらクッソ弱くなるのだろうか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:08:28.33 ID:exskhjsf0.net
CLASS バーサーカー
マスター  遠坂 凜
真名       ―
性別      男性
身長・体重 187cm 78kg
属性     中立・狂

筋力 ■■□    C  魔力 ■■■■  B
耐久 ■■■□   B  幸運 ■       E
敏捷 ■■■□   B  宝具 ■□     ??

クラス別能力
狂化:C
 魔力と幸運を除いたパラメーターをランクアップさせるが、
 言語能力を失い、複雑な思考が出来なくなる。


ショボイ(確信)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:08:33.50 ID:C2Spakvg0.net
なんでセイバー嫌われてるの?胸がないから?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:08:35.65 ID:qtXc1D6H0.net
>>680
アンリが弱いのはクラスのせいじゃなくて本人がショボいから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:08:54.52 ID:AosEYqfF0.net
アーチャーがキャスターのクラスで呼び出されたら
エアの投影とかできるような特典はつくんだろうか
それともただ戦闘力が落ちるだけなのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:09:21.46 ID:XlI7Cnc30.net
>>684
キャスターになれるほど魔術出来ないからなーw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:10:07.93 ID:EjqgKheA0.net
召還の時の英霊のクラスへの振り当てはなんかの意志が働いているのか
それともゲートのようなところで「アルトリアさんはセイバーで行け」
「メディアさんはキャス子だよね」って英霊同士で話し合いがもたれているのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:11:12.58 ID:gBlGdue10.net
セイバー:沖田総司

相手に伝染病を移すスキルが付加

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:12:13.18 ID:qtXc1D6H0.net
>>685
ジルドレ「そやな」
シェイクスピア「そやそや」
アンデルセン「うんうん」

キャスターとはいったい……

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:13:37.83 ID:WMKzqsng0.net
仮にキャスター適性があったとしても近接能力や弓の腕に制限かけられたら目も当てられないこたに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:13:45.03 ID:1Ytb9vvJ0.net
>>669
当然、パジャマの準備なく衛宮邸に泊まることになった桜も裸シャツか下着のみですよね!?

むしろ大河はなぜ着てたのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:01.73 ID:1QN2HqLm0.net
ぼくがかんがえるさーばんと

でもキャスター位は難しい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:09.58 ID:NCScrAWjO.net
アーチャーとキャスターとライダーのクラスはなんでもありだから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:13.42 ID:SMjw9Aek0.net
セイバークラスを誰が出すかでもっと熾烈な争いになってもいいんだよなぁ

アーサー王を他の奴が呼んだら
知名度補正反転して
勝手にキャスターで出るようにする呪縛とか有効かも

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:21.77 ID:exskhjsf0.net
>>686
早いもの勝ち>本人の適正 みたいに思っておけばいい筈かしら……?

英霊に対応する触媒を用意することで、召喚される英霊はある程度特定できるけど、その英霊がどのクラスで呼ばれるかは不明
間桐はクラス特定の裏技(少なくともバサカ)、監督役はどのクラスが残っているかを把握する道具を持っている
今回のセイバーは、セイバーの適正しか持ってない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:34.10 ID:zM8kP2DJ0.net
>>687
http://i.imgur.com/UNNnRfa.jpg

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:16:16.50 ID:LVj5WC2m0.net
セイバーに対する執念が天元突破してるww
好きなの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:16:27.78 ID:exskhjsf0.net
>>695
非処女(尻穴)なんだろうなぁ……
新撰組は近藤と土方が「ホモが予想以上に流行ってもうやだ」というやりとりをした逸話があるし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:17:44.82 ID:1QN2HqLm0.net
>>695
なんで下半身はそんななんですか…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:18:14.28 ID:unZjH01Y0.net
社長の趣味

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:18:16.26 ID:NCScrAWjO.net
新撰組は美化されすぎ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:18:58.23 ID:pupKseZO0.net
>>695
相変わらずセイバー顔ゴリ押し凄いな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:19:09.42 ID:rOgi4AaO0.net
御法度

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:19:15.49 ID:LVj5WC2m0.net
コハエースは「限りなくアウトなグレー」って言う公認物だから勘定に入れない方がいいと思うw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:19:29.12 ID:9fHHlmv10.net
うん、ここまでくるとキモくなってきたわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:19:44.05 ID:eXv9fdL00.net
vitaで久しぶりにセイバールートクリアーしたんだが
士郎さん、アヴァロン投影できたのね・・・

紅茶もできたら最強じゃねーか!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:20:01.18 ID:qtXc1D6H0.net
>>696
ビョーキだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:20:46.10 ID:XlI7Cnc30.net
言われてみれば作家キャスターがありで赤アーチャーキャスターになれねぇんだ?w

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:21:16.03 ID:qtXc1D6H0.net
>>705
アヴァロンはセイバーと契約してないと投影自体が出来ないし力も発揮しない
アーチャーの最大の守りはアイアス

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:21:44.27 ID:+8cFUMPH0.net
>>703
桜セイバーは実体化したんだっけ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:21:57.03 ID:exskhjsf0.net
>>705
エクスカリバー・カリバーン・アヴァロンは、
セイバーが現界している時にしか投影できず、セイバーがいなくなると、
そのイメージがボヤけてしまって投影できない、はず

だったんだけどなー ……永久に遥か黄金の剣

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:22:13.85 ID:XlI7Cnc30.net
エクストラ&CCCだとアイアスの皮被ったアヴァロンだから……w
ロー・アヴァロン

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:22:42.56 ID:SMjw9Aek0.net
キャスターは非戦闘員でも成れる唯一のクラスなんだろうな
フォン・ブラウンを宝具核爆弾で呼べばそれなりに使えるかもしれん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:23:20.46 ID:6ufoW+VY0.net
>>707
きっとほら、冬木聖杯は縛りが厳しいんじゃね?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:23:28.20 ID:WMKzqsng0.net
地球オナニーをアイアスで防いだ時はむしろ食らった方が良かったという気分になれたw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:23:28.67 ID:cTLz9zCaO.net
>>710
エミヤ類「地獄に落ちても忘れないから」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:25:17.73 ID:qtXc1D6H0.net
>>710
無銘はアーチャーであってアーチャーじゃない上にムーンセル内だからセーフ!
と言うかあれは3Dスタッフの暴走のキワモノできのこびっくりらしいぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:25:19.42 ID:XlI7Cnc30.net
月はしょうがない、きのこがインフレ好き放題出来るぜひゃっほーって感じだし
その結果がテラニーだったりキャス狐戦隊だったり我様異世界漫遊伝だったり永久に遥か黄金の剣だったりww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:25:35.43 ID:LVj5WC2m0.net
>>710
エクスカリバーは現界云々以前に神造兵装だから最初から無理だろう
イマージュは投影できるギリギリのラインまで、型落ちした物でそのものはベルレフォーンにも劣る

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:25:58.91 ID:St0qYt300.net
ただでさえ頭のおかしい社長がセイバープッシュしてウンザリしてるのに
アニメでまでセイバー推しとかいらなすぎるわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:26:27.23 ID:vSQVJuPj0.net
キャスターとかいう文化英霊枠

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:26:42.60 ID:NCScrAWjO.net
神造兵装も英霊本人の協力下なら投影出来る設定になったはず

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:27:54.48 ID:vSQVJuPj0.net
神造兵器も投影可能になったのか
なんやかんやエミヤも強化されてんなおい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:27:58.60 ID:VuJpn5cZ0.net
>>716
まあ月紅茶はアイアスと見せかけて明らかにアヴァロン投影してるし…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:28:00.02 ID:XlI7Cnc30.net
きのこの言うことを真に受けてはならない(戒め)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:28:12.86 ID:+laBZFns0.net
>>688
キャスター条件の魔力Aとはいったい……

青ランサーもキャスタークラスなれるらしいからそんときはAなのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:28:38.23 ID:ffg0HWCu0.net
EXTRAやCCCは個人的には除外だな
後付け多すぎて真面目に考慮する気にならない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:29:15.02 ID:qtXc1D6H0.net
>>713
ちなみにシェイクスピアをキャスターとして召喚したapo聖杯は元をただせば
第三次の時にダーニックが冬木から持ち逃げした大聖杯だったりする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:29:23.75 ID:LVj5WC2m0.net
まあムーンセル内だから錬鉄可能条件が上がったって一応の設定はあるんだけどね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:31:09.71 ID:WMKzqsng0.net
ムーンセルはインフレ空間だしゲーム的な都合もあるからまあ素直には受け取れないわな
だからこそ好き勝手にできて結構好きなんだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:31:36.59 ID:vSQVJuPj0.net
シェイクスピア、アンデルセン、大デュマとかまだ人間だから良いけどさ

ペイルライダーやらナーサリーライムやらもう人じゃねえww

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:31:47.11 ID:JSOK8km80.net
しかしそれなら大聖杯ぶっ壊す時に投影したエクスカリバーは何だったのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:32:04.20 ID:QQgDwqzn0.net
UBWでも型落ちカリバーなら投影できるぞって言ってたじゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:32:28.95 ID:unZjH01Y0.net
何だったってあんた何を見てたんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:32:37.35 ID:6ufoW+VY0.net
>>727
まぁそうんなんだけど・・・ユグドミレニア仕様になって何か変わってるとか?
いや本当に理由が思いつかないからさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:33:40.95 ID:qtXc1D6H0.net
>>731
欠けた夢だったんだろう
もしくはイメージ映像

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:35:09.81 ID:OsnXcYMD0.net
今回ラストのアーチャーのアップ顔、若かりし頃のクリントイーストウッドみたいでカッコよかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:35:14.91 ID:vvdycJmq0.net
聖剣でも完璧に複製してやるよ、投影したら死ぬけどな!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:35:34.23 ID:vSQVJuPj0.net
エクスカリバーも自滅覚悟ならそれっぽい型落ち品を作れるんだよな
じゃなきゃセイバーにエクスカリバー撃つなよっていう脅しが威勢だけだったことになる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:35:37.56 ID:unZjH01Y0.net
まさに魔道

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:36:25.84 ID:3xvn/VG80.net
UBWアーチャーとHF士郎ってどこでルルブレ見たんだっけ?
後者は割と序盤だった気がしたけど
キャス子が士郎の令呪剥がそうとする場面で一瞬ルルブレ出てくるのかと思ってたら光ってただけだったし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:36:34.64 ID:1Ytb9vvJ0.net
作家系でキャスター枠いけるなら、ホメロスをキャスターで召喚したらかなり強そう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:37:03.48 ID:ffg0HWCu0.net
まー実際アーチャーは最初のランサー戦でも
ゲイボルクに対して威勢だけはよかったからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:38:25.03 ID:WMKzqsng0.net
まっとうな魔術師ってあまりいないのかね
神話の魔術師だと神霊精霊だったり妖怪じみたもので呼び出せないイメージ
かと言って歴史上の人物だとスケールが小さそうなイメージだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:38:42.96 ID:qtXc1D6H0.net
>>734
確かにダーニックが色々弄って変わったせいかもね
もしくは実はエミヤはキャスター属性持ちとか

>>738
ハッタリで相手を引かせるのは立派な駆け引きだよ
心眼(真)が生きたな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:38:50.43 ID:unZjH01Y0.net
まっとうだったら魔術師なんてやってないんじゃないですかね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:39:27.39 ID:XlI7Cnc30.net
アーチャーみたいなタイプは弱み見せたらもう完全やられるしかないだろうしな
喋ってる時点で命がけ、必死に生き残ろうとする泥臭さ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:39:28.56 ID:3xvn/VG80.net
>>741実は一番魔術師やってるのが既出サヴァではキャス子か狐辺りなんだよね…
文筆家も大概だがナーサリーライムとか、知り合いの本借りパクして来た元騎士とかどう魔術師と解釈しろとw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:39:47.26 ID:exskhjsf0.net
>>718
いあ、ヘブンスフィールで大聖杯破壊した時に使ったのはエクスカリバーだったんじゃなかったっけ
それに、バッドエンドるけどSNのバーサーカー戦でも選択肢は出るし、
真物には劣るけど、贋作は作れるハズで、真名開放も出来る

まぁHFでの投影もグレーというか割とアウトな気がするけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:40:10.68 ID:REpcyCII0.net
>>740
UBWはセイバーが攫われとこHFは序盤の寺に行ったら先生が死んでたとこじゃない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:41:27.44 ID:WMKzqsng0.net
HFラストの投影は何かもうテンションで許せるわ
あとあの場面でカリバーを投影せずに何を投影するんだってメタな理由も

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:41:34.42 ID:3xvn/VG80.net
>>749ありがとう
UBWのあそこアーチャー居たのね…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:42:37.06 ID:XlI7Cnc30.net
アーチャーは本人も言ってるように誇りで何が守れるか!を地で行くから……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:43:34.80 ID:qtXc1D6H0.net
>>747
>実は一番魔術師やってるのが既出サヴァではキャス子か狐辺りなんだよね…
狐…………まさかあの筋力依存の飛び蹴りが最強技の狐じゃあるまいし……
いったいどの時空の狐だろう?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:43:45.81 ID:REpcyCII0.net
>>751
あ、ごめんUBWの方勘違いしてた
てかアーチャーがルルブレ使ったことあったか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:46:02.36 ID:exskhjsf0.net
>>747
ケイネス先生の召喚が遅れてれば、
ランサー「ジャンヌ、良き途を」
セイバー「貴公、その高貴で爽やかでありつつも無骨な風体……パーシヴァル!?」
なんてことにもなってたかもしれぬね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:46:29.73 ID:vSQVJuPj0.net
全うな魔術師であるアヴィケプロン先生を皆忘れてる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:48:26.79 ID:W7Hn6yf50.net
基本的に物理の方が強い型月世界が悪いんや……

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:50:19.72 ID:ffg0HWCu0.net
HFではFateの10大謎(他の9こはわからんが)の1つである
葛木がどうやって殺されたかを補完して描いてほしいね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:51:24.49 ID:WMKzqsng0.net
>>757
剣振って根源に片足突っ込んだ農民を見ると
武術で根源に至ろうとした遠坂の選択は間違いじゃなかったと思うw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:51:31.29 ID:1vhWS/ZB0.net
HFは劇場版やしそんな尺ないやろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:53:01.89 ID:7oox1b6D0.net
「明確に決めてはいません」「いやだワン」「ユーザーさんに考えてもらっていいところだワン」
な件を補完する気はねえと思うな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:53:03.22 ID:ffg0HWCu0.net
最低7部作クラスの尺で作るし問題ないだろ
だらだら長くていらないシーンはいっぱいあるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:53:37.00 ID:6TqVRLIz0.net
武術のままだったらトッキーや凜は優雅パンチ!とかやってたのかね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:54:07.13 ID:vSQVJuPj0.net
赤ザコさんの祖先も出てきて欲しい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:54:23.45 ID:Thbg0ZgT0.net
>>762
お前の言う無駄なシーンがどれかは知らんがそれを削ってまでお前の希望を叶える価値があるとも思えんなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:54:51.67 ID:ffg0HWCu0.net
>>761
むしろアニメオリジナルの存在意義として
一番うってつけの場面だからね
この後のライダーのやられるところも個人的には
何らかの描写が入ると思ってるよ
はっきり描くかはわからないけどライダーが死んでた、だけでは
済まさないと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:55:14.83 ID:O5AGdNZu0.net
7部作は無理だろーせいぜい三部作じゃないかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:55:31.25 ID:qtXc1D6H0.net
>>763
そもそも遠坂には大師父の遺した格闘用宝石魔術礼装がある訳で
普通にトッキーも使えただろうよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:56:29.01 ID:i5zmhJCSO.net
魔術師とか本来学者ですし、弱くても仕方ないね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:56:44.80 ID:6TqVRLIz0.net
>>768
まじかよ
優雅パンチあるのかよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:57:21.77 ID:ffg0HWCu0.net
>>765
別におれの希望ってだけじゃなく昔からFateをプレイした新規が
散々疑問として聞いてくる代表的なシーンの一つだからね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:57:38.12 ID:XlI7Cnc30.net
>>769 >>770
この流れで強いのか弱いのかさっぱりわからんくなったww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:57:41.61 ID:PaC5LXY70.net
http://imgur.com/6iGMgAD.jpg

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200