2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part114©2ch.net

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:50:31.83 ID:NCScrAWjO.net
>>323
凛好きとセイバー嫌いが一番セイバーの話してる
もっとこう寺組や慎二やアーチャー弓使ったとか語ることがたくさんあるだろう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:50:41.06 ID:BKIPffTR0.net
大河はホロウでクイズ鬼がいただろ!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:51:10.88 ID:HaFjzO0T0.net
ずっとぜっちゃんのままでいてくれたら…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:52:29.75 ID:bWjBRScy0.net
真面目に凛士郎の描写を簡略化させて
セイバーゴリ押しgoodの不安が出てきたからセイバーに嫌悪する層が出てきただけ
本気で嫌がられてるわけじゃないセイバー大プッシュはみんな喜んでる
萎えてるレスはみんなアンチとかふざけた思考のセイバー儲は消えてください

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:52:35.32 ID:zmXghlJe0.net
自身が無能なだけでは飽き足らず
アニメのクオリティすら地に落としていくセイカスwww
はやくつまみ出せや

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:52:43.29 ID:bKlHqAKB0.net
>>332
むしろ
アチャさんあの糸全部見えたのかよ!さすが心眼(真)だぜ!
とか語りたいw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:55:33.71 ID:XlI7Cnc30.net
>>337
え、さすがに見えてはいないんじゃ
見えてたのかなぁwww

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:56:20.88 ID:kKVrpFdD0.net
一日1440回ペースでIPを変える荒らし、静岡とは
http://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-2748.html

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:58:52.42 ID:iNDZEhOg0.net
他の鯖は全盛期の姿できてるから若い頃でやんちゃなのも仕方ないけど
セイバーの場合、三十路で死にかけでそのまま来てるくせに
働きたくない飯を食わせろとか情けないよね。おばさん自重しろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:59:09.10 ID:BKIPffTR0.net
セイバーアンチはスレ間違えてるよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:59:56.03 ID:L+YI6lGt0.net
>>332
こいつ前までゴキブリ連呼してた奴だろ
露骨な対立煽りに乗っかるなよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:00:32.92 ID:QQgDwqzn0.net
>>338
アーチャー(適当に射たら糸を切っちゃった・・・)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:01:24.94 ID:Du3SN1EX0.net
都合の悪いレスは全部対立煽りか
そんなにセイバーが腫れ物扱いされるのを認めたくないのね…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:01:44.81 ID:7QE17L/70.net
ufoが悪い……わかる
セイバーが悪い・・・・・・・・うん?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:01:47.08 ID:FrY1TtIz0.net
>>339
アフィ死ねと言いたいところだったがこれは何なんだ(ドン引き)
精神汚染:Exスキル持ちだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:03:52.21 ID:LVj5WC2m0.net
(いやセイバーは被害者だろと言ってはいけない)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:04:45.16 ID:GXEQgiYS0.net
何もかも菌糸類と社長が悪い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:05:53.25 ID:bWjBRScy0.net
セイバーが皆から望まれてると勘違いしてるセイバーヲタは自重しろ
セイバー信者に都合の悪いレスはみんな対立煽りだ!とか馬鹿か
どんだけ自信過剰

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:08:16.38 ID:XlI7Cnc30.net
すげぇ、自分が一番セイバーのこと好きすぎだろ
話題にしすぎて逆効果でも狙ってるのか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:09:48.33 ID:NCScrAWjO.net
>>342
そいつが常駐してるのは分かってるけど他にも厄介なのは居るよ
IP1000以上変える基地はこいつだけだと思いたいが…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:11:10.04 ID:iIQ9bN050.net
>>338
見えないからあんなにたくさん射たんじゃね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:11:15.72 ID:FrY1TtIz0.net
円卓にもこんな奴がいそうだなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:12:24.50 ID:LVj5WC2m0.net
つーか監修とは言うけど実際どこまで監修出来てるかは実際想像するしかない
基本原作者ってアニメ制作に置いては、立場下だから監督にある程度従わなきゃならんしな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:12:28.21 ID:WbTvp2B90.net
どのキャラも好きな俺は勝ち組

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:12:45.52 ID:AqJbNZ1x0.net
士郎が凛を意識してる場面はスルーしておいて
士郎がセイバーを意識して赤面してる場面ぶちこまれましてもね・・・
士郎が最初から凛を意識しててワタワタしてるのが可愛いなって思って
ゲームでは士郎応援してたのに
アニメの士郎は可愛げないしセイバーに気がいってるしで応援する気にならなくなっちゃった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:13:03.57 ID:L+YI6lGt0.net
>>352
見えてはいたけど一本一本狙うのはめんどくさかった説

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:14:30.52 ID:JaoA/Qf50.net
IP変えてるとか叫んでるアホはIP全然変わってなくレスつきまくってる事実に目を背けて
IP変えて荒らしてるんだとかトンチンカンな事言ってるのけ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:15:40.55 ID:BKIPffTR0.net
セイバーも凛も好きだよ
多分大半はこの意見だと思うけどね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:17:41.16 ID:9fHHlmv10.net
セイバーも凛も好きだよ
凛ルートなのにセイバーに赤くなってる士郎にイライラしてるだけで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:18:02.20 ID:XzqTWC0u0.net
>>353
ガウェ→ID切り替えまくってランスロ煽り
ランス→自分に興味あることしか話さずうざがられる
モード→コテハンで自己主張しまくり

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:18:22.03 ID:grYKdox/0.net
PS+の電源切って止めればごまかせるんじゃないかなと思ったら
終了時間がもう決まっていた・・・
ちくしょう、2時間近くやってまだアニメの部分すら消化しきってないんだぜ
これ絶対最後まで終わらないわwww

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:18:23.12 ID:JaoA/Qf50.net
しかし原作の良い部分カットで他のどうでもいい部分を追加されたことに愚痴りたくなるのは理解できるし
でもまぁ愚痴レベルじゃなく
ガチでセイバー大嫌いになったって人はアンチスレあるからそっち行こうな

【Fate】アルトリア&厨アンチスレ10【セイバー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413776815/
セイバーアンチスレッド 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1371605245/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:19:45.43 ID:7QE17L/70.net
可愛ければ誰でもいいからね
顔赤くなるのもしょうがない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:19:46.60 ID:u1XEdKn00.net
セイバーも凛も好きだけどUBWであれはない良かれと思った神経がわからない
クレーム入れて直るならいいけどどうせ要望が聞き入れられるとすればHFだろ
UBWが一番好きなんだよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:20:09.56 ID:JfbavSwh0.net
セイバー好きでもUBWで士郎と凛押しのけてセイバー萌え描写追加されるのには嫌悪感感じますが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:20:10.47 ID:0qKLikVJ0.net
英霊の座ってどういうところなの
英霊みんなで集まってワイワイやってんのかね
にわかですまんが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:20:37.82 ID:XlI7Cnc30.net
>>354
きのこがムチャぶりしてそれをufoが止めてるような印象受けたんだがw
イリヤビームと言いww

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:20:52.11 ID:AosEYqfF0.net
本来はFATE√をプレーしないと解放されない√だから仕方ないね
ZEROすら見て無い人だと
「あのイリヤって子久しぶりに出てきたと思ったらいきなり死んだぞ」ってなるだろうし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:21:39.52 ID:XlI7Cnc30.net
>>362
素直にVITA版かPS2版買いなって
損は絶対しないから

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:22:02.16 ID:u1XEdKn00.net
>>369
何のためのセイバールート無料解放だよ
それも延期してるが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:22:45.49 ID:9fHHlmv10.net
>>363
落ち着きなよ
セイバー叩いてないから

>>365
本当になあ
#00と#01観たときの喜びを返して欲しいわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:23:26.80 ID:LVj5WC2m0.net
>>368
そう言えばイリヤのアレ10本収束させてレーザーの案出してたなww

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:23:48.53 ID:FrY1TtIz0.net
アンコの続編でもいいからsn,zero,ex,apの鯖が使えるfateの格ゲー欲しい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:23:54.56 ID:9fHHlmv10.net
イリヤビームは良かったよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:24:08.13 ID:XlI7Cnc30.net
原作至上主義もここまでくるとさすがにちょっと……
Fate抜きUBW+メディアが違う+きのこの監修←最重要
ゲームUBWとは別物と思って愉しめばいいのに、難儀なこった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:24:43.79 ID:zxtl2CIs0.net
>>373
バーサーカー倒してドヤ顔AUOにぬわーして欲しい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:25:53.79 ID:FrY1TtIz0.net
プリヤ民はハートキャッチでどうなるんやろ…楽しみだ(愉悦)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:25:59.77 ID:JfbavSwh0.net
>>376
なんで凛ルートで士郎のヒロインは凛なのに
士郎が凛にドキドキしてるシーンはカットして
セイバーにドキドキしてるシーンは追加する必要があるの?
原作至上主義とかいう問題じゃなくおかしいでしょ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:25:59.89 ID:saWbXIVk0.net
PS2版はしらんが
vita版はシナリオフローチャートの隅っこの方に
凛ルート開放
桜ルート開放
のボタンがあるぞ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:26:23.57 ID:BKIPffTR0.net
>>367
英霊展示展みたいなとこじゃね自由意志ないし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:26:35.46 ID:Jhrf6BE10.net
所詮は使い魔収束させて放つビームよ
スピンアウトでもっとヤバいの撃つし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:26:55.24 ID:u1XEdKn00.net
別物として楽しめって、原作のリスペクトのない原作付きアニメ化のどこに喜べる要素があるんだよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:27:14.83 ID:1J5f3RL4O.net
擁護派は擁護派で下手に絡むと余計火を広げるだけだっていい加減学習しろよ
わざとはしらんが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:27:58.64 ID:XlI7Cnc30.net
>>379
そういうことはED見てからまとめてでいいと思う、今文句言っても疲れるだけっしょ
いちいち難癖つけずに楽しみたい派

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:29:00.27 ID:JfbavSwh0.net
>>385
難癖じゃなくカットされたのは事実ですから

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:30:26.51 ID:LVj5WC2m0.net
まあこのアニメに限っては原作と切り離してみた方が幸せになれる気がする

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:31:36.72 ID:L+YI6lGt0.net
>>378
アーチャー 正体 で検索して意図せずネタバレされた人、うっかりネタバレ踏んでしまった人の反応を見ると非常に愉悦
いや実際正体知らないSN初見の友達は多いけど自分からネタバレはしないけどな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:32:12.49 ID:BKIPffTR0.net
>>379
そういうのを原作原理主義って言われるんだよ
アニメのfateは二次創作だと思って楽しめよ
きのこが書いたfateをufoが短く2クールに纏めて作り直してるようなもんだぞ
きのこがアニメ作ってるんじゃねーんだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:34:13.10 ID:NCScrAWjO.net
現代版fateとして作ると言ってたような

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:34:21.48 ID:s0S3D+OY0.net
ゼロからfate見始めたんだけど、これ前作に比べてお話退屈じゃない? 
元からそういう話なん?後半上がってくるのかね。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:35:49.62 ID:saWbXIVk0.net
ちなみにどのルートでもヒロインが士郎に顔面近づけて
士郎があたふたするシーンはある 凛ルートでもセイバーは顔が近づけるし
もはや士郎の鉄板ネタ
凛のほうは士郎のそういうのを察してわざと顔を近づけてくる小悪魔っぷりを見せたのに
アニメでは気配すらないな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:35:58.95 ID:XlI7Cnc30.net
>>391
後半がヤバイことになるから楽しみにしてていいよ
zeroから見るとセイバーのキャラが違う!とか群像劇じゃないの?とか思う人多いいのは本当みたいだね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:36:10.18 ID:6TqVRLIz0.net
文句というわけじゃないんだが、衛宮家のテレビは20型くらいのブラウン管にしてほしかったくらいかな
他は藤村先生がセクシーで良いと思います

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:36:21.73 ID:JfbavSwh0.net
>>389
だったら楽しめるように作ってよ
楽しめなくて違和感感じるように作ったのはufoでしょ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:36:36.87 ID:u1XEdKn00.net
>>389
二次創作として楽しめってwwwは?
仮にそんな意気込みで監督なりスタッフが作っているんだとしたらそれこそ問題あるだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:37:58.90 ID:FrY1TtIz0.net
>>389
月姫と真ゲッターと真月譚月姫は別物みたいなもんか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:38:34.09 ID:uBlmHlJ/0.net
>>389
UBWなんだから士郎と凛をしっかり描けよ
オナニーしてんじゃねぇぞ糞ufo
セイバーゴリ押ししてイメージぶち壊してる社長のリスペクトかよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:39:11.62 ID:AosEYqfF0.net
GOODエンドが存在する以上、士郎がセイバーを意識するのは
そこまでおかしな描写じゃない
原作でもなぜか3人でデートしてるしな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:39:23.93 ID:LVj5WC2m0.net
>>397
真ゲッター月姫は海外だと意外に人気らしいね
俺もbgmは好きだけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:40:03.92 ID:1J5f3RL4O.net
>>394
当時から薄型テレビはあったけどまだまだブラウン管の御家庭のが多い時代だからなぁ
物持ちよさそうな士郎の家には違和感強いなSSF

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:40:18.70 ID:BKIPffTR0.net
>>396
監督やらスタッフやらがどんなに頑張っても10年信者やってる奴らほどfateに思い入れはないし詳しくもない
信者が満足するもんなんてできるわけないんだよ
だから期待値低くして所詮ufoはにわかだと思いながら見ときゃいいんだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:40:40.85 ID:uBlmHlJ/0.net
>>399
おかしいって言われてんのは
士郎→凛の描写削りまくりなことだろ
そのくせセイバー意識してます☆ミな描写は入れますとか
意味不明だろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:41:52.32 ID:LVj5WC2m0.net
まーたこの流れか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:42:13.46 ID:NCScrAWjO.net
>>402
きのこも設定忘れてる可能性

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:42:28.60 ID:UtWTTPby0.net
アニメ5話で省かれた士郎→凛の描写はここですよね

>その横顔を見て、再確認してしまった。
>遠坂は美人で、いいヤツだ。
>三日前まではただ遠巻きに見ているだけで、優等生というイメージしか持てず、それに憧れていた。
>で、箱を開けてみれば遠坂凛はイメージとはかけ離れていたけど、その中身は何が違っていた訳でもない。
>_______動悸が激しい。

>心臓が大きく脈打ってる。
>遠坂はいいヤツで、今体が触れ合うぐらい近くにいて、
>さっきまでのことを水に流してもいいぐらい綺麗なせいで、まともな考えが浮かばない_____

_______________________________________________________

>・・・なんか、さっきより近い気がする。
>右腕を見てくれる遠坂は目の前にいて、さっきは気付かなかった黒髪のキレイさが目に映えて、心拍数が上がってしまう。
>凛「・・・・あれ?おかしいな、傷口がさっきより小さくなってる。衛宮くん、自然治療の呪いでもかけてるの?」
>士「え___________いや、そ、そんなコトないぞ、断じてっ!」
>凛「そうなの?そのわりには傷、もうほとんど塞がってるんだけど」
>士「いや、だから別にキレイだとかなんとか______って、
   今なんって言った遠坂?」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:43:04.18 ID:9fHHlmv10.net
>「ヒロインとしての凛」「主人公としての士郎」、どちらも大事。
>この それぞれをきちんと描く、つまりお互いの視点を独立して描くことにより
>大事な作品の スタートを作品とファンに最大限の敬意をもって描けると思ったんです。

ufoの人がこんなこと言ってたので、安心していたのもあるんだよね
それで、結局凛はヒロインなの?そうじゃないのかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:47:00.16 ID:u1XEdKn00.net
とりあえずufoのお問い合わせにクソ丁寧に文句連ねるくらいはしたが
円盤の金振り込んじまったよもっと様子みとくんだった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:48:29.21 ID:6ufoW+VY0.net
自分たちが荒らしじゃないと思うんならアンチスレで文句垂れたらどうですかね
この話題いい加減ループしすぎだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:50:43.71 ID:UtWTTPby0.net
セイバーファンには居心地悪いかもしれませんが
UBWとして見たときの本音なのでセイバーファンに居心地のいいレスだけするつもりなんて毛頭ないです
おかしいと思えば書き込みます

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:51:22.94 ID:FgvauhjN0.net
自分もUBW好きの士凛好きだけどさ、ここで文句垂れまくってる人らは煽り嵐の類いじゃなかったら正直病的で怖いわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:51:56.17 ID:u1XEdKn00.net
そもそもこの話題がループしてるってこと自体初耳だわ
萎えて感想とか見れなかったし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:53:03.87 ID:qRw3CanA0.net
この手の荒らしって特定のタイムテーブルに集中した後再登場はまずしないってのがミソだよな
一度くらい同時登場して驚かして欲しいもんだがw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:53:33.36 ID:XlI7Cnc30.net
すげぇNGだらけだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:53:47.47 ID:bKlHqAKB0.net
>>352
なぜあの矢の数だけ糸があったと考えないのか!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:54:08.80 ID:6ufoW+VY0.net
キャス子が出てきたけどヒスってるとこがかわいかったわ
ホロウの「葛木メディアでございますー!」どうなるんだろう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:54:42.58 ID:5yiDXTlm0.net
荒らしって認定してセイバー厨が愚痴を受け入れなかった結果セイバーアンチが余計に増えるだけなのわかってないんだろうなとは思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:56:26.80 ID:hIQaBU4+0.net
まあ、さすがにこのループっぷりはアンチが食いついてるようにしか・・・
オリジナルエディションのシーンを削って放送分を誤解されそうな内容にしたufoも確かに悪いけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:57:01.51 ID:pt/y/Bip0.net
めくらめっぽうに撃ちまくってたわけじゃなくて糸を矢で切ってたんだな
まぁ人より遥かに優れたサーヴァントだしできない芸当じゃないか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:57:25.68 ID:5yiDXTlm0.net
セイバールートでセイバーと士郎の描写はカットされて凛や桜に士郎がデレデレしてるシーンが追加されて
とか実際やられたらセイバーファンorFateルート好きはどう思うのか
凛と桜も大好きだから士郎からセイバーへの描写削っても構わないよ
とか本気で言えるんだろうか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:57:48.16 ID:Jhrf6BE10.net
どうせ墓地と城のシーンでお釣りが来る

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:57:51.07 ID:NCScrAWjO.net
>>411
凛のファンというかカプ厨ってこんなに凶悪だったんだなってのが最初の感想だな
まともなファンは基本何も言わないし損するタイプだと思う

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:58:26.12 ID:bWQyAHfa0.net
作画もいいし、他のアニメと比べてつまらないわけではないんだけどなんかのめりこめないな。
ゼロは魅力あるキャラ沢山でてきてバトロワっぽさがよく出来てたけど、なんで今回はこんな高校生ばっかがマスターなんだよ
キリツグ対キレイみたいなサーヴァント必要ねーwwみないな人間同士のガチバトルも5次ではないかな?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:58:36.91 ID:+8cFUMPH0.net
>>421
恋愛の描写には積み重ねが必要
ばーんと重要なとこをやっても説得力がない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:58:52.85 ID:5yiDXTlm0.net
凶悪?セイバーファンがこんなに空気よめなかったんだなってのが感想だ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:59:33.90 ID:XlI7Cnc30.net
>>423
あるよ、HFとかそれが本番
むしろ5次の方が色んな意味でマスターのガチバトルが多い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:00:45.85 ID:L+YI6lGt0.net
>>423
凛は言峰の弟子
後は分かるな?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:01:03.72 ID:EfAXZe090.net
別物ありなら真ゲッターだって認められなきゃおかしいだろ!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:01:20.07 ID:e3x2RSJ80.net
>>230
>>339
【告知】Fateスレに住まう珍獣「AUめれむ君」とは?
http://hissi.org/read.php/anime3/20140527/TkFYYy95ZWM.html
(現在はIDを変えて自演しています)

規制されたIP
http://KD182249245150.au-net.ne.jp

めれむの糞サイトは管理人の悪口コメント入れると消されてアク禁かける
骨の人もしたらばも路地裏も普通だけどこの管理人だけは本格的におかしい
無断転載は当たり前、炎上商法も当たり前
こういうサイトは一部の信仰でしかなりたたない

こうやってどんなサイトなのか広められて管理人本人がご立腹なんだろう
骨の人もしたらばの管理人も路地裏まとめも特に叩かれていないんだから


    そ    し     て    こ     の    よ    う     に      自     分    の     サ      イ      ト     を      ス     テ      マ      し     ま     す



思い込んでいる事
@Zeroアンチ、SNファンなら〜、AU、めれむ等の特徴的なワードを多用します。
A返答に困ったらオウム返しを始めます。
B基本的に1日中Fate関連スレを監視しています。
C自作自演が大好きなので1日100回IP変更はザラです。
DAUという仮想敵を脳内に創り上げ責任転嫁を始めます。
Eこの様なレスを書くと速攻で反応します。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:01:52.63 ID:zM8kP2DJ0.net
>>423
五次の方がマスター同士のガチバトルは多い

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:01:58.87 ID:X8rc4dkV0.net
型月にも空気読めないセイバーファンの代表の武内ってのがいるからな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:02:00.67 ID:Jhrf6BE10.net
中の人は認められてただろ!
別キャラで採用されてるし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:02:33.17 ID:u1XEdKn00.net
セイバールートでセイバーへのイベント削ってセイバールートで見られる凛のイベントをねじ込んで士郎に頬染めさせても同じ気持ちになるから
これ原作エロゲだぞ?カプ厨とか意味わからんわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:03:16.18 ID:b0QolZBa0.net
>>427
あの縮地と発頸のような技
凛も使えるんかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:03:47.90 ID:pV2p7P5S0.net
めれむさんお金の為にステマやめてくださーい

そんな事してもお前は売れませーん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:03:55.87 ID:Jhrf6BE10.net
流石に人体破壊まではできんw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:04:59.03 ID:bKlHqAKB0.net
凛は学校の追っかけっこ時の体術と魔術を自然に使ってる所とか良かったわ
0話の時の咄嗟の思い切りも良いし
実際格闘もかなりいけそう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:05:11.63 ID:SV1y9UMF0.net
セイバー嫌われすぎでワロタ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:06:35.52 ID:X8rc4dkV0.net
無駄なゴリ押しした結果で自業自得

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:06:44.98 ID:bWQyAHfa0.net
ほーまじか。
イリヤ対凛みたいなレベル低い戦闘じゃなくて?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:07:34.44 ID:9fHHlmv10.net
>>418
でもそのオリジナルエディションだって、凛が一人で赤くなってるだけなんだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:08:04.39 ID:Kj08iInN0.net
>>423
切嗣も言峰もサーヴァントにはまるで敵わない
stay nightにはサーヴァント倒せる人材はゴマンといるがな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:08:44.46 ID:6ufoW+VY0.net
>>437
あれかっこよかったよな
凛と士カの魔術が交互に映されるとこ好きだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:09:32.17 ID:XlI7Cnc30.net
>>440
あれがレベル低いとは……と思ったがゼロのアクションと比べるのは違うか
色々すごいことやらかすから楽しみにしてて
マジで

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:09:58.13 ID:1J5f3RL4O.net
>>436
凛ってUBWでキャス子殺しかけてなかったかw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:10:03.95 ID:NCScrAWjO.net
>>441
オリジナルエディションを見てから判断すればいい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:10:23.03 ID:wx/aMh2z0.net
>>423
UBWサーヴァントいらねーみたいなガチバトルというか
人間そこまで出張んの?みたいなバトル多いで

バトロワぽさはStaynightに期待したらアカン
開始時点で二人脱落してる上にキャスターがマスター兼ねてるからまず人数がね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:10:28.73 ID:zmXghlJe0.net
セイカスは作品の癌だからね
嫌われてはいるけど必要なキャラであるワカメの方がマシや

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:10:43.12 ID:Kj08iInN0.net
>>440
イリヤの魔術に敵う魔術師なんてZeroにはいないぞ
コンテンダー如きに貫かれる水銀や蟲人間1人瞬殺できない火炎では、アーチャーの狙撃にすら1発耐えるイリヤの魔術には到底太刀打ち出来ない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:11:33.15 ID:b0QolZBa0.net
四次の言峰なら分裂アサシンくらいなら相手出来そうな気がするんですが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:11:48.00 ID:y77Q5gLY0.net
アフィことめれむって型月にもしたらばの管理人にもまとめサイトにも嫌われているらしいな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:12:51.25 ID:wx/aMh2z0.net
>>440
UBWはサーヴァントvs人間なら多いで

凜vsキャスター
葛木vsセイバー
士郎vsギルガメッシュ

マスターvsマスターはHFの方が多い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:13:00.03 ID:Jhrf6BE10.net
>>445
やれるなら1撃で沈めてるでしょ
ワンパンで吹き飛ばしてる言峰と一緒にしてはいけない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:13:14.21 ID:BKIPffTR0.net
ひえーセイバー嫌いといつもの静岡まで沸いてもうカオスだな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:15:05.86 ID:Bjq9Wxpj0.net
大好きなセイバーちゃんが不評の嵐でセイバー信者がおかしくなってるな
見えない敵と戦ってやがる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:15:30.85 ID:exskhjsf0.net
>>434
言峰「復ッ活ッ!  衛宮士郎復活ッッ! 衛宮士郎復活ッッ! 衛宮士郎復活ッッ!」
凜「シュバインオーグ流 遠坂凜ッッ! 間桐桜ッッッ! この場にて真剣勝負が望みだッッッ!」
桜「愛がある。哀しみもある。しかし…陵辱がないでしょッッッ!!!」

大体このくらい性能差があると思っておけば多分まちがいない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:16:02.98 ID:zM8kP2DJ0.net
分かりにくいです

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:16:51.20 ID:O5AGdNZu0.net
ガンダムで例えて

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:17:15.74 ID:bKlHqAKB0.net
>>452
アチャVS士郎もあるで!
まぁこれは意見のぶつけあいみたいな感じだけどw

葛木先生楽しみだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:17:16.03 ID:XlI7Cnc30.net
わかるような、さっぱりわからんわwww

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:18:06.52 ID:Y9tliD3x0.net
>>459
それはバトルじゃないからカウントできない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:18:07.16 ID:E0dCfEIh0.net
今日は一段と酷いな
暇なのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:19:06.08 ID:bKlHqAKB0.net
元ネタがわからんw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:20:03.03 ID:Kj08iInN0.net
>>463
刃牙

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:20:41.60 ID:b0QolZBa0.net
勇次郎を召喚してどこまでいけるか試したい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:21:58.51 ID:REpcyCII0.net
セイバーも凛も好きだしかわいいでいいのになぜ荒れるのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:22:57.01 ID:jRXGYm1uO.net
UBWでセイバーにドキドキシーン増にキレてる輩がいるのか
UBWの本質は、リンとアーチャーの恋物語なんだから、それ以外のスパイスはどうでもいいと思うがな

てか、Fateルートよりかわいさを感じられたのがUBWの原作セイバーだったように思うが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:23:16.26 ID:bKlHqAKB0.net
>>464
バキか!
読んでねぇ

まぁガンダムで例えられてもわからんけどw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:23:35.43 ID:GXIGXesZ0.net
俺もわからんw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:24:10.54 ID:REpcyCII0.net
ジョジョで例えてくれ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:25:10.85 ID:Bjq9Wxpj0.net
>>467
これが全てじゃ?

420 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/11/18(火) 19:57:25.68 ID:5yiDXTlm0
セイバールートでセイバーと士郎の描写はカットされて凛や桜に士郎がデレデレしてるシーンが追加されて
とか実際やられたらセイバーファンorFateルート好きはどう思うのか
凛と桜も大好きだから士郎からセイバーへの描写削っても構わないよ
とか本気で言えるんだろうか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:25:21.07 ID:1QN2HqLm0.net
最強のスタンド論争とか最強のガンダム、パイロット論争に繋がるような不安を感じます

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:25:49.80 ID:+8cFUMPH0.net
あーあ、
弓凛好きな捏造厨まで来ちゃったよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:25:51.03 ID:Y9tliD3x0.net
コピペばっかうぜーんだよ
クズども

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:27:19.05 ID:exskhjsf0.net
>>458 『格闘士』としての能力に限定してだが、
言峰(5):マラサイ
言峰(4):ネモ
葛木  :ハンブラビ
バゼット:バーザム
凜   :ジム・クゥエル
軋間  :サイコゴーレム
ヘラクレス:ヤクト・ミラージュ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:27:38.45 ID:e10CBYWv0.net
最盛期の言峰伝説
・単純な握力だけで人間の首や銃器をへし折る
・密着状態から発射される銃弾を足裁きだけでよける
・大木を折るほどの拘束を筋力だけで耐える
・ワイヤーで木に固定されたら無寸頸で木をへし折った
・一度の踏み込みで数十m移動
・マシンガンの連射を受けるが銃弾の威力を筋力で耐え無傷
・3倍早い動きの殺し屋のナイフを目が見えないまま片手で防ぎ続ける
・崩拳の一撃で相手が数十m吹っ飛び鉄筋コンクリートの壁を割る
・踏み込みで鉄筋コンクリートの床がひび割れる
・敵が通常の4倍早い状態で攻撃してきても、動きをあわせて対処する

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:27:48.89 ID:zM8kP2DJ0.net
やっぱり分かりにくいです

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:28:13.04 ID:L+YI6lGt0.net
分からんからfateで例えろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:28:21.23 ID:2+0070J10.net
凛もセイバーも好きだからじゃなくて

セイバー大好きで凛もおまけで好きだから
セイバー推されるのは大歓迎だしメインで好きなのはセイバーだから
士郎が凛にドキドキしてるシーン削ってセイバーにドキドキしてる場面描いてくれるの大歓迎だよ

の間違いだろ
どっちも好きだよアピールうぜぇ
本音はこれの癖に

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:28:55.45 ID:1QN2HqLm0.net
>>476
なぁ?ZEROの言峰強過ぎね?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:30:04.09 ID:O5AGdNZu0.net
>>475
わかるようなわからんようなww
とりあえず葛木がくせものなのはよくわかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:30:05.67 ID:JVpYQIzV0.net
セイバーサンドバッグスレと化してて草不可避

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:30:21.54 ID:wEE7jhC20.net
士郎の夜のトレース練習ってそんなに危険なことやってんの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:30:59.90 ID:Kj08iInN0.net
>>476
これでようやく死徒並
シエルはその死徒をダース単位で無双出来る
大魔術の結晶である令呪をフル活用してようやく並べるとかなんとか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:31:11.07 ID:bKlHqAKB0.net
>>476
すごく…化け物です

士郎が憧れるはずだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:31:17.83 ID:9fHHlmv10.net
>>482
違う
士郎のサンドバッグスレ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:31:36.34 ID:Thbg0ZgT0.net
>>480
そりゃどこぞのカレーシスターに勝てる可能性すら示唆されてる存在ですから・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:31:54.47 ID:exskhjsf0.net
>>476
でも、HFのアインツベルン城2階(通常の4階相当)から躊躇なく飛び降りて無傷、
森の中を100m7秒で走破、
しかもいずれも幼女を抱えながら
と比べて、より凄いかと言われると疑問も
虚淵は「強すぎる切嗣(銃使う、固有時制御使う、アヴァロン持ってる)に対抗するために強くした」とはコメントしてたけども

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:32:44.01 ID:6ufoW+VY0.net
士カが凛に照れる描写が削られた悲しい←わかる
凛これちょっと赤面しすぎじゃねチョロインに見える←まぁわかる

士カがセイバーに赤面しただと!?
クズスタッフ!カスセイバー!セイバー消えろ ←アンチスレいけ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:33:20.80 ID:jRXGYm1uO.net
>>471
セイバールートは、士郎とセイバーが主
凛ルートは、アーチャーと凛が主
桜ルートは、士郎と桜が主

でしょ
ただ、凛ルートは士郎とアーチャーがアレだからややこしくなってるだけで
凛ルートで、士郎が凛を意識し出すのは、セイバーを失う直前のデートあたりからでしょ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:33:46.77 ID:zM8kP2DJ0.net
>>484
いやきのこ曰く「切継と対峙した時の言峰ならシエルに勝てる」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:34:17.98 ID:yHWhLxUW0.net
>>483
誰かが言ってた説明だけど
トンネル工事を毎晩やるようなもん
本来は一度開通させれば大丈夫だけど知らなかったから繰り返してた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:35:14.61 ID:+8cFUMPH0.net
弓凛厨の屑さが分かるな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:33:20.80 ID:jRXGYm1uO>>471
セイバールートは、士郎とセイバーが主
凛ルートは、アーチャーと凛が主
桜ルートは、士郎と桜が主

でしょ
ただ、凛ルートは士郎とアーチャーがアレだからややこしくなってるだけで
凛ルートで、士郎が凛を意識し出すのは、セイバーを失う直前のデートあたりからでしょ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:35:29.47 ID:JVpYQIzV0.net
普段関係ない雑談しまくってて
こんな時だけ自治しようたって通るわきゃないで

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:36:13.45 ID:O5AGdNZu0.net
>>489
ほんこれ
そんなに騒ぐ話じゃないわな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:37:09.37 ID:2+0070J10.net
>>489
セイバーヲタ乙
問題点をまるで理解せず
セイバー叩かれた事で頭がいっぱいになってる馬鹿

士郎が凛に照れるシーン全面カット、何故か士郎がセイバーに照れる描写は入れる

は?UBWでなぜ士郎と凛の描写が削られ士郎はセイバーを異性として見てるような強調してるんだ?
大荒れ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:37:14.28 ID:Kj08iInN0.net
>>491
どうやって不死を攻略するんでしょうかねえ
シエルの武装や魔術使用の有無も明言されてないけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:37:47.09 ID:e10CBYWv0.net
アヴァロンの力で心臓を潰してもすぐに復活するキリツグにはさすがに少しびっくりして
「頭を潰せば、その程度問題ない」とか考えてるしな
実際にキリツグは言峰戦でアヴァロンがないと5,6回は死んでる

もっと言うなら、自身の命が危ないタイムアルターモードでようやく動きが言峰と互角かそれ以下だから
言峰の攻撃=キリツグ死亡って感じ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:37:58.30 ID:6ufoW+VY0.net
>>491
きのこ:シエルのほうが圧倒的に強いです。不死身だしあの血筋ですから。『Zero』の頃の言峰が
強かったのは、彼が有していた異常なほどの令呪数と切嗣に対する妄執が原因であり、人生で
一番輝いていた瞬間だったんですよ。あの頃の言峰ならシエルにも勝てる。

正確にはこうな
これ読むとシエルの方が強いが、4次終盤に言峰に働いていた補正によってシエルに勝ちうるかも・・?って感じに思えるな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:38:10.93 ID:1QN2HqLm0.net
>>488
まぁその銃もコンテンダー以外は素手で叩き落としてたしね…
型月世界の最強はやっぱ武術だな
YAMASODATIが交差方で右正拳突きを放てば数千年の神秘ですら打倒し得る

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:38:20.03 ID:exskhjsf0.net
>>491
でも、その瞬間における切嗣の言峰評が「単独で死徒に匹敵するのでは」なんだよなぁ

メタ的な考察をすると、
虚淵は鯖と人間の差は絶対という設定を守ることに固執し、言峰の強さを最強時においても低く見積もったが、
きのこは虚淵が描いた超バトルをリスペクトして深く考えずに「あの瞬間の言峰はシエル並」と言ったんではないかなーと

アニメでは言峰は黒鍵で軽機関銃のフルオート射撃を切り払ったけど、原作では防弾僧衣でガードはできても、切り払える能力はなさそうだったし
まぁ、パンチ一発で人間の胸をミンチにできる時点でKUMAより強い気がしなくもないが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:38:46.23 ID:NCScrAWjO.net
仮にfateやHFで凛が猛プッシュされたら凛が優遇されるのは当然
○○○はufoに捨てられたとか言って大騒ぎしそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:39:52.74 ID:B/d1iyvt0.net
「あの頃の私なら烈海王にだって勝てる」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:40:02.70 ID:YfqiPqIQ0.net
>>490
ほんとにバカだなセイバー厨は
士郎は元々凛を意識してるし、同居直後に藤村にセイバーと凛のどちらが好きかと言われて凛と言ってるだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:40:14.94 ID:1QN2HqLm0.net
だいたい不死なんて設定は死ぬフラグにしか見えん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:40:45.92 ID:bKlHqAKB0.net
>>499
>人生で一番輝いていた

楽しそうでしたからね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:41:03.76 ID:Kj08iInN0.net
言峰vs切嗣は実際は言峰有利だよね
切嗣は全ての手札を使いきってるけど言峰はまだ数画の礼呪を残してる
機転が効いていれば令呪で頭部の傷も治癒してただろうし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:41:41.30 ID:6ufoW+VY0.net
>>496
士カが凛に照れないのと、セイバーに照れたのは別の問題だろ
本当に表面的にしか見てないんだな
注意深く見てれば士カが道場で初めてセイバーに会った時凛を連想したり
(原作では初めてセイバーの私服を見て士カがセイバーに照れるところ)
1話でストーブの修理中、凛の声が聞こえたからわざわざストーブ持って廊下に出るシーンで
士カが凛のことを表面には出さなくても気にしていると読み取れるはず

あと俺は桜ファンです(半ギレ)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:42:17.08 ID:O5AGdNZu0.net
ライフル弾を腕の骨で逸らすて意味わからん
どんだけ牛乳飲んだらそんなに骨丈夫になるんだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:42:48.78 ID:L+YI6lGt0.net
>>509
毎日煮干し食えばええんや

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:42:50.36 ID:2+0070J10.net
士郎が凛を意識しだすのはデートあたり?はぁ?
ゲームやってねぇのかよ
しかも最近さんざん貼られてるがアニメ5話の時点で本来なら凛をすごく意識してる描写が原作にはあるっつーの

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:43:21.97 ID:K+JNiQU80.net
>>505
まあ現に死徒の中でも特に死ににくい連中が根こそぎ志貴に狩られてるからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:44:02.44 ID:MGmjExKa0.net
シロウのモノローグで遠坂には一年の頃から憧れてるってなかったか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:44:08.44 ID:2+0070J10.net
>>508
原作じゃ表面に出してるし
台詞がキョドってるんだよ薄ら馬鹿が

>その横顔を見て、再確認してしまった。
>遠坂は美人で、いいヤツだ。
>三日前まではただ遠巻きに見ているだけで、優等生というイメージしか持てず、それに憧れていた。
>で、箱を開けてみれば遠坂凛はイメージとはかけ離れていたけど、その中身は何が違っていた訳でもない。
>_______動悸が激しい。

>心臓が大きく脈打ってる。
>遠坂はいいヤツで、今体が触れ合うぐらい近くにいて、
>さっきまでのことを水に流してもいいぐらい綺麗なせいで、まともな考えが浮かばない_____

_______________________________________________________

>・・・なんか、さっきより近い気がする。
>右腕を見てくれる遠坂は目の前にいて、さっきは気付かなかった黒髪のキレイさが目に映えて、心拍数が上がってしまう。
>凛「・・・・あれ?おかしいな、傷口がさっきより小さくなってる。衛宮くん、自然治療の呪いでもかけてるの?」
>士「え___________いや、そ、そんなコトないぞ、断じてっ!」
>凛「そうなの?そのわりには傷、もうほとんど塞がってるんだけど」
>士「いや、だから別にキレイだとかなんとか______って、
   今なんって言った遠坂?」

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:44:14.91 ID:1QN2HqLm0.net
>>506
それなw

実際SNだとコトミーがどれくらい楽しんでるのか分からん
もちろん士郎との出会いは愉悦MAXだったんだろうが
黒幕として聖杯戦争をコントロールしていた感は
4次のほうが上

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:44:34.32 ID:YfqiPqIQ0.net
そもそもコミケで最初から弓凛グッズのみ出してる時点でufoはおかしかった
CMも士郎3番目なのはアニプレではなくufoの仕業なんだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:44:48.16 ID:exskhjsf0.net
>>507
確かに、治癒魔術が得意な言峰なら、令呪の回数分ベホマ使えそうだもんなぁ
桜の治療に代々の刻印を使い果たした(後に前回からの令呪が残ってるとは言ってるが、おそらく言葉のマジック)と言うが、
固有結界のルールとかから鑑みて、自分の治療なら他者に対するより簡単そうだし

>>509 小説描写では、腕を強化してから、廻し受け的な技を繰り出して切り払ったとのこと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:44:48.40 ID:+8cFUMPH0.net
>>511
そいつ、リンとアーチャーの恋愛物語とか言ってる阿呆だぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:45:31.53 ID:NCScrAWjO.net
コピペの人はわかりやすいな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:45:44.51 ID:i5zmhJCSO.net
直死とか第七聖典だのあるしなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:45:53.34 ID:bWQyAHfa0.net
>>449
そうなんだ。
原作知らない身としては、キリツグが今回の5次に出てきたら全員瞬殺できるぐらいの差があるイメージだった。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:47:03.85 ID:REpcyCII0.net
>>515
別に操ってるわけじゃないからな
5次での言峰は基本傍観でしょ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:47:25.54 ID:wo2XK9N80.net
>>508
なんでセイバーには照れたのを表に出して
凛には照れたの表に出さないんですか?原作だとすごく凛に照れてるみたいなんですけど
説明してくれますか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:47:42.44 ID:Y9tliD3x0.net
>>521
切嗣は不意打ちがあるからなあ
まあこれを持ち出すと不毛なんだけども
一対一なら今回は切嗣は相当不利
勿論アヴァロン抜きでだが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:47:43.21 ID:bKlHqAKB0.net
>>517
あのお方は自分が傷付くのも愉悦れる人だから
どこからどこまで気付いてなかったのかよーわからん所があるよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:48:01.05 ID:REpcyCII0.net
>>521
才能は5次>4次
経験は4次>5次

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:48:53.19 ID:LivBuLfl0.net
>>496
これなんだよな

GOODの選択肢選び続けても原作の士郎は凛を意識しまくりだから
それをカットし凛にクールでセイバーにドキドキする士郎はGOODよりもセイバー寄りで
UBWなのに凛に恋しないでセイバーを選ぶオリジナルエンドにしたいんじゃないかとさえ思える
それくらい士郎→凛の扱いは酷い
可愛い女の子に近付かれたらドキドキするのがデフォなら凛とのシーンでもしてないとおかしいだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:50:10.25 ID:6ufoW+VY0.net
>>514>>523
だから士カが凛にわかりやすく照れないのが気になるってのはわかるって言ってるだろ
それだけにとどめて今後の話をwktk待ってれば良いものをぐちぐち言うのは違うだろ
とくにセイバーdisってるやつ
お前らだけに言ったわけじゃないよ自意識過剰だ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:50:54.17 ID:exskhjsf0.net
>>521
単純な戦闘力で言えば、今回切嗣は下から数えた方が早いくらい弱い、凄く弱い
けれど、切嗣の強さはご存知、調査や偵察、かく乱、等々を含んだ『殺しの技術』にある
彼の暗殺術に対抗できる人物となると、五次では2人しか思い当たらない
しかもその片方は「切嗣を知っている」から対処できるだろうって面もある

ん、図らずともきのこが好きそうな「最弱だわー俺最弱だわー」なシチュになったぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:51:13.31 ID:grYKdox/0.net
480分じゃ・・・終わらない・・・
絶対1ルートすら終わらない・・・( ;∀;)
尼で値段確認したら割引低いでやんの、おのれアマゾン目・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:51:43.16 ID:e10CBYWv0.net
>>521
5次メンバーは4次メンバーに比べれば常識的な感じでやってるからな
4次キリツグなら確実に学校は跡形も無くふっとばしてるだろうな…
マスターの半数が学校にいるとか見逃すわけが無い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:51:47.97 ID:bKlHqAKB0.net
>>526
まさにこれやね

まぁ5次には葛木先生とか士郎とかイレギュラーが多すぎるのもあるし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:52:52.55 ID:PMdRNV8a0.net
切嗣→対魔術師に特化アホ相手には強い
言峰→人外
ケイネス→天才だがアホ
時臣→努力で一流まで上り詰めたが叔父さんすら殺せない雑魚
ウェイバー&龍之介&雁夜→雑魚

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:52:53.35 ID:1QN2HqLm0.net
まぁキリツグもイレギュラーっぷりはなかなかなものだと思うww

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:53:27.99 ID:Y9tliD3x0.net
>>529
3人じゃないか?

バゼット
葛木
言峰

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:53:45.06 ID:1QN2HqLm0.net
しかし時臣対カリヤはなんとかならんかったのかとは思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:54:12.82 ID:L+YI6lGt0.net
>>533
ウェイバーくんはラッキーマンだから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:54:15.78 ID:yHWhLxUW0.net
切嗣はイリヤを暗殺できるだろうか
切嗣がイリヤを見て泣き出すとか無しで

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:54:18.17 ID:6ufoW+VY0.net
>>530
さぁ本編を買おうか
もうすぐファンディスクのホロウもvitaで出るよ!(ステマ)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:54:45.92 ID:9fHHlmv10.net
士郎と凛が並び立って、冬木の平和を守るライバル兼仲間
みたいなオリジナルエンドになるのかもしれん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:55:09.18 ID:O5AGdNZu0.net
>>530
おとなしく買うがよろし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:55:19.88 ID:exskhjsf0.net
>>535 惚れてた相手とはいえ、後ろからさくっとやられちゃう人ではねぇ……

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:55:32.64 ID:PMdRNV8a0.net
むしろ切嗣がイリヤ狙ってきたらイリヤ本気出して返り討ちだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:55:34.13 ID:REpcyCII0.net
>>530
http://i.imgur.com/T0v9nAK.jpg

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:55:35.19 ID:wNTwBn8X0.net
どうでもいいことで熱くなるのは人気ある証拠だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:55:38.17 ID:6TqVRLIz0.net
藤村三秒ルートしか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:56:09.25 ID:bKlHqAKB0.net
>>530
最初からストアで買っても3500円だったのに
+で買った分割引にならないの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:56:21.26 ID:nlEm53jm0.net
凛はヒロインなんだから余裕の態度とっとけや
士郎が照れるシーン削られたくらい後で取り返せばいいんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:56:28.88 ID:Y9tliD3x0.net
>>542
まあな

でも切嗣は馬鹿な!?何故死なない!?みたいな相手にはすぐやられると思う
勿論アヴァロンは無しで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:57:07.42 ID:vJ2G0hbw0.net
5次の言峰は10年前の事もろくに覚えていないくらい頭がボケちゃってるので弱いだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:57:16.72 ID:wo2XK9N80.net
>>528
ワクワクする前に何で描写しないの?って気持ちのほうが勝るんだよね
セイバーに頬染めして凛をスルーしてる士郎なんか待ってなかったよUBWで。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:57:17.03 ID:1QN2HqLm0.net
>>538
まぁそれに近いようなことを4次のラストでやってるからな〜
愛する妻子を擬似的に犠牲にしてでも世界を救うと言ったキリツグは
HFの士郎とよく対比できるかも分からんね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:58:29.79 ID:L+YI6lGt0.net
>>552
皆大好き鉄心END思い出した

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:58:40.15 ID:e10CBYWv0.net
切嗣「あと、間桐シンジという男…いつも数名の女子生徒を連れ歩いている…
   いざというときに盾代わりもしくは操り攻撃手段にするつもりか!
   放課後はいつも違うルートで食事などをとり、行動が予測しにくい
   士郎や遠坂凜にもわざと分かりやすい接触をし精神的に有利になろうとしている…
   
   さすが、間桐の隠し玉……なかなか、油断なら無い相手だ」

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:58:55.16 ID:Y9tliD3x0.net
>>553
俺嫌い

台無しENDじゃん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:59:22.28 ID:6ufoW+VY0.net
>>551
気持ちはわからないでもないがその話題は日曜から何百回も出てるんだ
お前が荒らしじゃないと信じて言うがこのスレには荒らすネタを探してるキチガイも常駐してる
今後が不安で誰かに共感してもらって愚痴をはき出したいならアンチスレに行ってくれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:00:47.31 ID:9fHHlmv10.net
でもアンチスレない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:00:59.76 ID:exskhjsf0.net
>>554
ウェイバーに対してそんな感じだったよな……あのシーンはわざとやってたんだろうか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:01:56.90 ID:yHWhLxUW0.net
>>557
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1416058723/
はいどうぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:02:17.63 ID:O5AGdNZu0.net
ウェイバーたんには主人公補正掛かってたから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:03:22.82 ID:Thbg0ZgT0.net
幸運EXとかいうネタキャラの領域に足突っ込んでるのがウェイバーちゃんだから…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:03:32.60 ID:wo2XK9N80.net
>>556
大いに話題にしてくれてかまわないと思ってるよ
今楽しめない根本部分だから
これで満足してますなんて嘘でも言えない
本当だったらワクワクして楽しみたかったのに納得いかないことが多すぎて
もっと話したいくらいだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:04:30.05 ID:9fHHlmv10.net
>>559
ありがと
でもそこはもう行ってる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:04:49.39 ID:GXIGXesZ0.net
いくらここでセイバーを叩こうとも
セイバーが士郎のサーヴァントであることに変わりはないw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:05:19.10 ID:6ufoW+VY0.net
あぁ、荒らしか・・・
ネットだと信じられないことが多くてやんなっちゃうね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:05:19.69 ID:e10CBYWv0.net
ケイネス先生の休載のためにもウェイバーVSケイネスの殴り合いENDが欲しかった
ケイネス「つまり…この戦いは自らの身を守るためでは無く!自らの存在そのものを賭け戦いだということだ!」
ウェイバー「魔術師の癖に中国拳法…しかも、八極拳だと…」
ケイネス「師の鍛錬を真似たただの何の心も宿らん拳だが…死に底無いの相手には…十分なようだな!」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:05:21.95 ID:1QN2HqLm0.net
初恋の相手を殺せなかった後悔の念で、
実の父を殺し、母親も同然の相手を殺し、
妻を死なせる戦いに赴き、
その妻と子を擬似的に殺した上に、自らの理想にさえ裏切られたキリツグが
最後の最後で出会った希望が士郎だからな。

ZEROはキリツグに生きた物語を与えてくれて本当に良かったわ。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:05:53.12 ID:MGmjExKa0.net
このルートでは士郎だけのサーヴァントじゃなくなるけどな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:05:53.73 ID:ffg0HWCu0.net
相手にせずにNGにぶっこんでいけばいいだろ
同じこと言い続けてる奴は相手にしてもどうにもならんぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:05:58.70 ID:9fHHlmv10.net
何度も言ってるけど、セイバーは叩いてない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:06:18.00 ID:GFVbHzif0.net
>>563
じゃあでてくんな
ゴミ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:06:31.06 ID:yHWhLxUW0.net
>>563
ならアンチスレがあることは知ってたろう
なにゆえアンチスレがないと思ったのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:06:44.09 ID:wo2XK9N80.net
>>565
不満をもつのが荒らしならみんな荒らしだろうね
私はあなたのレスが不満だよ
自分の認める内容以外はアンチスレに書き込めって言い出すこと自体
あなたは荒らしなの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:07:04.13 ID:b0QolZBa0.net
最初からケイネスよりウェイバーの方が優秀であった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:07:38.74 ID:9fHHlmv10.net
>>572
士郎のアンチスレ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:08:02.15 ID:NCScrAWjO.net
例のIPチェンジ基地害はしたらばから追い出されたらしいが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:08:23.87 ID:BRP6fNGK0.net
「セイバー信者」にとっては荒らしなんだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:08:24.26 ID:Y9tliD3x0.net
>>573
そればっかりうざいンだよ

毎回毎回コピペのようにさあ
同一人物と疑われても可笑しくないよなあ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:09:12.56 ID:bWQyAHfa0.net
返信乙

>>567
まさにこれ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:09:30.84 ID:BRP6fNGK0.net
本当はセイバー萌えを語りたいのに
同じ話でループしてセイバー叩かれまくりだから
そりゃセイバー信者にとってはウザイわな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:09:30.91 ID:Y9tliD3x0.net
>>575
お前は自覚があるならとっととアンチスレに帰れやゴミ

迷惑なんだよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:10:14.38 ID:gBlGdue10.net
なんでキャスターさんは、まず士郎を糸で狙ったのか不思議だったが、よく考えたら士郎は防御結界とか張れない子だったから、仕方ないね

そりゃあ、狙いやすい相手を狙うよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:10:33.51 ID:yHWhLxUW0.net
>>575
無いなら立てるしかあるまい
そこで憎しみをありったけ発散するのだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:11:00.17 ID:L+YI6lGt0.net
凛とウェイバーは10年後に聖杯解体するという、どの本編ENDが採用されて今後どんな外伝が出たとしても10年は確実に無事で確実に実績を築くという最強の盾がある

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:11:25.97 ID:bKlHqAKB0.net
>>582
一応キャス子さんその辺説明してたんだけど
あそこのシーンがエロすぎて頭に入って来なかったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:12:19.03 ID:9fHHlmv10.net
この話題が気に入らないから荒らしだっていうんだろ
放送日土曜だよ、その内容に不満があるから語りたいんじゃないの
同一人物って言われても、多分4,5人いると思うし
嫌ならNGにぶっこむか、自分の好きな話題にだけ参加すればいいじゃないの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:12:28.02 ID:zM8kP2DJ0.net
>>582
それもあるけど、本音はセイバーが欲しいから
セイバー可愛い着せ替えしたい欲が止まらないのです
一応バーサーカーと戦う時の手駒としてという建前もあるけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:12:57.40 ID:6ufoW+VY0.net
>>584
セイバールート最初にやったときは死んじゃったかと思ったけど普通に生きてて笑った
凛の安定感半端ないよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:13:18.69 ID:jLGA0ctP0.net
>>584
吸血鬼に食われて別な凜になってるかもしれないだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:14:20.77 ID:YfqiPqIQ0.net
セイバーのごり押しが酷いんだから仕方ないな
アレはバトル要員のピカチュウやってればいいんだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:14:33.49 ID:zxtl2CIs0.net
>>531
生徒が大量にいる昼間に爆破なんて無理だろ
協会の討伐対象になるんじゃないか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:14:47.10 ID:1Ytb9vvJ0.net
アニメ描写だけを忠実に見て、今のところ、凛(→?)士郎→(←?)セイバーなんだろうってことで、原作は忘れることにしたら別の楽しみかたができるはず、多分

これが初見ならよかったな…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:15:37.77 ID:BRP6fNGK0.net
セイバーファンの気に食わない話題は荒らし認定とかマジ笑わせる
何様なんだよセイバーファンさん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:16:12.91 ID:L+YI6lGt0.net
>>591
協会「大規模ガス爆発です」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:16:25.66 ID:exskhjsf0.net
>>591
ホテル丸ごと爆破してもお咎め無しなんだから大丈夫大丈夫
肝心なのは、魔術が秘匿されるか、聖杯戦争が社会に露呈しないか、とかだし

校舎の爆破くらいなら、旧知の神父がガス爆発だって誤魔化してくれるよきっと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:17:08.69 ID:gBlGdue10.net
士郎「BBA」
アーチャー「BBAだ」

キャスター「私のことを魔女と呼んだ者にはなんちゃらかんちゃら!!」
士郎&アーチャー「いや、だから魔女じゃなくてBBAと・・・」

それはそうとして、原作をおぼろげにしか知らないんだが、アサシンてはっきりと原作で「佐々木です」って名乗るシーンあったっけ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:18:02.93 ID:Thbg0ZgT0.net
>>596
FateでもUBWでもいきなり名乗る

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:18:02.93 ID:6ufoW+VY0.net
>>596
セイバールートにある

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:18:25.13 ID:lndmTa3D0.net
士郎の描写カットに発狂からのセイバー信者認定からの荒らし認定の流れを少なくても三回は見た


正直飽き飽き

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:18:28.90 ID:bKlHqAKB0.net
一般人が死ぬのは気にしないからなぁあの人ら

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:18:54.35 ID:NCScrAWjO.net
>>588
神の嫁補正EX

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:20:19.49 ID:UvuaxWW20.net
セイバー邪魔だなって思った色んな意味で
今まで好きでも嫌いでもなかったが
今回嫌いになるかもしれんな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:20:36.74 ID:e10CBYWv0.net
>>596
たしか、門でセイバーと戦うときに
小次郎「どーも、セイバーさん!佐々木です」
セイバー「どーも、アーサーです!佐々木さん!」

凜「な…あいつ、真名ばらしやがった!?」
士郎「………そんなにおかしいのか?」

って感じの会話だと思った

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:21:01.82 ID:7htO3YeO0.net
>>586
必要なら士郎アンチスレ立てればいいんじゃないのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:22:10.99 ID:exskhjsf0.net
>>603
セイバーは躊躇はしたけど名乗ってない、スゴイシツレイな態度だったぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:23:47.82 ID:Thbg0ZgT0.net
>>605
名乗ろうとしたけどアサ次郎自身に止められたが正解

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:24:15.14 ID:9fHHlmv10.net
>>604
この怒りがしばらく続くようならそうするわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:25:04.21 ID:gBlGdue10.net
そもそも佐々木さんの召還触媒なんか、どうやって手に入れたのか

まだ武蔵のほうが、なんとかなりそうな気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:25:29.82 ID:EfAXZe090.net
なおアニメでは普通に名乗り返そうとした模様

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:26:15.54 ID:6kNychpe0.net
>>608
そこらは観てれば分かるよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:26:31.71 ID:FrY1TtIz0.net
>>608
SANMON

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:27:36.75 ID:Thbg0ZgT0.net
>>608
触媒は寺の山門な。
小次郎ゆかりの触媒ではなく今回小次郎の殻をかぶったNOUMINゆかりの品。
ちなみにキャス子は別に狙って召喚したわけじゃない。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:27:41.36 ID:7htO3YeO0.net
>>607
あればすみわけになって便利だから立てたら報告よろしく

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:29:18.38 ID:SMjw9Aek0.net
名乗ったほうが有利な英霊っているだろうか

世界にかなり誤解されてて
実体はほとんど知られてない歴史や神話上のキャラとか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:29:27.44 ID:qtXc1D6H0.net
>>608
色々あるんよ
ネタバレ気味に言えば触媒は本人のものじゃなくても本人の活躍を記した古文書や
本人を祀った遺跡みたいなもんでもいけたりする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:31:07.33 ID:bPbrkXC+0.net
作画を語るスレ避難所236 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1416235973/

9 :名無し草:2014/11/18(火) 20:46:07.08
https://www.youtube.com/watch?v=7Vst54lmwyg
うつニートに捧げる

53 :名無し草:2014/11/18(火) 20:53:50.90
>>39
アニメート力ぱねぇ;;;;;;

55 :名無し草:2014/11/18(火) 20:58:11.87
>>39
まぎれも無い「本物」
作画ごっこしてる若手はこれ見て勉強してほしい

57 :名無し草:2014/11/18(火) 21:00:32.34
>>39
TVでこれくらい繰り出してるうつのみや見てえ
アクエリオンよりあとから来ました

58 :名無し草:2014/11/18(火) 21:01:52.52
はあ
全盛期のうつ上手すぎる

66 :名無し草:2014/11/18(火) 21:08:48.43
>>39
幽幻怪社のうつ初めてちゃんと見たけど
やっぱうつ素晴らしいんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:31:18.54 ID:Thbg0ZgT0.net
>>614
知名度補正で余計に弱体化するんじゃないかそれ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:31:58.59 ID:1Ytb9vvJ0.net
>>601
最初のFateルートで凛が死んでたら、
・UBWではアーチャーは聖杯戦争で凛が死ぬのを知っているがそれは運命だからと変えるつもりがなく、自分の消滅を優先する性格かのように見える
・HFでfateルートの桜に救いがなさすぎることがわかってしまう
という弊害がでるからしょうがない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:32:18.47 ID:QQgDwqzn0.net
>>614
アーチャーはさっさと名乗ったほうがストーリー進行に有利

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:32:29.21 ID:NCScrAWjO.net
農民は冬木出身者の可能性もある

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:32:46.18 ID:+laBZFns0.net
>>595
監督役って大変だw

切嗣ってパパになってからはぬるくなって外道行為やりづらくなったらしいけど
生徒いる学校爆破とかできるのか?
もしもの話でこういうこと言うのは野暮か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:33:17.44 ID:O5AGdNZu0.net
小次郎は木刀持って来られたらやばいな
あとは「夜九時に山門行くからよろしこ」って宣言だけして遅れて行けば完璧
小次郎は山門から動けないから絶対待ちぼうけになるし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:33:20.97 ID:6ufoW+VY0.net
ランサーはアイルランドに行くと顎が頭と同じ大きさになって
目が7つになって額からビーム出すのか否か

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:33:56.73 ID:SMjw9Aek0.net
監督役の殺害ってなんかペナルティあったっけ?
ケイネスは平気だったみたいだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:33:59.37 ID:y77Q5gLY0.net
【告知】Fateスレに住まう珍獣「AUめれむ君」とは?
http://hissi.org/read.php/anime3/20140527/TkFYYy95ZWM.html
(現在はIDを変えて自演しています)

規制されたIP
http://KD182249245150.au-net.ne.jp

めれむの糞サイトは管理人の悪口コメント入れると消されてアク禁かける
骨の人もしたらばも路地裏も普通だけどこの管理人だけは本格的におかしい
無断転載は当たり前、炎上商法も当たり前
こういうサイトは一部の信仰でしかなりたたない

こうやってどんなサイトなのか広められて管理人本人がご立腹なんだろう
骨の人もしたらばの管理人も路地裏まとめも特に叩かれていないんだから


    そ    し     て    こ     の    よ    う     に      自     分    の     サ      イ      ト     を      ス     テ      マ      し     ま     す



思い込んでいる事
@Zeroアンチ、SNファンなら〜、AU、めれむ等の特徴的なワードを多用します。
A返答に困ったらオウム返しを始めます。
B基本的に1日中Fate関連スレを監視しています。
C自作自演が大好きなので1日100回IP変更はザラです。
DAUという仮想敵を脳内に創り上げ責任転嫁を始めます。
Eこの様なレスを書くと速攻で反応します。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:34:38.46 ID:Thbg0ZgT0.net
>>621
まぁそれが必要と判断するならやるだろうし、ホテルの時もまず報知機鳴らしてから犯行に及んでる。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:36:17.51 ID:qtXc1D6H0.net
>>624
ばれたら抹殺対象だろう
言峰みたいに反則行為をしていてそれが発覚したとかマスターとして参加して死亡したならともかく

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:36:56.72 ID:1Ytb9vvJ0.net
子どもだから殺さないなんて判断、切継にはないだろう
多くを救うために必要か、その死を持って救える命と比較してコスパはどうかだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:36:58.82 ID:i5zmhJCSO.net
>>624
バレたら教会を敵に回す

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:38:22.13 ID:Thbg0ZgT0.net
>>624
後任がマーボー神父だった上にそもそもケイネスはその後速攻で死んでるから咎めようにも咎める相手がまずいない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:38:36.80 ID:PaC5LXY70.net
なんだこの人選はw
http://imgur.com/iGv68bB.png

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:39:53.51 ID:iYlAHgE70.net
教会に喧嘩売るとマーボーより数段やばい連中が挨拶しに来るから怖い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:40:17.79 ID:O5AGdNZu0.net
美綴居ないんだが
ワカメ要らないんだが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:40:54.09 ID:pyNcAH1D0.net
教会でマーボーより強いのは埋葬機関ぐらいやろ
あいつら異端殺し以外で動くんかね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:41:14.83 ID:gBlGdue10.net
慎二の表情にジワジワくるw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:41:27.46 ID:Thbg0ZgT0.net
なお、冬木の虎はかつて辛いもの好きの黒服集団に追いかけられたことがあるらしい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:41:35.66 ID:XlI7Cnc30.net
>>631
三人娘かわいい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:41:41.83 ID:1QN2HqLm0.net
>>631
慎二なにがおかしいww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:42:14.06 ID:qtXc1D6H0.net
>>634
相手次第だろうねえ
明確に教会に喧嘩売った相手が代行者じゃ手に余るようなら動くかもしれん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:42:14.27 ID:XlI7Cnc30.net
>>636
……なんで生きてんだよあの虎www幸運EXかwww

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:43:30.04 ID:1Ytb9vvJ0.net
>>631
ワカメ、金髪の青年…モブ認定おめでとう!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:44:01.82 ID:MGmjExKa0.net
ワカメうぜぇ(褒め言葉)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:44:06.47 ID:6ufoW+VY0.net
>>631
ワカメのウザさwww

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:44:33.12 ID:PaC5LXY70.net
>>640
あの人月世界でも単独でムーンセル中枢に到達してますし・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:45:45.44 ID:b0QolZBa0.net
スーパーワカメ大戦W〜メカブの中に隠された昆布絵巻〜

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:45:46.18 ID:EjqgKheA0.net
>>631
このメンツの中のワカメの表情がただのスケベ親爺にしか見えん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:46:27.13 ID:1Ytb9vvJ0.net
>>644
ムーンセルが大河をオリジナルに忠実に再現した結果ですね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:46:46.61 ID:wAnfQF1j0.net
凜のニーソはどんな匂いがするの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:47:39.69 ID:EjqgKheA0.net
>>648
魔術回路とガンドのかほり

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:47:49.53 ID:qtXc1D6H0.net
>>644
そういや魔法瓶で式を召喚したこともあったなあ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:48:04.30 ID:B/d1iyvt0.net
中華食材

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:49:39.58 ID:1Ytb9vvJ0.net
そういえば、OPと0話以外でニーソ披露してないね
制服はタイツみたいだから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:49:40.58 ID:+8cFUMPH0.net
>>648
古いハーブの香り
士郎君が好きな香りだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:50:20.11 ID:unZjH01Y0.net
ふと思ったけど
ハーブに新古ってあるのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:50:33.93 ID:gBlGdue10.net
そろそろセイバーさんの普段着を洗濯してあげるべき

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:51:20.67 ID:exskhjsf0.net
やはりエミヤと藤ねえは、それぞれが英霊になる過程の中でいつか、袂を別ったんだろうな……

「任せなさいって、士郎が落としたモノは―」 ”―――私が、ちゃんと返しておくから”
「ああ―――安心した」

って感じで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:52:45.18 ID:wo2XK9N80.net
セイバーとか糞どうでもいいんだよ無駄な尺とるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:52:55.27 ID:+laBZFns0.net
>>631
慎二w

>>626
ホテルのとき客逃したのは随分と優しいなあと思った

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:53:14.91 ID:wo2XK9N80.net
ダメだ本当に腹が立つ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:53:36.78 ID:1Ytb9vvJ0.net
アニメでニーソの片脚脱ぎは描写するかな?
尺がなさそうだからサクッと脱いだ形で話進めて、円盤で片脚じっくり脱ぐ描写追加とか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:54:38.51 ID:ykmo8vlR0.net
藤ねぇと獣のようなセックスしたい
貴方のタイガーとっても必中着床ゲイボルグ…って言われたい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:55:11.12 ID:1Ytb9vvJ0.net
>>656
それぞれがって大河はいつの間に英霊化したんだw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:55:14.32 ID:1QN2HqLm0.net
>>658
一応はケイネスが引きこもりように仕向けるためではあった
一方で自身に甘くなったのではないかと自問してはいる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:55:35.22 ID:exskhjsf0.net
>>655
確か、記憶が曖昧だけど、同じのが複数ある筈
セイバーは鎧の蒸着時に服は破れてなくなってしまうので、そのつど新しい服を着てるとか、
どっかの公式資料で読んだような読まないような……

なお、あの服は言峰が凜に送ったものの、凜は着なかったという言峰カワイソスな品々。こっちは間違いない

>>626 本人も「甘くなった」と反省してたしな。 ダブルディスパッチだ!ここはニューヨークではあるまい!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:55:42.02 ID:sGZofWGe0.net
セイバーさっさと退場すればいいのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:57:11.29 ID:XlI7Cnc30.net
>>662
師匠はたしかサーヴァントのサーヴァント
……あれ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:58:35.76 ID:e10CBYWv0.net
確か、アーチャーが一番力が発揮できるのはバーサーカーの位だから
あれでもまだ本領じゃないんだよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:00:15.73 ID:Thbg0ZgT0.net
>>667
逆!逆ですよー!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:01:41.44 ID:ffg0HWCu0.net
セイバーが起きたシーンはシャツ1枚でえろかったね
もっと描いてほしかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:03:54.49 ID:e10CBYWv0.net
なお、スタッフはイリヤ好きが多いため、前回OPのイリヤの入浴シーンは
スタッフたちの独断と偏見と趣味で作られた模様

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:04:00.87 ID:sGZofWGe0.net
気持ち悪い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:04:17.62 ID:REpcyCII0.net
ニーソと言えばセイバーがニーソだと勘違いしてる人を見たことがあるな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:04:24.00 ID:qtXc1D6H0.net
>>667
いや、アーチャーが最強なのはセイントの時だぞ
証拠はこれ
http://img2.wikia.nocookie.net/__cb20140911135224/typemoon/images/9/90/ArcherCCCother.png

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:04:45.27 ID:6ufoW+VY0.net
>>664
確かあの服言峰がサイズを新調して毎年贈ってたんじゃなかったか
こまめというか空気読んでないというかw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:05:33.59 ID:pupKseZO0.net
セイバーのあざといシーンを入れることには一生懸命で
士郎から凛への描写は本当適当なんだな
呆れる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:05:44.53 ID:gBlGdue10.net
もういっそ、バーサーカーにニーソを履かせてはどうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:06:07.87 ID:Uq0hOyjI0.net
>>670
イリヤ好きだからアレは本気で嫌だった
殺意が目覚める瞬間

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:07:07.66 ID:qtXc1D6H0.net
>>676
その前に彼にはパンツを穿かせよう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:07:10.57 ID:XlI7Cnc30.net
>>673
これなんで黄色だったんだろ
戦隊ヒーローぽくてアーチャーのイメージ的にはそう悪くないけど赤でもよかったんじゃないかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:07:27.59 ID:SMjw9Aek0.net
ギルガメッシュもアルトリアもヘラクレスも
アヴェンジャーで呼んだらクッソ弱くなるのだろうか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:08:28.33 ID:exskhjsf0.net
CLASS バーサーカー
マスター  遠坂 凜
真名       ―
性別      男性
身長・体重 187cm 78kg
属性     中立・狂

筋力 ■■□    C  魔力 ■■■■  B
耐久 ■■■□   B  幸運 ■       E
敏捷 ■■■□   B  宝具 ■□     ??

クラス別能力
狂化:C
 魔力と幸運を除いたパラメーターをランクアップさせるが、
 言語能力を失い、複雑な思考が出来なくなる。


ショボイ(確信)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:08:33.50 ID:C2Spakvg0.net
なんでセイバー嫌われてるの?胸がないから?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:08:35.65 ID:qtXc1D6H0.net
>>680
アンリが弱いのはクラスのせいじゃなくて本人がショボいから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:08:54.52 ID:AosEYqfF0.net
アーチャーがキャスターのクラスで呼び出されたら
エアの投影とかできるような特典はつくんだろうか
それともただ戦闘力が落ちるだけなのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:09:21.46 ID:XlI7Cnc30.net
>>684
キャスターになれるほど魔術出来ないからなーw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:10:07.93 ID:EjqgKheA0.net
召還の時の英霊のクラスへの振り当てはなんかの意志が働いているのか
それともゲートのようなところで「アルトリアさんはセイバーで行け」
「メディアさんはキャス子だよね」って英霊同士で話し合いがもたれているのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:11:12.58 ID:gBlGdue10.net
セイバー:沖田総司

相手に伝染病を移すスキルが付加

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:12:13.18 ID:qtXc1D6H0.net
>>685
ジルドレ「そやな」
シェイクスピア「そやそや」
アンデルセン「うんうん」

キャスターとはいったい……

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:13:37.83 ID:WMKzqsng0.net
仮にキャスター適性があったとしても近接能力や弓の腕に制限かけられたら目も当てられないこたに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:13:45.03 ID:1Ytb9vvJ0.net
>>669
当然、パジャマの準備なく衛宮邸に泊まることになった桜も裸シャツか下着のみですよね!?

むしろ大河はなぜ着てたのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:01.73 ID:1QN2HqLm0.net
ぼくがかんがえるさーばんと

でもキャスター位は難しい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:09.58 ID:NCScrAWjO.net
アーチャーとキャスターとライダーのクラスはなんでもありだから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:13.42 ID:SMjw9Aek0.net
セイバークラスを誰が出すかでもっと熾烈な争いになってもいいんだよなぁ

アーサー王を他の奴が呼んだら
知名度補正反転して
勝手にキャスターで出るようにする呪縛とか有効かも

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:21.77 ID:exskhjsf0.net
>>686
早いもの勝ち>本人の適正 みたいに思っておけばいい筈かしら……?

英霊に対応する触媒を用意することで、召喚される英霊はある程度特定できるけど、その英霊がどのクラスで呼ばれるかは不明
間桐はクラス特定の裏技(少なくともバサカ)、監督役はどのクラスが残っているかを把握する道具を持っている
今回のセイバーは、セイバーの適正しか持ってない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:14:34.10 ID:zM8kP2DJ0.net
>>687
http://i.imgur.com/UNNnRfa.jpg

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:16:16.50 ID:LVj5WC2m0.net
セイバーに対する執念が天元突破してるww
好きなの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:16:27.78 ID:exskhjsf0.net
>>695
非処女(尻穴)なんだろうなぁ……
新撰組は近藤と土方が「ホモが予想以上に流行ってもうやだ」というやりとりをした逸話があるし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:17:44.82 ID:1QN2HqLm0.net
>>695
なんで下半身はそんななんですか…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:18:14.28 ID:unZjH01Y0.net
社長の趣味

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:18:16.26 ID:NCScrAWjO.net
新撰組は美化されすぎ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:18:58.23 ID:pupKseZO0.net
>>695
相変わらずセイバー顔ゴリ押し凄いな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:19:09.42 ID:rOgi4AaO0.net
御法度

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:19:15.49 ID:LVj5WC2m0.net
コハエースは「限りなくアウトなグレー」って言う公認物だから勘定に入れない方がいいと思うw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:19:29.12 ID:9fHHlmv10.net
うん、ここまでくるとキモくなってきたわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:19:44.05 ID:eXv9fdL00.net
vitaで久しぶりにセイバールートクリアーしたんだが
士郎さん、アヴァロン投影できたのね・・・

紅茶もできたら最強じゃねーか!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:20:01.18 ID:qtXc1D6H0.net
>>696
ビョーキだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:20:46.10 ID:XlI7Cnc30.net
言われてみれば作家キャスターがありで赤アーチャーキャスターになれねぇんだ?w

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:21:16.03 ID:qtXc1D6H0.net
>>705
アヴァロンはセイバーと契約してないと投影自体が出来ないし力も発揮しない
アーチャーの最大の守りはアイアス

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:21:44.27 ID:+8cFUMPH0.net
>>703
桜セイバーは実体化したんだっけ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:21:57.03 ID:exskhjsf0.net
>>705
エクスカリバー・カリバーン・アヴァロンは、
セイバーが現界している時にしか投影できず、セイバーがいなくなると、
そのイメージがボヤけてしまって投影できない、はず

だったんだけどなー ……永久に遥か黄金の剣

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:22:13.85 ID:XlI7Cnc30.net
エクストラ&CCCだとアイアスの皮被ったアヴァロンだから……w
ロー・アヴァロン

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:22:42.56 ID:SMjw9Aek0.net
キャスターは非戦闘員でも成れる唯一のクラスなんだろうな
フォン・ブラウンを宝具核爆弾で呼べばそれなりに使えるかもしれん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:23:20.46 ID:6ufoW+VY0.net
>>707
きっとほら、冬木聖杯は縛りが厳しいんじゃね?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:23:28.20 ID:WMKzqsng0.net
地球オナニーをアイアスで防いだ時はむしろ食らった方が良かったという気分になれたw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:23:28.67 ID:cTLz9zCaO.net
>>710
エミヤ類「地獄に落ちても忘れないから」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:25:17.73 ID:qtXc1D6H0.net
>>710
無銘はアーチャーであってアーチャーじゃない上にムーンセル内だからセーフ!
と言うかあれは3Dスタッフの暴走のキワモノできのこびっくりらしいぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:25:19.42 ID:XlI7Cnc30.net
月はしょうがない、きのこがインフレ好き放題出来るぜひゃっほーって感じだし
その結果がテラニーだったりキャス狐戦隊だったり我様異世界漫遊伝だったり永久に遥か黄金の剣だったりww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:25:35.43 ID:LVj5WC2m0.net
>>710
エクスカリバーは現界云々以前に神造兵装だから最初から無理だろう
イマージュは投影できるギリギリのラインまで、型落ちした物でそのものはベルレフォーンにも劣る

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:25:58.91 ID:St0qYt300.net
ただでさえ頭のおかしい社長がセイバープッシュしてウンザリしてるのに
アニメでまでセイバー推しとかいらなすぎるわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:26:27.23 ID:vSQVJuPj0.net
キャスターとかいう文化英霊枠

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:26:42.60 ID:NCScrAWjO.net
神造兵装も英霊本人の協力下なら投影出来る設定になったはず

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:27:54.48 ID:vSQVJuPj0.net
神造兵器も投影可能になったのか
なんやかんやエミヤも強化されてんなおい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:27:58.60 ID:VuJpn5cZ0.net
>>716
まあ月紅茶はアイアスと見せかけて明らかにアヴァロン投影してるし…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:28:00.02 ID:XlI7Cnc30.net
きのこの言うことを真に受けてはならない(戒め)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:28:12.86 ID:+laBZFns0.net
>>688
キャスター条件の魔力Aとはいったい……

青ランサーもキャスタークラスなれるらしいからそんときはAなのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:28:38.23 ID:ffg0HWCu0.net
EXTRAやCCCは個人的には除外だな
後付け多すぎて真面目に考慮する気にならない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:29:15.02 ID:qtXc1D6H0.net
>>713
ちなみにシェイクスピアをキャスターとして召喚したapo聖杯は元をただせば
第三次の時にダーニックが冬木から持ち逃げした大聖杯だったりする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:29:23.75 ID:LVj5WC2m0.net
まあムーンセル内だから錬鉄可能条件が上がったって一応の設定はあるんだけどね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:31:09.71 ID:WMKzqsng0.net
ムーンセルはインフレ空間だしゲーム的な都合もあるからまあ素直には受け取れないわな
だからこそ好き勝手にできて結構好きなんだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:31:36.59 ID:vSQVJuPj0.net
シェイクスピア、アンデルセン、大デュマとかまだ人間だから良いけどさ

ペイルライダーやらナーサリーライムやらもう人じゃねえww

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:31:47.11 ID:JSOK8km80.net
しかしそれなら大聖杯ぶっ壊す時に投影したエクスカリバーは何だったのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:32:04.20 ID:QQgDwqzn0.net
UBWでも型落ちカリバーなら投影できるぞって言ってたじゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:32:28.95 ID:unZjH01Y0.net
何だったってあんた何を見てたんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:32:37.35 ID:6ufoW+VY0.net
>>727
まぁそうんなんだけど・・・ユグドミレニア仕様になって何か変わってるとか?
いや本当に理由が思いつかないからさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:33:40.95 ID:qtXc1D6H0.net
>>731
欠けた夢だったんだろう
もしくはイメージ映像

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:35:09.81 ID:OsnXcYMD0.net
今回ラストのアーチャーのアップ顔、若かりし頃のクリントイーストウッドみたいでカッコよかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:35:14.91 ID:vvdycJmq0.net
聖剣でも完璧に複製してやるよ、投影したら死ぬけどな!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:35:34.23 ID:vSQVJuPj0.net
エクスカリバーも自滅覚悟ならそれっぽい型落ち品を作れるんだよな
じゃなきゃセイバーにエクスカリバー撃つなよっていう脅しが威勢だけだったことになる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:35:37.56 ID:unZjH01Y0.net
まさに魔道

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:36:25.84 ID:3xvn/VG80.net
UBWアーチャーとHF士郎ってどこでルルブレ見たんだっけ?
後者は割と序盤だった気がしたけど
キャス子が士郎の令呪剥がそうとする場面で一瞬ルルブレ出てくるのかと思ってたら光ってただけだったし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:36:34.64 ID:1Ytb9vvJ0.net
作家系でキャスター枠いけるなら、ホメロスをキャスターで召喚したらかなり強そう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:37:03.48 ID:ffg0HWCu0.net
まー実際アーチャーは最初のランサー戦でも
ゲイボルクに対して威勢だけはよかったからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:38:25.03 ID:WMKzqsng0.net
まっとうな魔術師ってあまりいないのかね
神話の魔術師だと神霊精霊だったり妖怪じみたもので呼び出せないイメージ
かと言って歴史上の人物だとスケールが小さそうなイメージだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:38:42.96 ID:qtXc1D6H0.net
>>734
確かにダーニックが色々弄って変わったせいかもね
もしくは実はエミヤはキャスター属性持ちとか

>>738
ハッタリで相手を引かせるのは立派な駆け引きだよ
心眼(真)が生きたな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:38:50.43 ID:unZjH01Y0.net
まっとうだったら魔術師なんてやってないんじゃないですかね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:39:27.39 ID:XlI7Cnc30.net
アーチャーみたいなタイプは弱み見せたらもう完全やられるしかないだろうしな
喋ってる時点で命がけ、必死に生き残ろうとする泥臭さ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:39:28.56 ID:3xvn/VG80.net
>>741実は一番魔術師やってるのが既出サヴァではキャス子か狐辺りなんだよね…
文筆家も大概だがナーサリーライムとか、知り合いの本借りパクして来た元騎士とかどう魔術師と解釈しろとw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:39:47.26 ID:exskhjsf0.net
>>718
いあ、ヘブンスフィールで大聖杯破壊した時に使ったのはエクスカリバーだったんじゃなかったっけ
それに、バッドエンドるけどSNのバーサーカー戦でも選択肢は出るし、
真物には劣るけど、贋作は作れるハズで、真名開放も出来る

まぁHFでの投影もグレーというか割とアウトな気がするけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:40:10.68 ID:REpcyCII0.net
>>740
UBWはセイバーが攫われとこHFは序盤の寺に行ったら先生が死んでたとこじゃない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:41:27.44 ID:WMKzqsng0.net
HFラストの投影は何かもうテンションで許せるわ
あとあの場面でカリバーを投影せずに何を投影するんだってメタな理由も

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:41:34.42 ID:3xvn/VG80.net
>>749ありがとう
UBWのあそこアーチャー居たのね…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:42:37.06 ID:XlI7Cnc30.net
アーチャーは本人も言ってるように誇りで何が守れるか!を地で行くから……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:43:34.80 ID:qtXc1D6H0.net
>>747
>実は一番魔術師やってるのが既出サヴァではキャス子か狐辺りなんだよね…
狐…………まさかあの筋力依存の飛び蹴りが最強技の狐じゃあるまいし……
いったいどの時空の狐だろう?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:43:45.81 ID:REpcyCII0.net
>>751
あ、ごめんUBWの方勘違いしてた
てかアーチャーがルルブレ使ったことあったか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:46:02.36 ID:exskhjsf0.net
>>747
ケイネス先生の召喚が遅れてれば、
ランサー「ジャンヌ、良き途を」
セイバー「貴公、その高貴で爽やかでありつつも無骨な風体……パーシヴァル!?」
なんてことにもなってたかもしれぬね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:46:29.73 ID:vSQVJuPj0.net
全うな魔術師であるアヴィケプロン先生を皆忘れてる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:48:26.79 ID:W7Hn6yf50.net
基本的に物理の方が強い型月世界が悪いんや……

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:50:19.72 ID:ffg0HWCu0.net
HFではFateの10大謎(他の9こはわからんが)の1つである
葛木がどうやって殺されたかを補完して描いてほしいね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:51:24.49 ID:WMKzqsng0.net
>>757
剣振って根源に片足突っ込んだ農民を見ると
武術で根源に至ろうとした遠坂の選択は間違いじゃなかったと思うw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:51:31.29 ID:1vhWS/ZB0.net
HFは劇場版やしそんな尺ないやろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:53:01.89 ID:7oox1b6D0.net
「明確に決めてはいません」「いやだワン」「ユーザーさんに考えてもらっていいところだワン」
な件を補完する気はねえと思うな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:53:03.22 ID:ffg0HWCu0.net
最低7部作クラスの尺で作るし問題ないだろ
だらだら長くていらないシーンはいっぱいあるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:53:37.00 ID:6TqVRLIz0.net
武術のままだったらトッキーや凜は優雅パンチ!とかやってたのかね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:54:07.13 ID:vSQVJuPj0.net
赤ザコさんの祖先も出てきて欲しい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:54:23.45 ID:Thbg0ZgT0.net
>>762
お前の言う無駄なシーンがどれかは知らんがそれを削ってまでお前の希望を叶える価値があるとも思えんなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:54:51.67 ID:ffg0HWCu0.net
>>761
むしろアニメオリジナルの存在意義として
一番うってつけの場面だからね
この後のライダーのやられるところも個人的には
何らかの描写が入ると思ってるよ
はっきり描くかはわからないけどライダーが死んでた、だけでは
済まさないと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:55:14.83 ID:O5AGdNZu0.net
7部作は無理だろーせいぜい三部作じゃないかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:55:31.25 ID:qtXc1D6H0.net
>>763
そもそも遠坂には大師父の遺した格闘用宝石魔術礼装がある訳で
普通にトッキーも使えただろうよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:56:29.01 ID:i5zmhJCSO.net
魔術師とか本来学者ですし、弱くても仕方ないね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:56:44.80 ID:6TqVRLIz0.net
>>768
まじかよ
優雅パンチあるのかよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:57:21.77 ID:ffg0HWCu0.net
>>765
別におれの希望ってだけじゃなく昔からFateをプレイした新規が
散々疑問として聞いてくる代表的なシーンの一つだからね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:57:38.12 ID:XlI7Cnc30.net
>>769 >>770
この流れで強いのか弱いのかさっぱりわからんくなったww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:57:41.61 ID:PaC5LXY70.net
http://imgur.com/6iGMgAD.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:58:34.92 ID:vvdycJmq0.net
>>773
真じろうを本気で心配した一瞬である

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:59:21.05 ID:ffg0HWCu0.net
>>767
もう空の境界の実績があるんだし
今回のUBWも前代未聞は1時間スペシャル×2とかやってるんだし
ufoがやる以上尺の心配はさほどする必要はないでしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:59:58.50 ID:1pHepJTa0.net
>>773
2児の父とは思えぬ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:00:59.67 ID:1vhWS/ZB0.net
>>775
だってHFガチで作ったら尺15時間くらい要りそうじゃん
流石に冒険しすぎだし無理じゃね?って思ってまう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:01:34.11 ID:LVj5WC2m0.net
前のubwは3部作提案したら却下されて超ハイスピードになったからなあ
まあアレはそれ以前の問題だけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:01:56.26 ID:BKIPffTR0.net
現在登場したキャスター達
メディア
ジルドレイ
ナーサリーライム
アンデルセン
アヴィケプロン
シェイクスピア
大デュマ
パラケルスス

こんなもんか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:01:58.64 ID:/tOKv6y/0.net
7部もいかないだろ HF そんなに続けたら絶対中だるみ発生するわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:02:28.20 ID:zM8kP2DJ0.net
HFは途中が中弛みするからそこをちょいちょい削ればいいんじゃないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:02:54.45 ID:suUeNjw40.net
せっかくのUBW再アニメ化なのに
セイバーゴリ押しで不穏になってるのが心配だな
HFも微妙になりそうだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:03:14.35 ID:qtXc1D6H0.net
>>772
普通の魔術師は学者であり研究者だから戦闘には不向きでもしょうがない
しかしトッキーは聖杯戦争を控えている身。いつかは戦いに赴くのが分かっている上に
八極拳の達人が知人にいるんだから絶掌の一つや二つは身に着けていてもおかしくない




という妄想をした

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:04:52.45 ID:3xvn/VG80.net
ガンダムUCは7までやったのにリディの活躍を悉くカットしてたからなあ〜

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:05:08.79 ID:ffg0HWCu0.net
>>777
いや、元々そのまま作ったら長すぎるからスリム化はするでしょ
普通にアニメなら2クールくらいの尺にまとめるんじゃね
1時間なら7〜8部くらいか

>>780
元々もっと長い話だからその程度じゃ中だるみはしないよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:06:58.84 ID:PaC5LXY70.net
>>774
この頃に比べたら随分丸くなっただろ
http://imgur.com/VTKvdX3.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:08:00.27 ID:W7Hn6yf50.net
>>786
なんだよこれww

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:10:15.20 ID:EXMKnJE20.net
こんな根源があるとしたら至りたくねえw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:12:44.95 ID:MqtMoSPO0.net
今の言峰って令呪何画持ってんだ?
親父が20画くらい持ってたよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:12:49.21 ID:1Ytb9vvJ0.net
>>783
言峰は何を思って凛をあそこまで鍛え上げたんだろう
凛も何を思ってそこまで肉体破壊のための拳法を極めたんだろう
まさか最初からいざとなれば自分が英霊殺りにいく想定をしてたんだろうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:12:57.11 ID:exskhjsf0.net
>>786
時臣が凄くラスボスポジションにいるんだよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:13:21.02 ID:Jhrf6BE10.net
UBWもHFも実時間では15日+最終決戦で変わらないんだけどなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:13:52.61 ID:qtXc1D6H0.net
>>786
噂のBL押し雑誌PASHのオマケか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:16:09.56 ID:7oox1b6D0.net
>>789
四次の未使用分を全部回収してて
更に四次五次で使用シーン描かれた所以外では使ってないとしたら、最大21だな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:20:44.69 ID:zM8kP2DJ0.net
四次終了時で最高でも8画だろ、五次では不明だけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:20:45.87 ID:ORJ2pHkd0.net
しんじろう先生ははやくゼロを完結させて休養をとったほうがいい
手遅れになる前に

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:23:01.16 ID:Kj08iInN0.net
>>784
らっきょの成功を受けて同じような形態をとったって話だなUC
最近はペルソナや亡国のアキトもそうだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:23:32.39 ID:3xvn/VG80.net
ゼロの漫画の人なんであんなグロばっかなんだろうな
関東連合関係者の虚淵の残虐思考に合わせてるってより本人がノリノリな気がするんだがw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:28:17.72 ID:exskhjsf0.net
関東連合ネタはもうブームが過ぎてるぜ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:31:51.22 ID:PaC5LXY70.net
>>796
根源ポスターは2年以上も前だぞ
奴はもう・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:32:14.01 ID:74jF99Rw0.net
>>786
左のチンコがまとわりついてる
ムンクの叫びの真似してるのは誰?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:35:15.83 ID:AosEYqfF0.net
サーバントって英霊の劣化コピーだから
座に居る本物の士郎はアーチャーよりも魔術で上回るんだよね?
それなら士郎の腕として受肉したアーチャーの限界が上がってるのも説明がつくし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:37:36.26 ID:NsFjMBP50.net
エイルってアルドノアのEDやるんだな
SNのED担当してほしかったわ
Zeroの時のアニメ映像と合ってたし

カラフィナも好きだけどさ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:38:09.82 ID:Kj08iInN0.net
>>802
英霊が出動する際は世界から無限の魔力供給を受けれるからサーヴァントよりは遥かに強い
魔術の腕が上がるか下がるかは不明

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:41:49.31 ID:W7Hn6yf50.net
>>804
ブロークン撃ち放題とか殲滅戦に便利すぎるな
これは過剰出勤不可避ですわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:42:12.43 ID:3xvn/VG80.net
>>803vitaのがearthmindでHAはエメになんだっけ
ソニー系で押し通るならブリリアントグリーンこねえかな…と思うけどなんとなくUBW2期のOPはカラフィナの予感

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:42:13.72 ID:LVj5WC2m0.net
因みにガイアのワンちゃん事プライミッツマーダさんは守護者7人でやっと御せる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:43:12.96 ID:PaC5LXY70.net
ましろもこの先エイルみたいにゴリ押されていくんだろうなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:44:27.35 ID:LVj5WC2m0.net
そもそも実力あってこそのゴリ押しだからな
出過ぎてウザいとかなら分かるけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:44:57.05 ID:1QN2HqLm0.net
エイルはアルバムもめっちゃ売れとる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:45:51.46 ID:3xvn/VG80.net
ゴリ押しといやあ松岡がアンチに言われまくって切れた話があったな
松岡悪くないとはいえ、SAOの人だから何故か炎上しなかったけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:47:06.84 ID:1QN2HqLm0.net
陰謀厨はきもいぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:47:27.37 ID:LVj5WC2m0.net
>>811
アレは多分本人が真面目すぎるのが原因の一端
流石にもうスレチだけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:48:28.86 ID:8GQMcDuW0.net
ガルネク(ボソ

>>806
ブリリアントグリーンとか懐かしいwikiみたら活動再開してんのね
流行ってた当時すごい好きでしたわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:48:40.39 ID:W7Hn6yf50.net
>>808
ましろたんがゴリ押しされるのかと思った
もっとゴリ押ししてくれてもいいのよ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:49:01.42 ID:Kj08iInN0.net
kalafinaは結成の経緯からして型月寄りだからしゃーない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:50:07.58 ID:NsFjMBP50.net
そういえばカラフィナのED明日発売か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:50:56.43 ID:ORJ2pHkd0.net
後期opは是非原作のリメイクでやってほしいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:54:21.52 ID:3xvn/VG80.net
取りあえずBGMエミヤ使ってくれれば歌手は我慢する
欲を言えば約束された勝利の剣、セイバールートのセイバー消える場面の奴も欲しいけど使えそうな場面あんまないし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:54:57.23 ID:AosEYqfF0.net
やっぱ原作BGMは良い物だ
into the nightとか絶対アニメ版にも合うんだけどなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:57:05.51 ID:cOLEKS3Z0.net
葛木先生が20代って信じられない
老けすぎ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:57:06.49 ID:PaC5LXY70.net
>>820
あれSNそのもののテーマ曲なのに全くアレンジされないよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:58:16.14 ID:LVj5WC2m0.net
ubwもそうだけどhfも外してほしくないbgmばっかなんだよなあ
是・射殺す百頭にオルタにイリヤ...etc

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:00:44.99 ID:AosEYqfF0.net
>>822
冬木教会のテーマが一切フューチャーされてないのも不思議
あれだけ印象的な曲なのにOSTにすら入ってない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:00:52.95 ID:suUeNjw40.net
ゴリ押しといえばセイバー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:01:54.41 ID:Fj33qf4S0.net
教会のbgmは言峰との決闘の時とかに流れるだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:04:42.32 ID:t1IuK7Hv0.net
こちらの諸兄諸氏にお尋ねしたいんですが、私は2,006年DEENアニメの頃にfateを知ったものの
その時点で派生が多すぎて意味わからずそのままアーチャーが好きというだけで来てたんですが
ここに来てのUBWで堪え切れずに原作もやりたいと思うんですが
相変わらずどれから手を付けたらいいか判らない

fateの初版はCD-ROMというのはwikiで調べたけど今は変えないのでしょうか
また、ダウンロード版も存在すると聞き及んだんですけど全くどのサイトかわかりません・・・

(どれもfate/**[***]など名前が違う?シナリオもちょっと違う?などのレビューが有り混乱中です)
どなたか、これから始めたらいい、みたいな事を教えていただけませんか…orz

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:05:28.83 ID:y76JMO030.net
誤字多すぎてすみませんorz

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:06:13.35 ID:s0He6RkL0.net
え、言峰との戦いのテーマソングは『光と闇』でしょ(直前の会話シーンをスルー
自身を賭ける、戦いと言うことだ―――!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:07:50.72 ID:qN+3LMgU0.net
キャラソンではライダーのが一番良かった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:08:05.55 ID:mmzJo8+90.net
あそこのジョージの演技は凄い良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:08:59.02 ID:5c8dpSOB0.net
『この世すべての悪』は黒桜専用BGMと認識してた
まあそっちはHF劇場版で聞ける・・のかな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:11:56.59 ID:3VbfC3n60.net
フューチャーだと未来だぞ
フィーチュアーだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:13:58.65 ID:yzBlMzRc0.net
ま、あんまり原作曲使うのもどうかと思うけどな
Zero放送当時、最終話のサブタイが『月下の誓い』で消えない思いと共にあのシーンが流れると確定事項のように語ってるやつが何人もいたのはうすら寒いものを感じた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:15:07.12 ID:s0He6RkL0.net
黄金の王は、名称的にはギルのテーマだけど、
今のギルって怪しく怖いダークな印象ではなく、
完璧に完成された、荘厳で豪奢な、絶対の裁定者って感じで、オーケストラな印象だよね、
悪魔じゃなくてカイザーな方のクラウザーさんステージ的な

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:17:10.83 ID:8p7DSCK60.net
ここで聞くのもなんだけどホロウだと士郎以外もチンポ出す?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:17:49.83 ID:ircHqS2Z0.net
>>827
とりあえずテンプレぐらい読もうぜ!
>>3

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:19:52.68 ID:TuDu9XcM0.net
>>836
出すよ、真っ黒で荒々しくてでヤヴァいぜ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:20:43.14 ID:9rSepz4I0.net
>>827
●Fate/stay night+hollow ataraxia セット
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HG6XMG0/
最初に出た原作とファンディスクのセット 18禁 声なし DVD-ROM

●Fate/stay night [Realta Nua]
上記のコンシューマ移植版
全年齢(エロシーンなし) 声あり PS2とかPSVitaとか窓版もある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:22:10.66 ID:XR4iuv3j0.net
>>827
Fate/stay night [Realta Nua] PlayStation Vita
多分これをやればいいと思う。
今だとPS+に入ると480分遊べるバージョンがあるぞ!
今それ遊んでいる最中・・・
後残り時間1時間だけどアニメの部分すらまだ消化しきれていない
オワタ( ;∀;)VITA版購入決定

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:23:02.30 ID:52EClrNJ0.net
確か中古だとインスコ制限あったような気がするからその辺注意しとけよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:24:12.96 ID:s0He6RkL0.net
>>838
そういえば、特にNTRとか言われないよね、あのオチ

セイバーさんなんて、最初から最後まで気付かずに
「自分の主が自分に別れを告げずに行ったのは云々〜」とか格好つけて独白しちゃうし

本編でちゃんと理解してたのって、アーチャー・カレン・ギルくらい? (キャス子さんも気付いてるような雰囲気あるけど)
バゼットは昼の彼のことが正しく彼として見えてないっぽいので最初から除外するとして

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:24:52.89 ID:xdNddWOi0.net
vita持ってるならvita版お勧めかな
ボイスあり、ベスト版で値段もお手頃?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:26:15.43 ID:yzBlMzRc0.net
Windows7以降プロダクトコードで落とせるパッチ使わんとディスクチェック通らないケースがあるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:27:00.62 ID:yzBlMzRc0.net
ってそりゃOSの問題じゃなく中古対策か?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:27:06.93 ID:USYtnpB40.net
>>843
エロシーンありますか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:27:38.27 ID:ircHqS2Z0.net
>>840
安心しろwww最初から無理な話だったんだwwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:30:50.22 ID:xdNddWOi0.net
>>846
残念ながらない

エロシーンがどうしてもならPC版のセットのやつかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:33:30.71 ID:s0He6RkL0.net
型月のエロは、別にあってもうれしくないというか、
設定上の「桜はレイプされてたんだ、だがそれがいい」的な役にしか立たんと言うか……

というか、昨今型月ですら処女厨贔屓なのか、
原典からしてアレなライダーさんを清純路線でフォローしてるんだよなぁー
アテナさんちでファックしてたことは無かった事になってるし、
ワカメとファックしてたことも淫夢見せてた設定になってるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:33:45.19 ID:iMFZZ6UT0.net
セイバー死ねよブス

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:34:03.81 ID:+Zd9tqle0.net
SNはエロなくてもと思うけど、HAはカレンのエロはシナリオの演出上欲しいんだよなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:34:22.29 ID:e7cAcOT80.net
480分じゃスキップしても全END+タイガー道場無理かもしれんな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:34:29.20 ID:mmzJo8+90.net
ネロのバイセクシャルは変わってないよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:36:30.14 ID:TuDu9XcM0.net
>>846
無いよ、エロシーンが見たいならPC版を買うしかない
エロ画像が見たいだけなら「fate エロシーン」で画像検索しろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:39:01.13 ID:s0He6RkL0.net
>>853
処女ということになってたりしないか、心配してはいる、割とマジで。生前使ってたのは尻穴だけとか……

俺はなんでこんなくだらないことを考えてるんだ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:39:24.48 ID:52EClrNJ0.net
抜きたいなら家計事情買えやwww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:40:21.63 ID:mmzJo8+90.net
>>855
ソレはそれで特殊すぎるだろww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:44:52.80 ID:K5NHNz9C0.net
>>839 セットのやつ初めて知った 結構ほしいw
月姫もこのぐらいの値段ででねーかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:46:40.98 ID:sCTAhlKm0.net
疑問なんだが、そういうのを処女の枠にいれてもいいのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:47:13.73 ID:qN+3LMgU0.net
月姫はリメイク待ちだろ
さすがにあの絵で再販するのは気が引けるのでは?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:49:18.82 ID:yzBlMzRc0.net
アタランテのデザインは明らかに神殿でヤって不興買ってライオンにされたエピソードが採用されてるだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:49:25.72 ID:mmzJo8+90.net
月姫リメイクのキャラデザ好きだけどさあ・・・
今からでも遅く無いから、アルクェイドをあの芋臭いロンスカに戻してくださいよぉ

もうアレじゃないとしっくり来ない、やれば印象変わるかも知れないけど(いつやれるとは言ってない)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:52:24.18 ID:Rjq2cswi0.net
ニュータイプ秋葉様も美しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:55:53.79 ID:pnuwIXwl0.net
月姫こそ、スマホで配信しちゃえばいいのに
昔のままでいいから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:56:09.06 ID:Fj33qf4S0.net
>>861
同人誌がないのが辛い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:56:38.51 ID:PxC2uJwF0.net
アルクは地味なロングじゃないとな
色気出すキャラじゃないんだよなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:58:07.47 ID:s0He6RkL0.net
>>861
あの人、ぽけーとした表情なのに、裸族でショタコンなんだよな……
それ以前に、自分の貞操をかけて半裸*徒競走して、追い抜いたら射殺する、男塾な心意気の変人なわけだが
 *布切れ一枚の着用が許される模様。彼女は武装しているらしいが

しっかし、ギリシャの人らは神殿でファックするの大好きだな!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:58:16.10 ID:RqHI+z2X0.net
アルクのミニスカはまだタイツだったから許せた
あれが生足だったらキレてた
シエルは今からでも昔の髪型に戻してくださいお願いします

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:02:04.30 ID:QVifHRpr0.net
>>867
アキレウスもアポロンの神殿でやりたい放題してたような気がするw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:03:58.45 ID:jv0ppuUY0.net
>>868
あんなランチにパスタとか食べそうなオサレ先輩がその実アナルカレーとか堪らんやろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:05:47.76 ID:mmzJo8+90.net
>>868
いやちょっと待て
ロンスカ姿はミニスカ姿とは別に取っているのかも知れん

現代的な受け狙いがミニスカで、実は本命がロンスカと言う可能性も否定できない(熱弁)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:07:11.06 ID:yzBlMzRc0.net
>>870
それな
たまらんですわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:10:17.39 ID:s0He6RkL0.net
ああ、新アルクのアレ、ミニスカだったのか
何を勘違いしたのか、超細身のズボン穿いてるんだと思ってた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:36:10.20 ID:6qPLd93g0.net
UBWなのに露骨なセイバー推しとか
本当空気の読めないゴリ押しキャラだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:42:08.86 ID:ufoxBNB70.net
シエルは前髪だけでいいから戻して

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:42:51.49 ID:+Zd9tqle0.net
月姫2の流れぶった切って唐突な単発+セイバー+ゴリ押しのコンボ
もはや伝統工芸の域に達しているな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:43:29.20 ID:VZG4yQ9E0.net
このラノの執拗なキリト&八幡ゴリ押しでのランキング捏造に比べたらセイバー程度では優遇にならん
しかもUBWじゃこの後葛木のサンドバッグ、キャス子に凌辱されるのと小次郎に苦戦するだけしかしかないし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:47:12.46 ID:tHkTLbTpO.net
>>678
別にセイバー亜種をいくつ作っても構わないが史上の偉人を勝手に女化するのは止めてほしいわ
これ支持する輩はそのあたりどう考えているんだろうね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:48:06.31 ID:mmzJo8+90.net
(どうでも)ええんとちゃいます?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:49:07.17 ID:ufoxBNB70.net
俺のIDufo

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:49:53.98 ID:tHkTLbTpO.net
>>678
>>687
すまぬ…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:49:58.83 ID:VZG4yQ9E0.net
>>878恋姫無双とかニャル子とかキリがないけどなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:50:33.72 ID:+Zd9tqle0.net
>>881
バーサーカー相手に何言ってんのかと思ったw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:51:26.82 ID:L2ERh9Ij0.net
>>880
おめでとう、では毎週一時間スペシャルを実現するため馬車馬のように働くが良い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:57:43.41 ID:VZG4yQ9E0.net
毎週一時間やるなら蟲師かSAOには消えてもらおう
あれつまんないしダメ主だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:58:15.92 ID:3PdScHaw0.net
序盤のアーチャーって本気で士郎殺す気って無かったのかな?
見極めようとしているとかそういう含むところがあったとかで。

今回士郎を家まで送ったシーンだって、
別に凛の指示があったからといって逆らったところで多少能力が落ちるくらいだろ?
だったら士郎くらい殺せたはずのでは?

次回放送でも後ろから斬りつけておいて殺し損ねるなんてシーンもあるだろうから
かなりの逡巡なり手加減がありそうな気がする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:58:48.67 ID:+Zd9tqle0.net
>>882
あと織田信奈とかな
偉人に限らず美少女化はラノベなんかだとビジネスモデルの一つとして確立されてるからしゃーない
主要キャラの男女比1対1にすると「なんで女の子じゃないの? 女の子にしようよ」とか言われる業界やし(実話)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:00:58.67 ID:3RRTDYR80.net
りゅうのすけって
もうでてこないの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:01:07.25 ID:+Zd9tqle0.net
>>885
蟲師は面白いだろいい加減にしろ!
畳とか最高やろ!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:02:40.30 ID:Q1GuCXIN0.net
>>888
とっくに死んでるだろ
Zeroすらまともに見てないのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:02:41.14 ID:ufoxBNB70.net
アーチャーは士郎を殺しつつ凛とセイバーを組ませて優勝させたかったんだっけ
なんという無理ゲー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:06:00.80 ID:3PdScHaw0.net
>>891
そういやあったなそれw

確か教会の地下室でキャスター側で凛と対峙したときに
セイバーと凛が契約するシーンを見て
「それは狙ってたけど今は困るなぁ」的なこと言ってたような気がする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:09:08.95 ID:VZG4yQ9E0.net
>>891キャス子の元に着く事で令呪効果解呪→その後キャス子組抹殺
ランサー来るとはいえワカメや神父に凛を一時的にとはいえ引き渡したりもしたしな…
ギルに気取られずに行動してたりとか相当無茶やってるとは思う

そういや終盤の小次郎ってギルはどうしてほっといたんだ?
fateルートじゃ葛木共々寺で殺してるっぽいし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:12:14.83 ID:TuDu9XcM0.net
>>893
キャス子が消えて自分も消える寸前
セイバーと決着をつける為にギルはあえてスルー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:23:13.87 ID:/nKjKj3E0.net
>>886
うん
見極めて、やっぱコイツ掬い様ない殺すわに至ったと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:33:07.82 ID:XR4iuv3j0.net
食事を10分で済ませ風呂にも入らず日本代表戦も見ず
ぶっ続けで480分やり続けたけどアニメの小次郎の所までいかなかったんだぜ!
シロウに真名は教えられないよの辺りで終わったんだぜ!
これから買うみんな480分で1ルートはいけるだろうなんて思っちゃダメなんだぜ!(^_-)-☆
・・・(;_;

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:35:43.07 ID:VZG4yQ9E0.net
>>894ギル側は小次郎に言及してたっけ
まあUBWギルはセイバー見た時相手にしたくないような感じだったから小次郎利用したのかもしれんが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:41:19.03 ID:y76JMO030.net
>>837
ありがとう
早速調べて今SNの初回版ROMを買った
楽しみだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:50:06.77 ID:LF0U2V9K0.net
PC版だと声なしエロありだけど大丈夫?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:50:12.02 ID:Tsfk+xvn0.net
バーサーカーに弓矢を放ったときは士郎の事に気をつかった素振りしてないし、死んでも構わないって感じだったんじゃないの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:58:34.06 ID:zkUYZobE0.net
>>900
次スレよろ
1つとんだから次は116

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:02:15.24 ID:OaBY9kon0.net
>>886
『罪はこの手に、数え切れぬほどの過ちを犯してきた。
自分自身を憎み、自分自身を殺さねば償う術など持ち得なかった。』

アーチャーが自分の罪を士郎に償わせようとしてるのだとすると
ちゃんと反省させて改心させてから処刑したいのではないかと推察

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:04:17.75 ID:Tsfk+xvn0.net
立てるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:07:54.76 ID:Tsfk+xvn0.net
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part116 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416333906/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:09:42.19 ID:OaBY9kon0.net
>>904
おつ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:10:07.32 ID:y76JMO030.net
>>899
大変態な大人だし声には興味ない上にゲーム機をひとつも持ってないゲームニワカなんだ
なんでDEENアニメの時も原作ゲームと知って躊躇したのを今後悔していた所

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:12:10.64 ID:y76JMO030.net
大変態じゃない、大変な、と言いたかった・・・
>>904乙…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:14:52.86 ID:og7PfXc60.net
自キャラに対する中の人のコメント一覧とかある?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:19:11.96 ID:OaBY9kon0.net
中の人コメントはカプ厨の召喚儀式

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:26:27.42 ID:agv0pb9z0.net
>>904
乙カレン!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:37:10.26 ID:e7cAcOT80.net
vita版とPC版でかなり変更あったみたいにHAも変更あるのかね
エロシーンは差し替えになるのか完全カットか
過激な表現とか思い出せないから本編はそのままだといいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:05:45.09 ID:/fgJn5wQ0.net
エッチなシーンは全てドラゴンになるよ

>>904
おつ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:04:55.92 ID:7otxFDXP0.net
>>904
乙でした!

>>896
お前の犠牲は無駄にしない!
ちゃんと3500円出して買うぜ!
VITA版の各ルートネタバレOP大好きだw

hollow体験版OP入ってるかな?と思ったら入ってなくてがっかりした…
せめてPV入れてくれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:11:05.95 ID:OaBY9kon0.net
1ルートが平均20時間なのに8時間制限とか完全にトライアル版だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:24:26.67 ID:eDhj+H2p0.net
そういやまだ一度目のOPすら公開されてないのか>>ホロウ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:27:01.11 ID:/fgJn5wQ0.net
OPってどう別けるんだろ
アーチャー撃破後と撃破前か?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:28:37.08 ID:eDhj+H2p0.net
>>916
UBW?
ホロウなら以前と同じく寺で士郎が無双ゲーやった後じゃね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:29:52.48 ID:/fgJn5wQ0.net
アレ。PC版の時点でOP別れてたんだっけ?
スマンすっかり忘れてるなwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:30:35.67 ID:/fgJn5wQ0.net
あ。ホロウの話でした

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:00:37.98 ID:RImbq2TQO.net
○○さんの好きなカプ情報は
そこら辺に転がってるから自分で探せよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:26:29.57 ID:1NiWes6c0.net
ホロウはnotが一番良かった
あれがきのこお得意の心理描写が一番出てたと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:50:28.44 ID:6hEC+Fif0.net
HAはなにを置いてもカレンのテーマが最高

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:03:40.09 ID:XFd+TQn70.net
着実にリトバスと同じ失敗の道を歩んでてわろす

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:04:39.13 ID:Fj33qf4S0.net
リトバスって失敗したんだっけ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:05:25.82 ID:s9rnAvAt0.net
もう終わりに近いコンテンツなのに、それなりに成功したほうだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:06:44.92 ID:og7PfXc60.net
いよいよ今週にコジロウの宝具モンスターボール発動が見れるのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:08:47.00 ID:Fj33qf4S0.net
ホワイトホール

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:11:23.59 ID:6hEC+Fif0.net
リトバスはJCってだけでケチがついてたからしゃーない
リフレインは普通に面白かったし、エロゲ原作にしては頑張ってた方だと思うが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:14:30.69 ID:M7XhPwkq0.net
白い明日が待ってるぜ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:24:59.95 ID:OgnH1sox0.net
CAPCOM:MHF公式メンバーサイト Fate/stay night×MHF-Gコラボキャンペーン 特設サイト
http://members.mhf-g.jp/campaign/fate/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:27:03.84 ID:eDhj+H2p0.net
ごつい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:44:56.26 ID:pnuwIXwl0.net
ごつい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:46:27.95 ID:ozPIHQQW0.net
エヌマエリシュをガンランスで再現かよ
吹いたw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:50:09.90 ID:Fj33qf4S0.net
アーチャーだけ真面目に狩りしててわろたwww

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:52:10.87 ID:NJT5qkgw0.net
>>930
ライダーさんが一番それっぽい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:53:06.67 ID:eDhj+H2p0.net
アーチャーなのに双剣つかってるとかw
っていうかライダーとかぶってんだろ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:53:51.64 ID:2uSi6h7m0.net
ランスあるのに出ない兄貴
大剣で片手剣モーションのバーサーカーはよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:54:44.87 ID:lfDeKQ2/0.net
ライダーさんがライダーに見えない
何に乗ってるんだろう?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:55:05.69 ID:IaKJu5Ct0.net
>>930
このコラボ、そうとう理解があるように感じる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:03:47.19 ID:ozPIHQQW0.net
ライダーが回避した時に
ズドンって重量感あるのもある意味あってるよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:05:21.70 ID:7otxFDXP0.net
>>930
アチャさんが真面目に狩りをしているのに我様が邪魔しててワロタw
お前ら他所の世界に行ってまでも戦うなw

しかしごついな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:09:01.40 ID:og7PfXc60.net
ライダーって以外と重いんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:10:44.35 ID:s8PUKG9J0.net
エキプロ臭を感じる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:12:51.62 ID:PbXGCCfY0.net
よかった
偽螺旋剣もあるんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:13:06.81 ID:yzBlMzRc0.net
モンハンコラボって随分前にやらなかったっけ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:14:48.71 ID:Fj33qf4S0.net
バーサーカーは出るとしたらモンスター側だろ
切れ味ゲージ白以上じゃないとダメージ0の硬さで状態異常無効
怒らせたら体赤黒くしてナインライブズみたいなことさせよう

ラージャンかな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:17:00.84 ID:ozPIHQQW0.net
問題はこれがモンハンGってことだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:20:01.79 ID:pnuwIXwl0.net
良く知らないけどモンハンて協力して狩りするんじゃないの?
なんでこいつら戦ってんの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:23:17.49 ID:ozPIHQQW0.net
モンハンは他のハンターにも攻撃できる
その場合攻撃くらってもダメージは減らないが
行動が中断される
こっちがタイミングはかって溜め攻撃仕掛けようとしたら
よこから別のやつに邪魔立てされて徒労に終わるとかよくある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:23:25.42 ID:IaKJu5Ct0.net
ギルくんは暇なんです

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:23:28.28 ID:RImbq2TQO.net
モンハンではなくハンハンの可能性
ハンターを狩るハンターゲーム

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:24:11.10 ID:1+BHXMFX0.net
サーヴァントの本能には勝てないからね
しょうがないね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:25:18.54 ID:692gVd9t0.net
いまさらだけどさぁ〜
ギルも紅茶もアーチャーだよな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:27:10.17 ID:pnuwIXwl0.net
>>949
なるほど
邪魔して獲物横取りしてもいいわけか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:28:24.38 ID:yzBlMzRc0.net
http://youtu.be/Het2YlDkxlc
オンゲーコラボはPSO2のが良かったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:28:41.03 ID:1+BHXMFX0.net
アサ次郎は農場の門番してそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:28:55.24 ID:T18pYAcT0.net
6話のアーチャーの護衛ってよく考えたら自衛だよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:34:13.69 ID:9rSepz4I0.net
>>953
アーチャーだよ
5次ギルにもブーメランサーのクリティカル効果効くのだろうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:42:07.71 ID:mmzJo8+90.net
士郎の男としての全盛期は20代に差し掛かるくらいらしい
衛宮とエミヤで半々くらいの割合

招来あんな渋い声になるのか〜、と思ったけどよく聞いたら結構似た声だから違和感ない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:46:08.68 ID:7otxFDXP0.net
>>957
究極の自衛w
アチャが士郎を守ると言えば
UBWの最後の方をこのTVシリーズで早く観たい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:50:39.11 ID:1+BHXMFX0.net
自分のことも語ってたしある意味自分に自己紹介だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:54:23.33 ID:Rspx03u40.net
>>955
イリヤも出てるのに士郎ときたら……

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:01:26.65 ID:pnuwIXwl0.net
>>955
イリヤなんかデカいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:01:44.32 ID:OaBY9kon0.net
全編を通してのアーチャーの死に方を考えると
自己犠牲は偽善だとか言われても説得力ないよな
良い意味で

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:07:07.54 ID:eDhj+H2p0.net
「お前の行為は偽善だぁ!」
「それでも善だ!(即答)」
って一人芝居してる人が他にもいるらしい。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:07:45.89 ID:Rspx03u40.net
>>963
身長最小にしてもイリヤよりでかいからな
PSO2のは別に特別なアバターじゃなく、コラボ元の髪型とコスを合わせて表現してるだけだから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:17:33.39 ID:T18pYAcT0.net
アーチャーも士郎も自分のために戦ったことあるんかな
常に他人のために命かけてるけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:25:42.52 ID:1+BHXMFX0.net
ないしこれからもないだろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:29:40.25 ID:aEtCT5rI0.net
最近俺も愉悦を覚えました

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:32:53.43 ID:4NHkcqKZ0.net
士郎戦わせるとなるとネタバレ臭くなるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:37:56.49 ID:9wKV17B30.net
アーチャーの能力って地味に反則じゃね?
無限の剣製って今のところはギルや生前の聖杯戦争でみた剣ばかりだけど
抑止力や別世界で見た「記憶」は共有できるから他の世界で珍品とかを見れば見るほど
能力で召喚できるものの種類・万能性も上がるから、成長する英霊とも言えるよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:38:05.31 ID:qfpBGmgP0.net
アーチャーに限らずだけどあんな化け物みたいな強さの英雄達が普通の戦争で死ぬなんて信じられない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:42:39.50 ID:T18pYAcT0.net
>>972
敵も同じくらい強いんやで

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:42:47.32 ID:PxC2uJwF0.net
アーサー王の戦場ではきっと敵も味方もビームしまくりなんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:44:16.55 ID:1rThgfwX0.net
>>971
でもいくら数が増えようが劣化品しか作れない
普通に使うと大概の英霊の本物の宝具に劣ってしまうから
爆弾にしてるがそこまで強いわけじゃないからな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:46:05.13 ID:mmzJo8+90.net
>>974
ブリテン側もかなり巨大なハンデ背負ってたけどな
とは言え全盛期のアーサー王率いる、ブリテン相手に善戦した蛮族はやはりBANZOKU

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:47:13.17 ID:vG4WDaPO0.net
BANZOKU最強

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:51:11.35 ID:7otxFDXP0.net
そういや士郎とエミヤの固有結界ってちょっと違うよね
エミヤの歯車って守護者だからなのかな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:51:49.51 ID:O+4U9dn50.net
ルールブレイカーだったり赤原猟犬だったり
特殊な剣も投影できるし多ければ多い程強いだろ
UBW内の貯蔵量も増えるからより多くの剣の雨も降らせられる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:53:41.09 ID:mmzJo8+90.net
剣製でやっかいなのは投影そのものより、憑依経験・壊れた幻想・手札の多さによる戦術立案の容易さ
基本誰に対しても勝ち目はあるのが最大の利点かと

>>978
固有結界は心象風景の具現化だからね、つまり心が荒んでしまっているんだろうさ
歯車に関しては考えた事なかったなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:54:24.37 ID:7otxFDXP0.net
>>979
剣が秘めた神秘がそれぞれ違うから手札が多いのは確かだね
しかもそれが増えていく
強敵と戦うのは辛いけどいろんな場面で戦う正義の味方としては便利な能力だと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:55:28.10 ID:pLeSm7UB0.net
虎竹刀を投影するのじゃ勇者エミヤよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:55:59.43 ID:3RRTDYR80.net
>>890
英霊になって生き返れないの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:57:46.65 ID:1+BHXMFX0.net
>>983
あんな奴を信仰する奴いるのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:58:16.34 ID:mmzJo8+90.net
いや英霊になってる時点で死んでるだろ
そもそも成れないだろうし、なれたとしてもこの世に現界出来る機会を得られるとは思えない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:00:47.87 ID:jyTZKRZw0.net
一定範囲で認知されることをしたわけでも
守護者として身売りしたわけでもない龍之介にそんな機会はない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:01:57.69 ID:/fgJn5wQ0.net
>>930
>>955
結構よく出来ててわろたwww
アンコみたいな格闘アクション物でないかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:02:45.92 ID:4KLUoi840.net
>>984
あまりに人を殺して呪い呪われた結果、英霊の枠に入った反英雄みたいな例もある
しかし知名度が圧倒的に足りないから無理

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:04:18.96 ID:mmzJo8+90.net
>>987
アンコは原作再現しようとした結果ゲームバランス壊滅的だったなw
好きだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:09:06.09 ID:9wKV17B30.net
歪曲的な例でチャンスを狙うなら、正体不明な伝説的な殺人鬼と類似点が多くて
そいつの代わりに召喚される佐々木小次郎=農民的な召喚をされるくらいだな

もしくは自分が起こした殺人事件が伝説の域まで上りつめ、人々の心象の具現化てきなものになるか
ジャック・ザ・リッパ-的な召喚をされるくらいだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:13:24.21 ID:O+4U9dn50.net
MHFプレイヤーだけどなんでこんなマイナーなとことコラボしたんだと批判あったがな
SNアニメ化の1年前だし
装備も武器は全部産廃、かろうじで英雄王とゴルゴン防具がちょっとつかえるくらいだし
第一これで2500円とかぼったくり過ぎ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:14:20.20 ID:1rThgfwX0.net
>>979
多ければ多いほど強いわけではない
結局わかる範囲ではエクスカリバーやベルレフォーンに対抗できる火力がないのだし
それが劣化しか複製できないフェイカーの弱点であり
アーチャーというキャラがバランスとれてるところ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:16:09.69 ID:+gpxwnhp0.net
エミヤってあの世界の剣増やすには
サーヴァントと戦わないといけないんだよね
聖杯戦争以外でそんな機会あるんだろうか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:17:35.11 ID:pLeSm7UB0.net
PSO2久々にログインしたらFate関連の相場爆上げしていてワロタ
全部うっぱらってメセタ成金だわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:21:39.81 ID:9wKV17B30.net
>>993
原作当時の憶測だとあの無限の剣製の大半はVSギルガメッシュ戦で覚えたもので
それがさらに並行世界の聖杯戦争での記憶や抑止として召喚されれば
英霊級の敵や剣にも出会える率は高いだろうからそこで数を地味に増やしていったん
じゃないかと予想されてた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:24:04.63 ID:7otxFDXP0.net
>>995
AUO様様だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:24:23.31 ID:+gpxwnhp0.net
アイアスの盾ってつまりイージスの盾なんだから
ペルセウスと邂逅した可能性もあるんだよな
成功したシンジとエミヤか・・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:25:22.28 ID:mmzJo8+90.net
守護者状態だと魔力供給無限になるから広域殲滅余裕すぎてアラヤさん重宝しそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:28:30.73 ID:9wKV17B30.net
>>998
能力上、大抵の敵や危機に対処できるから世界の抑止力として
色んな所に高頻度に召喚されたんだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:29:24.83 ID:ZaW1Agnw0.net
渡した魔力以上の火力出せるし、無限の剣製チート過ぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200