2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part114

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 06:29:40.93 ID:bKlHqAKB0.net
>>731
要するに自分がどうでも良いから友達に裏切られても気にしてなかったり死刑になっとくしたり
100人の命と引き換えに死後契約なんて結んじゃうんだから
その辺は改善しようとは思ってるんじゃないかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 06:35:49.33 ID:jAOJgRWg0.net
凛は成長すると士朗をただ甘やかすようになる

もうだだ甘

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 06:36:41.03 ID:/c/IjDv/0.net
凛は魔術の修行を新しい事を覚えるのが楽しく感じてて、そもそも苦を感じたことがない
士郎は苦痛を伴う修行をしてきたけど、楽しいどころかなんの感情も無かった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 06:37:39.72 ID:L+YI6lGt0.net
>>733
ホロウフルボイス化楽しみですね(にっこり)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 06:40:37.75 ID:cTLz9zCaO.net
>>677
士郎には自分があるよ
士郎に自分がなかったら凛は助けたりしない
アインツベルン城の君の歪みで凛が言ってる
士郎に自分がなかったらそれでもいいが
自分があるのにその状態なのが嫌だって

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 06:51:04.13 ID:lsT6+02O0.net
ズルしようとしたアインツベルンが悪い
ボケて目的見失ったマキリが悪い
そして育て上げる気もないのに調子にのって2子作ったトッキーが悪い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 06:51:34.30 ID:R4Ew6IAI0.net
>>732
それを士郎が美しいとしか感じてないんだから始末に負えないな
やはり凛が出向いていってトラブルを片付けたほうがよっぽど早そうだ
実際ミミック遠坂はその境地に至ったっぽいが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 06:52:09.73 ID:NNo+5cp10.net
あの奥さん相手に思わず家族無計画になってしまうのはしょうがない。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 07:15:11.51 ID:0dyLFY4n0.net
セイバーが好きだけど他ヒロインルートでもセイバーを一番美しく描くことに気合をいれます的コメントと
実際そうしてしまったら流石にセイバーに非がなくてもセイバーアンチが増えてしまう気がするからやめて欲しい
映画の桜ルートでもセイバー気合いれるらしくって今から荒れそうで不安だ
セイバー推しで全然いいけど他ヒロインルートでやる意味は…なんでそんなことするんだ…セイバールートを作ろう(提案)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 07:23:57.95 ID:bWQyAHfa0.net
原作知らないでゼロしか見てないんだけど、今回の聖杯戦争って世界観狭くね?
なんで同じ学校にマスターが3人も集まってるんだよw
ゼロは世界中から集まってたじゃん。
それと今のところ見た限りでは,ゼロの時の方がマスターも英霊も全体的にレベルが高いような気がするだが。ヘラクレス以外。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 07:25:54.78 ID:92vHMUQgO.net
Fateのセイバーってどんなに可愛く描いてもメンタルが超ゴミじゃん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 07:37:02.72 ID:FrY1TtIz0.net
申あ絶N

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 07:51:41.90 ID:9fHHlmv10.net
>>677
士郎の歪みって、ちゃんと自分の人生を生きていながら、確固たる自分がありながら
赤の他人を助けるためにその人生をスパッと無感情に捨てられるところ、それを犠牲とさえ思っていないところにあると思う
もちろん死の恐怖はあるが、まるで、人を救うことを最優先にプログラムされたロボットみたいに、その選択が当然だと思ってる
そうすると自分を助けたときの切嗣みたいに、地獄の中でも幸せになれると思ってる

凛はそういう士郎を認めてる
そういう奴が一人くらいいたっていいじゃないって、アーチャーにも言ってる
その上で、正義の味方になる以外の方法でも幸せを感じさせられれば
最期に守護者になる選択を思いとどまるかもしれないと思ってるんだろうと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 07:57:16.43 ID:REpcyCII0.net
>>741
サーヴァントはギルガメッシュ以外第5次のほうが強い
マスターだって召喚者は学校に3人しかいないんだぜ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:00:14.21 ID:cq1cnz0q0.net
>>741
集まったマスター見ると4次と対してかわらんよ
わざわざ外から来た連中が脱落済みなだけで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:04:11.31 ID:cTLz9zCaO.net
外からきたやつは言峰が落としてるという裏設定があったりする
イリヤは御三家だから別枠
キャスターのマスターはキャスターに殺されてる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:12:10.18 ID:AoxyeyPW0.net
うわああああ!!!大河がめっちゃオバサン声になってる!!!!
声優かえろや!!!!!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:14:44.74 ID:Sryxx9ci0.net
・キャスターのマスター→聖杯戦争で不利なキャスタークラスを召喚しようとしたのでなく
               神話由来の強力なサーヴァントを狙ってた。(触媒はさておき……)
・アサシンのマスター→アサシンクラスを狙って召喚しようとしてたのかは不明
              (外部からきてわざわざハサンを狙ったとしたら、戦略を立てていた一角のマスターだったかも)
メディアみたいに、サーヴァントを召喚する前の(令呪が出てる)マスターを殺すのはおkなんだっけ? 

wiki知識だけで原作は未プレイなんだけど、令呪が現れても聖杯戦争に参加したくないマスターは言峰教会にいけば
令呪を回収してもらって棄権できるの? 本編だと言峰神父にだまし討ちされてアサシンクラスを奪われそうだけど……
(ランサーのマスターがそうなんだったっけ?)

ZEROの時みたいにマスターがサーヴァントを召喚した順番て大体明らかになってますか?
(キャスター→アサシン 〜 →アーチャー→セイバー)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:15:22.15 ID:CWYDe3pv0.net
zeroとかサーヴァントもマスターも雑魚しかいないじゃん
ギルガメッシュ以外
黒桜に傷一つ付けられずに敗北する

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:25:49.59 ID:/c/IjDv/0.net
用意した物差しが黒すぎるだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:35:44.53 ID:90iRNqKL0.net
ロッテリア × Newtype のコラボレーション企画!
『Fate/stay night オリジナル抽選くじ付きセット』11 月6 日(木)より全国発売!
http://www.lotteria.jp/news_release/2014/news10100001.html

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:35:48.53 ID:ldBx06+10.net
>>741
ヘラクレス強く見えるか?
セイバーに余裕でやられたわけだが
死ねる回数もきまってんだよあれ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:37:33.41 ID:tUPN6HZm0.net
>>749
召喚したら令呪が現れるんだからマスターが教会で棄権してもサーヴァントが許さないと思うけど

召喚の順番はバーサーカー→ランサー→キャスターで後はどっこいどっこいじゃなかったか?アーチャーアサシンライダーがあんまり変わらなくて最後にセイバーだったと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:37:43.00 ID:qfcdJm7R0.net
>>749
何の話してるか判らないけど別にメディアは召喚前のマスター殺してないよ
アサシンと組んでるのがどういう事なのかは来週のアーチャーの話でちゃんとどういう事か伝わるといいんだが

あと令呪捨てて棄権はできる
実際教会で士郎は棄権するかどうか聞かれたけど
それはセイバーを勝手に不戦敗にして追い出す事になるから棄権せずに参加した
棄権を選んで帰るとバッドエンドになるし、契約切られたセイバーが他のマスター得たのかは不明

召喚の順番は少しずつ出てくる情報を各自でまとめると最終的にだいたい明らかになる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:39:59.84 ID:cPgX/JJbO.net
どこぞのクラスで三番目のイケメンor美少女なんて、
仲間を救うために全身を削り取られる中、
腹が無くなって軽くなったから速く進めるね!や、
最後に首だけ残ればいいか、
なんて考えて進んじゃうから・・・。

型月主人公は、大抵他人の命が絡むと自分を捨てちゃう。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:42:37.12 ID:ldBx06+10.net
ゼロと比べなくてもやはり殺せるときに殺さないって場面が多すぎるからユルく感じるんだよな
原作は選択肢間違えるとけっこう死ぬからまったく気にならなかったが
凛が加勢で来たくらいでライダーは簡単にてったいするし、
仮にもサーバント、メデューサがいっかいの高校生と近接戦で大差ないとか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:43:44.71 ID:/L+JsbnR0.net
いまさら5話を見た
凛が連射してるガンドってヤツは普通は雑魚い魔法なの?
凛が強すぎて「今のはメラゾーマではない、メラだ」状態なの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:44:47.03 ID:UTaJSOW90.net
>>758
YES

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:45:25.04 ID:tUPN6HZm0.net
>>758

メラなのにメラゾーマの威力になってるようなもん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:46:12.92 ID:qfcdJm7R0.net
>>741
外国から来たのってケイネスとその生徒、あとアインツベルンな切嗣だけじゃん
後は御三家+言峰の現地民
五次はアインツベルンから来たイリヤ、それとネタバレんなるが本当は外来魔術師が二人居た

既に主人公の参加前から色々あっただけで、実は国外から来てる数は同じだったりする
主人公と凛の参加するのが相当遅かっただけで、他はとっくの前から召喚して色々やってた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:46:40.23 ID:Mn1v2Egz0.net
>>756
今思えばあいつってば精神的には異常だけど能力は普通なんだよなあ
志貴や士郎や草と違って

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:47:19.24 ID:ldBx06+10.net
>>745
3人しかじゃなくて3人もだろ
突かれてるのそこ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:47:24.59 ID:bKlHqAKB0.net
>>737
まぁ凛が小さい頃体が弱くて危なかったらしいからなぁ
しかし娘二人ともすげえ才能持ちなのはうっかりの家系のくせして遠坂凄いよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:48:26.94 ID:ldBx06+10.net
>>761

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:50:23.28 ID:/c/IjDv/0.net
セイバールートで
シンジの家に誘われて、オイオイ一人でいって
シンジのサーヴァントでもいたらどうするんだよ?とか思ったら案の定ライダーが出てきて
ヤバイよヤバイよ って状況なのにシンジもライダーを紹介するだけに終わって
帰り際に士郎のほうもライダーに
シンジをよろしく頼むな とかいったり
第5次やっぱぬるすぎんよー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:51:10.66 ID:CWYDe3pv0.net
>>757
メデューサの攻撃を凌いだ士郎はアーチャーの能力を少し模倣してるはず
それにその後一瞬で捕縛されてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:51:57.71 ID:tUPN6HZm0.net
5次がぬるいというか士郎が甘いというか
まあ子供が多い聖杯戦争だからしゃーない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:54:04.92 ID:bKlHqAKB0.net
そもそも10年後にイレギュラーで始まった聖杯戦争なんだから
レギュラー陣は計画して育成してたら卵状態でどうしよう?的な感じだし
グダグダで学生ばっかりになっちゃったのは仕方ないやろ

人死が少ないのは人殺しはしないで戦い抜こうと決めて始めた主人公視点だから仕方ない
他陣営だとけっこう大規模に迷惑掛けてるやろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:54:17.98 ID:ldBx06+10.net
>>761
コトミネは現地民じゃないだろ
聖杯戦争のために早くから現地にいただけで 竜も日本人だけど現地民じゃないし
フラガラックの女とキャスター、アサシンのマスターが外国人でちゃんとした魔術師なら話は違ったけどな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:55:06.20 ID:Kj08iInN0.net
聖杯問答とかいうお茶会やらかしてるZeroに比べればマシ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:55:11.64 ID:z/7zok7a0.net
別に殺しあいが目的でも万能の願望器が目的でもないからなあ
月と違って死ななきゃ抜けれないわけでもなく

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:55:18.20 ID:Mn1v2Egz0.net
五次が温いとかマスターが近所から集まってるとか言ってるのはただの煽りだろ
釣られんな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:56:25.02 ID:WzBWrxGJ0.net
「学校にマスターはいない」
3人もいました、っていうかマスター全員、自分の関係者

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:58:42.34 ID:rxbEGdDz0.net
セイバー:騎士道かぶれの三流
ランサー:令呪で本気を出せない三流
アーチャー:マスターがお人好しの三流
ライダー:獲物を前に舌なめずりする三流
キャスター:余裕ぶっこいて結局負ける三流
バーサーカー:マスターが子供の三流
アサシン:いきなり真名名乗る三流
ギルガメッシュ:慢心する三流

こうか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:59:26.40 ID:tUPN6HZm0.net
三流の意味を辞書でひいてこい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:01:03.42 ID:sr5J0Rqx0.net
>>774
例外しかねーw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:01:17.34 ID:rxbEGdDz0.net
>>776
皮肉で言ってるだけで別に俺は五次が温いとか思ってないよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:06:19.72 ID:1J5f3RL4O.net
>>764
遠坂っつーか嫁いだカーチャンが凄いらしいけどな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:07:26.62 ID:qfcdJm7R0.net
>>770
そうなのか
じゃあ既に住み着いてるマキリと遠坂のみか?
でも竜の介は聖杯戦争の為に来たんじゃなくてたまたま居る所で召喚だからそういう印象ないな

フラガウーマンとキャスターの()マスターは外国からでちゃんとした魔術師だったよ
アサシンのマスターもある意味外国…人…?で魔術師以上に魔術師というかなんというかではあるがこれはなんか違うな
コトミネは四次は外来扱いでももう今は現地民扱いになるのか

でもまあ四次はかっこいいバトロワだから派手な話だと思ってしまうけど
五次は思春期の少年少女物語だから凄い狭い範囲の話なのは正しい
わりとセカイ系

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:08:39.36 ID:eSHyxL0I0.net
>>779
かーちゃんは家系からして凄いの産むのは確定してたらしいけどよく時計塔に目をつけられなかったもんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:11:23.94 ID:O5AGdNZu0.net
>>757
凛が加勢にきた=鯖も来る
と普通ならそうなるから撤退したんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:13:06.80 ID:rxbEGdDz0.net
五次に限らず型月自体が個人で歴史変えたり変えられなかったりの話だから割りとセカイ系じゃね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:25:09.16 ID:nlEm53jm0.net
マスター殆どが開催地在住ってよく考えたら酷いな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:26:06.26 ID:z/7zok7a0.net
そりゃローカルな儀式なんだから普通地元民が出場するだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:28:49.85 ID:WzBWrxGJ0.net
>>782
なぜか二人とも鯖に自宅警備させてるという千載一遇のチャンスだったというのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:29:39.89 ID:schA28ij0.net
雁夜おじさんからは目をつけられてたけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:33:46.61 ID:rxbEGdDz0.net
4回も失敗した挙句ロードさえ惨殺されるリスクしかなさそうな胡散臭いローカル魔術儀式と考えれば、
素直に巣穴に籠もってたほうがマシな気がする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:41:13.99 ID:tUPN6HZm0.net
長生きしてる奴らはホント運が良いだけの気がしてくる
日本で何人死んでるんだよww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:41:47.30 ID:cTLz9zCaO.net
聖杯戦争は御三家のものであって
時計塔のものではないのが肝だと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:55:36.17 ID:xK0w1wkN0.net
凛と桜って同じ位の才能なんだっけ?
桜のほうが強い気がするけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:02:11.49 ID:tUPN6HZm0.net
>>791
どちらも希少な才能を持ってる
凛は万能型とするなら桜は特殊型
五大要素を全部得意とする凛
架空要素という超レア属性持ちの桜

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:05:27.93 ID:1J5f3RL4O.net
本来の才能はともかく自分と相性悪い魔術押し付けられたから桜は魔術師としての実力はあんまないらしい
ただ色んな意味で黒聖杯との相性抜群で黒桜化するとなんかもう凄い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:07:33.35 ID:Ld2oE8Yx0.net
凛は魔力量もヤバイからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:08:21.67 ID:WzBWrxGJ0.net
>>787
目をつけてたのは爺。あの爺、幼馴染みやら通い妻やら、いろいろやってるのに
結局、葵も士郎も遠坂に奪われていくという

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:08:48.70 ID:schA28ij0.net
黒桜は御三家の合作と言っても過言ではないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:10:24.55 ID:MGmjExKa0.net
才能 凛 桜 >>>>>>>>士郎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワカメ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:11:33.12 ID:qRw3CanA0.net
あの黒桜さんが映像で見られると思うだけで昂ってくるな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:12:17.25 ID:tUPN6HZm0.net
ワカメは比較にならんだろう
魔術回路ない時点で

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:14:36.26 ID:bKlHqAKB0.net
士郎は特化型で魔法に届く才能だから単純に比較するのは辛いな
魔術師としては遠坂姉妹にかなわないのは当然だけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:15:46.58 ID:nlEm53jm0.net
ワカメはいつか改心するとか才能開花するとか思ってたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:21:42.80 ID:7JhpkFlK0.net
キャス子好きすぎてフードの中の表情を
想像しながら視聴するプレイ楽しい

イアソンがちらっと出てたけど
もし英霊として同時期に召喚されてたらえらいことになってたんだろうなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:26:48.64 ID:6TqVRLIz0.net
イアソンってアルゴー船長なのに影薄いよね
スタートレックでいうとカークな立場なのに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:29:20.73 ID:cNTQ5SHP0.net
凛・アーチャー・タイガー・イリヤ・メガネの武闘派先生以外、声がしっくりこない。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:30:35.97 ID:6TqVRLIz0.net
一成の声が老けてるのがなあ
まあHAの怪談語りののじゃ口調にはすげえ合いそうだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:34:13.96 ID:sr5J0Rqx0.net
>>802
キャスター声がメスゴリラ声だから誤解されがちだけど普通に若くて美人なんだよな…
あんな人妻が近所にいたら毎日ムラムラするわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:43:51.42 ID:JMSXAhzo0.net
>>803
ヘラクレスやテセウスの当時の2代英雄、カストルとポリュデウケスの双子座さんたち
アタランテーという紅一点、ゼーテス、カライスという翼のある兄弟英雄
その他もろもろの中じゃ影も薄くなろうもん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:04:43.78 ID:ATQROWAi0.net
イリヤの出番はまだかのう
プリヤ三期まで動くイリヤ分が足らんのじゃー
あと動くリズも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:07:52.86 ID:hqcy2NpJ0.net
本編だとイリヤはランサー共々しばらく出番がなかったような。
忘れた頃に出てくる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:11:00.69 ID:Ba/xKqYa0.net
次にイリヤと会うのは商店街?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:12:22.24 ID:ToRt3yWi0.net
セイバーゴリ押しもそうだが制作側の趣味押し付けて
肝心の原作部分省いたりするようなまねだけはするなよ
イリヤ推しもしたいみたいな事言ってたが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:14:14.41 ID:6TqVRLIz0.net
しかしまあゲームだとFateの後だからいいけど、UBWの出番無いキャラほんとに無いからな
多少はテコ入れせんとなんでこのキャラいんの?とか思われそうだから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:15:01.63 ID:MGmjExKa0.net
三人娘も好きらしいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:15:07.34 ID:UTaJSOW90.net
Fateルート抜きUBWであることを忘れてはならない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:18:59.75 ID:HIDTwP2k0.net
>>310
全く活かされなかった俊敏A+も忘れないであげて
それとBGMの疾風の剣士が渋い
アーチャー
筋力D 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運E 宝具?
今のセイバー(うろ覚え
筋力B 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運B 宝具C
アサシン(農民)
筋力C 耐久E 敏捷A+(五次中最速) 魔力E 幸運A 宝具
弁慶の魔力がDなのは設定ミスとしかおm
筋力A 耐久B+ 敏捷C 魔力D 幸運C 宝具C

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:19:56.53 ID:ToRt3yWi0.net
UBWに三人娘の出番増やして尺取るとか別に望まれてないし
作り手のお気に入りをプッシュしたいがために無駄な尺取る結果になるのだけはやめてくれ
UBWや士郎と凛を掘り下げるために使うってなら別だが。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:21:56.30 ID:bKlHqAKB0.net
>>815
敏捷A+もったいないな
でも特殊サーヴァントだから仕方ないよな
アーチャーの魔力Bって遠坂のおかげもあるんだろうけど
士郎がんばったんやなと思ってしまうw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:21:56.61 ID:rxbEGdDz0.net
アサ次郎の敏捷A+は走力じゃなくて剣速が主要素だからね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:21:58.62 ID:Ba/xKqYa0.net
きのこ監修とは何だったのか
実況解説はもうしないのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:25:07.70 ID:5v+FLACw0.net
きのこの実況は見たいけど、仕事増やすとまた色んなものが遠のく気がして

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:26:57.74 ID:6TqVRLIz0.net
実況するたびに月姫リメイクが3年ずつ伸びます

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:27:13.30 ID:7JhpkFlK0.net
>>811
ゴリ押しっていうよりは
士郎とセイバーの信頼関係が構築されるまでを
ちゃんと描きたいんだと思った。そこ曖昧だと戦ってても相棒って感じがしないし

かといって凛がないがしろにされてるわけでもないし(今回も一緒に探索したし)
後半はほっといいてももっと凛尽くしになるんじゃないかと期待してる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:29:42.14 ID:bKlHqAKB0.net
まぁ俺は呪刻つぶしという名の放課後デートだけでしばらくゴロゴロ転がれる程満足したけどな
更にキャスターはエロいしアーチャーはカッコ良いし
今回良かったなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:30:52.26 ID:ToRt3yWi0.net
>>822
凛ルートなのに士郎が凛を意識している描写を尽くカットして士郎とセイバーの信頼関係を描きたいとかふざけてるな
蔑ろにされてないと思ってるのはセイバーファンだけだろ
なぜセイバーとの信頼関係構築は丁寧に描写されて
士郎からの凛への気持ちは原作とは違いカットされるのか。
前半からの積み重ねが大事なのにセイバー推したくて士郎と凛を後回しにされるとか酷すぎる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:36:11.21 ID:qRJ/V7vR0.net
>>818
そんなこと一言も言われてない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:38:45.22 ID:qRJ/V7vR0.net
別にあの時点ではあれでも良いだろ
凛の描写は尺関係なく全部入れなきゃいけない縛りでもあるのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:39:16.69 ID:7JhpkFlK0.net
>>824
UBWやったの昔すぎて覚えてないんだけど
そんなにたくさんカットされてるの?

今回の探索と、イリヤ戦での士郎への警告シーンとかは
凛と士郎の話だし、カットされてしまった物の代わりに、追加もあるじゃん
凛がツンデレながらも、面倒見てるうちに士郎がどんどん気になっていく様子は
ちゃんと描かれてると思うけどなあ

追加シーンなんて何の評価もできないって言われたら、あなたの中では
そうなんだろうってことで、もう何も言えんが・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:39:42.77 ID:ToRt3yWi0.net
そもそも信頼関係構築が唇見て女を意識することなのか?
それが信頼関係構築のプロセスとか言われても説得力がないぞ
凛と士郎で描写するべき部分、原作であった士郎が凛に憧れていて常に異性として意識してる部分をスッパリカットしておいて
セイバーにムラムラしてる士郎に違和感しかない凛が側にいても無反応だから尚更
何が信頼関係が構築されるまでを丁寧に書きたいだ
UBWなんだから士郎が凛に惹かれていてその後凛が士郎に惹かれていくまでを丁寧に描けよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:44:27.71 ID:ToRt3yWi0.net
>>827
最近ので省かれた部分はここだ
前スレで貼られていたもの借りる

>その横顔を見て、再確認してしまった。
>遠坂は美人で、いいヤツだ。
>三日前まではただ遠巻きに見ているだけで、優等生というイメージしか持てず、それに憧れていた。
>で、箱を開けてみれば遠坂凛はイメージとはかけ離れていたけど、その中身は何が違っていた訳でもない。
>_______動悸が激しい。

>心臓が大きく脈打ってる。
>遠坂はいいヤツで、今体が触れ合うぐらい近くにいて、
>さっきまでのことを水に流してもいいぐらい綺麗なせいで、まともな考えが浮かばない_____

_______________________________________________________

>・・・なんか、さっきより近い気がする。
>右腕を見てくれる遠坂は目の前にいて、さっきは気付かなかった黒髪のキレイさが目に映えて、心拍数が上がってしまう。
>凛「・・・・あれ?おかしいな、傷口がさっきより小さくなってる。衛宮くん、自然治療の呪いでもかけてるの?」
>士「え___________いや、そ、そんなコトないぞ、断じてっ!」
>凛「そうなの?そのわりには傷、もうほとんど塞がってるんだけど」
>士「いや、だから別にキレイだとかなんとか______って、
   今なんって言った遠坂?」


セイバーが近くに来てムラムラして赤面してる描写いれてる癖に
凛には照れもせず無反応になってて
何故か凛ばかり赤面させて原作と真逆になってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:44:46.08 ID:qRJ/V7vR0.net
>>828
そんなこと誰も言ってないんだが
セイバーの描写云々より士郎の凛に対する描写がカットされてるのが問題なわけだろ?

信頼関係なんて握手してる時点で築いてるやん
後はこれから凛を意識している描写があればそれでいいやん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:46:36.06 ID:rxbEGdDz0.net
セイバーも凛もどっちも大事だろ・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:46:53.83 ID:6ufoW+VY0.net
原作ゲームではUBWの前にFateがあったからセイバー奪われるとこなんてそりゃもう衝撃だったけど
アニメではFateルートやってないんだから士カに多少セイバー意識させないと奪われても「最優ワロスw」ってなる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:47:42.05 ID:jyXWlDpJO.net
ToRt3yWi0



今日は分かりやすくて助かる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:48:05.93 ID:1J5f3RL4O.net
肯定否定。どちらの意見も理解出来るけどどちらも他人に自分の意見押し付けようとムキになるなよとしか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:48:44.08 ID:rxbEGdDz0.net
>>825
ググっても本当に出てこなかった
誰だよ俺に嘘教えたやつ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:49:26.46 ID:jyXWlDpJO.net
もはや未だにガチで相手している奴らも含めて壮大な自演なのかと疑うレベル
いつまでやるのかねぇ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:51:14.39 ID:ToRt3yWi0.net
>>830
セイバーを女と意識してムラムラしてる描写入れる余裕が有るなら
士郎が凛に惹かれてる原作部分を入れる余裕もあったはずだろって事だ
セイバーのあざといエロや可愛い()を入れたいがために尺とって
士郎の凛への気持ちを省いた事に怒りを覚える
なぜ士郎と凛の描写を後回しにしてそれでいいだろなんて言われにゃならないのだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:51:27.94 ID:JMSXAhzo0.net
Zero最後だけちょろっとしか見てないほとんど知識無い新参の意見だけど

ここまでだと士郎が凛に憧れているというのが読み取れない
だから特別意識していると言うことも分からないな
最新話でのセイバーとの接近で赤面が表現としてはこいつといい仲になるの?って予想になる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:52:13.66 ID:gvD9/ccp0.net
数ヶ月前からいるいつもの人の特徴の一つは同じ内容を何回もコピペすることだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:52:50.72 ID:5v+FLACw0.net
次ので紅茶と一悶着やって凛が衛宮邸に行くくらいか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:52:57.01 ID:ToRt3yWi0.net
>>836
本気で不快だったんだが理解できず自演認定して現実逃避するなら好きにしてろ
俺は許さん。
「UBW」なんだセイバー見に来てるわけじゃない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:54:20.26 ID:7JhpkFlK0.net
>>828
なんか癪に障ったみたいでごめんね
マスターと鯖の関係ってこの話の基本だと思っただけで
後半はたぶん凛中心になると思うよって言いたかったんだ
あくまで個人的な意見なんで、気に入らなかったら忘れてくれ

スレ見てたらランサー兄貴の出番当分ないのか
後半むっちゃかっこよかった覚えしかないからいいや。今は我慢だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:57:03.32 ID:rxbEGdDz0.net
煽るの下手ですね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:57:10.09 ID:jyXWlDpJO.net
>>841
そんな貴様にみんな不愉快なのが分からないならコミュ障
あえてやって自己顕示がかよくわからん欲を満たしてるならキチガイ


好きな方を選べ外道

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:57:27.04 ID:cCOsRhJ20.net
>>818
あと反応速度かな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:57:36.39 ID:qRJ/V7vR0.net
>>837
あれがセイバーに照れる士郎を描写するためだけなら同意するけどあのシーンのメインは魔術の説明だろ
セイバー嫌いってのは君のレスから分かるけどどのルートもセイバーは士郎と前半仲良くしてるんだからちょっとは待っとけよ
心配しなくても後から凛との絡みは増えて行くんだからさ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:58:10.73 ID:hIQaBU4+0.net
信頼関係を描くのは一向に構わないし
今後の盛り上げのためにもある程度は必要
ただ信頼関係を描きたいなら唇や胸アップなんかより
聖杯への願いを聞くシーンの方がUBWにおける士郎とセイバーの関係を描くためにはよっぽど重要なんだが、そのあたりの会話はほぼカットされてるぞ
ufotableにとってUBWのセイバーはあくまで可愛いヒロインの1人という認識なのかな

ちなみにセイバー登場シーンの収録の時、川澄は↓みたいなことを言われたとか
>「華麗な美少女きた!みたいな感じでやってください」ってディレクションを受けました

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:03:23.60 ID:qRJ/V7vR0.net
>>847
唇アップ云々がなんで信頼関係に繋がるのかはわからんけど
ufoの桜、セイバー、凛は可愛くしてる印象が強いしヒロインとしてその辺意識してるんだろうな
あくまで凛がメインだけど他二人も可愛くするってことだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:03:56.67 ID:rxbEGdDz0.net
>>847
むしろあからさまに願いに関する話題をごまかされた時点で完全に心を開いてないということが分かる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:04:36.45 ID:bKlHqAKB0.net
>>845
なんだっけ
確か日本の剣術は後の先が基本なんだよな
だから反応速度が早いのはかなり才能があるって事なんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:28.05 ID:CUZ21wr30.net
原作ガー原作ガーってうるさい奴ばかりだけど
型月キャラでもダントツ人気のセイバーをプッシュするのは当然でしょ
一部の原作崇拝者より、可愛いセイバーを見たいって人の方が多いって事だよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:06:38.40 ID:ATQROWAi0.net
きのこのダクソ実況

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:08:07.42 ID:hIQaBU4+0.net
>>848
女の子を可愛くしてるのは嬉しいけど
ちょっとあざとすぎやしないかと思う時はあるw
凛の尻振りとか穿いてないセイバーとか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:08:16.39 ID:9fHHlmv10.net
>>848
うん、3人とも思いっきり可愛くしてくれて構わないんだけど
ラストに向けて士郎と凛が惹かれあっていくところは丁寧にやってくれるのかどうかが、今回の頬染め事件で不安になった
士郎とヒロインの絡ませ方に不安を覚える

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:08:47.56 ID:qRJ/V7vR0.net
アサシンの敏捷はランサーより上だけど最速のサーヴァント()
まあ山門から動けないんだからこれも敏捷A+()なわけだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:13.12 ID:vQXM+OhR0.net
セイバーと凛はどのルートでも出番あるし、大事な役割なのにHF以外では空気な桜ェ…
はやくHF頼むぜ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:16.96 ID:ToRt3yWi0.net
>>842
俺は最初から丁寧に
凛と士郎を描写して欲しかっただけだ
セイバーと信頼関係構築を描写するのもかまわん
不快なのは信頼関係構築と言いながらセイバーに必要ないだろうってあざとい描写付けて
士郎が凛よりセイバーに赤面してセイバーに異性を感じてるように描写してるところだ
これじゃ士郎が凛に憧れてた設定が説得力無くなり豆腐になり腐ってくるし
今作のヒロインである凛との本来初期から存在してた描写を省いて
士郎の凛に惹かれてる描写を薄めて無理やりセイバーをそこに組み込んで
士郎と凛の関係を弱くしようとしてるように見える
士郎と凛の大切な部分を省いてセイバーと信頼関係構築を丁寧に描きたいですとかふざけてる。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:19.15 ID:MvkmPnwS0.net
いい加減スルーすればいいのに 
何回目だよこの流れ
アーチャーの着地がダンスポーズに見えたとか色々あるだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:26.66 ID:bKlHqAKB0.net
階段じゃ敏捷もくそもないからな
全然意味がないという事はないけどもったいない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:42.99 ID:rxbEGdDz0.net
型月厨の悪いところはいちいちキャラディスしなきゃ会話できないこととそれを愛だと思ってるところだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:44.48 ID:qRJ/V7vR0.net
>>854
そこは最後まで見ないと分からないが最後まで見て凛と士郎の関係に違和感が出るならこのアニメは半分失敗だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:11:25.52 ID:sr5J0Rqx0.net
>>858
ウンコをつついて遊ぶのはこのスレの定番だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:13:06.85 ID:rxbEGdDz0.net
ウンコがウンコをつついてウンコウンコ言ってるくっさいくっさいウンコスレがここです

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:13:50.43 ID:HIDTwP2k0.net
>>855
山門をトラックに乗せるか依代をメガネに移せば大丈夫!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:14:41.13 ID:bKlHqAKB0.net
山門トラックは笑ったなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:14:41.21 ID:6TqVRLIz0.net
まあ昔のブームが終わった後の冬の時代を思えば
ブーム最盛期の荒れ具合でちょっとなつかしいw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:14:57.40 ID:jyXWlDpJO.net
>>860
そういう一部キチガイどもと一緒くたにされるのは心外だけどな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:15:43.04 ID:9fHHlmv10.net
ウンコをNGワードに追加した

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:16:09.06 ID:tXtPh5Qv0.net
セイバーは筋肉質だお

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:16:18.43 ID:MvkmPnwS0.net
カーブミラーに写ったアーチャーの下に↑注意ってあからさまなのがあったり 
軽やかに矢を避けるキャス子とか面白場面結構あった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:17:54.41 ID:1J5f3RL4O.net
>>870
キャス子がアレを避けれるとは思わなかったwww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:18:36.50 ID:ToRt3yWi0.net
真面目に。唇アップで女を意識して赤面する行為の何がふたりの信頼アップ描写なんだよ
浮気がバレてこれは友達だから遊びだから冗談だからとか言い訳するヤリチンかよ
随分色気づいた信頼構築があったもんだな。
ufoは真面目にUBWをアニメ化しろよ。
セイバーゴリ押ししたいならFateルートに最初からしてろ。
UBWでふざけた事するな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:18:39.24 ID:9fHHlmv10.net
>>871
魔力察知したんじゃないかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:18:53.03 ID:6TqVRLIz0.net
キャス子重そうだしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:19:15.32 ID:Ba/xKqYa0.net
UBWは士郎凛アチャの物語なのに
セイバーが1番人気なんだからゴリ押しは当たり前って言われてもな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:20:36.84 ID:7JhpkFlK0.net
アサ次郎戦と
バタフライキャス子戦にwktkを禁じ得ない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:20:43.82 ID:bKlHqAKB0.net
>>871
というかあれ狙ったのは糸だから別にキャス子さんは巻き添えになるかも?ぐらいだったんじゃ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:21:33.92 ID:grYKdox/0.net
原作のゲームがスマフォで無料で出来るらしい→俺ガラケーw
差別いくない!!3年しばりで俺無理なのに(;_;)
ズルイズルイ!ガラケーでもやらしてくれよ!!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:21:54.21 ID:qRJ/V7vR0.net
流石にうざくなってきたなNGだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:23:51.10 ID:rxbEGdDz0.net
いちいち宣言しなくてもいいよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:23:59.65 ID:MvkmPnwS0.net
>>878
型月が発表したように配信する訳ないだろ!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:24:11.99 ID:ToRt3yWi0.net
心配とか見当違いもいいとこだ
セイバーとの描写は丁寧にやる気で(しかもご丁寧にあざとい描写まで盛って)
凛と士郎が惹かれあう描写を省いてるのがふざけんなって言ってんだよ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:25:42.30 ID:6TqVRLIz0.net
コンシューマでも買ってやれよといいたいが中古屋でも少し値上がりしてたっけな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:25:57.97 ID:cTLz9zCaO.net
仕方ないだろ
製作側は桜とセイバーが好きなんだから!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:27:04.61 ID:K0HPIyrE0.net
>>882
毎日毎日、仕事でやってるのソレ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:27:31.62 ID:MvkmPnwS0.net
社長はセイバー
きのこは凛 
ufoは桜
あれ、バランス取れてるのかこれw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:28:53.94 ID:ToRt3yWi0.net
>>884
仕方ないで済む訳無いだろUBWをアニメ化するときめたならちゃんとアニメ化しろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:29:05.60 ID:LivBuLfl0.net
確かにセイバーとの信頼関係を描くなら凛には反応しない賢者な士郎なのに
唇や体のアップを入れてセイバーに女を感じる描写は必要ないんだよな
それなら聖杯を求める理由とか剣の師匠とか相棒的な信頼関係を見せた方が後々活きる

バーサーカーを一度殺したのは宝具の解説する意味もあるしまあ納得したんだけど
セイバーと恋人にならないUBWなら凛よりセイバーの異性描写を優先するのは何か違うとなる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:29:08.37 ID:schA28ij0.net
スマホ版がフルボイスじゃないならさっさとRealtaNua買った方がいい気もする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:31:04.85 ID:9fHHlmv10.net
>>882
気持ちはすごくよくわかる、自分も今後どうなるのか不安に思ってる
でもちょっと落ち着こうよ
セイバールートがないので、今のうちだけ救済ということでセイバーのシーン入れてるのか
今後もグッド狙ってセイバー盛り込んで、今後も士郎と凛の関係をおろそかにするつもりなのか、もうちょっと見てみないとわからない
あと、今の時点でゲーム通りの主人公じゃないのは、もう仕方ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:33:00.52 ID:qRJ/V7vR0.net
スマホ版は何の音沙汰もなし
冬はもう始まってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:34:21.09 ID:JMSXAhzo0.net
立冬の叫びこの前聞いたし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:34:49.71 ID:MvkmPnwS0.net
何時もの型月だあった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:35:20.57 ID:lsT6+02O0.net
もういいからPS+加入しなさいよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:35:49.71 ID:1J5f3RL4O.net
暴力表現が引っ掛かったとかならもうどうしょうもない気がする>スマホ版

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:36:28.74 ID:K0HPIyrE0.net
きのこはこんなレベルの阿呆を十年も相手してきたんだな
頭が下がるわぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:37:35.46 ID:CrVrUEd20.net
アプリはもう確実に審査で弾かれてるんやろなぁ
レアルタヌアよりもさらに全年齢向けになる予感
ラッキースケベは全カットみたいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:38:43.43 ID:qRJ/V7vR0.net
>>896
相手にしてないよ
きのこはダークソウルやらベイヨネッタで忙しいから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:39:00.99 ID:juHJslhO0.net
レアルタでもちょっと不自然だなと感じるところもあるくらいぬるかったのにそれでも弾かれるのか
基準厳しいね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:39:21.04 ID:ToRt3yWi0.net
>>890
goodだけは絶対に嫌だ。こうして既に凛と士郎の描写を省かれた上に
最後までセイバーねじ込みをして士郎と凛の描写の尺を奪った挙句
士郎と凛に割り込んできたら絶対に許さん。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:39:30.16 ID:MGmjExKa0.net
HA発売日までは出すと思ったけど別にそんなことはなかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:39:56.61 ID:7JhpkFlK0.net
スマホってCEROより厳しいんか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:40:55.30 ID:HVUYJlLk0.net
ゲームアプリ作ってる人のツイッター見ると
よくiOSの審査通らなくて苦悶してるなー
修正に次ぐ修正で
泥のほうはサクッと通りそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:41:23.94 ID:CrVrUEd20.net
>>900
スレ立てよろー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:41:42.01 ID:sr5J0Rqx0.net
>>902
エロゲとかもあるのになぜそんな基準があるんだろ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:42:04.76 ID:schA28ij0.net
次スレはここ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part114©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416225363/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:42:06.77 ID:CrVrUEd20.net
>>900
あ、すまん
重複したから再利用するんだったな

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part114©2ch.net [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416225363/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:42:13.93 ID:auhNlzXn0.net
まぁ自分もgoodにしやがったら
流石にセイバーアンチになるよ
こいつ推したくてgoodにしたんだなってのまるわかりだし
戦犯確定
様子見だね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:42:57.75 ID:K0HPIyrE0.net
>>898
せめてウソでも月姫リメイクでって言って欲しかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:44:26.30 ID:xdu0Ro4A0.net
>>902
Android側はそうでもないけど、アップルが厳しいらしい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:45:04.45 ID:cTLz9zCaO.net
月姫リメイクってきのこがやる部分あるの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:45:38.01 ID:CrVrUEd20.net
>>911
ふつうにシナリオ修正とかあるし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:46:00.77 ID:xdu0Ro4A0.net
さ、さっちんルートがあるかも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:46:11.27 ID:QYyIhW5t0.net
スレも制作も萌豚ばかりってうんざりするな。原初なんて言葉使うなよ、
最早ギャグにしか聞こえないぞ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:47:34.87 ID:cTLz9zCaO.net
>>912
なるほど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:48:14.44 ID:HVUYJlLk0.net
実際Fateシリーズの原初だし萌え豚との関連性が分からないんですケド…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:48:50.86 ID:K0HPIyrE0.net
エロ部分じゃなくてグロ部分で弾かれてるんじゃないのか
きのこ何気にDEADENDフェチだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:49:05.81 ID:7JhpkFlK0.net
>>903>>910
へー知らなかった
アメリカってエロに厳しく、グロには寛容とか聞いたことあるけど
アップルはまた違うのかしら

>>914
萌豚も何ももともとエロゲだからねえ
キャラ萌え否定されるのも何か違うような

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:50:15.30 ID:CrVrUEd20.net
月姫からエログロを取ったらかなり別物になりそうやなぁ
確か年齢制限下げて作るんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:50:19.08 ID:auhNlzXn0.net
制作の中にいるセイバー萌豚にはうんざりしてるよ
社長だけで間に合ってますわ
いい加減社長の空気の読めなさにもイラついてきたけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:50:31.02 ID:QYyIhW5t0.net
あほか。呪文の詠唱やら台詞廻しで恰好つけたいくせに、ちゃんぽんみたいに
萌豚要素次々に突っ込んでまるで作風がブレブレだって意味だよ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:51:49.55 ID:/Se2/LaF0.net
だってこれ原作エロゲだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:51:56.27 ID:Ba/xKqYa0.net
原作エロゲなのに最近の萌豚アニメより萌え要素少ないだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:52:07.62 ID:IJd/LW5K0.net
エロゲなんだから萌えがあっても一向に構わないけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:52:23.81 ID:yHWhLxUW0.net
萌えもラブコメもシリアスも厨二も入ってるのがFateだぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:52:39.27 ID:MvkmPnwS0.net
きのこの設定がブレブレでふわふわなのは何時ものことだろ!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:52:40.00 ID:B/d1iyvt0.net
http://livedoor.blogimg.jp/kusowarotawww/imgs/d/e/de31faa4-s.jpg

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:54:27.63 ID:+06Q/COA0.net
        ,. -───- 、
     r-‐'´          \
     |  |ヽrl l 、  、 ヽ、 ヽ
     |  |   | !ヽヽ ヾヽ l   l
     ト-|---ヾ ヽヾー‐l┼ |  |
     | ≡≡≡  ≡≡≡ |  | スマホアプリがでないのは
      |  |            | |  | もしかして:ワイのせい
.    |  {    __     | |.  |
    |   |`ー-.,二` ,, -‐'::! |   |
    |  ノ  ∨ヾ厂ヾ=シ::l |ヽ  l
     | /   {::::V7Tレ'::::/ /::::ト/\|
    |/    〉::::|'ブ::::::/ノ´_:::}
       /ヾ´l/`>ベイ\ー}
       >'  | `^´ l  ヽ  ノ
      `ヽ,ムL___|!__ヽ Y′
        | ,イ /  `ー┘
        `′ー′

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:54:31.90 ID:HIDTwP2k0.net
「アーチャーですって?アサシンは何をしていたの!」
農作業だろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:55:33.16 ID:IJd/LW5K0.net
農民の過去もアニメでやってくれてもいいのよ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:56:03.99 ID:QYyIhW5t0.net
原作のこと言ってんじゃねーよ。アニメの話だ。取ってつけたような萌豚表現いらねー
つってんだよ。赤面顔とか変顔とかもっと奥ゆかしくやれってんだ。つーか
そんなことよりしっかり物語やれってーの。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:56:11.16 ID:schA28ij0.net
>>919
アルクを17分割に解体とかちゃんとやってくれないと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:57:07.59 ID:Jhrf6BE10.net
>>925
それ、漫画版プリヤがわかりやすいよな
ちょっと空気読まないところもあるけどw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:57:51.09 ID:K0HPIyrE0.net
あの顔で畑を耕してる姿が想像できん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:59:34.57 ID:IJd/LW5K0.net
農民の服装ってあれ小次郎のイメージだけど実際は違うよな
もっと泥臭い服装してると思うんだけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:00:22.37 ID:9fHHlmv10.net
>>919
シエル先輩が変身しちゃうし、琥珀さんルートからエログロ取ったらもう完全に別物ですわ
でも気持ち切り替えて楽しむつもり
作品の冷たい薄暗いイメージだけは残しておいてくれてるといいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:00:39.29 ID:K0HPIyrE0.net
最近の規制対象で特にシビアなのが部位欠損なのにバラバラ死体とか絶対ムリポ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:01:35.28 ID:5v+FLACw0.net
BGMは変えないでほしい。あのテーマ曲が好きなんだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:01:37.19 ID:IJd/LW5K0.net
18禁で出しゃいいんだよエロゲとして出せよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:02:04.01 ID:TnCQUZlc0.net
アサ次郎はNOUMINのくせにむしろやんごとなきお方に見える

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:02:52.50 ID:id4VKEqD0.net
聖杯君が衣服整えてくれた可能性

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:03:48.14 ID:IJd/LW5K0.net
聖杯君はコーディネートまでしてくれる万能の鑑

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:04:10.68 ID:schA28ij0.net
月下は名曲

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:04:25.72 ID:id4VKEqD0.net
なおランサー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:04:31.83 ID:NCScrAWjO.net
ひたすら剣振ってたら魔法の領域まで辿り着いた農民の過去はシンプルでかっこいい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:05:33.00 ID:CrVrUEd20.net
ランサーをボディペイントから全身タイツにしたのは現代だと猥褻罪になるからだろうけど
アサ次郎の衣装を変えてあげたのは完全なる聖杯くんの良心やな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:06:08.46 ID:jyXWlDpJO.net
今更リメイク出した所で思い出補正と待たされ続けて無辜のキチガイと化した連中は更に発狂することうけあいだし
永遠に延期でいいよ、もう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:06:12.07 ID:id4VKEqD0.net
なおNIHONのSAMURAIにはそんなのがごろごろしていたらしい恐怖

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:07:00.06 ID:9fHHlmv10.net
変な格好してたから、キャス子に着替えさせられたってことは?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:07:06.03 ID:qfcdJm7R0.net
そらテンションも上がって「オッスオラ佐々木小次郎!」とかノリノリで名乗っちまうわ
OPで刀と剣ぶつけ合ってるのについて突っ込まれてたが
本編ではちゃんとぶつけあい出来ないっつう描写してくれるんだろうか
最後の戦いでそこ関わるのだし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:07:09.63 ID:K0HPIyrE0.net
宮本武蔵だって元農民ですから

山民と農民は化物の宝庫

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:07:40.53 ID:HIDTwP2k0.net
>>930
農民の過去…来る日も来る日もライバルの燕を斬ろうとするが斬れない農民
そんな一人と一羽の間にはいつしか不思議な愛情が芽生え、将来を誓い合う程の仲になるが、ある日うっかり切断成功しちゃって号泣しながら農民果てるとかそんな感じですね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:08:02.07 ID:id4VKEqD0.net
キャス子なら資料片手にそれっぽい服ちょいと作っても不思議じゃないなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:08:54.58 ID:jyXWlDpJO.net
もれなくエロ衣装をコーディネートしてくる某姉妹似の変態ステッキよりは良心的な聖杯君

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:09:15.62 ID:h2Xp/h5f0.net
>>931
これ原作のあるアニメですし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:09:24.26 ID:TnCQUZlc0.net
キャス子「こんなNOUMINじゃなくて女の子の衣装作りたい…」

ドレスセイバー爆誕

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:10:38.65 ID:fDQNHwOr0.net
女の子のアサシン召還してれば平和だったのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:11:34.14 ID:schA28ij0.net
キャス子さんはNOUMINに女の子の衣装着せるのもありなんじゃなかろうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:12:52.52 ID:TPMjHmi20.net
アサシンの幸運がAなのはキャスターが作ったコスプレ着てるからか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:13:14.46 ID:8aOxEOfE0.net
真面目な話なんで囚われたセイバーは着替えてたの?
まじでただ単にキャス子の個人的趣味?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:13:19.23 ID:K0HPIyrE0.net
>>950
石段の高所から地の利を得たぞ!してセイバーの剣を受け流す
→その理を捨てて同じ平地に
→ツバメ返し

この流れが最高にカッコイイからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:14:37.70 ID:K0HPIyrE0.net
>>960
それ以外の何があるっつんだよw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:15:01.73 ID:id4VKEqD0.net
>>960
趣味っす

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:15:27.18 ID:IJd/LW5K0.net
マスターの相性で運は多少変化するみたいだしキャスターの新婚生活のLOVEパワーが影響してるんだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:16:49.78 ID:Jhrf6BE10.net
なお、DEEN版ではその趣味がきのこ自身によって歪められた模様

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:18:49.13 ID:5v+FLACw0.net
かわいい服大好きなのに、自分で着るには色々はばかられちゃうんで、かわいい女の子に着せて喜んでるキャス子さんかわいい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:19:22.28 ID:uJXnC7Kz0.net
キャス子「セイバーを捕まえようとしたのになんか間違えてアーチャーを捕まえてしまった・・・
今手元にあるこの服もアーチャーに着せるしかないか・・・」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:19:26.46 ID:TPMjHmi20.net
アサシンの燕返しはfateの中でも屈指のイケメン
放つ前の構えからカッコいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:19:29.48 ID:hIQaBU4+0.net
ボンデージ桜だけは絶許

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:20:49.95 ID:HIDTwP2k0.net
幸運Aのお陰でポケモンレギュラーの座を勝ち取った農民

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:20:58.34 ID:juHJslhO0.net
キャス子さん可愛い服も似合いそうなのに
声が枷になっているのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:21:05.37 ID:CrVrUEd20.net
ボンテージ桜は確かにエロくはあるのだがなぜか笑いが先にきてしまう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:21:31.73 ID:cfgMhCAWO.net
清楚で可憐で小柄な金髪騎士 純白ドレス
巨乳黒ビッチ(虫内装) ボンデージ

妥当なコーディネートじゃないか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:22:14.44 ID:J2cWKCgJ0.net
はいはい 対立厨さんはさよなら

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:24:23.50 ID:cFUXIHtk0.net
女キャラの客観的美人ランキングはだいたい分かるけど
男キャラで一番イケメン設定なのって誰なん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:25:28.23 ID:cfgMhCAWO.net
多分、凛はグラディエイターだな
嫁セイバーが着てたみたいなやつ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:25:31.71 ID:5v+FLACw0.net
桜のボンテージはもっとこうヒラヒラくっついてたらよかったんじゃないか
ワダアルコ的な感じで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:25:42.05 ID:TPMjHmi20.net
>>975
美人 藤村
イケメン 慎二

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:26:31.23 ID:B/d1iyvt0.net
ボンテージ  ×

ボンデージ  ○

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:26:38.21 ID:TWz2mSj60.net
顔だけならギルでは?イケメン
性格ならランサー

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:28:09.46 ID:dkrFDaO60.net
男も女も客観的美人ランキングとか無理だろ
そんな設定はないし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:28:37.20 ID:K0HPIyrE0.net
派生キャラがBBちゃんにパッションリップに前貼りメルト・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:28:55.28 ID:CrVrUEd20.net
キャス子が1・2を争う美人だとかそういう設定はあるよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:29:13.13 ID:HIDTwP2k0.net
ランサーは一般目撃者を見逃さないけどアサ次郎は見逃してくれそうな気もする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:32:09.27 ID:bKlHqAKB0.net
>>984
そもそも山門から動けないしな
逃げるのは楽

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:32:42.63 ID:B/d1iyvt0.net
作中で美貌の表現が一番されてたのはセイバーだったと思う
やたら美しいとか人間離れとか。HAでまったくそういうイメージなくなったが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:32:55.16 ID:dkrFDaO60.net
小次郎はご飯とか食べないのだろうか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:33:39.42 ID:CrVrUEd20.net
山門から動けないなら山門ごと動けばいいじゃない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:33:42.15 ID:IJd/LW5K0.net
キャスターの手料理食ってんじゃね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:35:31.57 ID:dkrFDaO60.net
小次郎はどこで用を足すのだろうか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:35:53.14 ID:cFUXIHtk0.net
セイバーよりキャスターライダーのが上だと思うけどね
まぁ鯖はみんな人間離れした風貌なんだろうな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:36:33.81 ID:DlotJ/I50.net
もちろん垂れ流しっすよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:37:17.98 ID:IJd/LW5K0.net
レベルの高い容姿をした奴らが複数いると結局好みの問題になる
例えば胸とか身長とか趣味とか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:37:37.29 ID:TWz2mSj60.net
>>986
そうだっけ?
士郎が容姿褒めてたりドキドキしてる割合って凛が多かったから
セイバーの印象あんまりないや

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:38:19.51 ID:dkrFDaO60.net
しかしやっぱ霊体化できるサーバントはご飯食べないと思うな
だって身体は霊体に出来ても胃のなかにあるご飯は霊体に出来ないでしょ
霊体になった瞬間消化途中のご飯がボトリと落ちるとかカッコ悪い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:38:35.99 ID:6TqVRLIz0.net
どう考えても藤村大河が一番美しい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:38:38.83 ID:1mpbiG6g0.net
まぁ士郎の好みは凛だな
淫夢の相手も凛だし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:39:24.16 ID:CrVrUEd20.net
それでもイリヤに一番ドキドキする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:39:55.01 ID:TPMjHmi20.net
>>994
セイバー召喚時とか見惚れまくってたじゃねーか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:40:24.54 ID:dkrFDaO60.net
SSF

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200