2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

selector spread WIXOSS 60枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:55:39.96 ID:FmJQ8FOo0.net
巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。
だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。
ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年10月より放送開始

・TOKYO MX (MX)    毎週金曜日 25:05〜 10月3日〜
・毎日放送 (MBS)      毎週土曜日 26:58〜 10月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週日曜日 26:05〜 10月5日〜
・BS11          毎週月曜日 24:00〜 10月6日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 23:30〜 10月6日〜
  毎週(水) 11:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 15:00〜
・キッズステーション   毎週木曜日23:00〜 10月9日〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/selector-wixoss
・バンダイチャンネル他

●関連URL
・番組公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/selector_anime
・WIXOSS公式サイトhttp://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/

●前スレ
selector spread WIXOSS 59枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415974759/

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:53:12.31 ID:G8Z2Y7z70.net
以下単発が続きます

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:53:34.33 ID:tuhcJhSp0.net
問題はここまでの構成力の低さから視聴者を唸らせるのを期待出来るほどのポテンシャルを感じない事だな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:55:24.54 ID:DOTvcqFA0.net
ほんとにアンチってアホだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:01:43.07 ID:fOralu9b0.net
>>218
フミオ、ちより、ばあちゃんだって何かありそうで、全員まとめて何も無かったから
「ただの一般人オチで終了」の描写の時点で諦めてるんだよ…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:03:57.20 ID:TnM6UWmj0.net
>>216
公式でちゃんとバトルの棋譜が決まってるからなあ

確かに、「何人もセレクター葬ってきた」みたいな発言してたけど……
昔はタマ(というかファフオーラゲイン)デッキ持っていなかったことを考えると
あきらっきーみたいに初心者狩りしてたんじゃないかな、と思う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:11:04.46 ID:XcEJjVCH0.net
てかウリスがやってること全部イオナの願いなんだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:12:52.37 ID:fxf4kkw60.net
>>222
視聴者の予想を裏切って別ベクトルの何かがあるなら、十分ありだと思うけど、何も無しなら、さすがにシナリオ書いた人間に問題ありだと思うし
擁護は難しいだろうね

>>223
でもそんな描写無いだろ?弱小デッキで強者葬った可能性もあるだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:13:16.84 ID:6RG7JjZZ0.net
>>224
ウリスの願いでもある
面白いね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:13:56.28 ID:gsam5ktW0.net
ウリスさんノーゲインファフオーラまでやっておいて一覇二鳥は入れてない辺り詰めが甘い

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:20:09.29 ID:TnM6UWmj0.net
>>225
可能性はゼロじゃないね うん、ゼロではない
ただ……ちょっと本編のバトル内容見ると、ないわ

そもそも、ウリスが真面目なガチデッキなのに対して
るう子が不調だった時からずっと使ってる微妙にふざけたデッキなのが悪い
強化してる時間が無かったとはいえ、これじゃ舐めプのレベル
せめて、クイン1枚くらい入れてくれ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:23:01.18 ID:6RG7JjZZ0.net
>>228
相手しちゃだめよ、例のアレよ
最初の文で分かるでしょ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:28:26.59 ID:gUGaOd1E0.net
るう「こんな性能頼りの雑魚プレイヤーはこの程度のお遊びデッキで充分だ」

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:30:18.19 ID:fxf4kkw60.net
いや、それ真面目に脚本の問題じゃないの?
スタッフ的には強キャラアピールしようとしてる感じだったから、リアル準拠だけの話はムチャじゃないかって話さ、今までの戦闘も突っ込み多かったんだし
ってか例のアレってなんだよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:31:53.16 ID:TnM6UWmj0.net
>>229
すまんかった

さて、今日はピーピングアナライズの日だ
繭とリメンバの外道行為を受けて、ピルルクがどんな思いを巡らせて
結果的にアニメ本編のあんな感じになるのか楽しみ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:32:09.40 ID:2trjTREo0.net
るう子さんの前では全員雑魚よ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:33:33.28 ID:jTlFr+H10.net
>>231
>ってか例のアレってなんだよ

これについてはスルー推奨
とりあえず昨日のレス見ろ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:44:47.92 ID:PeaiY0gP0.net
粘着は、脚本否定寄りのレスが気に喰わないのか?
昨日だと赤崎叩きの奴と同一人物だとか言われてたけど、
脚本否定に反応してるなら一時期マリーを異常に持ち上げてた奴と同一人物臭いんだけど
別にマリーが直接叩かれてる訳じゃないのにな

とりあえず>>232が粘着の自演じゃないなら
まんまと粘着>>229に載せられるなとだけ言っておく

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:46:08.83 ID:JX/21KKC0.net
ちより(現在2敗)はふたせ文緒とバトルしちゃいそうだなあ
にしても序盤はタマにしか興味なさそうだった繭がここへきて俄然イオナに熱い視線を向けているの、やっぱりクズは他のクズが改心するのを見るのが何より嫌いなんだと目頭が熱くなる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:47:30.34 ID:TnM6UWmj0.net
とりあえず、めんどくさいのが増えたな、とは思うよ
ふぅ、とか
るぅ、とか言ってた頃が懐かしいぜ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:47:49.62 ID:QcnWNbPeO.net
>>224
それと同時に自分の願いを叶える手段にもなってるのが恐い
繭がわざわざイオナの姿を与えて伊緒奈の元に送り込んだお気に入りなんだ…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:52:56.25 ID:Ot06Wz5A0.net
るう子なら初見でユヅキデッキ使ってもあきらぶりーに勝てそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:02:24.21 ID:AE7Hj7qE0.net
>>235
見返すとそれっぽいな、文体が似てる。
後、何故かウリス下げレスもここ数日やたらしてる気がする
脚本批判とセットにされる事が多いからだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:03:42.29 ID:8bRmyvG40.net
荒らしはスルーしろよ
変に反応するから調子乗るんだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:10:50.02 ID:htmGH0N30.net
今日もウリスの見事なテンカオで一笑いするか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:36:26.92 ID:TnM6UWmj0.net
http://kie.nu/2i-s

あきらっきーのセクシーショット

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:31:38.03 ID:MOnttoAl0.net
小物厨言ってる張本人が、ウリスを小物呼ばわりして叩いてて草生えた

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:44:41.32 ID:AZbhTASA0.net
>>243
ワロタ
なんか顔の造形おかしいぞこれ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:49:22.90 ID:c2Grn1pU0.net
ミルルンデッキを使うようになってからの
あきらっきーの実力がイマイチ分からん。


専用アーツが相手の技をパクるんだったよね。
白や黒相手には相性がよさげだけど。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:53:43.86 ID:wztoJewN0.net
タマやウリスならともかくイオナってあんまりスペル使わないから何とも

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:21:02.55 ID:AZbhTASA0.net
>>246
まあしょうがないね
2期であきらっきーがばとうしたのって対るうるうだけだし
その時も晶お得意の煽り戦法だったから・・・

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:26:04.79 ID:xFw+e5j/0.net
>>179
「被虐ヒロイン」とは言い過ぎだけど。拉致監禁されて酷い目にあっていても、
なぜか安心して見ていられる。視聴者から見れば、作品世界のヒトエのポジション
からどんな目にあっても無地助かるとわかっているから。かえって、加害者であるはずの
ウリスやアキラッキーの方があぶない。ヒトエの誘拐を切っ掛けに反撃の隙を作ったから。
 「被虐美」とはいかないけど、こういう「危ない目に遭って恐怖に震えるヒロイン」
を見て気になるのは、ゲストキャラまたは、主人公でも単発の作品のヒロインに限られるかな。
助からない可能性もあるから。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:48:51.93 ID:MsifiM8v0.net
買ったぜ、読んだぜ
あまり詳しいネタバレは我慢するけど、ピルルクたんの目が濁ってしまったぜ

あと、特典カードのリメンバが邪悪な顔してるぜ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:58:21.88 ID:03l05wvl0.net
ウルトラジャンプに晶の声優のインタビューが載ってたけど、晶はまだ変身段階を残しているとかなんとか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:06:44.20 ID:TLvLpD7e0.net
なにそのフリーザ様みたいなの

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:08:21.78 ID:PY6k133c0.net
コミカライズ単行本は12月か
1話読んだきりだから楽しみだ
俺の中ではまだリメンバは清純な女の子

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:13:03.64 ID:X1vof/Iw0.net
もしかして、あきらっきーがラスボスのルリグになったりするんか
繭がルリグになって殴りあうところはあんまり想像できんし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:13:10.18 ID:MsifiM8v0.net
>>246
レベル4の『羅原姫 Ne』の能力が地味だけど鬱陶しいよ
チクチク穴開けてくるし、
相手のスペル使用コストを常時能力で増やすから、
小さなスペルも使いにくくなる

>>251
サイン色紙に「あきらぶりー、あきらはうりすのあきらぶりー、あきらぶりー」とか
たくさん書かれてて笑ってしまった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:20:13.21 ID:PY6k133c0.net
かの鳥山明氏は敵の変身形態を際立たせるため
変身前をあえてかっこ悪くデザインしたそうな

つまり今のみっともないあきらっきーは
究極完全態蒼井晶への布石

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:22:38.30 ID:hzrhKOAc0.net
えー、今のあきらぶりーめっちゃ可愛いじゃん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:29:34.06 ID:gGhXDthiO.net
>>256
第1、第3形態なんかはまさにそれだな
第3とかそれなりに強かったけどすぐ変身しちゃったし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:45:18.79 ID:2p1pMoju0.net
また単発レスが増えてきたな
自分にレスして頭大丈夫なのだろうか…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:03:49.18 ID:CecqGxMQO.net
あきらぶれす

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:10:46.66 ID:x9iGIXBE0.net
アキライブ!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:14:26.42 ID:9r7Jc0cP0.net
あきらっきーのルリグ化期待だったけど青は飽和してるし勝つビジョンも見えないし無いか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:15:21.10 ID:OyP4hRkq0.net
あきらっきーは「性悪→悪人→依存」と変化しているから、次は狂人になって全員追い詰めるのかな
あきらっきーは最後の最後で何の意味もなく、呆気なく、省みる事なく、顧みられる事もなく、惨めに地べたを這い蹲りながら死んで欲しい
こんな美しく狂っていくキャラは中々いないし、演技が素晴らしいから、もっと堕ちていく姿を見せて欲しい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:18:35.98 ID:MsifiM8v0.net
もう愛はいらない……
私は『a killer(あ きらー)』

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:18:52.55 ID:x9iGIXBE0.net
>>263
ケ○カさんみたく繭とばあちゃんとテトリス棒の力を吸収して無敵の狂神となり世界を破壊する

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:26:26.62 ID:dpLHqTc70.net
>>262
リメンバ清衣の例からして所持ルリグと色が同じとは限らない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:37:16.66 ID:oQW/9QUM0.net
あきらっきーはなんとなく混色っぽい
青黒なら尚良し

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:40:35.60 ID:gGhXDthiO.net
なれほど、つまりアンサプ青か
……結局アンサプかよ!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:42:18.48 ID:9r7Jc0cP0.net
ひっとえルリグは露出的な意味で見てみたい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:42:53.46 ID:R4PE4+Yb0.net
アンサプ再録くるし半額くらいに暴落するよな?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:45:31.90 ID:CHcf7oR50.net
流し見してる身だとウリスの7話の描写ってウリスが繭を引きずり出す伏線かと思ったけど、スレ見る限りではその線は薄いのか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:46:12.64 ID:AZbhTASA0.net
アキラッキーは小悪党タイプだから三敗して終わる時は
AWのダスクテイカーみたいな感じになって欲しい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:51:25.57 ID:X1vof/Iw0.net
>>271
言峰みたいにシステムに興味持つ可能性は高いと思うよ
るうがシステム自体を潰そうとしてるんだし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:54:08.43 ID:9r7Jc0cP0.net
いまんとこウリスはよく予想されてた愉悦部ポジか
タマとイオナが合体して桜的なモノになるか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:57:10.60 ID:8DUVEQ250.net
フタセが引きこもってる以上、
晶とウリス、両者とも3敗で退場という展開は考えづらいな
晶はともかく、ウリスがそのへんのモブに負けるイメージがわかない

で、ウリスvs晶がウリスの勝利になれば 誰がウリスに引導渡すんだっていう
まじでこのサイコパスは3敗させるかルリグにしておかないとハッピーエンドにならねえわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:27:02.08 ID:AZbhTASA0.net
>>275
フタセが外にでてくることはありえないよなやっぱ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:31:06.20 ID:ia/6jQyy0.net
これってあきらっきーの破滅と再生が裏ストーリーとなるのだろうか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:32:01.69 ID:zM741XJs0.net
破滅が破瓜にみえたw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:32:35.47 ID:ia/6jQyy0.net
あきらっきーの望みはウリスに愛されることなの?
願いが反転するとウリスに嫌われるの?
それなら別にもう怖いものないよね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:34:41.17 ID:IZT8z3Wm0.net
>>278
ウリスに指突っ込まれてたか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:39:28.32 ID:yI9RsAtY0.net
フタセって引きこもってんのに家で高校の制服を着てんのか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:42:21.57 ID:TunOaaVj0.net
>>281
誰かからファッションセンスねぇなとか暴言吐かれて以来外出や来客時には制服着用するようになったのやろ
ひとるうがピンポン押した時に急いでジャージから着替えたんやきっと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:43:56.79 ID:l3tdQtkZ0.net
ふたせボトラー疑惑

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:45:00.71 ID:2trjTREo0.net
制服の方が需要があるだろ!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:12:13.90 ID:x7tPnU6c0.net
繭が母親っていうのは、繭が人間世界にいた時に産んだ子供がタマとイオナ、っていう実母としての母親なのか

それともFateのサーヴァントとしての器を例にだして、繭から光の少女と闇の少女の器が産まれたと考え、一時的にその器に選ばれているイオナが繭のことを母親と言ったのか

思いついたのが2つだけどよく分からん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:20:22.14 ID:gGhXDthiO.net
「私たちは、元は一つの存在だった」とか、いかにもわかりやすそうな言葉使ってるのに
「親子」を字面通りの意味に受け取る視聴者って意外と多いのな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:28:40.54 ID:gx48jGQz0.net
ようするに母親っていうのは創造主って意味ってことかね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:31:43.47 ID:xFw+e5j/0.net
>>285
ファンタジーの王道からは、後者だと思う。
もし、怪談、都市伝説の要素を入れたいと思っているなら、後者。
それだと、タマとイオナは水子になって、あなたの知らない話になり、道徳臭のする内容になりかねない。
1期の頃、冗談で、繭とタマは、るうの母親が中絶した「姉と妹」だと書き込んだが、
前者だと、半分当たったことになる。まあ、勇気がいるけど、「因縁話」の
パターンを知らない子供からは、こうした古臭いオチが新鮮に写るかもしれないが。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:33:59.69 ID:MWdSpgWi0.net
>>288
安心しろそんな展開ありえないから

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:41:18.01 ID:mcypg2U00.net
イオナは確実に人間としての肉体を持っているから、繭も元人間で無いと理屈が通らない
仮に生命体すらクリエイト出来るのなら、ルリグに任せずに願い事なんて大抵叶えられるだろ
ただし一つだけ土台の設定を覆すとそれが可能になる、つまり現実世界ではない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:01:41.45 ID:xFw+e5j/0.net
1期の頃、るうと初めて会ったイオナが、「それなりに楽しく暮らしていた。
でも、バトルを知ってしまった」と言っていたから、イオナ黒の少女は後付け
だろうか。当時は、ただのライバルで終わらせようとしていた。
 記憶を封印しているで済ませるつもり?繭がイオナと連呼しているから、
浦添イオナは、最初から「イオナ」のような。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:13:13.71 ID:1RXnVoRF0.net
あきらっきーもうだめかと思ってたけど変身段階まだ残してるのか
さすがですわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:37:19.48 ID:Rl4M1irv0.net
なんかガンダム00並みに二期の評判が悪いのですが
やっぱり劇場版用に脚本を引き伸ばしてるんですかね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:40:18.65 ID:Xtln+BSZ0.net
ええ…(困惑)
こっから自演で荒らすの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:51:05.70 ID:MWdSpgWi0.net
2期の評判云々はともかくとして万が一劇場版あったら燃える

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:56:09.18 ID:ZW6Jagn50.net
あの音響をスクリーンで聞いたら魂が震えるかもしれん

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:59:55.55 ID:reZLn8rA0.net
イオナ周辺は後付け多いだろうと思う
それに1期の頃のイオナを見てると、2期のあの程度のやりとりでぶれたり漂白されるとは到底思えない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:12:18.82 ID:pf/XqsII0.net
漂白とか1期見てたの君?
別に伊緒奈は漂白されるほど悪人でもないんだが
最強のセレクターつまりるう子のルリグとなって一緒にバトル楽しみたいだけやで

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:18:28.01 ID:FIFDvVh00.net
あ「アキラブリーアキラブリーアキラブリー…」ってつぶやいてたが
なにか次のアキラ○○考えてたのかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:19:51.10 ID:Dwdibn1i0.net
今月のピルルク外伝は遂にアキラッキー登場。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:19:59.54 ID:MWdSpgWi0.net
1期の黒さでいったらあきらっきーのがヤバイ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:22:45.66 ID:reZLn8rA0.net
>>298
悪人とは言ってねーよ
個人的にはナチュラルな屑さは感じたけど
他人の事に興味示すような描かれ方してなかっただろ
自分の利益のために周囲を犠牲にする事に躊躇いのないキャラだったし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:26:32.43 ID:MWdSpgWi0.net
いやマジでイオナさんはバトル大好きすぎてバトルしたいだけだぞ
だいたい喋ってるのウリスだからそのせいでイメージ悪いんだろうな
もっとウリス燃やそうとしてほしかったな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:30:42.40 ID:ia/6jQyy0.net
っていうかとにかく一期のイオナさんは、最初が人間じゃないって感じはなかったからなあ
完全に一つの人生を生きてきた人間の扱いだった

それがタマと一緒の、もともと肉体のないルリグでしたは違和感ある
最初はウリスがそういう設定だったんじゃないかと思うな
後付けで設定変更したんだと思う

まあミスリードというか、それはまゆが言ってる嘘なんじゃないかと思うけど
いおなが黒の少女っていうのは
いおな本人の記憶が完全にそうで、確定だとしたらやっぱ設定変更だと思うなあ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:35:26.89 ID:reZLn8rA0.net
バトルしたいだけというのが完全に不幸撒き散らす存在になってるからなぁ
人を不幸にしてでも自分の目的を遂げる覚悟を持ってる感じだったが
2期のイオナじゃ途中で心折れそうだもん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:36:03.83 ID:9r7Jc0cP0.net
クレイジーサイコレズの代名詞の一人となったイオナさんに善も悪も無いぜ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:38:06.98 ID:oQW/9QUM0.net
まぁひっとえーの3敗目にノリノリで加担してたあの時からは今の姿は想像出来ないなw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:41:41.65 ID:8JMoweDI0.net
>>300
もうワンクッションあって感情に整理つけるのかと思ったが、
あの状態であきらっきーに繋がるの明らかにヤバイよなあ……
ピルルクたんの行方不明状態が妙に怖くなったぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:51:55.13 ID:mEkS7gne0.net
タマとイオナが繭から分離した魂・人格と仮定すると、
他の原初ルリグもそうやって生まれたってことになるのかな。
もしかして、最初のうちは願いを叶えるのは体を奪って入れ替わることへの贖罪みたいなものだったのか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:16:54.85 ID:mcypg2U00.net
>>309
大多数は「なりたい自分」だと思うよ。つまりアルターエゴ的な
恐らくタマとるうは違うんだろうけどね
願いのない美しく弱い心と不思議な力を持つ少女だからこそタマを当てがって、
強く争いを好み、他者を踏みにじる事に良心の呵責がないからこそウリスが来た
多分ウリスは繭の嫌がらせで、イオナの中にある醜い心が発現した存在だろうけど
メイン4人は割と戦いこそが目的でそれを楽しんでいる(るうは目的が変わったけど)からね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:35:16.53 ID:X1vof/Iw0.net
確かに、初めのルリグたちがセレクターから分離した人格でないと
ハッピーエンドでも、誰かを閉じ込めたままにすることになっちゃうわな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:49:51.89 ID:Dwdibn1i0.net
ピルルクの名付け親はアキラッキーだとばかり思っていたが繭だった。
ルリグの命名は3パターンあるみたいだな。

*セレクター時代からの名前:ユヅキ
*繭が命名:ピルルク
*セレクターが命名:タマ、ふたせ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:55:32.44 ID:2trjTREo0.net
ピルルクたんがセレクターをとっかえひっかえするビッチだったなんて

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:00:16.95 ID:mEkS7gne0.net
ハッピーエンドになるなら、
・無限に少女のままでいることを否定する(ことりとり?)
・元の体の持ち主に意識を戻す
・最初からルリグだった少女を突き止めてカードに戻ってもらう
・原初ルリグを繭と同化する(人格統合と成長した人格取り込み)
・敗退したセレクターのペナルティ解除

人工意識成長のためのゲームだったとか、
実験対象の少女を癒すために没入型ネトゲを利用したらゲームが少女によって歪みました
ってSFぽいネタになっちゃうような。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:58:54.77 ID:uvLYV1Na0.net
>>312
あんま関係ないと思うぞ
タマなんかるうるうのところに来る前からタマだったはず
少年漫画とかで試合で初めて披露した新必殺技の技名を
観客席やTVで観戦している人達がその技名を使って解説し始める似たようなもんだろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:02:12.47 ID:SQqhGUhm0.net
繭のウリススル―は、物語上重要じゃないからか、
それとも繭キラーにするためなのかは半々かねぇ

前者説をあえて支持するなら、釘宮のインタビューで「前期のウリスと変わってない」発言があった事以外、重要な伏線を臭わせる発言が無かった事と、
脚本だったか監督だったか忘れたけど、それのインタビューで特にウリスについて触れられて無かった事かな
制作サイドや声優が徹底して隠してたって可能性もあるんだろうけど、
大抵は詳細まで予想をさせない範囲で何か含みのある発言はするからね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:28:11.95 ID:whM46+PQ0.net
立石あやめ【鉄道むすめ:公式】
@tateishi_ayame

「ねんどろいど タマ」をご案内♪
可動する髪や、







なども
監修により完全再現です(。>ω<)。
カード枠がルリグっぽい?
goodsmile.info/ja/products/47…
#ねんどろいど #selector_anime #WIXOSS
ttp://pic.twitter.com/CqTck43TnI

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:30.42 ID:LEBn2STp0.net
>服の中
ポケットのことなんだろ分かってる(予防線)

総レス数 1006
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200