2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 61箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:20:19.00 ID:F/jK30JV0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 60箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416126994/

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:16:17.75 ID:8AQmMjTd0.net
おいちゃん展覧会の入り口で待機してたんなら
下柳やタローが入っていくのも見てたんじゃないの?
そんなに人がうじゃうじゃいた訳でもないし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:16:33.85 ID:d5qqIi1G0.net
感動シーンの直後に必ずちゃぶ台ひっくり返してがちゃって終わる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:17:36.17 ID:d5qqIi1G0.net
>>572
目に映らない、タローはおいちゃんがくる前にきてた、遠藤さんと合流した後にタローがきた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:17:44.49 ID:nAn7s0DG0.net
>>571
悲劇が喜劇になったからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:19:53.43 ID:/4Ck6RL80.net
>>574
タローを遠くのうちに見つけて先んじて隠れた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:20:40.96 ID:J3G7c33Y0.net
遠藤さんは自分の処女膜ぶち抜いて貰ったおちんぽに今度はぶっかけして貰って立ち直ったという話か

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:20:47.90 ID:akcf37+FO.net
>>548
放映日延びても納期は変わらないと何かの作品スレで聞いたことある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:21:56.94 ID:mtmarn2n0.net
>>550
涙腺大丈夫か?
これ泣要素は無いだろw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:23:58.17 ID:ScviRCu10.net
>>528
それは分かる

ただ挨拶や打ち合わせに来てて「えくそだす脚本:○○」みたいなテロップ出るシーンぐらいあっても良かったかと
脚本ってアニメにとって最重要事項だから、どのような流れの中にあるのかは見てみたかったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:24:07.54 ID:8AQmMjTd0.net
俺もらい泣きするタイプだから2話あるぴん降臨で木下監督の滝涙にもらい泣き
うそ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:25:33.05 ID:QlTXUvCf0.net
爽やかな気持ちになるけど
泣くシーンはなかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:25:33.96 ID:LN56enp00.net
ええい〜あ〜

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:25:58.54 ID:PS2pMllq0.net
>>579
実体験でタローみたいのに引っ掻き回された奴はきっと泣く

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:26:59.97 ID:eYvaTvAL0.net
敢えて明日までのチケットを渡す興津さんマジ策士
視聴者すら見落としてしまうほどの策

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:13.11 ID:2IMgya3J0.net
俺はあるぴんの差し替えシーンで監督がこみ上げてるシーンで少しうるっときた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:46.22 ID:kaWDyqYg0.net
涙目のルカである可能性

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:55.82 ID:d5qqIi1G0.net
あるぴん演説のシーンは俺もうるっときたよ
あのコンテとBGMの演出がほんといい
特に監督が熱弁してる時においちゃんにカメラが寄っていくカットはいいねぇ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:57.51 ID:mpddNboK0.net
>>579
いろいろな泣き所はあるよ
それより泣き要素で泣くかどうか決めちゃう見方はもったいない
ハイキューやベイビーステップで泣けるし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:15.33 ID:tlw5Rn2p0.net
ゲーマーズ本店でSHIROBAKO展

https://twitter.com/akiba_gema/status/533827325528264705
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51460122.html

行けるやつがうらやましい。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:21.79 ID:y2ZIzqrL0.net
>>578
翌週2話連続放送とか平気でやるしねー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:47.15 ID:EIjQpCNT0.net
おまえら涙腺大丈夫か?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:56.36 ID:mtmarn2n0.net
ドラマや物語で泣けるとか
涙もろ過ぎだろ俺は卒業式でも泣いたことないわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:00.80 ID:nAn7s0DG0.net
>>585
いざとなったら書く以外の仕事を完璧にこなしそうな人だからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:11.22 ID:LN56enp00.net
大丈夫だ、問題ない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:26.68 ID:EIjQpCNT0.net
さっきからアフィはなんなんだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:31.65 ID:mpddNboK0.net
監督のチャレンジ精神とか熱くて泣けるじゃないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:43.80 ID:LN56enp00.net
むしろ祖父の葬式でも泣かないのに作品だと泣ける

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:48.59 ID:ScviRCu10.net
>>579
歳をとると○○○○はユルくなるんだよぉ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:03.46 ID:t5XBGLPe0.net
>>528
>また脚本家が一人で物語をひねり出すところから始めたら、手柄が脚本家に行ってしまう
それはしょうがないだろう
脚本はそれだけ重要なんだから
>アニメ制作の現場としては面白くないだろうし、アニメ制作のお話にもならない
この作品にはライター志望の子がメインキャラでいます

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:19.19 ID:axKlYuV00.net
>>560
なる前の段階にある程度の下地があるんだよ
好きこそものの上手なれって言って
高じてなるようなタイプは、えてして濫読派だしな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:39.18 ID:QGoJ+AyD0.net
年取って涙腺が弱くなったとはいえまだSIROBAKOで泣いたことないなw
感受性が豊かなことは結構だと思うが、ささいな事で「あァァァんまりだァァアァ」と
なってないか心配

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:45.09 ID:xTUY2NNj0.net
おまいらは えくそだすっ!全話納品できたら泣くの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:31:45.96 ID:t5XBGLPe0.net
>>571
それは努のせい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:31:48.30 ID:EIjQpCNT0.net
おまえらタローの結婚式とか流しても泣けそうだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:32:49.74 ID:nAn7s0DG0.net
>>602
絵麻の部屋を見た時に泣きそうになったw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:33:02.19 ID:FHSuVrUy0.net
>>605
相手がみゃーもりなら別の意味で泣けるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:33:04.48 ID:kaWDyqYg0.net
目頭が熱くなるラインはけっこう低いけど、実際に涙を流すまでいくのはあんまりないな
記憶に残ってるのだと、のび太の結婚前夜と攻殻機動隊2ndGIGのタチコマの「手のひらを太陽に」だろうか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:34:04.80 ID:QziS28KO0.net
大人になれば哀しみや苦しみを乗り越えたぶんだけ涙脆くなるもんさ

なんかもう最近は本田さんが万策尽きるだけで泣けてしまう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:34:23.90 ID:mpddNboK0.net
やれやれだぜ
感受性がなくなったらアニメを見るのはもうやめた方がいい
文句や分析しかできなくなったら、もうアニメ視聴を続けられないだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:34:25.96 ID:d5qqIi1G0.net
>>603
泣かせられそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:21.55 ID:488RS8zm0.net
泣けるとか泣けないとかお前らはスイーツ()か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:29.17 ID:LN56enp00.net
最近は絵麻たそを見てるだけで息子が泣きそうです

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:50.69 ID:BJJNN76t0.net
>>528
脚本家が監督やスタッフ合わせての制作会議やプロデューサーからの意向
を組んで脚本を苦労して書き上げてきたものの監督が脚本を一部変更したり
総集編や急な制作スケジュールの変更で1クール分短くなった時
無理やり話をまとめさせられる話とかあるなら見てみたい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:32.95 ID:NaYRp1bS0.net
瀬川さんがでただけで感極まる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:48.77 ID:wy26Mxw70.net
>>580
一度にいろいろやると混乱するからまずは新人のみゃーもりの仕事の範囲内で作画中心の話をやってるだけだろ。
これでも情報量多すぎて一般視聴者は着いて行けてないのに。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:51.28 ID:FHSuVrUy0.net
>>613
そうだよな、下柳×遠藤とか号泣モノだよな…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:38:10.55 ID:aSv/rPth0.net
>>593
「泣いたことない」は自慢できる事じゃないぞw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:38:13.62 ID:yzJ79TK60.net
おいちゃんが本田さんから「うん。あのね、もっと何でも言ってくれていいから、失敗しないで成長した制作なんて知らないもんね」
って言われるとこはなんか嬉しい感動があった 本田さんの声もどこまでも優しい感じがして

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:38:53.98 ID:d5qqIi1G0.net
>>614
ガリドンの悪口はそこまで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:39:39.05 ID:iuzT1F6t0.net
作品の成功は監督の手柄で、失敗は脚本のせいにするのが最近のセミプロ視聴者の風潮

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:40:21.91 ID:d5qqIi1G0.net
>>616
脚本はりーちゃん(脚本志望)でやりそうだね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:25.10 ID:mtmarn2n0.net
>>618
感受性に乏しいと言われたな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:56.43 ID:d5qqIi1G0.net
ていうより、5人娘達の役職ってそのまま放映順なんだろうな
りーちゃんが一番最後の可能性

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:12.61 ID:488RS8zm0.net
ひえ〜、感情をなくした冷酷無比のパラノイドアンドロイドさんやぁ〜(失禁)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:13.85 ID:QziS28KO0.net
>>613
おいなんか股間からSHIROJIRUが出てんぜ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:34.24 ID:PS2pMllq0.net
>>618
速い車にのっけられても、急にスピンかけられても、こわくないんだよ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:47.76 ID:QGoJ+AyD0.net
>>610
まあな、「女が泣いたくらいで主人公が◯◯するのはどうかと思いました」とか
好きな女の涙を見て、それでも行動せずまだ四の五のぬかすヤツが居るなら
そいつは人間じゃない、やめちまえ人間なんか
と某作品のスレみて思ったことはある
理屈に血が通わないと理解したとは言えないからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:46:17.02 ID:y2ZIzqrL0.net
>>627
泣いたりするのは違うと感じてたんですね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:47:03.50 ID:iuzT1F6t0.net
まあ泣かしたら偉いのかってのもある
観客側は泣いたら負けの覚悟でいるくらいがちょうど良いんだよ
泣きに観に来る阿呆もいるからね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:47:11.22 ID:QziS28KO0.net
感受性なんて人それぞれでいいと思うけどな

ABの最終話を観て爆笑してる人もいれば、怒り狂う人もいるし、
何故か泣いてる人もいた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:47:53.22 ID:nBB5CjVN0.net
>>579
あるぴんカット修正後の映像を見てる監督が泣きそうなのを見て
もらい泣きしそうになったくらいだな、他は特にない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:07.10 ID:zFLfD95i0.net
宮森と中出しセックスしたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:22.50 ID:lMZ0ZG0M0.net
>>599
ぼうこう?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:35.50 ID:d5qqIi1G0.net
>>630
俺、ラーメンはこう食えっていうラーメン屋の親父はぶん殴りたくなるんだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:38.58 ID:QGoJ+AyD0.net
一之瀬夫人「体が夜泣きしないかい?」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:41.64 ID:488RS8zm0.net
どうでもいいけど畜生キャラにテメェ人間じゃねぇ!とか言ってるシーン見ると、
人間以外にこんなクソみたいなことする生物そうはいないだろって思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:49:13.19 ID:sr/tEjCB0.net
年取ると涙もろくなるのは前頭葉の働きが悪くなるからだとか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:50:33.08 ID:iuzT1F6t0.net
>>635
これで泣けっ!て言う製作側のプロモーションに腹立つって話か?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:51:13.13 ID:d5qqIi1G0.net
>>639
泣くか泣かないかは俺の自由だから全然おっけー
こうしろじゃないからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:52:18.55 ID:mtmarn2n0.net
感受性の低いおなのこは萌えないかい?
卒業式で周りや担任が泣いてるのを冷めた顔して何泣いんてんだよ?
バカじゃね?としか思えなかった
それが俺(´・ω・`)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:52:41.36 ID:iuzT1F6t0.net
>>640
それでいいんじゃない?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:52:53.19 ID:v2eJEnv80.net
俺は感動するときは笑顔になるよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:53:19.98 ID:d7kcxLJd0.net
リテイクあるぴん見て泣く監督にもらい泣きしたわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:53:46.08 ID:EIjQpCNT0.net
自分語りはもういいよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:54:56.00 ID:d5qqIi1G0.net
>>644
あのシーンよかったな
多分研究したと思うから打ち合わせしてあーだこーだ言ってるのを想像すると笑えるw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:55:02.71 ID:zMVZe+TR0.net
3話ラストのあるぴん修正カットで泣いたよ
監督はこれをやりたかったんだなって

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:55:25.15 ID:PS2pMllq0.net
泣いた・泣かなかったと、作品の良し悪しの評価って、別にイコールで結びつける必要もないしな
泣かされたけど、作品としては凡作って思ってることも往々にしてある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:55:25.78 ID:18NWtx/X0.net
みゃーもりが猛獣使いならライオンと孤高の虎はみゃーもりに調教されてしまうのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:56:19.05 ID:mtmarn2n0.net
別の意味でなら泣いたことあるけどな(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:56:22.92 ID:axKlYuV00.net
感動したらアヘ顔になればいい
どちらからも文句はあるまい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:56:23.35 ID:QziS28KO0.net
素直に泣いてる女の子は萌えるよ

泣いてる自分に酔ってる女は嫌だが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:57:22.33 ID:kaWDyqYg0.net
>>649
「調教師にだって選ぶ権利はあるんですよ」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:58:05.66 ID:mtmarn2n0.net
俺ゴスロリ様かもしれない
何時も何考えてるかわからないと言われてたしwww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:59:14.09 ID:Q7c4iTp40.net
ここで泣けとかここで萌えろとかここで笑えとかここで盛り上がれとかはまあ多かれ少なかれドラマというものではあるからなあ
まあでも露骨すぎると萎えるってのはわかる
とくに泣けに関しては男は泣くなみたいなものがあるから男と女では違うんだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:59:26.70 ID:d5qqIi1G0.net
>>651
ひどすぎワラタ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:59:53.19 ID:zSoz/fq+0.net
例えば学生の時は4話のおいちゃん実家からの電話に何も感じない
子供が生まれるか親が死んでから「名前を何度も見た」に泣ける

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:00:17.57 ID:oLRSc+Qr0.net
>>650
お前は男なのか女なのかキャラ設定さっさと決めろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:02:07.95 ID:QGoJ+AyD0.net
身もフタもない話にもどすと、観客の感情を一方向に誘導してある種の感動を与えるのは
演出家にとってはウデの見せどころで、それなりの手腕を必要とするってことよ

「方法論が確立してるから泣かせるのなんか簡単」とか言うヤツもいるけど
オレはそうは思わない、だって今にも死にそうな少女出して来て「もっと生きたかった」とか
道具立てが整いすぎてて「さあここは泣くとこですよ」って匂いがすると、
もうぜんぜん泣けない、オレが捻くれてるだけかもしれんけど
水島はそういうのをこなせる手腕があると思うからさ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:02:35.37 ID:v2eJEnv80.net
水島監督ダンス好きだよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:02:59.21 ID:d5qqIi1G0.net
>>655
泣くポイントも多分違うしな
男はバックグラウンドとかそういうのひっくるめて泣く、逆に今だけの涙ではあんま泣けない
女は空気で泣く印象、すぐもらい泣きする

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:03:26.97 ID:QziS28KO0.net
ギャグマンガとかの狙った笑いより
ジョジョやカイジ刃牙テニヌのほうが笑えるってのはある

狙った泣きより
さりげないシーンにグッときたりするようなもん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:03:31.09 ID:mtmarn2n0.net
>>658
おなのこが一人称で俺を使って何か問題でも?(´・ω・`)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:03:41.10 ID:LN56enp00.net
ええいああ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:04:12.87 ID:488RS8zm0.net
むしろかわいい女の子が酷い目に合ってると興奮する

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:05:12.27 ID:mtmarn2n0.net
僕っ娘がいるなら俺っ娘がいてもいいと思うの(´・ω・`)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:06:19.09 ID:488RS8zm0.net
でもお前三十路過ぎのババアじゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:06:36.21 ID:QlTXUvCf0.net
2次ならいいけど3次だと
キチガイがドブスだからな俺女

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:06:42.26 ID:QGoJ+AyD0.net
竜之介とか、うる星やつらは偉大だったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:08:26.16 ID:PS2pMllq0.net
>>657
いいシーン引っ張ってくるなあ
ああいうさりげなさで泣かせられるのは、幸せだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:08:29.62 ID:xy430nY80.net
男は結論を出すために会話をし、女は会話をするために会話をする生き物だ。
結論出してやって会話を短めに切り上げてやると、「この人私に興味ないのかしら?」
とか男からは予想出来ない受け取り方するから注意なw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:09:11.88 ID:NBPsVrWJ0.net
自分語り顔文字おばさん嫌い

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200