2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 61箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:20:19.00 ID:F/jK30JV0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 60箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416126994/

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:49:12.43 ID:XO+4fTUk0.net
>>529
まあ宣伝不足で大して注目されてなかったのは事実だけど
ガルパン大ヒットさせた後の努オリジナルアニメなのにダークホースって言われるのは個人的には違和感w

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:49:30.67 ID:DL53SM/f0.net
>>522
オリジナル・原作含めて、シリアスで重厚な設定のバトルものや
ロボットアニメ、ゆる系日常もの、ラブコメといった定番のジャンルにほとんど手を付けない人だからね
意図的に選んでるのかも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:50:12.93 ID:wy26Mxw70.net
>>522
そりゃ血Cとか作ってるからだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:50:36.26 ID:qY4iWWcg0.net
ほうほう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:51:32.02 ID:mNGGWnCc0.net
>>519
ググったけど韓国語ってことくらいしかよーわからん
日本人なら日本語で話せよ。

韓国人なら仕方ないのかもしれんが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:52:02.61 ID:nBB5CjVN0.net
>>513
せめて昨日のニュース見とけよ
70年目で追悼式あっただろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:52:22.85 ID:mpddNboK0.net
>>532
そうかもしれないね
瀬川さんは気を使ってる一方遠藤さんはケレン味がない!とかいって瀬川さんを批判してるし
遠藤さんが神経質でナイーブな様子は描写されてたね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:52:25.30 ID:d5qqIi1G0.net
>>464
子供がいたら一緒にくると思う
逆に奥さんの趣味で出かけるって時に一緒にいくかどうかって話
男手が必要なら当然行くけどお供なら辛いかなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:52:42.41 ID:QGoJ+AyD0.net
水島には泣きゲーのライター辺りと組んで一度でいいから感動モノをやって欲しい
人を笑わせられる人は泣かせることも出来るはず
だけどテレ屋だからやらねえだろうな、そういうの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:53:30.73 ID:bjD/ofly0.net
今の時期に宣伝してもらえるアニメって
萌え、ロボット、グロ、戦争、魔法、スポーツ、宇宙人、コメディ、日常
この辺のキーワードに多く引っ掛かる奴だけだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:54:00.59 ID:mpddNboK0.net
>>537
悪いのは君じゃない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:54:31.21 ID:EIjQpCNT0.net
魔法戦争?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:54:37.55 ID:mtmarn2n0.net
インパールググったら日本主導の作戦だったでござる(´-ω-`)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:55:51.77 ID:wy26Mxw70.net
>>542
罠にはステマ部隊がいない。
兄プレなら今頃大変なことになってる。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:57:44.72 ID:axKlYuV00.net
>>541
ライターの成りそこないらの書いた本じゃ泣くに泣けない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:58:05.32 ID:5KQ68wIYO.net
今、衆議院解散を一番望んでるのは木下監督だなw
最終回が1週先送りになるし。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:00:15.27 ID:mtmarn2n0.net
余り戦史とか興味無かったから全然わからん誤爆(´・ω・`)

こんな俺でも、プラベートライアンだけはわかるぞ
ライアンて人物(詳しくは知らん)の個人情報流出祭りだなw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:00:15.74 ID:mpddNboK0.net
>>541
SHIROBAKOで既に何回も泣いてるんですけどダメですか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:03:44.12 ID:mtmarn2n0.net
>>549てのは冗談でw
家族から呼び戻し以来の有った出征兵を戦場へ呼び戻しに行く米軍の伝令兵の話な
昔高校の時英語の授業で見せられたからよく覚えてる(´・ω・`)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:05:31.40 ID:QziS28KO0.net
まどか「冷房つけてもいいですよ。あんな薄暗い部屋なんかよりここのほうがマシでしょ」
木下監督
「待ってるから、本田くんが僕のことを待ってるから」


このシーンに少しホロリときた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:05:50.49 ID:mtmarn2n0.net
中学だったかなw
まぁ映画の内容は合ってる筈(´・ω・`)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:06:59.34 ID:sr/tEjCB0.net
出番が少ないからもっと会いたくなる心理が働く瀬川さん
露出が無くても溢れ出るエロさの瀬川さん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:08:13.87 ID:mLKTyxQa0.net
そのシーンはジーンと来るね
しかしまどかって書かれると魔法少女が浮かぶから困る

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:09:46.14 ID:s3vU9dWo0.net
オレも仕事、調子でねえー・・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:10:23.38 ID:xTUY2NNj0.net
まどか「そんな…あんまりだよ、こんなのってないよ!」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:10:39.04 ID:EIjQpCNT0.net
オレも仕事、 ねー

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:10:48.69 ID:0aNanpLP0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/141113-2356320157-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/141113-2356350895-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/141113-2356380407-1440x810.jpg

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:11:00.24 ID:zG4vhZ040.net
作家や脚本なんてそんな博識なもんじゃないぞ
得意分野かかつての作品で取材したって程度だろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:11:36.87 ID:d5qqIi1G0.net
>>556
1時間で50レスも書いたあの時の>>556さんはどこ行っちゃったんですか!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:11:52.63 ID:nBB5CjVN0.net
♪スペースえくそだすっ イデポーン イ・デ・ポ・ンー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:12:47.06 ID:d5qqIi1G0.net
>>541
糞になるの目に見えてるからやめて

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:12:48.14 ID:mtmarn2n0.net
>>552
円も経験者なんだろな(´・ω・`)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:13:02.10 ID:SNTHp/Z/0.net
あに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:14:17.65 ID:mtmarn2n0.net
>>538
そうなんだな(´-人-`)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:14:32.45 ID:yckpkKpb0.net
http://i.imgur.com/vQ98gvb.png
http://i.imgur.com/7BmDgSn.png
井口「あんな良い奥さんほったらかして『分かってくれると思ってた』ってもう地雷ワードですね」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:15:06.47 ID:nAn7s0DG0.net
>>541
結婚してやんよになりそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:16:02.39 ID:+KzBIQ5j0.net
このスレの顔文字はNGしといた方がいいんだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:16:12.90 ID:NBPsVrWJ0.net
久しぶり来たけど今日は変な人が多いですね
営業持論展開してる人や必死2位の人は落ち着きましょうね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:16:14.36 ID:QziS28KO0.net
Anotherだって今じゃすっかりギャグアニメとして知られてるけど
あれも原作はミステリー&ホラーだったもんな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:16:17.75 ID:8AQmMjTd0.net
おいちゃん展覧会の入り口で待機してたんなら
下柳やタローが入っていくのも見てたんじゃないの?
そんなに人がうじゃうじゃいた訳でもないし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:16:33.85 ID:d5qqIi1G0.net
感動シーンの直後に必ずちゃぶ台ひっくり返してがちゃって終わる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:17:36.17 ID:d5qqIi1G0.net
>>572
目に映らない、タローはおいちゃんがくる前にきてた、遠藤さんと合流した後にタローがきた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:17:44.49 ID:nAn7s0DG0.net
>>571
悲劇が喜劇になったからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:19:53.43 ID:/4Ck6RL80.net
>>574
タローを遠くのうちに見つけて先んじて隠れた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:20:40.96 ID:J3G7c33Y0.net
遠藤さんは自分の処女膜ぶち抜いて貰ったおちんぽに今度はぶっかけして貰って立ち直ったという話か

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:20:47.90 ID:akcf37+FO.net
>>548
放映日延びても納期は変わらないと何かの作品スレで聞いたことある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:21:56.94 ID:mtmarn2n0.net
>>550
涙腺大丈夫か?
これ泣要素は無いだろw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:23:58.17 ID:ScviRCu10.net
>>528
それは分かる

ただ挨拶や打ち合わせに来てて「えくそだす脚本:○○」みたいなテロップ出るシーンぐらいあっても良かったかと
脚本ってアニメにとって最重要事項だから、どのような流れの中にあるのかは見てみたかったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:24:07.54 ID:8AQmMjTd0.net
俺もらい泣きするタイプだから2話あるぴん降臨で木下監督の滝涙にもらい泣き
うそ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:25:33.05 ID:QlTXUvCf0.net
爽やかな気持ちになるけど
泣くシーンはなかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:25:33.96 ID:LN56enp00.net
ええい〜あ〜

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:25:58.54 ID:PS2pMllq0.net
>>579
実体験でタローみたいのに引っ掻き回された奴はきっと泣く

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:26:59.97 ID:eYvaTvAL0.net
敢えて明日までのチケットを渡す興津さんマジ策士
視聴者すら見落としてしまうほどの策

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:13.11 ID:2IMgya3J0.net
俺はあるぴんの差し替えシーンで監督がこみ上げてるシーンで少しうるっときた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:46.22 ID:kaWDyqYg0.net
涙目のルカである可能性

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:55.82 ID:d5qqIi1G0.net
あるぴん演説のシーンは俺もうるっときたよ
あのコンテとBGMの演出がほんといい
特に監督が熱弁してる時においちゃんにカメラが寄っていくカットはいいねぇ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:57.51 ID:mpddNboK0.net
>>579
いろいろな泣き所はあるよ
それより泣き要素で泣くかどうか決めちゃう見方はもったいない
ハイキューやベイビーステップで泣けるし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:15.33 ID:tlw5Rn2p0.net
ゲーマーズ本店でSHIROBAKO展

https://twitter.com/akiba_gema/status/533827325528264705
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51460122.html

行けるやつがうらやましい。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:21.79 ID:y2ZIzqrL0.net
>>578
翌週2話連続放送とか平気でやるしねー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:47.15 ID:EIjQpCNT0.net
おまえら涙腺大丈夫か?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:56.36 ID:mtmarn2n0.net
ドラマや物語で泣けるとか
涙もろ過ぎだろ俺は卒業式でも泣いたことないわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:00.80 ID:nAn7s0DG0.net
>>585
いざとなったら書く以外の仕事を完璧にこなしそうな人だからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:11.22 ID:LN56enp00.net
大丈夫だ、問題ない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:26.68 ID:EIjQpCNT0.net
さっきからアフィはなんなんだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:31.65 ID:mpddNboK0.net
監督のチャレンジ精神とか熱くて泣けるじゃないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:43.80 ID:LN56enp00.net
むしろ祖父の葬式でも泣かないのに作品だと泣ける

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:48.59 ID:ScviRCu10.net
>>579
歳をとると○○○○はユルくなるんだよぉ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:03.46 ID:t5XBGLPe0.net
>>528
>また脚本家が一人で物語をひねり出すところから始めたら、手柄が脚本家に行ってしまう
それはしょうがないだろう
脚本はそれだけ重要なんだから
>アニメ制作の現場としては面白くないだろうし、アニメ制作のお話にもならない
この作品にはライター志望の子がメインキャラでいます

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:19.19 ID:axKlYuV00.net
>>560
なる前の段階にある程度の下地があるんだよ
好きこそものの上手なれって言って
高じてなるようなタイプは、えてして濫読派だしな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:39.18 ID:QGoJ+AyD0.net
年取って涙腺が弱くなったとはいえまだSIROBAKOで泣いたことないなw
感受性が豊かなことは結構だと思うが、ささいな事で「あァァァんまりだァァアァ」と
なってないか心配

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:45.09 ID:xTUY2NNj0.net
おまいらは えくそだすっ!全話納品できたら泣くの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:31:45.96 ID:t5XBGLPe0.net
>>571
それは努のせい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:31:48.30 ID:EIjQpCNT0.net
おまえらタローの結婚式とか流しても泣けそうだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:32:49.74 ID:nAn7s0DG0.net
>>602
絵麻の部屋を見た時に泣きそうになったw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:33:02.19 ID:FHSuVrUy0.net
>>605
相手がみゃーもりなら別の意味で泣けるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:33:04.48 ID:kaWDyqYg0.net
目頭が熱くなるラインはけっこう低いけど、実際に涙を流すまでいくのはあんまりないな
記憶に残ってるのだと、のび太の結婚前夜と攻殻機動隊2ndGIGのタチコマの「手のひらを太陽に」だろうか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:34:04.80 ID:QziS28KO0.net
大人になれば哀しみや苦しみを乗り越えたぶんだけ涙脆くなるもんさ

なんかもう最近は本田さんが万策尽きるだけで泣けてしまう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:34:23.90 ID:mpddNboK0.net
やれやれだぜ
感受性がなくなったらアニメを見るのはもうやめた方がいい
文句や分析しかできなくなったら、もうアニメ視聴を続けられないだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:34:25.96 ID:d5qqIi1G0.net
>>603
泣かせられそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:21.55 ID:488RS8zm0.net
泣けるとか泣けないとかお前らはスイーツ()か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:29.17 ID:LN56enp00.net
最近は絵麻たそを見てるだけで息子が泣きそうです

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:50.69 ID:BJJNN76t0.net
>>528
脚本家が監督やスタッフ合わせての制作会議やプロデューサーからの意向
を組んで脚本を苦労して書き上げてきたものの監督が脚本を一部変更したり
総集編や急な制作スケジュールの変更で1クール分短くなった時
無理やり話をまとめさせられる話とかあるなら見てみたい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:32.95 ID:NaYRp1bS0.net
瀬川さんがでただけで感極まる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:48.77 ID:wy26Mxw70.net
>>580
一度にいろいろやると混乱するからまずは新人のみゃーもりの仕事の範囲内で作画中心の話をやってるだけだろ。
これでも情報量多すぎて一般視聴者は着いて行けてないのに。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:51.28 ID:FHSuVrUy0.net
>>613
そうだよな、下柳×遠藤とか号泣モノだよな…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:38:10.55 ID:aSv/rPth0.net
>>593
「泣いたことない」は自慢できる事じゃないぞw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:38:13.62 ID:yzJ79TK60.net
おいちゃんが本田さんから「うん。あのね、もっと何でも言ってくれていいから、失敗しないで成長した制作なんて知らないもんね」
って言われるとこはなんか嬉しい感動があった 本田さんの声もどこまでも優しい感じがして

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:38:53.98 ID:d5qqIi1G0.net
>>614
ガリドンの悪口はそこまで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:39:39.05 ID:iuzT1F6t0.net
作品の成功は監督の手柄で、失敗は脚本のせいにするのが最近のセミプロ視聴者の風潮

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:40:21.91 ID:d5qqIi1G0.net
>>616
脚本はりーちゃん(脚本志望)でやりそうだね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:25.10 ID:mtmarn2n0.net
>>618
感受性に乏しいと言われたな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:56.43 ID:d5qqIi1G0.net
ていうより、5人娘達の役職ってそのまま放映順なんだろうな
りーちゃんが一番最後の可能性

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:12.61 ID:488RS8zm0.net
ひえ〜、感情をなくした冷酷無比のパラノイドアンドロイドさんやぁ〜(失禁)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:13.85 ID:QziS28KO0.net
>>613
おいなんか股間からSHIROJIRUが出てんぜ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:34.24 ID:PS2pMllq0.net
>>618
速い車にのっけられても、急にスピンかけられても、こわくないんだよ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:47.76 ID:QGoJ+AyD0.net
>>610
まあな、「女が泣いたくらいで主人公が◯◯するのはどうかと思いました」とか
好きな女の涙を見て、それでも行動せずまだ四の五のぬかすヤツが居るなら
そいつは人間じゃない、やめちまえ人間なんか
と某作品のスレみて思ったことはある
理屈に血が通わないと理解したとは言えないからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:46:17.02 ID:y2ZIzqrL0.net
>>627
泣いたりするのは違うと感じてたんですね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:47:03.50 ID:iuzT1F6t0.net
まあ泣かしたら偉いのかってのもある
観客側は泣いたら負けの覚悟でいるくらいがちょうど良いんだよ
泣きに観に来る阿呆もいるからね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:47:11.22 ID:QziS28KO0.net
感受性なんて人それぞれでいいと思うけどな

ABの最終話を観て爆笑してる人もいれば、怒り狂う人もいるし、
何故か泣いてる人もいた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:47:53.22 ID:nBB5CjVN0.net
>>579
あるぴんカット修正後の映像を見てる監督が泣きそうなのを見て
もらい泣きしそうになったくらいだな、他は特にない

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200