2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 61箱目

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:00:28.63 ID:mpddNboK0.net
まあそもそも遠藤さんはプライドの塊で嫁の健気な姿をみても考えを変えなかった筋金入りなわけ
んで遠藤さんはあらゆる説得はスルーして自らが原点を見つけることで復帰するわけさ
ここに他人の影響はほとんどない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:02:27.79 ID:+HSHjhTb0.net
>>389
> まあそもそも遠藤さんはプライドの塊で嫁の健気な姿をみて
この時点でもうグラつき始めてただろw
よく見ろw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:02:54.01 ID:OAY6H6Ao0.net
>>388
モブとしては話題に上る方だよ
少なくとも内田とかいう空気キャラよりは

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:03:39.23 ID:nAn7s0DG0.net
>>388
美人だらけだからな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:03:42.52 ID:ej016xfbO.net
ファンタジー云々は監禁檻の段階で既にファンタジーじゃないか

あれ警察案件になるぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:03:43.86 ID:RqNOY6lN0.net
>>388
俺も用語集がアップされて>>2で確認するまで気付かなかった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:05:29.57 ID:BJJNN76t0.net
音響で田中理恵の人出てたけど
あの人どういう仕事してるか気になるから
もっと出して欲しい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:06:08.43 ID:mpddNboK0.net
>>390
嫁でぐらついたから来週は変わるのかな?と思ってたら今週の遠藤さんはそのまんま拒否だっただろ
遠藤さんが創作意欲を回復したのはあくまで自分なんだよ
クリエイターの狂気がマイルドに描かれてるわけ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:07:07.01 ID:VH2zKYdy0.net
>>391
えー結構出てるのに
とか思ってたけどよく見たら内田じゃなく井口さんだったw
内田って絵麻と同期っぽい子か、そういや空気だな

まぁ絵麻編でクローズアップされるでしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:07:13.33 ID:+HSHjhTb0.net
>>393
ファンタジーっていうならそっちだよなぁ。

なんかすごい感覚が転倒している人が、脚本叩きで
居着いちゃってるのはよくわかった。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:07:34.43 ID:ZLHyr0ca0.net
レス追いかけたら解決したのがファンタジーって意味で言ってると思ったら
会場で待ってるのがファンタジー?何言ってるのかわからなくなってきた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:08:24.41 ID:mpddNboK0.net
考察と批判と罵倒が一緒に見えたら終わりだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:08:26.64 ID:OAY6H6Ao0.net
>>395
丸コピだが

音響制作おんきょうせいさく
音響スタッフ、声優、制作スタッフへの手配や連絡、音響スタジオの手配、アフレコ台本の発注などを行うセクション、またはその業務を行うスタッフ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:09:43.61 ID:RqNOY6lN0.net
>>399
気にせず適当に流すと良い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:09:48.46 ID:d5qqIi1G0.net
俺は休日に仕事に時間使いたくないからファンタジーと言ってるだけよ

404 :207@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:09:56.45 ID:W/wnjn5n0.net
私の様な人間から言わせて貰えば
このアニメは所詮ファンタジーだね
ファンタジーとしか見えないしそう思えば純粋に楽しめる
ファンタジーの前に余分な推論推察は不毛でしか無いのよ
例えるならアラジンの魔法の絨毯の飛ぶ原理を議論してる様なもの(´・ω・`)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:10:00.56 ID:mpddNboK0.net
>>399
宮森が遠藤さんを会場で待つのがファンタジーって書いたら、営業やら誤解やらですったもんだになったわけさ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:10:17.48 ID:+Y3Ke9OC0.net
>>392
このアニメの中の日本は一度ロシアに蹂躙されたに違いない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:10:32.01 ID:LN56enp00.net
ファンタの炭酸がオナニーするのにいいらしい
ファンタ自慰

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:11:03.14 ID:4axriFPG0.net
ハイハイ考え過ぎると禿げる禿げる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:11:05.68 ID:oLRSc+Qr0.net
今回の話を全て個人で帰結すると解釈できるとかある意味すごい
「あれこそ無双である、極まっておる」を思い出した

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:11:22.47 ID:mpddNboK0.net
挙げ句に作品全体をファンタジーと馬鹿にされてる!っと勘違いをして怒りだす始末

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:11:51.74 ID:hVTJGWVw0.net
>>400
age荒らしてるから一緒でしょ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:12:54.88 ID:d5qqIi1G0.net
やる気のある新人は休日に出勤してくるヤツもまれにいるな
時間外にこられても困るからって言われるけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:14:33.54 ID:mpddNboK0.net
>>411
ageがどうして嵐なのかこんこんと説教したいところだがスレチだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:15:56.87 ID:LN56enp00.net
俺ageる男NGっす

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:16:19.37 ID:OAY6H6Ao0.net
>>412
本当にやる気あるならいいけど、単に家にいても暇だからとか家族が面倒とかで
会社で時間潰してるだけみたいなのも居たりするからなあ
残業手当ちゃんと出るとこならおまけに金がもらえる、というかむしろそれ目当てでわざと作業時間引き延ばすとかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:17:11.72 ID:gCtmZltG0.net
>>388
台詞が「回りましたー」だけだもんね…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:19:31.84 ID:+HSHjhTb0.net
しかし、この脚本タロー君は、今後もへこたれることなく脚本叩きを続けると思うw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:20:56.19 ID:mpddNboK0.net
まとめると
宮森が遠藤さんをイデオン展で待っていたのはやりすぎファンタジー

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:21:59.21 ID:mpddNboK0.net
>>417
あなたが考察と批判と叩きをごっちゃにしてる限りそうだろうね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:22:11.32 ID:ItSnoaXT0.net
そうだね、イデポンだね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:22:42.03 ID:ugs/aLU5O.net
太ったデブの監督は水島精二さんですか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:23:02.99 ID:s3vU9dWo0.net
>>291
他の会社の営業もそういう仕事やってるよね。
いらんことを言わずにダンドリつけるという、数字に表せない仕事。
結局は人間のつながりが一番大事だからね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:23:21.95 ID:W/wnjn5n0.net
>>415
自分はそのつもりなくても作業遅くて気が付けば残業で午前様コース(´・ω・`)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:25:15.95 ID:QGoJ+AyD0.net
>>383
イデポン展で宮森が遠藤を言葉を尽くして説得して「下柳さんと一度話してみてください」
宮森の出来るのは、頑張ってもそこまでのステップで精一杯だっただろうな
時の氏神のおかげでステップをすっ飛ばして和解に至ったわけだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:27:10.19 ID:oLRSc+Qr0.net
>時の氏神
否イデポンの意思である()

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:27:54.48 ID:QiPRx6pL0.net
3Dが手描きに変更されたといえば(本放送→BD)ガルパン4話の桃ちゃここで外すの聖グロ一斉射撃
個人的には漫画っぽいというか軽い感じの雰囲気の本放送(3D)の方が好きだっただけに
手描きに描き直していたのちょっと残念に感じた(デキは良いのだけど笑うとこなのに重く感じたから)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:29:00.43 ID:VH2zKYdy0.net
しかしこの白箱、どの範囲まで許可貰ってんだろうな?
北野さんなんてまんまだと思うんだが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:29:24.86 ID:+HSHjhTb0.net
>>425
実際、イデオンのテレビ版のたしか最終回では、イデが最後の解決手段として、
当事者同士を引き合わせて直接対話で相互理解をさせようとするんだよね。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:30:27.86 ID:jmpncsbq0.net
まあ宮森動いてないとは言ったけど、セッティングしたり数字に出ないところで気を配ってるんだよな
逆に太郎は滅茶苦茶動いてるけどそれが全く成果に繋がってないわけだしさ
今回ラストで「飴と鞭」って言葉が出てきたけど俺は「北風と太陽」が連想されちゃったんだがなあ
北風太郎が滅茶苦茶頑張って風を吹きまくるが、旅人遠藤は寒がって余計コートを脱ごうとしないわけ
そこで満を持して太陽宮森がポカポカ照らしたら、遠藤はコートを脱ぎましたとさ。こなかじ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:31:33.03 ID:4axriFPG0.net
>>428
それでも結局殺しあったから発動したんだっけ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:31:56.78 ID:mpddNboK0.net
>>429
全然違う
遠藤さんは天候に関係なくコートもタンクトップも着るよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:32:43.52 ID:u6x9kp8f0.net
来週は木佐が「落合が他者にひきぬきされる」の噂をムサニにたてて一騒動
だが実際は引き抜きでなくただのネトゲの話だった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:33:14.95 ID:mpddNboK0.net
見てれば遠藤さんは誰の説得も嫁の存在や生活すら度外視して行動してるのわかるっしょ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:33:26.14 ID:QGoJ+AyD0.net
それに目があれば遠藤のおいちゃんに対する評価も分かるだろう
会場にあらわれた下柳の姿をみて、遠藤がお前の仕業だなといったのは
おいちゃんに対してだった、タローがそこに居たにも関わらずな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:34:34.73 ID:wy26Mxw70.net
えくそだすっ!最終回向けのネタ
・Nice boat.
・結局落としてスタッフ主演声優が登場する実写版を放送
 司会中山田P
・最終回5分前納品でセーフだが監督は干されてエロゲ落ち
・最終回は総集編ラストのナレーションで完結、劇場版でTrueEND

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:35:02.36 ID:LTbNRA/60.net
>>427
声の仕事してる人なんて、中身までそのままだしね。
基本怒られるからじゃなくて、創作物ですのってことを強調するための変更なんだろうと思う。
そういう元ネタのあるような人の扱いは、作中で良い扱いだけど、一応話はしてるんじゃないかとは思う。
例外は木下監督かw人の見た目でなにやってんだとwこれも話しついてるよねw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:35:29.76 ID:4axriFPG0.net
>>435
そのとき不思議なことが起こり選挙特番で放送が潰れて次週に持ち越し

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:35:45.49 ID:7E7I3FGj0.net
一般常識っぽいこと聞いてすみません

別の制作会社の人と車内で引き抜きっぽい話してるときに
「衛生兵無しのインパール作戦」がどうのこうのって言ってたけど、
それは死して屍拾うものなし的な意味なんすか?
1人、また1人と倒れてって…?それとも別の意味?

どこもギリギリでヤバいんだなということは伝わった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:39:35.27 ID:+HSHjhTb0.net
>>430
テレビだと、ちょっと唐突な感じで発動してるんだよね。
映画の発動篇では時間をかけてるけど、まぁテレビは打ち切りだからなぁ。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:40:19.71 ID:QiPRx6pL0.net
>>436
水島兄弟は兄貴兄者の仲だろ
それに頼んで劇中と同じ青いポロシャツ着てたくらいじゃないか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:40:44.80 ID:LTbNRA/60.net
>>434
チケット持ってきて、嫁に名乗ったのは宮森なんだが。
高梨は「話もしたくない」わけで、あのシーンは、選択肢が限られると思うが。
お前か?違うといわれれば、高梨なのかな?で、状況的にはどっちかだよね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:42:05.05 ID:hVTJGWVw0.net
デスクの一人は敵前逃亡、もう一人は戦線離脱

こんな話されて引き抜かれて行く奴いるのかと思うがww万策尽きてるってレベルじゃねーだろw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:42:25.00 ID:+HSHjhTb0.net
>>438
衛生兵がいないのはオマハビーチじゃないか?

その状況が知りたかったら↓これで動画をググってみそ。
Saving Private Ryan - Omaha Beach Scene

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:43:28.07 ID:oLRSc+Qr0.net
>>438
オマハビーチな
要するに過酷な現場で負傷者脱落者が続々出るのにフォローする人間が居ないって事かと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:43:39.54 ID:OAY6H6Ao0.net
>>434
それは遠藤にチケット渡しに来たのがみゃーもりだったからじゃないか?
まあどう考えても遠藤の中でみゃーもり>>>>>タローなのは間違いないけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:43:49.31 ID:xTUY2NNj0.net
カナンPと落合の密会はサバゲーかネトゲの打ち合わせかもね(´・ω・`)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:43:52.62 ID:VH2zKYdy0.net
>>436
水島兄弟は元々仲良いからなー
やっぱ狭い業界だし板野さんと話くらいはつけてんのかねぇ

個人的には話できそうもないパヤオとかは白箱に出なさそうw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:44:59.43 ID:LTbNRA/60.net
>>440
いや、仲がいいのは色々見てのとおりだけど、木下監督結構作中でアレじゃんかw
少々親しくてもちょっと怒りたくなるようなことさせてるしなw
仲がいいだけじゃなくて、精二監督良い人だなって思う。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:45:08.07 ID:y2ZIzqrL0.net
>>432
木佐「落合さんがGIスタッフの人と車の中で何やら話してましたよ」
タロー「落合さんが男の車に乗ってたって、あれ絶対ホテルに行ってますよね」

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:45:22.17 ID:DL53SM/f0.net
>>426
今、見なおして気づいた
そうかここ放送時の爆風がCGで、BD版で作画に直してたのか
ヱヴァ新劇場版もそうだけど、こういう放送(公開)verってBDに収めてくれないものかなあ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:45:24.39 ID:ItSnoaXT0.net
なら即デスク待遇か、敗戦処理後にデスク昇進が濃厚だから待遇次第じゃないの
ムサニだと少人数で本田もいるから上が詰まってるし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:45:46.50 ID:eMqfdjzV0.net
グロス先とか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:47:02.94 ID:OAY6H6Ao0.net
>>442
逃げない万策さん有能

まあ移籍話(フェイクじゃないなら)が決まったのは、その前じゃないか?
で、デスクが逃亡したりしてやばいから早くこっちきてくれ→ヤダ
って流れで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:48:19.46 ID:hVTJGWVw0.net
>>446
黙れよタロー!回が終わったから次はまた木佐か!回なのかもなw

木佐が落合カナン行くんでしょとか断定的に言って本人居ない所でわわわーってなるみたいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:49:28.04 ID:QiPRx6pL0.net
>>448
度量広いんだろうなあ
ちゃっかり映画の宣伝したのはワロタけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:50:26.50 ID:Uaht+gmm0.net
インパール作戦は、今朝のニュースで70年とかなんとかやってたな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:50:27.13 ID:7E7I3FGj0.net
なんか2Dと3Dが協力し合って…みたいな伏線が2つくらい
あったように思えたけど(みゃーもりの頭にはそういう考えが閃いてたみたいに見えた)
イデポン展のあと、遠藤さんが自発的にやり始めたのでちょっと驚いた

失われた未来〜みたいに、(本当かどうかしらんけど)3Dを元に絵を描きました
ってことになるのかと…


>>443-444
ありがとう、ありがとう
勉強になりました

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:54:38.88 ID:mpddNboK0.net
話題に困ってそうだな
だからファンタジー発言でかみつかれたのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:55:19.27 ID:y2ZIzqrL0.net
GIじゃなくカナンだったか
インパール作戦の名前は知らなかったのでWikiったらウ号作戦の事か

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:55:21.72 ID:OAY6H6Ao0.net
スターリングラードはわりと有名なのかな

ドイツがソ連首都に向かってエクソダスしようとしたら、雪と冬の寒さで全滅したみたいな
ナポレオンとかもロシア遠征とかでやらかしてるんだよな
ほんとロシア遠征は地獄やで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:58:16.12 ID:+HSHjhTb0.net
>>457
蛇足だが、オマハビーチのシーンは映画史上に残るといわれている「プライベート・ライアン」だと、
ビーチで敵の機関銃に体を撃たれた負傷兵を、味方の衛生兵が必死に手当てして「よし!止血した!」
って言った直後に、敵の銃撃でせっかく手当てした負傷兵の頭を半分吹き飛ばされるってシーンがある。
カナンは、その衛生兵すらいない状況……。たぶん、このシーンを踏まえて「衛生兵のいない……」
ってセリフになってるんだと思う。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:59:16.20 ID:hVTJGWVw0.net
>>458
主人公がファンタジスタなんて事を考察とか言ってるからバカにされただけだよw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:00:14.32 ID:D8pe7p7d0.net
サバゲーネトゲーではないだろww
あんなくそまじめにゲームに熱中してるってニコニコ動画の川上かよww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:00:37.39 ID:YtCMJLvp0.net
イデポン展に一緒に行ってくれない遠藤さんの奥さん、、、

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:01:05.80 ID:mpddNboK0.net
>>461
深読みしすぎだろ...悪い癖だ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:01:49.91 ID:mpddNboK0.net
>>462
そんなこと一言も言ってないから読み返せよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:02:21.33 ID:7E7I3FGj0.net
あれ、ちがうな
先週に遠藤さんがみゃーもりに頼んで3Dの爆発シーンを見てるのか
ということは、それが頭に入ってる上での手書き爆発シーン…ということは
協力し合ったってことで、3Dモーションの子の「2Dのセンスある人が3Dに云々」って
言葉を回収してんのか
??

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:03:24.45 ID:7E7I3FGj0.net
>>461
それ読んだだけでうわあ…てなりました
なるほど、有名映画の有名シーンか
ありがとう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:04:44.96 ID:oLRSc+Qr0.net
>>461
なるほどデスクと二番目のデスクが戦線離脱したこととかけてあるんだね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:04:52.67 ID:QiPRx6pL0.net
>>460
超有名。歴史好きなやつは知ってて当然レベル
周りから一旦引く事を提案されたのにも関わらず
ヒトラーがスターリンの名前のつく都市の占領に固執して負けた戦い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:06:52.44 ID:mpddNboK0.net
中学生でスターリングラードとガダルカナルは学ぶだろ...

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:07:32.72 ID:VH2zKYdy0.net
>>468
プライベート・ライアン円盤で見ると凄く良いよ
5.1ch効きまくってて戦地にいるような気分になるし

白箱の円盤はサラウンドではなく関係者のコメンタリー希望したいな
内輪話聞きてぇ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:07:51.91 ID:OAY6H6Ao0.net
>>464
好意的に解釈すれば、
会社の人がわざわざチケットを持ってきてくれた
→仕事で何か上手く行ってないみたいだったし主人と話したいことがあるのでは
→1人で行かせて話しかけやすくしてあげよう
みたいな感じで察してくれた可能性も微レ存

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:08:42.30 ID:xTUY2NNj0.net
>>460
補給と寒冷地対応が重要だった気が

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:09:20.70 ID:mNGGWnCc0.net
>>242
ハリウッド映画から俳優が消えて全てCGになる頃には日本アニメも全てCGになるだろうねw
セット組んだり撮影機材用意するのはセル画描くより手間と時間かかるしねw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:10:25.92 ID:+HSHjhTb0.net
>>469
いや、そっちはインパール作戦にかけてると思う。
軍司令官が補給無視の無謀な攻撃をかけて、大損害。
指揮下の師団長の一人(佐藤公徳中将)が独断で部隊を撤退させた。
別の師団長(山内正文中将)も病気の悪化で交代。
これが元ネタじゃないかな?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:11:28.41 ID:D8pe7p7d0.net
教科書にも載ってるスターリングラードやノルマンディー上陸作戦は常識として知っておいた方がいいだろう(煽り)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:11:38.20 ID:jVAM9bt90.net
「今日夕飯いらない」で理解してくれる遠藤嫁なら色々理解してくれる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:12:26.50 ID:uD4JV//R0.net
今回の用語追加は次回の白箱とは関係ないんだね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:12:47.02 ID:mpddNboK0.net
>>475
なるほど。すごいな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:13:40.32 ID:QGoJ+AyD0.net
>>441
し・も・や・な・ぎ・がイデポン展の会場に来てるのを見て
遠藤がおいちゃんに「(下柳を連れて来たのは)お前の仕業だな」と言ったんだよ
聞こえてますか?ア、ア!

ホントこの程度の理解力で作品を語ろうってんだから恐ろしいわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:14:38.19 ID:iuzT1F6t0.net
>>467
今回の仕事は2Dの意地・凄さをぶつけた、
伏線はラストの遠藤・下柳の和解・未来での協力約束に繋がっている

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:16:31.57 ID:mpddNboK0.net
>>481
いや宮森が待ち受けていてそのあとに下柳登場「あーセッティングかー」と誤解するのは普通でしょ
何を怒っているんだい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:17:52.50 ID:hR3QzTGt0.net
よくよく考えると最初は仕事についての話だったのに、いつの間にか当事者同士の心の問題になってる
どういうこっちゃ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:18:32.12 ID:ZLHyr0ca0.net
俺は宮森が遠藤さんを説得するのはあまり想像出来ない派

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:19:00.42 ID:y2ZIzqrL0.net
>>471
中学だと真珠湾、ミッドウェーぐらいしか戦場の名前は出てこないよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:19:02.09 ID:jmpncsbq0.net
宮森は誰にも積極的に声かけとかしてなかったけどイデポン展に遠藤・下柳・太郎みんなが集まるかもってのは想像できた唯一の人間なんだよなあ・・・・
8話ラストの件作画でお願いしますと下柳に言った時、下柳はチケット持ってたし
朝礼で興津さんのイデポン展チケットの話が出た時に太郎すごくイデポン展行きたがってたし
遠藤さんの原点であり、自分でわざわざチケット届けに行ったし
だから最後にイデポン宮森の意思だったんだなと言われてもしょうがない状況ではあったw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:19:05.24 ID:+HSHjhTb0.net
>>460
あれは、スターリングラードでドイツ第6軍がソ連軍に包囲されて補給が切れて消耗して、
最後にわずかな生き残りが降伏、って展開だから、落合君は、スケジュール的には
ムサアニが敵に完全に包囲された状態で、この先に待っているのは消耗と降伏、
ってニュアンスで言ってるんじゃないかな?
3話だっけ?「4話から先が地獄だな」みたいなこと言ってたよね?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:19:23.04 ID:iuzT1F6t0.net
>>484
太郎が悪い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:20:04.53 ID:nzD3qo+00.net
ミッドウェーも太郎のせい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:20:04.73 ID:QGoJ+AyD0.net
お前には言ってないし、その時にタローの名前が出てこないのは
そういう気づかいやら画策が出来る人間としてタローは考慮の外だって話だ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:22:01.80 ID:+HSHjhTb0.net
つーか、脚本の吉田玲子は、こんな戦史知識とか戦争映画の知識までいつの間に仕入れたんだ?
「ガルパン」で組んだ軍事考証の鈴木貴昭からか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:22:14.86 ID:mpddNboK0.net
まあこの話を見て宮森が遠藤さんを上手く説得できたな!
って思う人はどうかなと思うわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:22:49.37 ID:emAIByze0.net
>>488
監督が某アニメ制作中にスケジュール
の状態をスターリングラードと呟いたこと有るんだな・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:23:21.21 ID:mNGGWnCc0.net
>>480
実際には俳優の演技と同レベルのCGをやるのは俳優に演技させる以上に手間暇がかかるのであと100年は俳優が必要なくなることはない、と言われてるけどねw
だからハリウッドにおいてのCGは人間には不可能な演技をさせる為に存在する

因みにディズニーがフルCGなのはアメリカにおいて大部分の国内手工業が全滅状態なことに起因する
つまり人件費の問題でアメリカではIT産業とサービス業、そして大規模農業くらいしかまともに機能してない
だからスタジオジプリの何倍も予算かけてでもCGで作るしかないという事情がある。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:24:58.54 ID:eMqfdjzV0.net
>>494
あーそれってG(バキッ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:25:23.62 ID:y2ZIzqrL0.net
>>488
ソ連軍の包囲されて=本田さんに監禁されて
補給が切れて=から揚げが無くなって
降伏=仕方なく絵コンテを描き始める

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:26:13.95 ID:k8tFxEv+0.net
セレニケ・アイスコル・ユグドミレニア
フィオレ・フォルヴェッジ・ユグドミレニア

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:26:57.76 ID:mtmarn2n0.net
おまいらニートは大好きなタロー以下だと自覚せよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:27:17.33 ID:FHSuVrUy0.net
そんな深読みしなくても
「とにかくヤバイ。戦争レベルの騒動」と有り体に解釈すればいいよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:27:34.43 ID:mpddNboK0.net
>>495
なんかお前さんホルホル回路とジョーク検索能力が低くてヤバイな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:30:29.16 ID:QziS28KO0.net
イデポン展の前で遠藤さんを待ってるみゃーもりが
まるでデートの待ち合わせみたいで大変よろしかった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:30:42.84 ID:axKlYuV00.net
>>492
物書きなら教養として普通に知ってるレベル

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:30:59.61 ID:zG4vhZ040.net
やはり宮森×トビガヤだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:32:18.56 ID:OAY6H6Ao0.net
>>500
それが出来ないのがヲタのヲタたる所以

というかshirobako自体が、何となく分かるように配慮しつつ細かいネタに突っ込めるようにも作ってあるアニメだと思うが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:32:33.43 ID:yzJ79TK60.net
遠藤さんが来なかったら見たことないアニメ展を一人でまわる覚悟だったんだよなおいちゃん…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:33:24.60 ID:mpddNboK0.net
>>503
というか彼はスターリングラードとインパールを特別知識に扱ってるのが痛い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:34:12.25 ID:+HSHjhTb0.net
>>503
兵器中心の軍事ライターだと、各師団長の解任理由まで正確に言える人は少ないと思うぞw
第十五軍にはあと1個師団あったんだが、その師団長の名前と解任理由ぱっと言える?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:35:39.35 ID:iuzT1F6t0.net
>>505
マーケティング的に考えてあるね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:35:44.63 ID:ZLHyr0ca0.net
>>487
宮森がいるかもしれないことや最終日だし知り合いが来てるかもってのは遠藤さんも想像出来たかと
奥さんもそういうの考えて行かなかったのかもしれない

511 :怒らないで〜@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:35:48.21 ID:RPxkeTBeO.net
>>488
(笑)
いやいや、
木下監督が赤い鉢巻きで立ち向かう姿が、
最後に残された戦車工場を死守して、
戦車を製造し続けたロシアなんだよ……(震え声)……

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:36:15.80 ID:QGoJ+AyD0.net
ブラウ作戦の眼目は悪くない、防衛戦をやっても戦争には勝てないし
人物金を消耗するのは一緒だ、ソ連には米英がついてるから分が悪い
ならば攻勢に出るならどこを攻撃するか?
バルバロッサ作戦が敵軍主力と首都を攻略する作戦だったのに対して
ブラウ作戦は敵の工業地帯の占領とバクー油田からの石油の供給を断つことだった
この作戦がドイツがソ連に勝つための最後の希望だった
成功したならばドイツは勝っただろう、勝てなかったのは機械化されたとはいえ
まだ名前ばかりで、独軍がまだ兵站を人と馬に頼っていたことによる
結局はドイツは負けるべくして負けたといえる

以後、ドイツの戦略はソ連軍に多大の犠牲を強いることで有利な講和を引き出すことに
方針を変換することになる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:36:34.86 ID:mtmarn2n0.net
インパールとか日本関係ねーじゃん(´・ω・`)

もっとわかり易いとこで例えろよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:37:18.91 ID:mLKTyxQa0.net
う号作戦

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:37:41.41 ID:mNGGWnCc0.net
>>501
ホルホル回路とはなんぞ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:39:05.86 ID:ScviRCu10.net
今のところ絵コンテ以降の話ばかりで、俺らが日ごろしたり顔で批難してる脚本家が出てきてない、あるいは今後も出そうにないのが少し不思議だ
そこに触れると現実での摩擦が大きいんだろうか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:39:33.86 ID:OAY6H6Ao0.net
>>516
りーちゃんの成長町

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:39:55.52 ID:xTUY2NNj0.net
べリリュー島の戦いかな
日本軍10,500人のうち、生き残りが34人の激戦

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:39:59.65 ID:mpddNboK0.net
>>515
ググれ!こっくりさん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:41:03.68 ID:Q7c4iTp40.net
>>513
オタクは得てしてそういうところあるだろ
それをうまく再現してるじゃないか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:41:12.69 ID:+HSHjhTb0.net
>>506
遠藤さんと下柳さんのことを考えながら回ったろうなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:41:50.25 ID:XO+4fTUk0.net
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51460122.html
何故努監督のアニメは毎回ダークホース扱いされるのか…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:42:30.82 ID:LTbNRA/60.net
>>491
まぁ、ずれてたのは確かだな。
というか、「居るにもかかわらず」とかかれていたから別の解釈をしたんだが、太郎自身は「二人の関係性がどうなろうと知ったこっちゃ無い」ので、除外されるというのは正しい解釈だと思う。
自分の中では「それをする人間」って高梨はそもそも入ってなかったから、選択のハードルを下げて「素直に考えるだけでも宮森って事になるだろ」って返事をしてしまったわけだが。
自分の仕事分だけどーにかなればいい高梨が考えるわけはないわな。うん、半分反射で物か居て悪かったよ。すまん。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:43:02.46 ID:+HSHjhTb0.net
>>520
イデポンを通してわかりあった遠藤さんと下柳さんと同様に、
落合くんとカナンの人は、同じ戦史オタクとして仲がいいのかもw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:43:29.88 ID:y2ZIzqrL0.net
>>513
それはギャグで言ってるのか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:43:59.15 ID:d7/ioYr50.net
>>513

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:43:59.85 ID:mpddNboK0.net
>>508
お前は痛いなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:45:37.45 ID:QGoJ+AyD0.net
>>516
脚本からしてダメなら物語にすらならないんだから、そこは割愛してるんじゃねえの?
また脚本家が一人で物語をひねり出すところから始めたら、手柄が脚本家に行ってしまう
アニメ制作の現場としては面白くないだろうし、アニメ制作のお話にもならない

それにリアルに制作委員会でのホン読みの場から始めても、そんなハナシ面白くないだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:46:32.66 ID:OAY6H6Ao0.net
>>522
番組前の宣伝が圧倒的に足りない
あのあたりが絡んでないのが多いからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:46:34.12 ID:5KQ68wIYO.net
>>437
現実に起こりそうで嫌だw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:46:59.39 ID:PS2pMllq0.net
>>460
シュトロハイムの死地だからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:48:41.57 ID:DE/FQ0H40.net
遠藤さんは早くてうまいけど癇癪持ちで有名だったのでは?
1話で瀬川さんが「遠藤君はどう言ってるの?」と気にしたり
デスクの反応がすぐに監督に相談だったり
あまりタローが責められていないのもそのせいではないかと
だからなんだかんだあって遠藤さんを復帰させるきっかけを作った宮森が「お前は持ってるよ」って評価されてるのではなかろうか

本田デスクが瀬川さんのことを「富岡監督に勝った」すごい人と評しているように
他社進行は宮森のことを「作監蹴った遠藤さんを復帰させた」すご腕と評するようになったりしてw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:49:12.43 ID:XO+4fTUk0.net
>>529
まあ宣伝不足で大して注目されてなかったのは事実だけど
ガルパン大ヒットさせた後の努オリジナルアニメなのにダークホースって言われるのは個人的には違和感w

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:49:30.67 ID:DL53SM/f0.net
>>522
オリジナル・原作含めて、シリアスで重厚な設定のバトルものや
ロボットアニメ、ゆる系日常もの、ラブコメといった定番のジャンルにほとんど手を付けない人だからね
意図的に選んでるのかも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:50:12.93 ID:wy26Mxw70.net
>>522
そりゃ血Cとか作ってるからだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:50:36.26 ID:qY4iWWcg0.net
ほうほう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:51:32.02 ID:mNGGWnCc0.net
>>519
ググったけど韓国語ってことくらいしかよーわからん
日本人なら日本語で話せよ。

韓国人なら仕方ないのかもしれんが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:52:02.61 ID:nBB5CjVN0.net
>>513
せめて昨日のニュース見とけよ
70年目で追悼式あっただろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:52:22.85 ID:mpddNboK0.net
>>532
そうかもしれないね
瀬川さんは気を使ってる一方遠藤さんはケレン味がない!とかいって瀬川さんを批判してるし
遠藤さんが神経質でナイーブな様子は描写されてたね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:52:25.30 ID:d5qqIi1G0.net
>>464
子供がいたら一緒にくると思う
逆に奥さんの趣味で出かけるって時に一緒にいくかどうかって話
男手が必要なら当然行くけどお供なら辛いかなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:52:42.41 ID:QGoJ+AyD0.net
水島には泣きゲーのライター辺りと組んで一度でいいから感動モノをやって欲しい
人を笑わせられる人は泣かせることも出来るはず
だけどテレ屋だからやらねえだろうな、そういうの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:53:30.73 ID:bjD/ofly0.net
今の時期に宣伝してもらえるアニメって
萌え、ロボット、グロ、戦争、魔法、スポーツ、宇宙人、コメディ、日常
この辺のキーワードに多く引っ掛かる奴だけだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:54:00.59 ID:mpddNboK0.net
>>537
悪いのは君じゃない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:54:31.21 ID:EIjQpCNT0.net
魔法戦争?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:54:37.55 ID:mtmarn2n0.net
インパールググったら日本主導の作戦だったでござる(´-ω-`)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:55:51.77 ID:wy26Mxw70.net
>>542
罠にはステマ部隊がいない。
兄プレなら今頃大変なことになってる。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:57:44.72 ID:axKlYuV00.net
>>541
ライターの成りそこないらの書いた本じゃ泣くに泣けない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:58:05.32 ID:5KQ68wIYO.net
今、衆議院解散を一番望んでるのは木下監督だなw
最終回が1週先送りになるし。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:00:15.27 ID:mtmarn2n0.net
余り戦史とか興味無かったから全然わからん誤爆(´・ω・`)

こんな俺でも、プラベートライアンだけはわかるぞ
ライアンて人物(詳しくは知らん)の個人情報流出祭りだなw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:00:15.74 ID:mpddNboK0.net
>>541
SHIROBAKOで既に何回も泣いてるんですけどダメですか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:03:44.12 ID:mtmarn2n0.net
>>549てのは冗談でw
家族から呼び戻し以来の有った出征兵を戦場へ呼び戻しに行く米軍の伝令兵の話な
昔高校の時英語の授業で見せられたからよく覚えてる(´・ω・`)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:05:31.40 ID:QziS28KO0.net
まどか「冷房つけてもいいですよ。あんな薄暗い部屋なんかよりここのほうがマシでしょ」
木下監督
「待ってるから、本田くんが僕のことを待ってるから」


このシーンに少しホロリときた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:05:50.49 ID:mtmarn2n0.net
中学だったかなw
まぁ映画の内容は合ってる筈(´・ω・`)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:06:59.34 ID:sr/tEjCB0.net
出番が少ないからもっと会いたくなる心理が働く瀬川さん
露出が無くても溢れ出るエロさの瀬川さん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:08:13.87 ID:mLKTyxQa0.net
そのシーンはジーンと来るね
しかしまどかって書かれると魔法少女が浮かぶから困る

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:09:46.14 ID:s3vU9dWo0.net
オレも仕事、調子でねえー・・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:10:23.38 ID:xTUY2NNj0.net
まどか「そんな…あんまりだよ、こんなのってないよ!」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:10:39.04 ID:EIjQpCNT0.net
オレも仕事、 ねー

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:10:48.69 ID:0aNanpLP0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/141113-2356320157-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/141113-2356350895-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/141113-2356380407-1440x810.jpg

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:11:00.24 ID:zG4vhZ040.net
作家や脚本なんてそんな博識なもんじゃないぞ
得意分野かかつての作品で取材したって程度だろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:11:36.87 ID:d5qqIi1G0.net
>>556
1時間で50レスも書いたあの時の>>556さんはどこ行っちゃったんですか!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:11:52.63 ID:nBB5CjVN0.net
♪スペースえくそだすっ イデポーン イ・デ・ポ・ンー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:12:47.06 ID:d5qqIi1G0.net
>>541
糞になるの目に見えてるからやめて

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:12:48.14 ID:mtmarn2n0.net
>>552
円も経験者なんだろな(´・ω・`)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:13:02.10 ID:SNTHp/Z/0.net
あに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:14:17.65 ID:mtmarn2n0.net
>>538
そうなんだな(´-人-`)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:14:32.45 ID:yckpkKpb0.net
http://i.imgur.com/vQ98gvb.png
http://i.imgur.com/7BmDgSn.png
井口「あんな良い奥さんほったらかして『分かってくれると思ってた』ってもう地雷ワードですね」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:15:06.47 ID:nAn7s0DG0.net
>>541
結婚してやんよになりそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:16:02.39 ID:+KzBIQ5j0.net
このスレの顔文字はNGしといた方がいいんだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:16:12.90 ID:NBPsVrWJ0.net
久しぶり来たけど今日は変な人が多いですね
営業持論展開してる人や必死2位の人は落ち着きましょうね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:16:14.36 ID:QziS28KO0.net
Anotherだって今じゃすっかりギャグアニメとして知られてるけど
あれも原作はミステリー&ホラーだったもんな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:16:17.75 ID:8AQmMjTd0.net
おいちゃん展覧会の入り口で待機してたんなら
下柳やタローが入っていくのも見てたんじゃないの?
そんなに人がうじゃうじゃいた訳でもないし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:16:33.85 ID:d5qqIi1G0.net
感動シーンの直後に必ずちゃぶ台ひっくり返してがちゃって終わる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:17:36.17 ID:d5qqIi1G0.net
>>572
目に映らない、タローはおいちゃんがくる前にきてた、遠藤さんと合流した後にタローがきた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:17:44.49 ID:nAn7s0DG0.net
>>571
悲劇が喜劇になったからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:19:53.43 ID:/4Ck6RL80.net
>>574
タローを遠くのうちに見つけて先んじて隠れた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:20:40.96 ID:J3G7c33Y0.net
遠藤さんは自分の処女膜ぶち抜いて貰ったおちんぽに今度はぶっかけして貰って立ち直ったという話か

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:20:47.90 ID:akcf37+FO.net
>>548
放映日延びても納期は変わらないと何かの作品スレで聞いたことある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:21:56.94 ID:mtmarn2n0.net
>>550
涙腺大丈夫か?
これ泣要素は無いだろw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:23:58.17 ID:ScviRCu10.net
>>528
それは分かる

ただ挨拶や打ち合わせに来てて「えくそだす脚本:○○」みたいなテロップ出るシーンぐらいあっても良かったかと
脚本ってアニメにとって最重要事項だから、どのような流れの中にあるのかは見てみたかったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:24:07.54 ID:8AQmMjTd0.net
俺もらい泣きするタイプだから2話あるぴん降臨で木下監督の滝涙にもらい泣き
うそ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:25:33.05 ID:QlTXUvCf0.net
爽やかな気持ちになるけど
泣くシーンはなかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:25:33.96 ID:LN56enp00.net
ええい〜あ〜

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:25:58.54 ID:PS2pMllq0.net
>>579
実体験でタローみたいのに引っ掻き回された奴はきっと泣く

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:26:59.97 ID:eYvaTvAL0.net
敢えて明日までのチケットを渡す興津さんマジ策士
視聴者すら見落としてしまうほどの策

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:13.11 ID:2IMgya3J0.net
俺はあるぴんの差し替えシーンで監督がこみ上げてるシーンで少しうるっときた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:46.22 ID:kaWDyqYg0.net
涙目のルカである可能性

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:55.82 ID:d5qqIi1G0.net
あるぴん演説のシーンは俺もうるっときたよ
あのコンテとBGMの演出がほんといい
特に監督が熱弁してる時においちゃんにカメラが寄っていくカットはいいねぇ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:57.51 ID:mpddNboK0.net
>>579
いろいろな泣き所はあるよ
それより泣き要素で泣くかどうか決めちゃう見方はもったいない
ハイキューやベイビーステップで泣けるし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:15.33 ID:tlw5Rn2p0.net
ゲーマーズ本店でSHIROBAKO展

https://twitter.com/akiba_gema/status/533827325528264705
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51460122.html

行けるやつがうらやましい。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:21.79 ID:y2ZIzqrL0.net
>>578
翌週2話連続放送とか平気でやるしねー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:47.15 ID:EIjQpCNT0.net
おまえら涙腺大丈夫か?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:56.36 ID:mtmarn2n0.net
ドラマや物語で泣けるとか
涙もろ過ぎだろ俺は卒業式でも泣いたことないわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:00.80 ID:nAn7s0DG0.net
>>585
いざとなったら書く以外の仕事を完璧にこなしそうな人だからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:11.22 ID:LN56enp00.net
大丈夫だ、問題ない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:26.68 ID:EIjQpCNT0.net
さっきからアフィはなんなんだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:31.65 ID:mpddNboK0.net
監督のチャレンジ精神とか熱くて泣けるじゃないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:43.80 ID:LN56enp00.net
むしろ祖父の葬式でも泣かないのに作品だと泣ける

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:48.59 ID:ScviRCu10.net
>>579
歳をとると○○○○はユルくなるんだよぉ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:03.46 ID:t5XBGLPe0.net
>>528
>また脚本家が一人で物語をひねり出すところから始めたら、手柄が脚本家に行ってしまう
それはしょうがないだろう
脚本はそれだけ重要なんだから
>アニメ制作の現場としては面白くないだろうし、アニメ制作のお話にもならない
この作品にはライター志望の子がメインキャラでいます

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:19.19 ID:axKlYuV00.net
>>560
なる前の段階にある程度の下地があるんだよ
好きこそものの上手なれって言って
高じてなるようなタイプは、えてして濫読派だしな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:39.18 ID:QGoJ+AyD0.net
年取って涙腺が弱くなったとはいえまだSIROBAKOで泣いたことないなw
感受性が豊かなことは結構だと思うが、ささいな事で「あァァァんまりだァァアァ」と
なってないか心配

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:45.09 ID:xTUY2NNj0.net
おまいらは えくそだすっ!全話納品できたら泣くの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:31:45.96 ID:t5XBGLPe0.net
>>571
それは努のせい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:31:48.30 ID:EIjQpCNT0.net
おまえらタローの結婚式とか流しても泣けそうだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:32:49.74 ID:nAn7s0DG0.net
>>602
絵麻の部屋を見た時に泣きそうになったw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:33:02.19 ID:FHSuVrUy0.net
>>605
相手がみゃーもりなら別の意味で泣けるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:33:04.48 ID:kaWDyqYg0.net
目頭が熱くなるラインはけっこう低いけど、実際に涙を流すまでいくのはあんまりないな
記憶に残ってるのだと、のび太の結婚前夜と攻殻機動隊2ndGIGのタチコマの「手のひらを太陽に」だろうか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:34:04.80 ID:QziS28KO0.net
大人になれば哀しみや苦しみを乗り越えたぶんだけ涙脆くなるもんさ

なんかもう最近は本田さんが万策尽きるだけで泣けてしまう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:34:23.90 ID:mpddNboK0.net
やれやれだぜ
感受性がなくなったらアニメを見るのはもうやめた方がいい
文句や分析しかできなくなったら、もうアニメ視聴を続けられないだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:34:25.96 ID:d5qqIi1G0.net
>>603
泣かせられそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:21.55 ID:488RS8zm0.net
泣けるとか泣けないとかお前らはスイーツ()か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:29.17 ID:LN56enp00.net
最近は絵麻たそを見てるだけで息子が泣きそうです

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:35:50.69 ID:BJJNN76t0.net
>>528
脚本家が監督やスタッフ合わせての制作会議やプロデューサーからの意向
を組んで脚本を苦労して書き上げてきたものの監督が脚本を一部変更したり
総集編や急な制作スケジュールの変更で1クール分短くなった時
無理やり話をまとめさせられる話とかあるなら見てみたい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:32.95 ID:NaYRp1bS0.net
瀬川さんがでただけで感極まる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:48.77 ID:wy26Mxw70.net
>>580
一度にいろいろやると混乱するからまずは新人のみゃーもりの仕事の範囲内で作画中心の話をやってるだけだろ。
これでも情報量多すぎて一般視聴者は着いて行けてないのに。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:51.28 ID:FHSuVrUy0.net
>>613
そうだよな、下柳×遠藤とか号泣モノだよな…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:38:10.55 ID:aSv/rPth0.net
>>593
「泣いたことない」は自慢できる事じゃないぞw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:38:13.62 ID:yzJ79TK60.net
おいちゃんが本田さんから「うん。あのね、もっと何でも言ってくれていいから、失敗しないで成長した制作なんて知らないもんね」
って言われるとこはなんか嬉しい感動があった 本田さんの声もどこまでも優しい感じがして

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:38:53.98 ID:d5qqIi1G0.net
>>614
ガリドンの悪口はそこまで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:39:39.05 ID:iuzT1F6t0.net
作品の成功は監督の手柄で、失敗は脚本のせいにするのが最近のセミプロ視聴者の風潮

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:40:21.91 ID:d5qqIi1G0.net
>>616
脚本はりーちゃん(脚本志望)でやりそうだね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:25.10 ID:mtmarn2n0.net
>>618
感受性に乏しいと言われたな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:56.43 ID:d5qqIi1G0.net
ていうより、5人娘達の役職ってそのまま放映順なんだろうな
りーちゃんが一番最後の可能性

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:12.61 ID:488RS8zm0.net
ひえ〜、感情をなくした冷酷無比のパラノイドアンドロイドさんやぁ〜(失禁)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:13.85 ID:QziS28KO0.net
>>613
おいなんか股間からSHIROJIRUが出てんぜ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:34.24 ID:PS2pMllq0.net
>>618
速い車にのっけられても、急にスピンかけられても、こわくないんだよ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:43:47.76 ID:QGoJ+AyD0.net
>>610
まあな、「女が泣いたくらいで主人公が◯◯するのはどうかと思いました」とか
好きな女の涙を見て、それでも行動せずまだ四の五のぬかすヤツが居るなら
そいつは人間じゃない、やめちまえ人間なんか
と某作品のスレみて思ったことはある
理屈に血が通わないと理解したとは言えないからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:46:17.02 ID:y2ZIzqrL0.net
>>627
泣いたりするのは違うと感じてたんですね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:47:03.50 ID:iuzT1F6t0.net
まあ泣かしたら偉いのかってのもある
観客側は泣いたら負けの覚悟でいるくらいがちょうど良いんだよ
泣きに観に来る阿呆もいるからね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:47:11.22 ID:QziS28KO0.net
感受性なんて人それぞれでいいと思うけどな

ABの最終話を観て爆笑してる人もいれば、怒り狂う人もいるし、
何故か泣いてる人もいた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:47:53.22 ID:nBB5CjVN0.net
>>579
あるぴんカット修正後の映像を見てる監督が泣きそうなのを見て
もらい泣きしそうになったくらいだな、他は特にない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:07.10 ID:zFLfD95i0.net
宮森と中出しセックスしたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:22.50 ID:lMZ0ZG0M0.net
>>599
ぼうこう?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:35.50 ID:d5qqIi1G0.net
>>630
俺、ラーメンはこう食えっていうラーメン屋の親父はぶん殴りたくなるんだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:38.58 ID:QGoJ+AyD0.net
一之瀬夫人「体が夜泣きしないかい?」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:48:41.64 ID:488RS8zm0.net
どうでもいいけど畜生キャラにテメェ人間じゃねぇ!とか言ってるシーン見ると、
人間以外にこんなクソみたいなことする生物そうはいないだろって思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:49:13.19 ID:sr/tEjCB0.net
年取ると涙もろくなるのは前頭葉の働きが悪くなるからだとか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:50:33.08 ID:iuzT1F6t0.net
>>635
これで泣けっ!て言う製作側のプロモーションに腹立つって話か?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:51:13.13 ID:d5qqIi1G0.net
>>639
泣くか泣かないかは俺の自由だから全然おっけー
こうしろじゃないからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:52:18.55 ID:mtmarn2n0.net
感受性の低いおなのこは萌えないかい?
卒業式で周りや担任が泣いてるのを冷めた顔して何泣いんてんだよ?
バカじゃね?としか思えなかった
それが俺(´・ω・`)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:52:41.36 ID:iuzT1F6t0.net
>>640
それでいいんじゃない?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:52:53.19 ID:v2eJEnv80.net
俺は感動するときは笑顔になるよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:53:19.98 ID:d7kcxLJd0.net
リテイクあるぴん見て泣く監督にもらい泣きしたわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:53:46.08 ID:EIjQpCNT0.net
自分語りはもういいよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:54:56.00 ID:d5qqIi1G0.net
>>644
あのシーンよかったな
多分研究したと思うから打ち合わせしてあーだこーだ言ってるのを想像すると笑えるw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:55:02.71 ID:zMVZe+TR0.net
3話ラストのあるぴん修正カットで泣いたよ
監督はこれをやりたかったんだなって

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:55:25.15 ID:PS2pMllq0.net
泣いた・泣かなかったと、作品の良し悪しの評価って、別にイコールで結びつける必要もないしな
泣かされたけど、作品としては凡作って思ってることも往々にしてある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:55:25.78 ID:18NWtx/X0.net
みゃーもりが猛獣使いならライオンと孤高の虎はみゃーもりに調教されてしまうのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:56:19.05 ID:mtmarn2n0.net
別の意味でなら泣いたことあるけどな(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:56:22.92 ID:axKlYuV00.net
感動したらアヘ顔になればいい
どちらからも文句はあるまい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:56:23.35 ID:QziS28KO0.net
素直に泣いてる女の子は萌えるよ

泣いてる自分に酔ってる女は嫌だが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:57:22.33 ID:kaWDyqYg0.net
>>649
「調教師にだって選ぶ権利はあるんですよ」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:58:05.66 ID:mtmarn2n0.net
俺ゴスロリ様かもしれない
何時も何考えてるかわからないと言われてたしwww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:59:14.09 ID:Q7c4iTp40.net
ここで泣けとかここで萌えろとかここで笑えとかここで盛り上がれとかはまあ多かれ少なかれドラマというものではあるからなあ
まあでも露骨すぎると萎えるってのはわかる
とくに泣けに関しては男は泣くなみたいなものがあるから男と女では違うんだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:59:26.70 ID:d5qqIi1G0.net
>>651
ひどすぎワラタ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:59:53.19 ID:zSoz/fq+0.net
例えば学生の時は4話のおいちゃん実家からの電話に何も感じない
子供が生まれるか親が死んでから「名前を何度も見た」に泣ける

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:00:17.57 ID:oLRSc+Qr0.net
>>650
お前は男なのか女なのかキャラ設定さっさと決めろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:02:07.95 ID:QGoJ+AyD0.net
身もフタもない話にもどすと、観客の感情を一方向に誘導してある種の感動を与えるのは
演出家にとってはウデの見せどころで、それなりの手腕を必要とするってことよ

「方法論が確立してるから泣かせるのなんか簡単」とか言うヤツもいるけど
オレはそうは思わない、だって今にも死にそうな少女出して来て「もっと生きたかった」とか
道具立てが整いすぎてて「さあここは泣くとこですよ」って匂いがすると、
もうぜんぜん泣けない、オレが捻くれてるだけかもしれんけど
水島はそういうのをこなせる手腕があると思うからさ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:02:35.37 ID:v2eJEnv80.net
水島監督ダンス好きだよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:02:59.21 ID:d5qqIi1G0.net
>>655
泣くポイントも多分違うしな
男はバックグラウンドとかそういうのひっくるめて泣く、逆に今だけの涙ではあんま泣けない
女は空気で泣く印象、すぐもらい泣きする

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:03:26.97 ID:QziS28KO0.net
ギャグマンガとかの狙った笑いより
ジョジョやカイジ刃牙テニヌのほうが笑えるってのはある

狙った泣きより
さりげないシーンにグッときたりするようなもん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:03:31.09 ID:mtmarn2n0.net
>>658
おなのこが一人称で俺を使って何か問題でも?(´・ω・`)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:03:41.10 ID:LN56enp00.net
ええいああ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:04:12.87 ID:488RS8zm0.net
むしろかわいい女の子が酷い目に合ってると興奮する

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:05:12.27 ID:mtmarn2n0.net
僕っ娘がいるなら俺っ娘がいてもいいと思うの(´・ω・`)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:06:19.09 ID:488RS8zm0.net
でもお前三十路過ぎのババアじゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:06:36.21 ID:QlTXUvCf0.net
2次ならいいけど3次だと
キチガイがドブスだからな俺女

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:06:42.26 ID:QGoJ+AyD0.net
竜之介とか、うる星やつらは偉大だったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:08:26.16 ID:PS2pMllq0.net
>>657
いいシーン引っ張ってくるなあ
ああいうさりげなさで泣かせられるのは、幸せだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:08:29.62 ID:xy430nY80.net
男は結論を出すために会話をし、女は会話をするために会話をする生き物だ。
結論出してやって会話を短めに切り上げてやると、「この人私に興味ないのかしら?」
とか男からは予想出来ない受け取り方するから注意なw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:09:11.88 ID:NBPsVrWJ0.net
自分語り顔文字おばさん嫌い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:09:25.61 ID:QGoJ+AyD0.net
>>659を具体的に言うと火垂るの墓かな、悔しいけど高畑は偉大だ
あれは何度みてもダメ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:10:13.34 ID:MBUC54PY0.net
マジレスすると
熱意があるなら一日中人待ってるくらい現実にいくらでもあるわ!
それが仕事だったとしても
プライベートだったとしてもな

みゃーもりがイデポン展で遠藤待ってたのはファンタジーでもなんでもないわ!
むしろ人間らしい感情が詰まったリアリティ溢れる描写だわ

あのシーンをファンタジーって言ってるやつは未成年の学生だろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:10:29.56 ID:ScviRCu10.net
泣くのは一種のストレス解消だな
わりと意識して泣くようにしてる
翌朝目覚めスッキリ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:11:45.62 ID:mtmarn2n0.net
>>668
鋭いなw

キチガイ廃人BBAっす(´・ω・`)
まだ三十路過ぎてないけどw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:12:36.79 ID:PS2pMllq0.net
>>673
かぐや姫の序盤の成長シーンもすごかったな
悲しいことなんにも起こってないのに、ジジババは八割がた泣くだろう、あれ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:12:58.95 ID:d5qqIi1G0.net
>>675
今度野々村泣きしてみて

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:13:41.10 ID:lMZ0ZG0M0.net
インパール作戦と言えば、「おーい水島、一緒に日本に帰ろう」(ビルマの竪琴)だろう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:16:49.00 ID:QGoJ+AyD0.net
>>679は間違いなく50歳近い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:17:15.64 ID:xTUY2NNj0.net
>>679
おお、つながった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:17:49.75 ID:xy430nY80.net
「水島、ガルパンの制作現場に帰ろう」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:18:13.25 ID:LN56enp00.net
ビルマの竪琴くらい20代の俺でも知ってるわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:18:48.27 ID:ItSnoaXT0.net
アニメの揉め事、か……

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:19:09.25 ID:488RS8zm0.net
ビルマの竪琴くらい7歳女児のわたちでも知ってゆわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:19:43.02 ID:d5qqIi1G0.net
何度も放映されてるしな>ビルマの竪琴

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:20:48.26 ID:lMZ0ZG0M0.net
そもそも名作文学だ>ビルマの竪琴

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:22:01.94 ID:xTUY2NNj0.net
戦場のメリークリスマスとごちゃごちゃになってた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:23:23.49 ID:2MJf06+i0.net
おいちゃんに母親から電話が掛ってきたとこは思わずうるっときたなぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:23:53.39 ID:VH2zKYdy0.net
ニコニコでも6話公開されてんのな
何度も見たのにまた楽しんでしまった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:24:00.99 ID:d5qqIi1G0.net
親父が嬉しさで酔いつぶれていたのがよかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:24:26.36 ID:wy26Mxw70.net
石坂浩二とビートたけしを一緒にするなよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:27:12.83 ID:ej016xfbO.net
>>690
ニコニコでコメ見ながらわいわいすると楽しい系作品だしね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:27:22.92 ID:EIjQpCNT0.net
ブルマの宮森?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:30:39.65 ID:yzJ79TK60.net
おいちゃんが父親とはあんまり話したがらないのがリアル

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:32:14.92 ID:1Zxmc44r0.net
お父さんあの時賢者モードだったから…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:34:44.89 ID:ykramNsx0.net
タローが大人になった野原しんのすけにしか見えないのは俺だけじゃないはず

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:36:29.13 ID:xTUY2NNj0.net
>>697
大人になった野原しんのすけは映画でやってた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:38:49.30 ID:aSv/rPth0.net
>>679
肩に乗っていたインコがアジア産じゃなくて南米産だった話だっけ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:45:03.83 ID:LfdXqv+n0.net
>>697
水島といえばクレヨンしんちゃん、クレヨンしんちゃんといえば本郷・原・水島

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:47:51.26 ID:lMZ0ZG0M0.net
>>697
しんのすけはもっとしっかりしてる
モデルの人も鳶職で職人だし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:48:11.07 ID:xTUY2NNj0.net
クレしんの映画って毎年興行収入10億円以上なんだ、すげーな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:48:41.73 ID:T3ZvVoE70.net
太郎ってイデポン展の時「巨大兵器牛とろダ」って言ってるんか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:49:08.60 ID:7E7I3FGj0.net
>>482
1行目は同意
はっきりとは覚えてないんだけど、3D爆発シーンと2D爆発シーンが似てたから
遠藤が「3Dsugee…でも手描きでもそれくらい出来るぜ、いや越えてやるぜ、でも3Dリスペクトしたから
下柳の案をそのまま使うぜ、でも手描きで越えるけどな」って、意地になったんかなと思ったわけです
尊敬、協力しつつもまだ負けないみたいな

アニメ制作に無知ゆえ↑のように思ったけど、絵コンテ?とかの指示書的なものがあれば
同じアングルになるのは当たり前なのかな、と今気づいた

ので、482の言うとおりなんだろうな
とくに未来での協力の約束というのはすごくわくわくします

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:53:01.79 ID:gmXeg9UG0.net
>>704
レイアウトがある。で、そのレイアウトを書いたのは遠藤だと思う。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:57:03.69 ID:Q7c4iTp40.net
>>693
でも1回目はじっくり集中して見たい作品でもある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:00:33.23 ID:QGoJ+AyD0.net
>>679-687
ここはオッさんが歳を偽って若い者と戯れるいんたあねっとですね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:00:48.99 ID:oLRSc+Qr0.net
>>693
ニコニコはタロー叩きが酷いw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:01:42.02 ID:xTUY2NNj0.net
>>707
白箱はおっさん向けなのは間違いない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:02:58.45 ID:sOMllbbs0.net
ニコニコ動画は利用者の年齢層が2chとかより若いからね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:06:15.97 ID:Q7c4iTp40.net
まあ太郎はオタが嫌いな集合体みたいなもんだからまあ叩かれるのはしょうがないと思うけどなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:06:21.23 ID:4yMaqrpc0.net
正直ニコニコでコメントとセットでアニメ観るのも結構面白い
たまに子供がくだらない事やってるのがストレスってのはわかる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:06:43.87 ID:8d1g5qlF0.net
>>629
少女A乙

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:08:42.91 ID:EZ56IhiM0.net
>>695
「お父さんもあおいの名前見て喜んでた」って聞いた時の反応から察するに
娘の進路に関して、最終的に許しはしたけど諸手を上げてって感じでは無かったのかもな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:09:12.09 ID:OUvlbx2p0.net
ttp://i.imgur.com/vCcFzNC.gif
ttp://i.imgur.com/mOCA2av.gif
ttp://i.imgur.com/Akr4Gn1.gif

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:10:39.56 ID:LhjGjB0t0.net
>>711
しかもタロー自身もオタなのにね
コミュ力に優れる宮森とは対照的なキャラだね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:13:07.82 ID:817TNWms0.net
>>697
5歳児だから許されることを大人になってやるタローって……

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:13:12.12 ID:grjecT5/0.net
>>715
かわいいなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:14:27.30 ID:mLKTyxQa0.net
感情芝居好きすぎるだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:14:49.53 ID:kaWDyqYg0.net
>>715
1枚目はクスリの危険性をうったえるのに使えそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:16:25.73 ID:VH2zKYdy0.net
>>715
全て保存した

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:21:01.40 ID:1cMlLM880.net
やっぱおいちゃんの顔芸最高だわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:21:20.98 ID:Q7c4iTp40.net
>>716
太郎はそういう仕事面とかでのコミュ力はあれだけど単純に連む悪友としては気使わなくていいから付き合いやすいやつだと思う
ぼっちになるタイプのコミュ障とはまた違う感じ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:21:47.01 ID:54iOhDTf0.net
仕事が無い時のアニメ制作会社ってエロアニメとかパチアニメとかやらんのか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:23:28.04 ID:1lruPI2j0.net
>>26
いても私立文系程度だろうね。
エリートではないな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:25:02.44 ID:1lruPI2j0.net
>>29
私立文系を高学歴とは言わないな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:26:49.76 ID:xWRzpa9U0.net
俺なんか一浪してまで私立文系の偏差値40台のFラン大学に入ったからね
高卒でアニメーターなんて絵麻ちゃん優秀だなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:27:35.31 ID:RLlymuas0.net
なぜ一浪をしてしまったのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:28:13.52 ID:d5qqIi1G0.net
一浪ワロタ
自虐するにもほどほどにしとけよほんとに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:28:40.18 ID:xWRzpa9U0.net
俺なんか一浪してまで私立文系の偏差値40台のFラン大学に入ったからね
高卒でアニメーターなんて絵麻ちゃん優秀だなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:29:37.81 ID:LN56enp00.net
大事なことなので二回言いました

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:29:46.59 ID:T3ZvVoE70.net
自虐自分語りか。アニメって高学歴の奴しか見ないと思ってたわw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:30:37.35 ID:7E7I3FGj0.net
>>705
なるほど
そういうのがあるのか(なんか力説して恥ずかしい///)

>>715
なんか前歯があるからかウサギっぽいなあと思ってたけど
ロッキーチャックっぽい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:31:10.14 ID:ovdZrPJn0.net
タロー「俺、国立理系なんでなんか肌が合わないんスよね」
とか言ったらお前ら一斉に叩きそうだな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:31:22.06 ID:Q7c4iTp40.net
このスレはやたら自分語りする奴が多すぎるw
リアルな部分がある作品だからか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:31:22.16 ID:t5XBGLPe0.net
>>621
ただし虚淵は別

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:32:07.29 ID:5KQ68wIYO.net
>>732
相手してくれるのがいるとこういうキチガイはどんどん寄ってくるから、発見次第NG登録が吉よ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:33:30.28 ID:HZk/30MW0.net
いまさらだけど瀬川さんって湖川さんがモデルの一部なんかな?
実際はオカマみたいなじーさんだけど、富野モデルの監督と言い合って勝ったとか
湖川さんくらいしか思いつかん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:36:25.69 ID:fy365dX40.net
>>715
おいちゃんは普段もカワイイけど、てんぱってる時が一番輝いてるかもしれないw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:37:14.08 ID:jv64SDZD0.net
>>734
その学歴ならメーカーPの方に行ってると思われ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:39:24.96 ID:NaYRp1bS0.net
>>674
宮森は仕事て待ってるのは分かるが
待った上で入ってすぐ入り口付近で会ったタローと下柳は
(しかも、この二人は入った後に入り口付近にいながら、顔を合わせていない)
入った後に何をしていたのだろうか。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:39:54.14 ID:RT1x9I1T0.net
タローは博報堂から来てる出向社員

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:40:04.73 ID:18NWtx/X0.net
大詰めの修羅場でみんな死にそうになっててもタローは元気に仕事してそうな感じ
そしてみんなおかしなテンションになって脱線しそうな状態でも割りとまともな意見を出せそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:41:09.53 ID:fArq6AEU0.net
>>738
湖川氏は一緒にイケイケドンドンだったイメージ
物理攻撃の噂があったのは安彦氏

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:41:21.39 ID:Kyo7EbEQ0.net
>>710-711
その歳じゃ水島がいた頃の面白かった頃のクレヨンしんちゃんを知らないだろうなぁ……
グリグリ攻撃もない、なあみさえもない、オカマもいない、本当に可哀想だ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:41:29.04 ID:a726mPi20.net
1日目監督が8話をCGにすると決めるがタローが余計なこと言って遠藤さん怒って帰宅
2日目タローが遠藤さんを再び怒らす 遠藤さん降りる 夜板野らと飲む
3日目遠藤さんムサニにCGを見にくる
4日目遠藤さんイデポン展に行く
5日目遠藤さん徹夜で爆発シーンをあげて帰宅

都合作画監督業5日もしてないがスケジュール大丈夫?
押してるんだよね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:42:21.72 ID:jv64SDZD0.net
>>742
なかなかの超展開

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:42:29.00 ID:UYnaH+hM0.net
急に学歴厨湧いててわろた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:42:44.79 ID:PS2pMllq0.net
>>736
あの信者の風潮なんとかならんのかね…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:44:43.95 ID:Kyo7EbEQ0.net
>>748
水島なんて高卒なのにw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:45:07.81 ID:LTbNRA/60.net
宮森は、OPで振り返るところ、ドーナツ食べるところ、山田に木佐の原画上がってくる時間を「しんじらんねぇ!」って言われたときのぐぬぬって顔がかわいいと思う。
総集編はもういやだで有名なあの顔もかわいそうだけどでもかわいいw
変顔たくさんしてるから、少々ぷるってても、文句いわれなそうだなw5話は結構この作品にしては崩れ気味だった気がするんだが。

しかし、OPでBBQのところの井口さん適当だなw顔w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:45:55.63 ID:4axriFPG0.net
>>741
タローはお土産持っていたから売店に行っていて下柳さんとはすれ違いだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:46:06.53 ID:1wlbqT740.net
>>746
5日目の徹夜で作監までやってるんじゃ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:49:06.47 ID:1wlbqT740.net
SHIROBAKOラジオで言ってたが、声優のオーディションて噛んだ後の読み直しのセンスまでダメ出し。されるのな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:50:06.65 ID:BJJNN76t0.net
>>621
むしろ成功のほうも監督がよかったって言われるより
脚本がよかった、脚本のおかげだって言われるほうが多くない?
意見を発信しない監督は特に語られることもあんまりない傾向にあるっていうか
庵野や新房なんか語りやすい人との温度差が激しいっていうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:50:16.55 ID:NaYRp1bS0.net
>>752
お土産袋、確かに持ってたな。鋭い。
タローは口ではいい加減でもやはり熱心なイデポンファンなんだな。
結局、イデポンの意志も全てタローの掌の上だったし。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:50:37.27 ID:gkA79VJQ0.net
>>751
井口さんはBBQ頬張ってるんでしょ
もぐもぐ井口さんですよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:51:13.77 ID:a726mPi20.net
>>753
半日で爆発+作画修正70カットも無理
爆発だけだと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:53:28.13 ID:cTUTqg+50.net
>>746
3話からのスケジュールがミンチってミムジーが言ってるな
それに遠藤騒動も加えて本当に万策尽きたーを何とかする話を10話〜12話でするんじゃないの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:53:34.07 ID:w/7FM9RS0.net
>>755
アニメでも映画でもストーリーが良くないと評価は上がらないからなあ。
監督は完成度として語られるイメージ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:53:57.72 ID:Kyo7EbEQ0.net
>>756
タローはカンシャク玉を外に追い出したけど、連れ戻したのは宮森だったじゃねえかw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:54:42.45 ID:NaYRp1bS0.net
>>761
宮森じゃない。イデポンの意志だ!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:54:44.11 ID:v2eJEnv80.net
井口さんはメガネ外したらのび太の目になるんだぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:54:46.60 ID:VLyHDyiuO.net
>>754
2話の夢の衣の人みたいにリテイク出てすぐ対応できるか見てるんだろうね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:55:23.21 ID:0/9OceKa0.net
ニコで見てきたがタロー叩きがうざすぎるわ
イデポンのBGMにはワラタ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:55:36.57 ID:ZLHyr0ca0.net
太郎はミーハーな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:56:25.59 ID:cTUTqg+50.net
>>763
コンタクトをプレゼントしよう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:58:32.15 ID:LTbNRA/60.net
>>745
ほかはともかく、グリグリとゲンコツはみさえがやってるんだから…って思わなくもない。
というか、ギャグなんだから、不条理にボケ倒して、ゴツンって突っ込みでひと笑いなんだろうに。
この作品だと、太郎のボケと、やらかしがあの声もあって、大きい割りに突っ込みが足りてないんだよな。
だから見てるほうがちゃんと突っ込めよ!ってなるような気もする。
>>757
ちょっと小さいからしょうがないかもしれないけど、笑顔の興津さんは綺麗ですのに。
ほおばってるのはわかるんだけど、真横に串構えて頬袋パンパンだからさw
もっと綺麗に描いてあげてよぅって思っただけ。仕事モードのキリっとした井口さんかっけーっす。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:01:28.42 ID:jv64SDZD0.net
水島兄貴の楽園追放は劇場限定のBDが完売らしいじゃねーか!
完全に木下監督効果だろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:02:47.79 ID:v2eJEnv80.net
>>767
お前はいぐっさんのアイデンティティーを奪う気か!!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:03:34.69 ID:LTbNRA/60.net
>>769
数が少なかったのかもしれないけど、全国で13館しかない限定商品がそれってすごいことじゃないか?
あとは最終話の絵コンテですね。(それ別人

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:04:38.50 ID:T3ZvVoE70.net
(あと、あの状況下でそういう原画作業を振られて引き受ける井口さんマジパねえッスw。
抽象的なリテイクの重要カットを一発原画で明日の朝までとか、並みの作監クラスじゃ
クソ原画出すか精神的に潰れますよw)

井口さんどんだけスーパーなんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:06:02.77 ID:wwQVUosh0.net
俺たちが求めてるのはぷる天なのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:06:53.09 ID:VH2zKYdy0.net
>>749
2chで一番痛い人達なんでそっとしておいて

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:07:42.68 ID:cTUTqg+50.net
>>772
総作画監督補は伊達じゃない

>>770
想像で眼鏡外してみたけど美人だから問題ない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:09:46.97 ID:nAn7s0DG0.net
>>772
興津、ゴスロリ、井口、瀬川は超有能だから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:13:01.13 ID:LTbNRA/60.net
>>772
「こんな感じ?」で監督の一発OKとか、ゴスロリ様の修正作業ほぼなしとか。
それなりに長いだろう山田さんが昼くらいまでかかると思ってた作業が朝7時前には終わってる。
そりゃ、絵麻嬢も絵を描くだけにすごいって思わず言うわw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:13:28.44 ID:5KQ68wIYO.net
>>776
OP四天王だしな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:13:54.13 ID:NRYYFgja0.net
おまえら瀬川さんのいいところおっぱい以外であげてみろ
どうせおっぱい目当てなんだろ?

僕は絵麻ぱいが一番だと思ってます

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:14:40.66 ID:kaWDyqYg0.net
顔とくびれを伴わないおっぱいに価値はない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:14:41.21 ID:jv64SDZD0.net
>>779
幸薄そう感がポイント高い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:15:55.51 ID:t5XBGLPe0.net
>>755
庵野はともかく新房はまどかでは空気でしょ
虚淵のほうが圧倒的に語られてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:16:28.29 ID:5KQ68wIYO.net
>>779
三話の作監振られてラフ原やニ原を拒否した漢気。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:16:37.05 ID:LTbNRA/60.net
>>779
あの細い腰あってこそのスタイルだろう。
バストサイズでかくても、ほかのパラメータによっちゃ猫型ロボット体型なんだぜっ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:16:37.71 ID:ByGi75uu0.net
>>761
タロー「計算通り」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:16:41.25 ID:4axriFPG0.net
>>779
たけのこ派のところ
スカートじゃないところ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:17:06.33 ID:18NWtx/X0.net
みゃーもりの飴→差し入れ
みゃーもりの鞭→ジト目
なんだご褒美しかないな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:17:19.09 ID:VH2zKYdy0.net
>>779
クビレが凄い
クビレが凄いから更におぱーいが強調される

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:24:01.59 ID:BJJNN76t0.net
>>782
虚淵より新房のほうが語られているなんて言ってないんだが?
監督の中でも庵野は新房は語りやすいよねって言ったんだけど
虚淵信者怖いわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:24:39.38 ID:6fDipERb0.net
>>779
胸がいいと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:26:44.45 ID:JQXEAf970.net
迷い猫オーバーランとかいうア二メなかったっけ?
来週はそれかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:26:49.98 ID:UtflrOWn0.net
宮森「私はアンデスチャッキーです」
瀬川「へぇー」←ここの演技何かおかしくない?
無関心や何でそんな作品?って意味の演技には聞こえない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:29:05.71 ID:2IMgya3J0.net
>>781-790
ケレン味は無いけどな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:30:12.30 ID:NaYRp1bS0.net
>>792
その手の反応は今まで全て伏線になってる。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:30:13.80 ID:d5qqIi1G0.net
>>792
その意味であってるからいいんじゃないの
なんでチャッキー!?って意味だと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:30:30.15 ID:GSRUN1ER0.net
>>791
フーセンのドラ太郎です

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:31:50.38 ID:uwNvkTsC0.net
>>794
なんで伏線だってわかるんだよww
根拠はどこにある

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:31:52.00 ID:t5XBGLPe0.net
>>789
事実を言ったまでだ
何を因縁付けてるんだかw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:32:12.66 ID:2IMgya3J0.net
>>792
あの世界でのチャッキーは若い世代が見るアニメだとしたら、
世代の違いを感じたショックを精一杯隠した「へぇー」ということになる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:33:29.01 ID:gkA79VJQ0.net
>>793
おっぱいのケレン味ってなんだろうね
勇しぶOPのぶるんぶるんとか、魔乳のすごい乳みたいなものなのかね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:33:43.17 ID:v2eJEnv80.net
ここまでサブタイが台詞になってることから次回もそうだろうね
問題は誰が言うか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:34:13.05 ID:bHH7b99E0.net
>>732
ある程度はそうだと思うよ。
マンガもそう。
DQNとか底辺層は物語を理解できないからね。
バラエティ番組しか見ないと思う。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:34:37.89 ID:NaYRp1bS0.net
>>797
今後については予想だけど
遠藤と落合が回収されたからね。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:34:38.70 ID:bHH7b99E0.net
>>732
ある程度はそうだと思うよ。
マンガもそう。
DQNとか底辺層は物語を理解できないからね。
バラエティ番組しか見ないと思う。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:35:12.76 ID:PS2pMllq0.net
>>797
チャッキーに関しては、これまでの話でも、意味ありげにふれてきたから、あの反応もなんか含みがありそうだと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:35:22.50 ID:v2eJEnv80.net
>>800
揺れとかじゃないな
「服のシワ」ここがケレン味出すところ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:37:22.64 ID:T3ZvVoE70.net
瀬川さんが風邪で倒れてた時に
チャッキーが雪山で死にかけてたシーンを思い出されてたのが笑いどころ。
瀬川さんはチャッキー知らないのに、宮森の中では瀬川≒チャッキーという
2話→6話のロングパスキャッチギャグ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:38:29.65 ID:ro5aZLXp0.net
はいでぃほ〜ぉ〜

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:39:26.37 ID:BJJNN76t0.net
>>798
おまえが言ってる虚淵のほうが語られてるってことはわかるけど
そもそもおまえが文章を読み間違えて
虚淵より新房語られてる?間違ってるって勘違いしたってことでしょ
文章を理解する前にレスすることは控えようね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:39:40.85 ID:uwNvkTsC0.net
>>803
その2つの伏線あったっけ?
チャッキーは酔って歌ってたのと、瀬川さんのとこで話してたくらいしか覚えてないわ


もう一周してくる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:40:14.92 ID:PS2pMllq0.net
>>800
下に垂れない上向き乳房とか、陥没乳首とか、長乳首とかだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:40:46.12 ID:NaYRp1bS0.net
監督の離婚話に遠藤が妙に反応してね? ← 奥さん登場

普段空気の落合が妙に宮森認めてね? ← 離脱話が表面化


ひっかかる部分には大抵意味がある。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:41:09.15 ID:xIJ/v6Vd0.net
有能
興津さん ゴスロリ様 瀬川さん 井口 矢野 みゃーもり

無能
タロー ずかちゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:43:13.74 ID:t5XBGLPe0.net
>>809
はいはいwww
こいつ怖いわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:43:46.80 ID:4axriFPG0.net
理詰めのおっぱいは甘ブリみたいなやつで良いのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:43:47.30 ID:YtCMJLvp0.net
もしかしてアンデスチャッキーって実はぷる天並みの作品なんじゃ
おいちゃんは小さい頃に見て分からずに美化してしまったけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:43:47.95 ID:LTbNRA/60.net
>>813
佐倉さんもいれといて。

山田さんや、円さんは、ちゃんと仕事はしてるけど活躍を見せてないな。

818 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:44:13.35 ID:hTSTbp7K0.net
ふつーにおいちゃんくらいの年齢ならアニメに興味持つきっかけがハルヒや種でも自然であろうところで、いきなりチャッキーだもん
そら予想外もええとこ予想外でしょ

おいちゃんが生まれるはるか前のチャッキー→おそらく幼少時に見た再放送ってことで、
好意的に解釈するなら「ああやっぱりこの子流行やニワカの延長線ではない所でアニメ好きなんだな」って思ってもらえたんじゃない?

「キャラの○○がカッコよくてー」とか「声優のナントカさんのファンでー」とかのミーハー的導入じゃなく、
「まだアニメとかの原理はよくわからないけど、見ててすごく印象に残った楽しいモノ」としての原体験が動機ってのは強いと思うよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:44:53.28 ID:0h5pT35V0.net
プル天は外連味遠藤と理論派瀬川が袂を分かった作品だと妄想

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:45:02.34 ID:a726mPi20.net
来週おしっこがでるな
監督寝てるがコンテ上がったんだろうか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:47:39.01 ID:ybpar1eq0.net
落合どうなるかが地味に気になる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:47:50.65 ID:0txHZmNz0.net
おいちゃんガンバとか好きそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:47:56.43 ID:LTbNRA/60.net
>>820
なんか、ぷるキューの山田よりかわいそうな名前になっちゃったな…。
そりゃあるぴん並に変顔で作画してもらっちゃったしねぇ…。
ある意味一番かわいそうなの山田さん何じゃないか?作中でもこっちでもろくな扱いされてない。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:48:06.21 ID:GSRUN1ER0.net
>>797
あからさまな根拠があったらダメな伏線w

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:48:19.99 ID:2IMgya3J0.net
>>816
それだとすごく納得できるわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:48:30.19 ID:nAn7s0DG0.net
>>805
チャッキーファンはおいちゃんしかいないのかもな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:48:32.62 ID:v2eJEnv80.net
>>822
ノロイを見て失禁するおいちゃん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:49:35.24 ID:T3ZvVoE70.net
>>818 そんな感じやろね。瀬川さんや遠藤さんは
高校生とか進路決めるときに夢中になったアニメを挙げてそう。
宮森はもっと子供の頃の原初的体験みたいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:49:36.87 ID:GREicuZn0.net
エマちゃんとみゃーもりって今付き合ってんの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:49:45.45 ID:xWRzpa9U0.net
今週は絵麻ちゃんがゴスロリ様からリテイク出されまくる話?
猫(のスタンプ)でリテイクって

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:50:25.28 ID:LTbNRA/60.net
>>826
見たことがある人間もあの世界においちゃんだけ…とかね。
ロロとかミムジーが動いたりしますし…。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:50:58.51 ID:0h5pT35V0.net
アンデスチャッキーは世代的に杉江さんに絡みそうかなと思ってるけど
瀬川さんが流したってことは、何か言い出しにくい事情を知ってるのかもね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:51:34.34 ID:ro5aZLXp0.net
実はチャッキーなんてアニメないとか、

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:51:53.70 ID:Qwt7MpmQ0.net
>>829
そうだよ
おいちゃんが少し太ったのも、絵麻ちゃんが布団の中で確認済みだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:52:06.95 ID:zSoz/fq+0.net
いや単に自分が影響受けたアニメで「エヴァ」とか「ハルヒ」出したら
相手から「ドラえもん」って返ってきて言葉に詰まった、返す言葉が無かっただけでしょあれってw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:52:29.50 ID:0txHZmNz0.net
20歳そこそこの女の子が「私ナディア見てアニオタになったんです!」って言い出したら俺も「お、おう…」てなるわ
悪い意味じゃなく意外すぎてね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:52:49.01 ID:Zbaj31p60.net
タローはおいちゃんの幻想

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:53:01.03 ID:4axriFPG0.net
>>833
たった一人の女の子のために創られたアニメだった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:53:18.33 ID:v2eJEnv80.net
というか作中でアンデスチャッキーが大昔のアニメって言われてたか?10年前とかだったら瀬川さんが作画で参加してる可能性もあるよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:53:52.46 ID:kaWDyqYg0.net
みゃーもり「制作進行が増えるよ!」
ロロ&ミムジー「やったねおいちゃん!」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:53:57.97 ID:A7vxXu8W0.net
http://www.rupan.net/uploader/download/1416221582.jpg
笑った、確かにバハの動画でネタにしてたけどさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:54:02.40 ID:2IMgya3J0.net
チャッキーはドラえもんほどの大衆性はないでしょ
たとえるなら、世界名作劇場の七つの海のティコとかトラップ一家物語とかこの辺じゃ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:54:47.57 ID:jv64SDZD0.net
>>841
これはいったい?!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:55:05.89 ID:T3ZvVoE70.net
>>835 わかりやすいw 方向性が違ってしもたからもう意気投合して
転がす話でもないねの「へえ」w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:55:40.18 ID:XO+4fTUk0.net
ファバロ「シャーッス!!」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:55:58.49 ID:KAg4Y2bA0.net
堀川憲司 ?@horiken2000

@watanabe_yumiko あのカットは玄馬宣彦さんです。1日で上がるようなカット内容ではありません!! 
徹夜で上げた遠藤は神の手の持ち主!?
https://pbs.twimg.com/media/B2oTTYUCYAAdLNQ.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:57:04.64 ID:0h5pT35V0.net
>>836
映画マニアの女の子が「小さい頃、ナディアテレビで見てた」と言ってた時に
俺もそんな反応したわ。アニオタでもない小さい女の子が見るアニメだったんだなと。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:57:28.95 ID:0uat2Kib0.net
おいちゃんは実際には存在しないんや

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:57:41.22 ID:gu99xUkF0.net
遠藤さん上手くて早い(意味深)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:58:10.30 ID:kaWDyqYg0.net
下手で早かったら救いようがないからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:58:20.68 ID:sOMllbbs0.net
下柳さんの3DCGのソフト(意味深)を触りたがる遠藤さん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:59:14.88 ID:v2eJEnv80.net
岸辺露伴の再来遠藤さん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:00:38.63 ID:Zbaj31p60.net
遠藤さんは業界屈指の天才だったのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:00:51.53 ID:4axriFPG0.net
>>847
ナディアはNHKで十年前くらいに再放送していたから意外と見ている人多いんじゃないか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:01:24.26 ID:T3ZvVoE70.net
堀川憲司 @horiken2000 11月14日
作品を制作中には商品化の話がいろいろ来ます。
普段「抱き枕カバー」には所有欲を刺激されないのですが、
「俺、遠藤の奥さんのならちょっと欲しい。人妻だけど」と、
商品企画担当に提案したけど相手にされなかった。癒されたいなあ。

こいつやべえ、やべえよw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:01:50.99 ID:jv64SDZD0.net
>>846
白箱は神原画マンホイホイなんだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:02:22.67 ID:FmKBxeCj0.net
>>841
これコラ?どういうことなの・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:02:29.25 ID:LFwoH/6q0.net
>>850
くろみちゃんにそんなキャラいたなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:02:55.46 ID:FzBFf4JN0.net
原画ってどの位の期間保存しているんだろう?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:02:55.99 ID:PS2pMllq0.net
>>847
その子とはぜひ、フェイトさんとザンボットの人間爆弾との類似性について、深く語り合おう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:03:24.23 ID:yckpkKpb0.net
lv199946942

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:03:42.55 ID:XO+4fTUk0.net
>>857
バハ公式twitterへGO

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:04:00.32 ID:zY053RAg0.net
>>855
正しい反応

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:04:19.06 ID:LTbNRA/60.net
>>858
田の中か。出てきた当初は唯一まともな人物か?と思ったらそんなことなかったw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:04:21.13 ID:XO+4fTUk0.net
>>859
ある程度の期間は保管してるけど最終的には捨てちゃうことが多いってアニメ屋の質問スレで言ってた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:05:15.97 ID:LFwoH/6q0.net
今後気になるなのはおいちゃんが担当する事になる9話、太郎が担当してまだAパートしか絵コンテ上がってない最終回
引き抜きフラグたってる落合ここら辺どうなるか気になる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:06:09.92 ID:nAn7s0DG0.net
>>846
瀬川のライバルだけのことはあるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:06:24.60 ID:0h5pT35V0.net
>>854
放送時期・放送枠でいうと当時小学生がリアルタイムで見ていて全くおかしくないんだけど
小学生の女の子が普通に庵野作品を観て育ったというショックが勝った。

>>860
アニメは全く見ないんだなあ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:06:44.25 ID:2ken8pHm0.net
>>855
人妻フェチかー

瀬川さんスレでも書いたけど、瀬川さんが住んでいるモデルの多摩湖付近行ってみた
けど、瀬川さんが住んでいそうなアパートは見当たらなかったよ
瀬川さんアパートのフェンスにある政治家のポスターはそっくりなのが見つかったけど・・・
多摩湖周辺の住宅地は傾斜地で、平地ではなかったし、閑静な高級感のある住宅地で
アニメーターが住めるような環境ではない感じだった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:07:27.33 ID:FmKBxeCj0.net
>>862
スタジオもメーカーも関係ないよなって思ってたらMAPPAか!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:07:53.85 ID:gkA79VJQ0.net
>>843
ほれ
https://twitter.com/bahamut_genesis/status/534296887445041152

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:07:55.95 ID:cOf5Hq/k0.net
>>855
遠藤の奥さんの抱き枕カバーは却下されるも
何故か遠藤と下柳の抱き枕カバーは商品化されるわけですね。わかります。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:09:15.95 ID:mNGGWnCc0.net
11月29日劇場公開の「ゆるゆり なちゅやすみ」監督のツイート

>畑博之 @hatatataaa
>肝心の本編は、完成まであとちょっと……
>??「そういえばお腹空いた」



>カズマ@ゆりゆら〜ハナヤマタ人生難民 @shinji24h_1978_ ・ 11月12日
>アニメshirobako観てると不安になりますw が、自信と信念をもって作られていると信じております。キリッ



>畑博之 @hatatataaa ・ 11月12日
>万策尽きたー!にはならずに済みそうです



ちな、4時間前に完成した模様w

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:09:45.05 ID:v2eJEnv80.net
水島作品で抱き枕カバーって出てるの?ガルパンとかじょしらくとか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:10:20.32 ID:QsgDd5lI0.net
じゃお前らは瀬川さんの抱き枕カバーや瀬川さんのおっぱいパッドとか出たら買うのかよ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:11:21.20 ID:DL53SM/f0.net
>>874
ガルパンは出てるよ イカ娘もある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:11:28.96 ID:mNGGWnCc0.net
ttps://twitter.com/hatatataaa/status/534239243275485184

畑博之 @hatatataaa 4時間前
なちゅやちゅみ、完成しましたぁぁっ!

#yuruyuri

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:11:29.79 ID:2ken8pHm0.net
>>875
買うで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:11:43.32 ID:FzBFf4JN0.net
>>874
イカ娘とか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:12:10.66 ID:cOf5Hq/k0.net
>>875
絵麻ちゃんのちっぱいパッドが出たら買う。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:12:25.59 ID:LFwoH/6q0.net
ナディアか小学生の時NHKで見た記憶があるなぁ
ナディアが肉を食べないから餃子みたいに見ためわからないようにして食べさせてたシーンだけ異常に覚えてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:12:55.46 ID:KJNUlVXq0.net
>>855
瀬川さんと遠藤さんの奥さんの抱き枕カバーでたら買うわ
未成年ガーとか言われる心配ないので裏面は露出高めでお願いします

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:13:20.73 ID:jv64SDZD0.net
>>871
おお、PAでやるのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:13:49.96 ID:T3ZvVoE70.net
>>875 抱きまくらは厳しいだろうけどおっぱいマウスパッドは
円盤の特典につけろよw そうすりゃ白箱の売上は十倍に跳ね上がる(酸素欠乏症)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:16:31.91 ID:v2eJEnv80.net
>>876
よっしゃ瀬川さんカバー期待できるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:17:23.96 ID:PS2pMllq0.net
抱き枕までいかんでも、メガミマガジンなんかが、おいちゃんたち5人以外の女性陣のピンナップつけてくれないかな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:17:46.24 ID:sOMllbbs0.net
木下監督や本田さん、山田さんの抱きまくら出たら買うわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:19:17.08 ID:v2eJEnv80.net
>>887
サンドバッグカバーの方がいいんじゃないですかね…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:19:27.70 ID:LTbNRA/60.net
>>887
駄目になるソファー系のやつ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:19:59.98 ID:iVqmPsqc0.net
>>880
あれで五人組の中で二番目にでかそうなんだけど
中の人もでかかったなそういや

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:20:36.89 ID:gkA79VJQ0.net
>>886
おいちゃん、絵麻ちゃん+ムサニメンツピンナップ欲しい
それこそOPの打ち上げ?打ち入り?飲み会みたいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:20:48.25 ID:5DKGqnpG0.net
ずかちゃんn抱き枕カバーはやばいって

やばいって!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:21:02.16 ID:0h5pT35V0.net
SHIROBAKOはキャストが役そのままの服装して出てきても違和感なさそうだね
本田さん超イケメンになっちゃうけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:22:22.89 ID:EIjQpCNT0.net
抱いたら股間部分がおしっこもれちゃう山田さんverはありませんか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:23:16.56 ID:T3ZvVoE70.net
だき枕って単価高いんで、C使用料もウハウハなんやろな。
ほとんどの登場人物作っちゃえよw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:23:18.31 ID:2ken8pHm0.net
>>894
そういう発想凄いやねw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:23:49.35 ID:jv64SDZD0.net
遠藤さんの鉛筆とか、あるぴんのバイクのプラモデルいいんじゃね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:23:59.72 ID:B/EuBoIM0.net
おいちゃんの抱き枕
シャース!の目覚まし時計
万策尽きましたの着メロが欲しい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:25:06.53 ID:LFwoH/6q0.net
おいちゃんはお尻と胸どっちに魅力があるのだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:25:17.38 ID:jv64SDZD0.net
牢屋の鍵

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:25:23.14 ID:5DKGqnpG0.net
表が遠藤さん裏が下柳これで逝こう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:26:08.35 ID:77eUgbYV0.net
こんなアニメよりグラスリップの話しようぜ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:26:28.84 ID:t5XBGLPe0.net
>>866
次は最終話付近に話が移るでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:26:30.85 ID:2Bk3waQN0.net
>>900
次スレよろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:27:40.74 ID:ej016xfbO.net
ムサニ制服風のシャツとか欲しい

いや、アニメ会社に制服あるかはしらんが。
スタッフジャンパーとか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:27:40.74 ID:sOMllbbs0.net
山田さんがエッチなアニメの演出担当したらやべえな
「あぁん!イッちゃうのぉおおおおおおお!」とか「ひぎぃいいいいいい!お●んぽしゅごいのぉおおおおおおお!!」って叫びながら仕事するんだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:27:57.86 ID:bDJ6s1gc0.net
>>899
腹肉

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:28:00.26 ID:LTbNRA/60.net
>>989
おいちゃん目覚ましだろ。たろーじゃなくて。
ぶちおこされたいだろw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:28:29.98 ID:t5XBGLPe0.net
>>873
この人は水島作品の常連演出だよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:28:39.12 ID:v2eJEnv80.net
合コンになるとキャラが変わりそうな人
りーちゃん ずかちゃん
変わらない人
宮森絵麻ちゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:28:48.01 ID:jmpncsbq0.net
瀬川さんは宮森の底知れ無さに恐怖したんだと思う。それがあの「へぇー」に凝縮されている
自分より一回り以上年下の新人制作の女の子。かわいいし気が利くし、この前は倒れたところを介抱してもらったし
そんな子とふとしたきっかけで心のアニメの話になった。何がきっかけでアニメが好きになったんだろうなあ
セーラームーンかなー、プリキュアかなあ、ひょっとしたらジブリとかちびまる子ちゃんとかコナンかな?
って想像していたところにアンデスチャッキー。えっ!?なんでそんな・・・・私ですらリアルで見てない作品を!?
しかもドマイナー。フランダースの犬でもアルプスの少女ハイジですらない。わからない・・・この子がわからない・・・
と、あの「へぇー」にはその時代を生き抜いた瀬川さんならではの葛藤と、宮森の異質さを一瞬で表現したのだよ。たぶん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:29:39.19 ID:LTbNRA/60.net
>>905
制服あった?
ジャケット脱いだらずいぶんとカジュアルだったけど>宮森とか。
先輩なんて猫耳フードだし。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:29:50.61 ID:gu99xUkF0.net
>>911
長い。
三文字で

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:29:50.57 ID:jv64SDZD0.net
>>904
立てるぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:29:59.05 ID:gkA79VJQ0.net
>>899
ピンナップでは脚強調したのが多いかも
健康そうな太もも好き
胸は大きくはないね、ピンナップでは盛り気味だけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:30:45.40 ID:t5XBGLPe0.net
>>910
相変わらず一人空気な娘がいるね
今回出てきてるのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:30:56.82 ID:0h5pT35V0.net
>>910
合コンに呼ばれてない人がいるみたいですが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:31:17.54 ID:jGJXv8o/0.net
バハムートのスレでしろばことコラボとか盛り上がってるな
なんのことかわからん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:32:09.04 ID:T3ZvVoE70.net
『ユニコーン』の玄馬宣彦さんが、この作品(ユニコーン)は2D〜3Dの過渡期にあたる混交映像。
採算問題でこれ以降は2Dの割合が減り、10年後にはゼロになってるかも、
そのために10年残るものを作ったと言ってる。この意識はすごいなと思った」

話のテーマに沿った問題意識を持ってるアニメーターに原画をふる所から
始まってて、SHIROBAKOすげえわw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:32:26.19 ID:2ken8pHm0.net
>>910
みーちゃん可愛いやろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:32:33.26 ID:gkA79VJQ0.net
>>918
>>841

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:32:54.58 ID:v2eJEnv80.net
>>918
総集編つながり

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:33:16.35 ID:LFwoH/6q0.net
http://3.bp.blogspot.com/-1UTYIvZgTao/VGTkAT0mAII/AAAAAAAD9jM/dR1c1qXAhl0/s0/Capture20141114-015312.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-N7dTCrVCP4s/VGTkMBRZS1I/AAAAAAAD9mg/uJTqaFaKJUc/s0/Capture20141114-015507.jpg
おいちゃん胸は標準より少し無いくらいかな?だがそこがいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:33:48.48 ID:nAn7s0DG0.net
>>910
注目を集めるためにわざと遅刻してきそうだしな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:34:09.35 ID:jv64SDZD0.net
次スレ立てれなかった
誰かよろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:34:48.64 ID:lfg5zlWZ0.net
>>919
現場の第一線の一流ががそういうこと言うと重みあるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:34:55.07 ID:QsgDd5lI0.net
行こうか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:35:53.25 ID:jGJXv8o/0.net
>>923
右がいたら押し倒す 左は理性が働く

>>921
さんくす

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:36:16.66 ID:kNeHmjK30.net
>>918
吉野無双

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:36:36.65 ID:uYby+A3X0.net
>>841
今期楽しみにしてるツートップじゃないですか!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:38:29.86 ID:gkA79VJQ0.net
>>927
シャーッス!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:39:00.16 ID:B/EuBoIM0.net
>>927
シャース!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:39:29.95 ID:jv64SDZD0.net
>>927
スレ立て出来るならよろー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:39:31.02 ID:QsgDd5lI0.net
じゃ立ててみるわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:40:17.84 ID:ej016xfbO.net
>>912
本編には出てないから
それっぽいのグッズででっち上げないかなーと

白地に社名ロゴだけのTシャツとか
そういう系。

みゃーもりプリントのTシャツとかよりさりげなくて良くね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:41:06.79 ID:LFwoH/6q0.net
SHIROBAKOキャラをSDにしたグッズとか人気になりそう
後みゃーもりのねんどろとか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:42:11.10 ID:kpJFQmb90.net
チュチュミー(´・ω・`)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:43:31.71 ID:QsgDd5lI0.net
                   , l / ! /  ノ /      、 l ',  ヽ ', |
.                  l l/ レ'  / イ l l  .ハ  l   | \   V !
.                  !|| l .l/  イ | |.l rl l !  .l l |ト、 ヽ  Y 次スレだよ
                  | ハ. l^ヽ ノモ| !l l l l |l | .||l| lノ ゝ f^!r! http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416224415/
                   V !〉| ,!   !L|川├┤!レ|lレ   ! .| l |||
                   /  .lく! | く_ミ咋ハ     ハ壬ミ_> レ' l !|
                  /   `| | u            | | ノノ
                , rヲ     |,ハ             ハ トヽ―--  、
               /  .|     |.| ヽ、  __ ' ' __   イl l | |       ヽ
              /   ヽ      ! ! ! ト   ` ̄´  イ  .! .! !       Y
             /    lヽヽ   .! l.ノ ‐- 、` ‐-‐ ´, -− l .l /        .l
            ./ ,.    l .|     l k           .l /´      l    !
           y '´     l ト     ll `ヽ 、     , イ /      /    l
          /      \| 〉    ハ、    ゝ=- イ  //       l      `、
          /   l     /|      ! ll   ヽ、 , /l/          !       Y
         /     |    / ト     !  |!    , '/ .l!        ',   l   ヽ
        /      !   //  |   .ソ  !    /             Y  l    ヽ
.       /      !  / ,'   \ Y         /              ',  l     '
       /      | / !      ト-|                       !       `ヽ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:44:05.56 ID:lfg5zlWZ0.net
>>938


940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:44:35.37 ID:gkA79VJQ0.net
>>938
         /     |    / ト     !  |!    , '/ .l!        ',   l   ヽ
        /      !   //  |   .ソ  !    /             Y  l    ヽ
.       /      !  / ,'   \ Y         /              ',  l     '
       /      | / !      ト-|                       !       `ヽ
      r' _,,,,,,,、   〈   |     | |             >> 乙       ト、    ,r '´` ヽ
     /     ヘ _r    ',    レ'                        ,'  〉 Y´  __  ヽ
    l        /ヽ   ヽ                          ソ  ゝ┤ /
    !      Y´      `          , '´  `          , '     |/
.    ト _      !        ` ‐-‐  '     .     `  ー '

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:44:35.48 ID:2ken8pHm0.net
>>938
乙シャース!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:44:50.34 ID:2IMgya3J0.net
>>932
高梨君だっけ、それ少しイラットするから止めて

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:45:09.90 ID:ZLHyr0ca0.net
>>938


944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:45:24.75 ID:jv64SDZD0.net
>>938
シャーッス

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:45:29.83 ID:LN56enp00.net
>>938
乙パイ
でもぼくはえまちゃんのつつましいむねがすきなんだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:45:34.72 ID:XO+4fTUk0.net
>>938
乙ぱい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:45:52.35 ID:LTbNRA/60.net
>>935
万策尽きたTシャツとかw
シャッスシャツとかw

変に奇抜だったり目立たないほうが実用品にはなるんだよね。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:46:18.30 ID:jGJXv8o/0.net
>>938
乙ぱい

949 :Hiroki ◆Hiroki.FTg @\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:46:26.80 ID:QC7WmgTu0.net
SHIROBAKOラジオBOX 音泉

コーナー名「SHIROBAKO(白箱)を創ろう」
メインキャスト5人が自主制作アニメを制作するコーナー。
ラジオでは制作の過程が報告される。


アニメーション制作スケジュール(11/17日6回配信分)
http://www.onsen.ag/program/shirobako/image/176_pgn02.jpg
http://www.onsen.ag/program/shirobako/

AA化は有志に任せる

目指せテンプレ入り

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:46:46.99 ID:M3ldyHoB0.net
>>938
熱冷まシート貼った瀬川さん最高

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:47:14.74 ID:EIjQpCNT0.net
LINEで白箱スタンプ作って欲しいわ
万策尽きたは10種類くらいで

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:48:10.57 ID:T3ZvVoE70.net
>>949 無茶振りしてるなあw 割にあわないだろギャラとw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:49:28.99 ID:2IMgya3J0.net
たった20秒程度でもあの分厚さの原画になるんだよな
ラジオの企画無理じゃね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:49:31.75 ID:ej016xfbO.net
>>949
声優にアニメ作らすとか無茶な

声優にバンド(一人はレフティモデル)させるのより無茶やで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:51:12.18 ID:JQXEAf970.net
放送日じゃないのに1日で1スレ消費してんのか・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:56:25.48 ID:kNeHmjK30.net
>>942
シャーッス

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:56:28.13 ID:HxouqeJ10.net
このスレ何故か昼間の伸びが凄いな

あっ(察し

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:57:13.07 ID:d5qqIi1G0.net
>>841
どういう事だよwww くっそふいた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:57:36.34 ID:FzBFf4JN0.net
>>949
何分アニメか忘れたけど、これでいくらかかるんだろう?

普通の30分アニメは1話最低1200万円位とか
のら犬ラジオで言っていた様な気がする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:57:40.36 ID:d5qqIi1G0.net
>>845
おい、まじでありそうだからやめろwwwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:57:55.80 ID:cLKu2iO80.net
オーディションの様子からすると坂木しずかはサブキャラで採用されそうだね。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:59:41.92 ID:kNeHmjK30.net
>>959
自首制作だからただ同然だろ
声優のギャラも安いだろうし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:00:41.48 ID:LFwoH/6q0.net
http://1.bp.blogspot.com/-vCTgGaV5OjE/VGTkoXRSDDI/AAAAAAAD9sM/pyWuOi-i1_A/s0/Capture20141114-015910.jpg
山田さんじゃないけど自分もあやちん派かなぁ3人の中で1番冷静だけど以外と年相応の女子っぽい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:00:47.15 ID:d5qqIi1G0.net
>>887
俺男だけど買っちゃいそうだわ
キャラ立ちすぎてる
まるっこいデザインなら最高、ワタ買ってくるわww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:01:00.27 ID:mD+m3YJx0.net
>>742
エリートじゃんかw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:01:31.85 ID:h08aVelu0.net
>>913
万策尽

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:02:46.54 ID:QziS28KO0.net
あ(察し

だってよw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:06:38.42 ID:JxT1a7r90.net
タローA
「シャーッス?」(なに見てんだ)
タローB
「シャーッス」(なんだよ) 
タローA
「シャーッス?」(やるんか?) 
タローB
「シャーッス!」(なんだと) 
タローA
「シャーッス!」(かかってこい!) 
タローB
「シャーッスシャーッス?」(なんだとはなんだ) 
タローA
「シャーッス!」(やんのか?) 
タローB
「シャーッス!」(やんのか?) 
関西の衆人
「シャーッスシャーッス?」(どうしたどうした?) 
タローの衆人
「シャーッスシャーッス?」(なんだなんだ?) 
タローの警官
「シャーッス?シャーッス?」(どうしたどうした?)
タローA
「シャーッス!」(うるさい) 
タローB
「シャーッス!」(黙ってろ)
タローの警官
「シャーッスシャーッス」(落ち着いて落ち着いて)
タローの警官
「シャーッス?」(なにがあったんですか?)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:07:03.22 ID:v4OsO5wX0.net
>>846
やっぱファンタジーだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:08:10.40 ID:v2eJEnv80.net
みゃーもりにドーナツだよっていってベーグル食わせてガックリさせたい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:08:12.95 ID:LTbNRA/60.net
>>963
あかね「…センターなのに。一応、主役って言われてたのに…。」
……円さんあたり味方してやれよ……。
あるぴんのキャラが濃すぎるのと、おっさん二人が残りの二人推しすぎんだよw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:09:21.84 ID:kaWDyqYg0.net
水溶き片栗粉を入れたコンドームを瀬川さんの枕元に置くドッキリをしたい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:09:39.96 ID:v4OsO5wX0.net
>>968
サザエさんのイクラちゃんかアラレちゃんのがっちゃんの領域だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:10:28.40 ID:ByGi75uu0.net
>>972
関智一乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:10:39.46 ID:LFwoH/6q0.net
>>971
主人公が空気気味なアニメってあまり珍しくない気もするけどなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:10:44.09 ID:v2eJEnv80.net
>>972
関智一乙

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:11:02.93 ID:QC7WmgTu0.net
>>949
補足
このスケジュールは宮森あおい役の木村珠莉が作ったものだけど
>>動画1000枚
で相当ツッコミ入ってたから
変更はされると思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:11:15.61 ID:LTbNRA/60.net
>>972
どこの世界の関だよ。
>>973
自分の名前を連呼するポケモンみたいな世界だな。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:11:33.78 ID:d5qqIi1G0.net
>>975
ほうきさん「」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:13:10.27 ID:hVTJGWVw0.net
>>972
おい、だれだよ5人娘の内3人空気だとか言ってんのは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:15:00.00 ID:gu99xUkF0.net
>>963
でも将来、宴会を盛り上げるために酒がぶ飲みして
完全に酔っぱらって、ヘッドロックかけてきたり、セクハラしてくるんですよ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:16:13.29 ID:v2eJEnv80.net
>>981
通行人にシャイニングウィザートしたり居酒屋の水槽に落とされるとか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:16:35.46 ID:LTbNRA/60.net
>>980
あの人たちは「これから」でしょ。
でも、あかねさんはもう最終話のコンテを待つばかりなんですよ?
っつーか、あやは本人より、だいたい山田のせい。作中のせりふ山田が読んだアレしか印象にのこってねぇw
あるぴんは傭兵とかやったことがあるキャラのせい。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:17:39.53 ID:IKwrFyuJ0.net
>>846
何枚あるんだこれw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:18:08.15 ID:oLRSc+Qr0.net
>>963
あるぴんでかいなww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:18:17.74 ID:LFwoH/6q0.net
>>983
佐倉さんの「お、どうした?おしっこか?」からの山田さんの顔面アップで「おしっこもれちゃうー」
最初見たとき放送事故でも起きたのかと思ったw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:19:55.02 ID:LN56enp00.net
俺だと1日かけて1枚も書ける気がしない…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:19:57.28 ID:vCGRuF/M0.net
>>984
ぱっと数えた感じで40枚くらい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:21:03.57 ID:LTbNRA/60.net
>>988
作中で見たのと厚みがぜんぜん違うw
絶対遠藤はあんなに描いてねぇってw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:22:02.91 ID:QziS28KO0.net
遠藤さんが一晩でやってくれました

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:22:22.53 ID:hVTJGWVw0.net
>>946
やっぱり玄馬大戦だったかwサンライズ所属かと思ってたけどフリーなんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:23:09.60 ID:2ken8pHm0.net
遠藤さん、タローの伝言ゲームが始まる前から爆発シーン描き始めてたし・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:24:53.42 ID:zSoz/fq+0.net
生涯手書きの堀田さんの原画も見せろやw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:26:03.97 ID:v2eJEnv80.net
>>993
尺の都合でカットです

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:26:32.51 ID:0h5pT35V0.net
遠藤は最初と最後だけあとは全部動画さんがなんとかしてくれるから!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:27:21.20 ID:VqDtbZ8o0.net
1000なら最終話絵コンテ上がらず万策尽きる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:28:44.53 ID:0h5pT35V0.net
1000なら本当に万策尽きるのはSHIROBAKOの方

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:29:58.10 ID:QC7WmgTu0.net
1000なら「白箱を作ろう」で動画1000枚を描く

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:30:08.01 ID:YypUW6360.net
1000ならタローとファバロが入れ替わる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:30:26.43 ID:2IMgya3J0.net
1000しゃーす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200