2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 61箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:20:19.00 ID:F/jK30JV0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 60箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416126994/

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:53:31.39 ID:k8tFxEv+0.net
>>358あんな虐殺魔のクズとみゃーもりを一緒にするな
せめて上条とかルフィにしろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:54:00.87 ID:RqNOY6lN0.net
ミキサー助手の藤さんって美人だな
色指定・検査の新川さんは眉毛が印象的

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:54:25.33 ID:mpddNboK0.net
>>366
ブラックじゃねーかやめてくれよ
しかも来るかわからない人を待つとか苦痛だぞ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:54:53.52 ID:LTbNRA/60.net
宮森って、効率とか論理より、人の感情とかモチベーションを大事にしてるとは思うよ。
堀田に描いて貰えないか?って話には「遠藤に書いてほしかったからがんばったんでしょ?」って返しをしている。
チケットも、瀬川さんが「自分の原点を見たらやる気出る」って言ってて、それがイデポンなら、遠藤さんやる気になるかな?だと思うんだよな。
届けに行くのは話が出来たらついでに頼もうとか思ってたんだろうけど。
見たいだけなら中でかってに展示見てるよ。でも待ってたのは少なくとも遠藤が何を思ってるのか聞きにいったんだよね?
余計なことを言わないのも、言われたくないだろうなってことを避けた結果。
何をしたか?だけを見ると、何もしてないに等しいかもしれないけど、何も考えてないわけではないと思うんだが。
タローは目の前の仕事してくれーたのむーしか言ってないよね?いいや、他の人でもって思ってるよね?
これが違いで飴の有無のような気がしなくも無いんだけど。それでも無能なんだろうか。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:54:55.84 ID:OAY6H6Ao0.net
>>365
今さら監督とかの説明もあるし、今回は各担当者の用語説明集めただけじゃないかな
次回の内容とかとはあまり関係なさそう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:54:55.75 ID:+HSHjhTb0.net
>>364
最後はそれでw
ってことまで考えて書いたんなら
やっぱこの脚本すげーよw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:55:21.77 ID:RPxkeTBeO.net
前回の話で、他人のせいにしていた太郎が、
手柄を譲渡した。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:55:45.21 ID:d5qqIi1G0.net
>>369
別に強制されてる訳でもない
この仕事に情熱傾けてるみゃーもりだから別にありだろ
嫌々仕事してるおまえとは違うって事だよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:56:12.63 ID:+HSHjhTb0.net
>>369
はたらけ!
この無能制作進行が!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:56:14.86 ID:y2ZIzqrL0.net
>>365
ミキサーの出番ってダビング段階でアフレコはとっくの昔に終わってるタイミングじゃないの?
色指定とかもあるし仕上げからダビングという終盤の工程の紹介があるとみた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:56:18.13 ID:OAY6H6Ao0.net
>>369
アニメ会社がブラックじゃねーかとか今さら何を

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:56:18.96 ID:mpddNboK0.net
そもそも整合性がとれてるという幻想から営業云々言ってる人たちは離れた方がいいな
ロッキーチャックやイデオンやビューティフルドリーマーで世代考察も無意味だっただろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:56:45.82 ID:/46+Rmq60.net
本当にどうしようもねえな、タローageのアホはこれだから
もし下柳が来なかったら、おいちゃんと遠藤の語らいの時間があったんだよ
遠藤を待つおいちゃんの気負いと「来ないかもしれない」という焦燥を見よ
ご都合主義か尺の都合かは知らんが、ケンカの当人同士で意気投合したから
必要が無くなったが、おいちゃんの誠意溢れる説得の言葉も聞いてみたかったな
そのおいちゃんの言葉は遠藤を説得するのではなく、観衆の心に響くもので
なくてはならない、そうでなくては物語に説得力がないから

アホのタローは門前払いだっただろに
「権力ですか!お金ですか!名声ですか!」、遠藤はそんなものは欲しくなかった
イデポン展のチケットを持ってきたと聞いて、遠藤はふと微笑んだはずだ
「味なことをやる」ってな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:57:25.92 ID:nAn7s0DG0.net
>>364
宮森の意思=イデの意思ということか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:57:38.84 ID:+HSHjhTb0.net
しかし、スレが活性化したなぁ
いいこっちゃw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:58:21.63 ID:d5qqIi1G0.net
タローが待ってたらまじかよ!?って思うけどみゃーもりだからあり
真面目ちゃんでかわいい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:58:36.75 ID:+HSHjhTb0.net
>>379
>ケンカの当人同士で意気投合
これが話の本筋だからなぁ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:58:42.95 ID:4axriFPG0.net
相変わらずしようもないことで白熱するスレだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:58:43.88 ID:VH2zKYdy0.net
>>378
正解
つかあんだけ情報量豊富なアニメで全て整合性整えるとか
普通無理やろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:00:04.52 ID:eiETmbXI0.net
>>360
仕事じゃなくて手段だね
エリカ嬢ならもっと効率の良いやり方でやったんだろう
でも宮森は違うやり方でやった、そしてそれがその気にさせる事に繋がった

この解決方法は確かに偶然の産物かもしれないけど、エリカ嬢の解決より良い結果だったのかもしれない
でも実行したのは宮森で、そこを褒められてるんだよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:00:10.60 ID:+HSHjhTb0.net
高校生でも考えつくような手をファンタジーとか言っちゃう人が見てもなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:00:22.51 ID:VH2zKYdy0.net
>>368
ミキサー助手の子凄い美人さんなのにあまり話題にならんね
まぁ登場少ないせいだと思うけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:00:28.63 ID:mpddNboK0.net
まあそもそも遠藤さんはプライドの塊で嫁の健気な姿をみても考えを変えなかった筋金入りなわけ
んで遠藤さんはあらゆる説得はスルーして自らが原点を見つけることで復帰するわけさ
ここに他人の影響はほとんどない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:02:27.79 ID:+HSHjhTb0.net
>>389
> まあそもそも遠藤さんはプライドの塊で嫁の健気な姿をみて
この時点でもうグラつき始めてただろw
よく見ろw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:02:54.01 ID:OAY6H6Ao0.net
>>388
モブとしては話題に上る方だよ
少なくとも内田とかいう空気キャラよりは

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:03:39.23 ID:nAn7s0DG0.net
>>388
美人だらけだからな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:03:42.52 ID:ej016xfbO.net
ファンタジー云々は監禁檻の段階で既にファンタジーじゃないか

あれ警察案件になるぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:03:43.86 ID:RqNOY6lN0.net
>>388
俺も用語集がアップされて>>2で確認するまで気付かなかった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:05:29.57 ID:BJJNN76t0.net
音響で田中理恵の人出てたけど
あの人どういう仕事してるか気になるから
もっと出して欲しい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:06:08.43 ID:mpddNboK0.net
>>390
嫁でぐらついたから来週は変わるのかな?と思ってたら今週の遠藤さんはそのまんま拒否だっただろ
遠藤さんが創作意欲を回復したのはあくまで自分なんだよ
クリエイターの狂気がマイルドに描かれてるわけ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:07:07.01 ID:VH2zKYdy0.net
>>391
えー結構出てるのに
とか思ってたけどよく見たら内田じゃなく井口さんだったw
内田って絵麻と同期っぽい子か、そういや空気だな

まぁ絵麻編でクローズアップされるでしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:07:13.33 ID:+HSHjhTb0.net
>>393
ファンタジーっていうならそっちだよなぁ。

なんかすごい感覚が転倒している人が、脚本叩きで
居着いちゃってるのはよくわかった。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:07:34.43 ID:ZLHyr0ca0.net
レス追いかけたら解決したのがファンタジーって意味で言ってると思ったら
会場で待ってるのがファンタジー?何言ってるのかわからなくなってきた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:08:24.41 ID:mpddNboK0.net
考察と批判と罵倒が一緒に見えたら終わりだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:08:26.64 ID:OAY6H6Ao0.net
>>395
丸コピだが

音響制作おんきょうせいさく
音響スタッフ、声優、制作スタッフへの手配や連絡、音響スタジオの手配、アフレコ台本の発注などを行うセクション、またはその業務を行うスタッフ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:09:43.61 ID:RqNOY6lN0.net
>>399
気にせず適当に流すと良い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:09:48.46 ID:d5qqIi1G0.net
俺は休日に仕事に時間使いたくないからファンタジーと言ってるだけよ

404 :207@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:09:56.45 ID:W/wnjn5n0.net
私の様な人間から言わせて貰えば
このアニメは所詮ファンタジーだね
ファンタジーとしか見えないしそう思えば純粋に楽しめる
ファンタジーの前に余分な推論推察は不毛でしか無いのよ
例えるならアラジンの魔法の絨毯の飛ぶ原理を議論してる様なもの(´・ω・`)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:10:00.56 ID:mpddNboK0.net
>>399
宮森が遠藤さんを会場で待つのがファンタジーって書いたら、営業やら誤解やらですったもんだになったわけさ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:10:17.48 ID:+Y3Ke9OC0.net
>>392
このアニメの中の日本は一度ロシアに蹂躙されたに違いない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:10:32.01 ID:LN56enp00.net
ファンタの炭酸がオナニーするのにいいらしい
ファンタ自慰

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:11:03.14 ID:4axriFPG0.net
ハイハイ考え過ぎると禿げる禿げる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:11:05.68 ID:oLRSc+Qr0.net
今回の話を全て個人で帰結すると解釈できるとかある意味すごい
「あれこそ無双である、極まっておる」を思い出した

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:11:22.47 ID:mpddNboK0.net
挙げ句に作品全体をファンタジーと馬鹿にされてる!っと勘違いをして怒りだす始末

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:11:51.74 ID:hVTJGWVw0.net
>>400
age荒らしてるから一緒でしょ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:12:54.88 ID:d5qqIi1G0.net
やる気のある新人は休日に出勤してくるヤツもまれにいるな
時間外にこられても困るからって言われるけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:14:33.54 ID:mpddNboK0.net
>>411
ageがどうして嵐なのかこんこんと説教したいところだがスレチだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:15:56.87 ID:LN56enp00.net
俺ageる男NGっす

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:16:19.37 ID:OAY6H6Ao0.net
>>412
本当にやる気あるならいいけど、単に家にいても暇だからとか家族が面倒とかで
会社で時間潰してるだけみたいなのも居たりするからなあ
残業手当ちゃんと出るとこならおまけに金がもらえる、というかむしろそれ目当てでわざと作業時間引き延ばすとかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:17:11.72 ID:gCtmZltG0.net
>>388
台詞が「回りましたー」だけだもんね…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:19:31.84 ID:+HSHjhTb0.net
しかし、この脚本タロー君は、今後もへこたれることなく脚本叩きを続けると思うw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:20:56.19 ID:mpddNboK0.net
まとめると
宮森が遠藤さんをイデオン展で待っていたのはやりすぎファンタジー

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:21:59.21 ID:mpddNboK0.net
>>417
あなたが考察と批判と叩きをごっちゃにしてる限りそうだろうね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:22:11.32 ID:ItSnoaXT0.net
そうだね、イデポンだね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:22:42.03 ID:ugs/aLU5O.net
太ったデブの監督は水島精二さんですか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:23:02.99 ID:s3vU9dWo0.net
>>291
他の会社の営業もそういう仕事やってるよね。
いらんことを言わずにダンドリつけるという、数字に表せない仕事。
結局は人間のつながりが一番大事だからね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:23:21.95 ID:W/wnjn5n0.net
>>415
自分はそのつもりなくても作業遅くて気が付けば残業で午前様コース(´・ω・`)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:25:15.95 ID:QGoJ+AyD0.net
>>383
イデポン展で宮森が遠藤を言葉を尽くして説得して「下柳さんと一度話してみてください」
宮森の出来るのは、頑張ってもそこまでのステップで精一杯だっただろうな
時の氏神のおかげでステップをすっ飛ばして和解に至ったわけだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:27:10.19 ID:oLRSc+Qr0.net
>時の氏神
否イデポンの意思である()

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:27:54.48 ID:QiPRx6pL0.net
3Dが手描きに変更されたといえば(本放送→BD)ガルパン4話の桃ちゃここで外すの聖グロ一斉射撃
個人的には漫画っぽいというか軽い感じの雰囲気の本放送(3D)の方が好きだっただけに
手描きに描き直していたのちょっと残念に感じた(デキは良いのだけど笑うとこなのに重く感じたから)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:29:00.43 ID:VH2zKYdy0.net
しかしこの白箱、どの範囲まで許可貰ってんだろうな?
北野さんなんてまんまだと思うんだが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:29:24.86 ID:+HSHjhTb0.net
>>425
実際、イデオンのテレビ版のたしか最終回では、イデが最後の解決手段として、
当事者同士を引き合わせて直接対話で相互理解をさせようとするんだよね。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:30:27.86 ID:jmpncsbq0.net
まあ宮森動いてないとは言ったけど、セッティングしたり数字に出ないところで気を配ってるんだよな
逆に太郎は滅茶苦茶動いてるけどそれが全く成果に繋がってないわけだしさ
今回ラストで「飴と鞭」って言葉が出てきたけど俺は「北風と太陽」が連想されちゃったんだがなあ
北風太郎が滅茶苦茶頑張って風を吹きまくるが、旅人遠藤は寒がって余計コートを脱ごうとしないわけ
そこで満を持して太陽宮森がポカポカ照らしたら、遠藤はコートを脱ぎましたとさ。こなかじ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:31:33.03 ID:4axriFPG0.net
>>428
それでも結局殺しあったから発動したんだっけ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:31:56.78 ID:mpddNboK0.net
>>429
全然違う
遠藤さんは天候に関係なくコートもタンクトップも着るよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:32:43.52 ID:u6x9kp8f0.net
来週は木佐が「落合が他者にひきぬきされる」の噂をムサニにたてて一騒動
だが実際は引き抜きでなくただのネトゲの話だった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:33:14.95 ID:mpddNboK0.net
見てれば遠藤さんは誰の説得も嫁の存在や生活すら度外視して行動してるのわかるっしょ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:33:26.14 ID:QGoJ+AyD0.net
それに目があれば遠藤のおいちゃんに対する評価も分かるだろう
会場にあらわれた下柳の姿をみて、遠藤がお前の仕業だなといったのは
おいちゃんに対してだった、タローがそこに居たにも関わらずな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:34:34.73 ID:wy26Mxw70.net
えくそだすっ!最終回向けのネタ
・Nice boat.
・結局落としてスタッフ主演声優が登場する実写版を放送
 司会中山田P
・最終回5分前納品でセーフだが監督は干されてエロゲ落ち
・最終回は総集編ラストのナレーションで完結、劇場版でTrueEND

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:35:02.36 ID:LTbNRA/60.net
>>427
声の仕事してる人なんて、中身までそのままだしね。
基本怒られるからじゃなくて、創作物ですのってことを強調するための変更なんだろうと思う。
そういう元ネタのあるような人の扱いは、作中で良い扱いだけど、一応話はしてるんじゃないかとは思う。
例外は木下監督かw人の見た目でなにやってんだとwこれも話しついてるよねw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:35:29.76 ID:4axriFPG0.net
>>435
そのとき不思議なことが起こり選挙特番で放送が潰れて次週に持ち越し

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:35:45.49 ID:7E7I3FGj0.net
一般常識っぽいこと聞いてすみません

別の制作会社の人と車内で引き抜きっぽい話してるときに
「衛生兵無しのインパール作戦」がどうのこうのって言ってたけど、
それは死して屍拾うものなし的な意味なんすか?
1人、また1人と倒れてって…?それとも別の意味?

どこもギリギリでヤバいんだなということは伝わった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:39:35.27 ID:+HSHjhTb0.net
>>430
テレビだと、ちょっと唐突な感じで発動してるんだよね。
映画の発動篇では時間をかけてるけど、まぁテレビは打ち切りだからなぁ。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:40:19.71 ID:QiPRx6pL0.net
>>436
水島兄弟は兄貴兄者の仲だろ
それに頼んで劇中と同じ青いポロシャツ着てたくらいじゃないか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:40:44.80 ID:LTbNRA/60.net
>>434
チケット持ってきて、嫁に名乗ったのは宮森なんだが。
高梨は「話もしたくない」わけで、あのシーンは、選択肢が限られると思うが。
お前か?違うといわれれば、高梨なのかな?で、状況的にはどっちかだよね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:42:05.05 ID:hVTJGWVw0.net
デスクの一人は敵前逃亡、もう一人は戦線離脱

こんな話されて引き抜かれて行く奴いるのかと思うがww万策尽きてるってレベルじゃねーだろw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:42:25.00 ID:+HSHjhTb0.net
>>438
衛生兵がいないのはオマハビーチじゃないか?

その状況が知りたかったら↓これで動画をググってみそ。
Saving Private Ryan - Omaha Beach Scene

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:43:28.07 ID:oLRSc+Qr0.net
>>438
オマハビーチな
要するに過酷な現場で負傷者脱落者が続々出るのにフォローする人間が居ないって事かと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:43:39.54 ID:OAY6H6Ao0.net
>>434
それは遠藤にチケット渡しに来たのがみゃーもりだったからじゃないか?
まあどう考えても遠藤の中でみゃーもり>>>>>タローなのは間違いないけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:43:49.31 ID:xTUY2NNj0.net
カナンPと落合の密会はサバゲーかネトゲの打ち合わせかもね(´・ω・`)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:43:52.62 ID:VH2zKYdy0.net
>>436
水島兄弟は元々仲良いからなー
やっぱ狭い業界だし板野さんと話くらいはつけてんのかねぇ

個人的には話できそうもないパヤオとかは白箱に出なさそうw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:44:59.43 ID:LTbNRA/60.net
>>440
いや、仲がいいのは色々見てのとおりだけど、木下監督結構作中でアレじゃんかw
少々親しくてもちょっと怒りたくなるようなことさせてるしなw
仲がいいだけじゃなくて、精二監督良い人だなって思う。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:45:08.07 ID:y2ZIzqrL0.net
>>432
木佐「落合さんがGIスタッフの人と車の中で何やら話してましたよ」
タロー「落合さんが男の車に乗ってたって、あれ絶対ホテルに行ってますよね」

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:45:22.17 ID:DL53SM/f0.net
>>426
今、見なおして気づいた
そうかここ放送時の爆風がCGで、BD版で作画に直してたのか
ヱヴァ新劇場版もそうだけど、こういう放送(公開)verってBDに収めてくれないものかなあ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:45:24.39 ID:ItSnoaXT0.net
なら即デスク待遇か、敗戦処理後にデスク昇進が濃厚だから待遇次第じゃないの
ムサニだと少人数で本田もいるから上が詰まってるし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:45:46.50 ID:eMqfdjzV0.net
グロス先とか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:47:02.94 ID:OAY6H6Ao0.net
>>442
逃げない万策さん有能

まあ移籍話(フェイクじゃないなら)が決まったのは、その前じゃないか?
で、デスクが逃亡したりしてやばいから早くこっちきてくれ→ヤダ
って流れで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:48:19.46 ID:hVTJGWVw0.net
>>446
黙れよタロー!回が終わったから次はまた木佐か!回なのかもなw

木佐が落合カナン行くんでしょとか断定的に言って本人居ない所でわわわーってなるみたいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:49:28.04 ID:QiPRx6pL0.net
>>448
度量広いんだろうなあ
ちゃっかり映画の宣伝したのはワロタけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:50:26.50 ID:Uaht+gmm0.net
インパール作戦は、今朝のニュースで70年とかなんとかやってたな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:50:27.13 ID:7E7I3FGj0.net
なんか2Dと3Dが協力し合って…みたいな伏線が2つくらい
あったように思えたけど(みゃーもりの頭にはそういう考えが閃いてたみたいに見えた)
イデポン展のあと、遠藤さんが自発的にやり始めたのでちょっと驚いた

失われた未来〜みたいに、(本当かどうかしらんけど)3Dを元に絵を描きました
ってことになるのかと…


>>443-444
ありがとう、ありがとう
勉強になりました

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:54:38.88 ID:mpddNboK0.net
話題に困ってそうだな
だからファンタジー発言でかみつかれたのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:55:19.27 ID:y2ZIzqrL0.net
GIじゃなくカナンだったか
インパール作戦の名前は知らなかったのでWikiったらウ号作戦の事か

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:55:21.72 ID:OAY6H6Ao0.net
スターリングラードはわりと有名なのかな

ドイツがソ連首都に向かってエクソダスしようとしたら、雪と冬の寒さで全滅したみたいな
ナポレオンとかもロシア遠征とかでやらかしてるんだよな
ほんとロシア遠征は地獄やで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:58:16.12 ID:+HSHjhTb0.net
>>457
蛇足だが、オマハビーチのシーンは映画史上に残るといわれている「プライベート・ライアン」だと、
ビーチで敵の機関銃に体を撃たれた負傷兵を、味方の衛生兵が必死に手当てして「よし!止血した!」
って言った直後に、敵の銃撃でせっかく手当てした負傷兵の頭を半分吹き飛ばされるってシーンがある。
カナンは、その衛生兵すらいない状況……。たぶん、このシーンを踏まえて「衛生兵のいない……」
ってセリフになってるんだと思う。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:59:16.20 ID:hVTJGWVw0.net
>>458
主人公がファンタジスタなんて事を考察とか言ってるからバカにされただけだよw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:00:14.32 ID:D8pe7p7d0.net
サバゲーネトゲーではないだろww
あんなくそまじめにゲームに熱中してるってニコニコ動画の川上かよww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:00:37.39 ID:YtCMJLvp0.net
イデポン展に一緒に行ってくれない遠藤さんの奥さん、、、

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:01:05.80 ID:mpddNboK0.net
>>461
深読みしすぎだろ...悪い癖だ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:01:49.91 ID:mpddNboK0.net
>>462
そんなこと一言も言ってないから読み返せよ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200