2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 61箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:20:19.00 ID:F/jK30JV0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 60箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416126994/

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:29:38.66 ID:BJJNN76t0.net
昔アニメーターか制作の女を主人公にしたアニメ見た記憶があるんだが
あれなんてタイトルだったかな
あれもアニメ業界を支えている人たちは皆すごく大変だって
内容だったけどおもしろく見れたな
確かアニメで描かれなかったけど
主人公のモデルの人は結局辞めちゃうってのがリアルだった

216 :sage@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:30:21.70 ID:jzJBePqRO.net
来週は山田さんの出番がありますか?(´・ω・`)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:30:45.47 ID:6JGIKW6J0.net
>>215 くろみちゃん だろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:31:59.73 ID:+HSHjhTb0.net
>>207
俺もコテハンにしてほしいなぁ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:32:07.23 ID:G5w3ySUo0.net
山田さん成分が尽きてきた

おしっこ漏れちゃうだけじゃもう…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:32:33.07 ID:BJJNN76t0.net
>>217
それみたいだわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:32:41.97 ID:bDJ6s1gc0.net
>>171
エクソダスのエロ同人を会社に内緒で売りさばき、
同人ゴロに飼い馴らされて、メータなんてやってられっかってやさぐれてる。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:33:23.44 ID:mpddNboK0.net
>>171
それはないな
キャラが薄くなるだけだよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:33:24.70 ID:sNNYyvQY0.net
>>214
乃絵 対 比呂美 は伝説

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:34:35.08 ID:BJJNN76t0.net
>>223
もう1人ヒロインいたと思うんだが名前も思い出せない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:34:59.92 ID:DL53SM/f0.net
くろみちゃんは、夢に目を輝かせて入ってきたヒロインが厄介事押し付けられ
目がどんどん死んでいって、辞職しようとするが思いとどまるっていうオーソドックス展開
だったな 

あの作品じゃ一番たち悪いキャラが社長だったっけw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:35:12.93 ID:6JGIKW6J0.net
あれだけゴスロリさんに憧れてるんだから2クール目はゴスロリ服に
着替えるんだろ。そして出来るゴスロリ部屋。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:35:43.83 ID:sNNYyvQY0.net
>>224
あれはモブです

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:36:43.20 ID:d5qqIi1G0.net
>>226
絵麻 「・・・これだけ・・・とお思いなのでしょう?」

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:39:09.65 ID:huZ7Wr2W0.net
痛い子やな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:39:16.08 ID:5w7BrsHv0.net
ヒロポンみゃーもりはそろそろ過労で倒れちゃうんじゃないだろうか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:41:00.92 ID:6JGIKW6J0.net
>>230 ちょww「 えへへ、これはただのビタミン剤です」

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:41:24.52 ID:dCGRSZ9x0.net
みゃーもりは既に後輩2人に慕われるし
尊敬される先輩になるのは間違いない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:41:31.00 ID:qvjoWd3U0.net
意図的なのかもしれないが、サブタイトルの付け方がだんだん凄いことになってるよなw
1〜2話までは普通っぽいサブタイだったのに、3話の「総集編はもういやだ!」では笑って、
4話の「あたしゃ失敗こいちまってさ」では興津さんの声もあって一体なにごとwってなって
5話の「人のせいにしてるやつはやめちまえ!」は社会人にはかなり胸にくるセリフでグッとし
6話の「イデポン宮森・発動編」ではおいおい全滅エンドかよw一体なにが始まるんです?となり
7話の「ネコでリテイク」はいきなりの猫にもう予想もおいつかない状態に…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:41:35.57 ID:CpQDNFqA0.net
>>145
8話以前の爆発シーン、多分あったんだろうと思うけども2Dでしょ。
急に8話終わりあたりで3Dになったのも十分おかしいから、
9話以降に2Dに戻っても問題ないんじゃね?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:42:52.82 ID:HZk/30MW0.net
>>74
みゃーもりはえくそだすっ!が初担当作品だろうからああいうの感慨あるだろうけど
ベテランであろう遠藤、下柳はまたやってんな、くらいにしか思わないんじゃねーの? とはオモタ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:42:59.44 ID:d5qqIi1G0.net
>>233
そういやネコDEリテイクって元ネタありそうだけどなんなん?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:43:39.63 ID:/46+Rmq60.net
現在の動物の作画なら手描きの独壇場だろう
3Dじゃキャラ絵と比べてリアルが過ぎるか、ディフォルメが効きすぎたモデルを
動かすかのどちらかになるから
それも時間と金を掛けてな、そしてそのモデルは他作品には使えない
殴られて人が死ぬ世界なのか、コブが出て涙目になる世界なのか作品によって違うから
手描きの生きる道はまだまだ残っている

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:44:11.03 ID:LN56enp00.net
ゴスロリ様のはんこがネコだからゴスロリ様に絵麻ちゃんがしごかれる話だと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:44:50.88 ID:vYTD6ZJl0.net
>>231
ヤマトの時、ウエストケープな方が差し入れしたとかどうとかw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:45:00.31 ID:xTUY2NNj0.net
ネコ車かも
http://cat-hand.org/tools/pic/neko%20sansaihukagata.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:45:11.42 ID:eMqfdjzV0.net
>>230
「カット袋が透けて見えるんだよケッケッケ」

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:45:16.28 ID:mpddNboK0.net
>>237
未来は3Dで確定してるけどね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:46:20.88 ID:/46+Rmq60.net
>>230
おいちゃん「これを打つと身体がシャッキリポンと踊るわ!」

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:46:45.23 ID:OAY6H6Ao0.net
>>235
社員ではないだろうけどほぼムサニ専属の作監と3Dなら、元請は数年ぶりだから、自分らの係わった作品で本格的なのは初めてじゃないか?
下請けとかでは色々作品作ってただろうけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:46:48.01 ID:jVAM9bt90.net
絵麻とゴスロリ様が水着姿で戦い合うのか
キャットファイトだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:48:15.80 ID:nAn7s0DG0.net
>>226
憧れてるのは別のスタジオの人だろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:49:18.91 ID:xTUY2NNj0.net
杉江さんが描いてたりして
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-225/225/793/251/i320

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:49:34.37 ID:qvjoWd3U0.net
やはりいまのところ猫=ゴスロリ様の比喩で、
エマの作画がゴスロリ様にリテイクされる話っぽいなのかねえ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:50:56.75 ID:+HSHjhTb0.net
>>228
絵麻 「(貧乏だから持ってる服が)これだけ・・・とお思いなのでしょう?」

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:51:11.96 ID:jGJXv8o/0.net
タチとネコでリテイク

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:51:15.92 ID:CpQDNFqA0.net
>>71
そうなんだよなw 6話のおかしい過ぎ
何もしてないのになぜか宮森の株上がってるし 謎w

というか、タローの謎煽り→トラブル発生→解決まで、
つまり4〜6話の脚本っていろいろ不自然過ぎるんだよな。
タローを便利に使い過ぎてるし和解も安直の極みだし。
深みがまるでない このスレでも何度か書き込まれてるけど
要するに脚本家がダメなんだろうな 何もかも安っぽい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:52:01.35 ID:jmpncsbq0.net
でもあれだな。絵麻は小笠原や井口がいる限り作監にはなれなさそうだな。2トップだもんな
落合みたいに引き抜かれ作監を目指せ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:53:00.14 ID:/46+Rmq60.net
タロー上げるために今度は脚本を叩き出したか…
吉野ファンの闇は深い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:53:16.53 ID:dCGRSZ9x0.net
くろみちゃんググったら入社でいきなりデスクやってのかよwwww
内容知らんけどみゃーもりより優秀なんじゃね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:54:23.72 ID:DL53SM/f0.net
>>254
前任者が逃亡したから一日目でいきなり押し付けられたんだよ・・・

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:55:19.05 ID:mpddNboK0.net
>>251
主役は遠藤さんだから、そこに注目すれば面白いと思うよ
マイルドに嫁を質屋に入れるタイプなのが遠藤さんの狂気だから

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:56:45.29 ID:+HSHjhTb0.net
このスレ、スルー力高すぎw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:57:08.95 ID:/46+Rmq60.net
うむ、ここまでは遠藤ハーレム
おしっこ山田の活躍が待たれるところ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:57:48.94 ID:b1m05ljC0.net
山田さんが脱糞したのって3話だっけ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:57:49.73 ID:FHSuVrUy0.net
>>248
リテイクを匂わせて絵麻ちゃんを自室に連れ込むとかゴスロリ様最低><

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:57:56.17 ID:BJJNN76t0.net
アニメーターって社員じゃないみたいだけど
仕事って毎回どうやってとってるの?
アニメ終わるたびに次の仕事の紹介されるのかな
進撃の巨人とかWUGとかTwitterで募集してるのは見たけど
放送中のアニメに仕事ありませんかーってアニメーターのほうから
仕事打診しに行くことはあるのかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:58:16.74 ID:eMqfdjzV0.net
宮崎ホームズで描かれたネコの歩きは当時衝撃だったなぁ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:58:39.34 ID:W/wnjn5n0.net
>>251
何か強引に都合合わせた感じだしね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:59:25.44 ID:+HSHjhTb0.net
>>214
これか
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/49/0000053149/14/img2c195d74zik0zj.jpeg

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:02:20.15 ID:mpddNboK0.net
次のエピソードの主役がだれになるかわからないなあ
個人的には宮森も絵麻ちゃんも偽の主役なんだよね。話の中心は監督だったり遠藤さんだったりするわけで
松岡くんの転職話は伸ばすだろうからまったくわからない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:02:52.52 ID:jVAM9bt90.net
前も話出てたけど8話で3Dで行って9話の冒頭で手描きで行ったなら
絶対違和感より「使い回しじゃなくて新規の描き下ろしか気合入ってるな」って言われてるよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:03:46.10 ID:LN56enp00.net
>>266
たしかに…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:03:49.52 ID:eiETmbXI0.net
サブタイセンスはやっぱり5話かなぁ、人のせいに〜
2話のアルピンはいまぁす!も掴み良かったけど

ところで公式の進行表見て13話の制作がタローだって4chanの連中が気づいたようだな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:04:08.14 ID:+HSHjhTb0.net
>>262
これを思い出したわ
http://members2.jcom.home.ne.jp/0914488901/anime_pic/damee_480x709.jpg

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:05:30.15 ID:9p9CO4zU0.net
みゃーもりは結果的には動いてる
何もしてなかったらそれこそ遠藤さん戻らなかったし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:05:59.22 ID:4tHfi4NX0.net
ガノタだけど、イデポンは見たこと、ねぇな〜!


某SRPGをプレイしているおかげで、
今回のBGMでOPとEDに似せたモノが使われているのは分かったけど。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:07:22.01 ID:+HSHjhTb0.net
あと、これ
http://pbs.twimg.com/media/BG_nfLyCEAABL0j.jpg

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:07:31.33 ID:Tcp/mf8N0.net
>>271
イデオンはガンオタ向けじゃないからなぁw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:08:03.26 ID:LTbNRA/60.net
>>255
前任者が「後任来るまで」って体壊れてるのに社長に辞めさせてもらえなかった。
くろみが来たそのひに、安心したのか倒れて救急車でそのまま消えたw

逃げたわけじゃないんだよぅ…。
>>251
呼称表すらなかったかもしれないなんて疑惑も出ている。
それでも「おいちゃん」は固定だったけどな。
色々と仕掛けはあるんだけど、俯瞰から見るといろいろとそれのために不自然にはなってるね。
何処見るかで評価分かれそうだな。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:12:27.67 ID:oLRSc+Qr0.net
表面的な動きしか見えない人多いな、おいちゃんが何もしてないとかもうアホかと

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:13:52.66 ID:nAn7s0DG0.net
>>251
スタッフも視聴者も認めるサンドバッグだしいいんじゃね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:15:00.87 ID:mpddNboK0.net
宮森がやったのは来るかわからない遠藤さんを待つギャンブルだけど
あそこはファンタジーだと思うよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:15:16.39 ID:W/wnjn5n0.net
考察力磨きたきゃ小説でも読んどけ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:15:27.73 ID:PS2pMllq0.net
>>254
クロミちゃんは、大地丙太郎監督で、極端にギャグ寄りだからね
あと、作監のねーちゃんがなぜか他のセクションの仕事にも異様に精通してて、先輩デスクの役割はたしてる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:16:02.55 ID:OAY6H6Ao0.net
>>275
何もしてないってより、偶然うまく行った感が強いんじゃないか
2話のときみたいに、みゃーもりが設定を共有しようと提言したりしたわけじゃないし

あえていうならチケットを遠藤さんに渡しに行ったことだけど、これも丁度うまくおっぱいさんが教えてくれたって訳だしな
まあ業界通のおっぱいさん有能で、それを飼いならしてるみゃーもり有能といえるかもしれんが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:17:06.93 ID:jmpncsbq0.net
>>275
おいちゃんがしたこと
・単に本田さんに現状を伝える(労力0・伝えただけ)
・仕事の途中で遠藤妻にイデポン展のチケットを渡す(労力0・ただチケット渡しただけ)
・イデポン展を仕事サボってみる(労力0どころかマイナス)
これでおいちゃんを評価しろといわれてもなあw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:17:26.45 ID:d5qqIi1G0.net
タローはラッキーマンという事でいいにじゃないかな
代償はみんなの果てしない疲れ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:17:27.63 ID:/46+Rmq60.net
>>276
たとえば絵麻がその役だと「やったねたえちゃん」になるが
懲りないアホだと心置きなく叩けるからな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:17:33.38 ID:BQ5OlS6s0.net
ガンダムなぞしょせんミーハーな女子供向け
真のアニメソムリエならイデオンよ(フッ

ディープなオタの間ではこんな風潮だった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:18:20.86 ID:2IMgya3J0.net
>>272
誰かこれgifにしないかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:19:18.60 ID:+HSHjhTb0.net
>>281
労力で評価するなら圧倒的にタローだよなw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:20:32.93 ID:xz11IcV00.net
タローがいつもの調子で宮森に話しかける
エリカが一部分に乗る
落合が抜ける準備の為に便乗する
宮森の評価が上がったように見えるだけ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:20:44.66 ID:OAY6H6Ao0.net
無能な働き者はポイーで

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:20:50.28 ID:oLRSc+Qr0.net
>>281
おまいは接待を無駄と思う人間か…、おいちゃんの仕事は潤滑油であって実際的な
判断は結局当人に帰結するのが理解できない?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:21:06.92 ID:mpddNboK0.net
ガンダムシリーズあんまり見てないけどミーハーかつ修行な感じでめんどくさいわ
その点イデオンはいいチョイスなんじゃないの?ダグラムとかザブングルとか困るし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:21:19.74 ID:8Hdq3tuq0.net
まあ簡単にまとめれば、遠藤さんが作監降りると言い出したけど
自己解決してちゃんと仕事しました、というだけではあるw

でも、みゃーもりが何もしてないかと言ったらそうじゃない。
3Dの爆発見に来た遠藤さんがタローに見つかったけど、そこで
何しに来たか言わない、瀬川さんからイデポン情報聞いたら
遠藤さん宅にチケット届ける、そこで奥さんに出くわしても会社で
何があったかは言わずにチケットだけわたす、イデポン展会場で
遠藤さん来るの待つ、と直接の説得でないやり方を知らず知らず
のうちに駆使してる。
それが飴と鞭ってことなんだろう。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:21:27.46 ID:eiETmbXI0.net
>>277
その辺が監督の言う「本田君が待ってるから」に通ずるんだと思うよ
その気にさせる制作としての片鱗を垣間見せるシーン
本田×監督、宮森×遠藤で対になってる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:21:27.17 ID:d5qqIi1G0.net
>>284
当時インターネットがあったら実際飛び交いそうなセリフ
銀英伝なんかも混ぜて語られるな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:21:44.19 ID:LTbNRA/60.net
>>279
作監のおねぇさんかっこよかったな。いろんな意味で。
態度とか雰囲気の割に、くろみを除けば唯一の常識人というか。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:22:01.02 ID:/46+Rmq60.net
>>284
押井ファンがそんな感じだが、いい歳になってその呪縛から逃れた
古参ファンは押井本人に「アンタの実写なんか誰も望んでないんだよ」と言える猛者揃い
遅れてきた若いファンの言うことを聞くと、恥ずかしくて身悶えする

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:22:22.61 ID:2IMgya3J0.net
宮森を勝手にサボり呼ばわりしてるけど、サボってるのは遠藤だろう
宮森がサボりなら下柳とタローもサボりか
勝手に設定作ってるようなやつは書き込むの止めちまえ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:23:21.94 ID:EZ56IhiM0.net
ところで次回予告、今週はたぶん松岡くんだろうけど
その後は使いまわすのかそれとも別部署に移ったりするのか
ゴスロリ様の予告とか来るのかな?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:23:49.53 ID:jmpncsbq0.net
>>291
あ。そういうことか。なんでエリカや落合が飴と鞭とか言い出したのかと思ったけど
飴=イデポン展チケットってことだったのかw策士だなおいちゃんwww

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:24:30.29 ID:d5qqIi1G0.net
>>291
会場で待つのはすごいと思うわ
まあ遠藤さんの原点の作品って事で当たりは付けてそうだけど、それでも来るかどうかわかんないのに
タローもうまい具合にクッション役になったし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:25:18.29 ID:y2ZIzqrL0.net
>>281
イデポン展は仕事サボってじゃないと思うが
興津さんが「明日までー」とチケット押し付けてるのは「休みに家でゴロゴロしてないで外出ろ」という趣旨もあるかもしれん
場合によってはああいうのに行くのも勉強のうちとされる事もあるし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:25:59.40 ID:+HSHjhTb0.net
>>299
瀬川さんのセリフもあったし、興津さんも

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:26:08.81 ID:hVTJGWVw0.net
まぁ、おいちゃんは積極的にトラブルを解決しようとした訳ではないから

タローが悪いのは確定なんでとりあえず瀬川さんから流れて来た情報を元に
遠藤のこだわりとか原点とかそういうモノを聞いてみて勉強して理解を深めようとしたという事

で遠藤さんはタロー達に教えてコミュニケーションを取っている内にあ、そうだったなと初心を反復して
立ち戻って自分も勉強しなくてはと思えるようになったという話

前回の北野さんとのやり取りにも通じるけど謙虚さと向学心と初心忘れるべからずを啓蒙する内容

おいちゃんのキャラクター性の魅力自体がそういう好きな事をバイタリティに変えるキラキラした所にあるんだろうし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:26:22.24 ID:mpddNboK0.net
>>292
なるほどね
まあしかし俺が思うのは「遠藤さん来るかもしれないのでイデオン展の入口で1日待ってますね!」
というが仕事として通る?ってことなんだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:28:43.51 ID:+HSHjhTb0.net
>>300
最終日は休日だし、制作進行時代の興津さんが遠藤さんの原点を知っていたかもしれないし、
蛇の道は蛇で噂好きの井口さんから遠藤さんの件を聞いていたのかもしれないし、
いろいろと想像できる余地はあるよね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:28:51.88 ID:mpddNboK0.net
>>302
タローは悪者じゃないよ。一番悪いのは遠藤さんの狂気だよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:28:52.04 ID:4tHfi4NX0.net
前回のタローの伝言やりとりはつまり
イデポンにある白旗のエピソードを持ってきたんですね。()

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:28:53.18 ID:xz11IcV00.net
>>303
イデポン展最終日って休みなんじゃね?
だってサボってた遠藤はともかく下柳、タローも来てたじゃん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:28:55.46 ID:VH2zKYdy0.net
本当に遠藤ハーレムだなこれ
まぁ最終的には下柳とくっ付くんだろうけどw

そして俺の山田も次回登場か

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:29:21.43 ID:canj2L6k0.net
猫でリテイクの話だとTARITARI辺りが元ネタがくるのかなと思う
あのアニメの猫の動きや重量感は強いこだわりを感じた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:29:25.45 ID:oLRSc+Qr0.net
>>303
営業ってそういうもんだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:29:52.88 ID:LTbNRA/60.net
>>296
少なくとも高梨も下柳も来てるんだが。
スケジュールはわからないが「休日」に設定されたイベント最終日だったんじゃないのか?
遠藤は無断欠勤してたようだから別として、宮森も、イベント当日は休日だったのではないか?
届けに行った日はあれは遠藤と製作として(高梨が嫌われて話が出来ない状況だったから)話をしにいったと。
結局出てこなかったけど、渡しにいったのって多分「遠藤の仕事の原点」だからだよね?瀬川の話を聞いて。
興味もあるだろうし、自分の仕事の原点を見て、何か思ってくれれば良いって事だったんじゃないかと思うんだが。
で、イベントに来れば話くらいはできるなと現場に行った。そういうことだと思うが。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:30:21.22 ID:mpddNboK0.net
>>307
いやそれなら宮森は悲惨すぎだろ...
休みにせよ仕事にせよファンタジーだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:30:31.71 ID:OAY6H6Ao0.net
>>289
だからその接待ができたのが、運良く情報をもらえたからなわけじゃん
そうやって情報が入ってくるのも必要な力だし、今までちゃんと仕事やってきたおかげだろうけど

遠藤さんと下柳さんが仲直りしたのも、基本的には勝手に仲直りしてくれた(むしろにわかヲタだったタローのおかげともいえる)感じでしょ
もちろんみゃーもりが動かなかったらうまく行かなかっただろうけど、他の人ではなく特に"みゃーもりが"必要だった場面が感じられない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:31:01.70 ID:VH2zKYdy0.net
仕事でトラブった当人達を結果的に和解させるという
進行の仕事を果たしたんだから別にみゃーもり評価されるのは
おかしいとは思わないけどな

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200