2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part113

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:04:55.54 ID:cXoqrbg90.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part112 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416115958/l50

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:27:18.30 ID:URaqKiLe0.net
apoとかいうジャンヌがクソビッチと化したものはNG

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:28:02.36 ID:NfpOvBqO0.net
今週もカットされてたよな
図書室から音楽室にシーンが変わるところとか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:28:50.60 ID:zoAP6Da30.net
BDにあるから

つまりテレビ版はのお試し版か
逆だろ普通wBDで追加のオリジナルがあるならまだしも
ぼろい商売だな、こりゃ制作側も叩かれるのわかってるやろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:31:45.29 ID:1FOBvNTU0.net
>>329
それは普通なんだよなあ……

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:32:24.37 ID:+nx9tcoO0.net
>>329
何を言ってるんだ?
テレビがお試し版なのは事実だろ
商売なんだから当たり前だと思うが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:32:56.28 ID:eMNJWtrg0.net
>>307
その必殺剣()とか言ってセイバーにどつかれるシーンが巡り巡って鶴翼三連に繋がるんだから
きのこのギャグシーンはほんと油断できない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:33:34.03 ID:+7Kvlhb50.net
BDの完全版を見てはじめて意味がわかるとか、追加要素によってTV版とは意味が変わってしまうとか
そういうのはまずいと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:35:01.99 ID:URaqKiLe0.net
鶴翼三連はエクストラのせいでダサく見える

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:37:31.35 ID:+nx9tcoO0.net
テレビ版で変わるかというとそうでもない
要は士郎が凛に惚れてる描写が多いかどうかなんで

しかもまだ1クールの半分だぜ?叩くならせめて1クール終わってからだろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:42:51.52 ID:iR+gPpoV0.net
相変わらず桜ちゃん最高や
清楚な顔して腹の中で蟲飼って出し挿れしてるとか
先輩にはナイショ☆

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:45:20.86 ID:uQS/EhF40.net
>>333
同意
そんなのいいわけだよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:46:05.02 ID:KqdIGA48O.net
BDでカットされた部分をお楽しみ下さい!はいいんだけどそのBD発売もうちょっと早くならんのかな…
結局レンタル版はTV放送と同じになったみたいだし

>>328
今回はカットないんじゃねーの?
Twitterとかで何も言われてないよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:46:58.53 ID:tPvY4TD50.net
>というか意地になってないかあいつ、食べるスピードが尋常じゃないぞ。
略)合体事故のあげくオレ外道マーボー今後トモヨロシクみたいな料理が美味いというのか。

>遠坂のヤツ、そんな武勇伝持ってたのか・・・よし、これからあいつと屋上に行ったときは気をつけよう

>「これじゃなんとかに刃物だーっ!」

士郎はアーチャーになる前から根っこの部分でシニカルなんだよな
ランサーにイジられて激怒してるセイバーに「遊んでる暇はないんだ」と追い打ちをかけたり

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:51:12.03 ID:2ec2GG020.net
セイバーのが人気があるから凛はカットされるんやろ
不人気の宿命やな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:54:28.75 ID:+7Kvlhb50.net
>>335
いや。1クール終わった時点だともう叩くとかじゃなくて、そっとキャンセルとかそういう動きなんじゃないのか

>>339
士郎けっこう容赦ないよな
HFの言峰の活躍が楽しみだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:56:53.47 ID:nw8xTyYW0.net
「おはよう遠坂、今日はたまねぎとジャガイモさ」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:00:51.55 ID:WQbbz/s50.net
アニメの士郎さん面白い事やってくれないからつまらない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:03:47.43 ID:nw8xTyYW0.net
ランサーに襲われたときの
なんか武器はないか→藤姉が持ってきたポスターしかないのかよ!→これ以上状況が悪くなることはないなよし来い!

みたいな変な図太さもないね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:05:16.11 ID:URaqKiLe0.net
盾にしたポスターが男のムキムキポスターで
兄貴の開けた穴がちょうど股間のところで
それを見た桜が勘違いする展開好き

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:05:33.88 ID:KqdIGA48O.net
よし。断食でござるで上がったセイバーの好感度下げよう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:06:05.91 ID:+nx9tcoO0.net
>>341
そっとキャンセルの動きって極々一部だと思うよfateをつまらないと思うやつならともかく

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:21:57.90 ID:tPvY4TD50.net
美綴弟をガンガン煽っていく士郎すき

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:27:24.49 ID:M+1V5rXH0.net
常に結構失礼なこと考えてるよな士郎

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:29:41.21 ID:nw8xTyYW0.net
敬語を知らない可能性もある

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:30:06.91 ID:0l4rGH4c0.net
切り裂きジャックってサーバントになったん? パソコン版以外やって無いから分からんわ
切り裂きジャックがサーバントとか無いわなあ ただの辻斬り以下だし
有名だからってだけでキリストだのブッダだのって言いだすのもいるけどその辺全然英雄でも何でもないし 別カテゴリでしょ
人きり以蔵とかも無いから あれ本当に大したこと無いので
ヘラクレスだのメデューサだの出てきてるのに切り裂きジャックだの人きり以蔵はねえだろw
呂布とか宮本武蔵までならまだ分かるけどな 八極拳のあれはない リショブンとか中国人の格闘技好きに聞いても誰も知らんかったし
拳児で有名になっただけだろあれw
青髭も微妙 あの呪いの本ってのをでっち上げてるからギリギリ枠内に収まるだけで

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:32:43.78 ID:JZ+KLH7a0.net
釣ってんのかガチなのか分からない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:34:45.68 ID:6DsCft920.net
多分ガチかと

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:35:06.20 ID:URaqKiLe0.net
小次郎みたいなただの農民やエミヤみたいな未来人もいるのになにいってんだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:35:47.15 ID:+nx9tcoO0.net
>>351
英霊の条件は信仰されていること、恐れられていること
もっと言うならいたという知名度があること

英霊には反英雄も含むから別にジャックやら書文がいてもおかしくない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:37:26.57 ID:nw8xTyYW0.net
農民エミヤにみえた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:38:16.12 ID:eMNJWtrg0.net
輪を掛けてシリアスな志貴も有彦と居る時はだいぶはっちゃけてるし
士郎の妙なノリの良さは(社長と過ごした)きのこの学生時代のそれが基な予感がしなくもない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:42:12.38 ID:CFOP4h/IO.net
カーミラの基なった、
血の伯爵婦人エリザベート・バートリーや、
童謡のナーサリーライムが出てる時点で・・・。

てか、切り裂きジャックの正体が判明したみたいだが、
概念と本体で別々扱いかね。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:43:20.73 ID:cMZeNfRA0.net
>>354
小次郎は場違い感半端ない
物語的にもいてもいなくても問題ないし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:44:00.53 ID:LrAKJHNZ0.net
>>356
農耕できるエミヤとか完全自給自足生活可能じゃん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:44:48.20 ID:pPmyrt9I0.net
CCCのEDのエミヤさんは農業やってそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:44:57.79 ID:JZ+KLH7a0.net
>>358
>正体判明

いやアレ実際杞憂だったよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:46:13.29 ID:nw8xTyYW0.net
じゃあポルポトでもサーヴァントになれるな
メガネにたいして必殺の宝具

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:48:25.38 ID:uQS/EhF40.net
小次郎は魔法に関する説明という役割もあるんやろ
HFラストの宝石剣のくだりの前振り

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:48:31.46 ID:WKwH0jC7O.net
小野田少尉はアサシン枠?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:53:54.33 ID:cMZeNfRA0.net
>>355
其れが公式設定だとしたら残念だね
ショーコーが出てきたら空中浮揚するのか?
生前戦ってたり魔法(型月だと魔術)使ってたりみたいなので他の面子と遜色ない大物じゃないとな
小次郎、リショブン、切り裂きジャックみたいな小物や宗教の開祖なんて場違い論外でしょ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:57:26.06 ID:cMZeNfRA0.net
大体そいつらを英雄の坐に座らせて一体地球のピンチになんの役に立つと言うのか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:58:00.65 ID:MPiDQe3m0.net
宗教の開祖が場違いとか草
釈迦なんて武術の達人であり元王子であり超絶的なカリスマの持ち主なのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:59:15.46 ID:GEQDCNIq0.net
論外もクソもそういう設定で出てきてるもんにあーだこーだ言ってもしゃーなかろ
お前にとって場違いならおまそうとしか言えん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:00:18.77 ID:pPmyrt9I0.net
ぼくの考えた設定じゃない!とか小学生みたいな子は困るわね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:02:06.36 ID:uQS/EhF40.net
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
喧嘩すんな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:06:23.58 ID:cMZeNfRA0.net
>>368
で釈迦は英雄のなに恥じない武勲は立てたのか?
釈迦は宗教の開祖として存在価値があるだけで英雄ではないし、
完全無欠の人物像みたいなのはそんな満ち足りた人間が言うのだから間違いないって説得力をもたせるための宗教的な設定に過ぎないので
ギリシャ神話の登場人とは別カテゴリ
キリストとか論外

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:07:34.01 ID:JZ+KLH7a0.net
仏陀>神霊>精霊=真祖>英霊>サーヴァント>人間>妖精
強さはともかくとして、存在自体の格なら型月だとこうだからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:09:24.38 ID:MPiDQe3m0.net
>>372
英霊と英雄は違うんですがそれは
あと後世で語られた設定が力を持つ世界観なのでな
ランスロットなんてフランスの貴婦人の後付創作なんだから

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:09:43.43 ID:w+3UNN+A0.net
設定の上に物語があるわけでなく物語の補強が必要な部分に設定があるんだからな
つまり、設定<物語の都合<その場のきのこの気分

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:10:04.66 ID:cMZeNfRA0.net
ムハマンドは戦争やりまくってたんだっけ?
この辺は微妙
宗教の開祖なのか強力な英雄なのかどっちとも言えそう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:10:21.02 ID:fha4CGR10.net
>>372
そうだね
ムハンマド最強だね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:13:37.92 ID:pPmyrt9I0.net
原作プレイしてないやつの自分の意見の押し付けは酷いな
中学生にありがちなことだ
ID:cMZeNfRA0はちゃんと授業受けなさい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:15:14.40 ID:cMZeNfRA0.net
>>374
どっちにしろ宗教の開祖カテゴリは確実に別物だし、小物も場違い感半端ない
小次郎はまだ戦えるから小物でもマシだけどジャンヌ物語のオマケの青髭はギリ、ジャックはねえよw
イゾウとか言い出してるアホとか失笑ものだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:16:39.64 ID:cMZeNfRA0.net
>>378
大昔に出てすぐにやってるんですがそれは

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:18:42.23 ID:MPiDQe3m0.net
青髭はフランス軍元帥だから英霊でもおかしくないよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:24:46.69 ID:nw8xTyYW0.net
切り裂きジャックの宝具ってなに?
なんか英霊のとしてなくてはならないシンボルが宝具なのに
だんだんただの当てこすりが増えてきたな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:25:26.89 ID:zZV3yKzi0.net
型月世界のジャックは本物だけどな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:27:09.92 ID:cMZeNfRA0.net
てか、英雄や反英雄としての実績と知名度だろ 英霊は
宗教の開祖として有名なのは全く違う
中国の国家元首は有名だが指導者として有名なだけで英雄的活躍してないから駄目
その手のは無理矢理ひっぱりだしてもせいぜいがキャスター、アーチャー枠

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:27:49.51 ID:cMZeNfRA0.net
てか、英雄や反英雄としての実績と知名度だろ 英霊は
宗教の開祖として有名なのは全く違う
中国の国家元首は有名だが指導者として有名なだけで英雄的活躍してないから駄目
その手のは無理矢理ひっぱりだしてもせいぜいがキャスター、アーチャー枠

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:28:05.36 ID:XzY8LaIw0.net
派生作品については真面目に考えるだけあほ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:28:57.59 ID:pGuzmaZW0.net
もうお前が自分でラノベでも書けばいいんじゃないかな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:29:25.66 ID:pPmyrt9I0.net
駄目ってお前の意見なんか知らんわ ブログにでも書いてろよ
きのこにTwitterで直接言えばいいんじゃない?(笑)
それとも自分の好きなようなゲームでも作れば?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:29:27.15 ID:Bd4Hi1Lb0.net
ジャックさんどこぞの魔人アーチャーみたいな感じで娼婦特攻とか持ってんの?なんに使うのか知らんが。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:29:34.61 ID:zZV3yKzi0.net
>>382
娼婦惨殺の逸話から条件揃えば基本必殺(女限定)の解体聖母って宝具

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:30:03.18 ID:cMZeNfRA0.net
>>383
本物偽者関係なくただの辻斬り以下なので切り先ジャック

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:30:21.37 ID:bbey9fvq0.net
英雄として小物とか英雄じゃないとかで釈迦やジャックに噛みつく前にまず作家陣のキャスター達に食いつけよw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:31:33.37 ID:nw8xTyYW0.net
>>390
勝ち残れないじゃないですかー

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:31:33.78 ID:pPmyrt9I0.net
>>391
型月のジャックは大量殺人鬼だから違います
はいおわり

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:32:26.39 ID:MPiDQe3m0.net
英霊と英雄の区別も付いてない奴が騒いでるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:33:05.46 ID:5w7BrsHv0.net
貴重な白人サムライである山科勝成を女体化して出してあげて

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:33:49.47 ID:zZV3yKzi0.net
>>393
おう、案の定ジャンヌに効いてなかったぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:34:13.81 ID:2/4GFxML0.net
藤村先生にセーラー服着て授業受けて欲しい
おそろしくキツい光景が見れるはず

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:34:55.52 ID:gWoOi7Ys0.net
ライダーを見たときの感想は他に無いのかと思う。
普通の男なら「凄く良いオッパイだ揉ませろ」などと言うはず…
ただ単に、士郎は巨乳派では無いだけかも知れないが…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:34:56.70 ID:8m8foLiw0.net
必殺の宝具は駄目だってはっきり分かんだね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:35:28.02 ID:JZ+KLH7a0.net
まあ近代以降は英霊が生まれにくい設定もあるんだけどねえ
「人が人を簡単に殺せるようになったから」ってのが数ある理由の1つだがソレが本当なら20世紀枠はほぼダメだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:35:46.69 ID:w+3UNN+A0.net
>>399
イリヤの水着に一番ドキドキしちゃうからね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:36:30.19 ID:5w7BrsHv0.net
>>398
でもタイガちゃんをロングヘアーにするととってもかわいいんだゾっ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:37:10.32 ID:bbey9fvq0.net
>>401
そんな理由だっけ?
近代兵器の発達で簡単に人類が滅んじゃうようになったkら「ただ世界を救ったくらいでは英雄になれない」
って話じゃなかったか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:37:37.92 ID:2/4GFxML0.net
イリヤのベットでもふもふしてる時にイリヤが入ってきてたらどうなったのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:37:58.81 ID:XebfIqOh0.net
apo ジャック←本物
fake ジャック←概念

ジャック使い回しはどうにかならなかったのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:38:01.09 ID:cMZeNfRA0.net
で、そいつら地球のピンチになんの役に立つの?
ヘラクレス、メデューサ、アーサー、ギルガメッシユと並んで切り裂きジャック?リショブン(中国で無名)?イゾウw?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:38:03.93 ID:JZ+KLH7a0.net
>>404
そうそうそんな感じ
訂正サンクス

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:41:02.94 ID:2/4GFxML0.net
>>407
え、すごい役に立つじゃん
とりあえずエクストラプレイしてアポクリファを読んできたまえ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:43:33.12 ID:ZdUAs7oq0.net
おぱいに目が行くのはモニタの向こうの人間だけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:45:03.50 ID:MPiDQe3m0.net
>>407
無限の魔力供給を受けた完全な英霊or守護者の戦力を知らないのかな?
魔術師として碌な教育も受けていない桜ですらギルを瞬殺する程強くなってるのに

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:45:49.55 ID:2/4GFxML0.net
>>411
それはちょっと違うのでは・・・

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:46:53.33 ID:w+3UNN+A0.net
そもそもピンチ用予備戦力なら普通は敷居下げてでも該当するのをメモリいっぱいまで確保するわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:47:12.58 ID:cMZeNfRA0.net
>>381
ジャンヌが有名だからおまけでギリ
どっかの国の将軍やったかとある程度で英雄も反英雄もないからな
後付けの暗い噂があるのとジャンヌのオマケ
呪いの本でっち上げないと戦うことが出来ないし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:47:23.28 ID:jmpncsbq0.net
なんかさらっと佐々木小次郎が出てきたけどアイツがアサシンなの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:48:19.99 ID:JZ+KLH7a0.net
寧ろあそこギル超頑張ったろ
取り込まれても使役出来ず食い破られそうな所を消化されたんだから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:50:35.05 ID:2/4GFxML0.net
>>415
イレギュラーで呼ばれたから本来のアサシンじゃないけどね
アサシン枠を奪って召喚されたサーヴァントと思えばいい
ちなみに佐々木小次郎本人じゃなくてつばめ返しを使えるから呼ばれた無名の農民さん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:50:59.60 ID:JZ+KLH7a0.net
>>416補足
日本語おかしかったでござる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:51:44.14 ID:cMZeNfRA0.net
>>413
で地球のピンチに切り裂きジャック?
君、切り裂きジャックが何をしたのか知ってる?w

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:53:22.77 ID:jmpncsbq0.net
>>417
だよねえ。ぜんぜんアサシンというイメージじゃなかったんで唖然としたw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:53:43.13 ID:9pahZXkb0.net
たしかに切り裂きジャックはどっちかってーと反英霊だわな
なんでアポだと召喚できたんだろ
冬木は汚染されてるから変なの出るのはいいとして

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:53:45.10 ID:2/4GFxML0.net
>>419
そもそも何をもって地球のピンチといってるの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:53:50.97 ID:JZ+KLH7a0.net
いい加減切り裂きジャックから離れろよww

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:55:00.35 ID:8xEAO9q70.net
>>419
ついぞ正体を掴ませずに五人の娼婦を殺した

世界の危機なんて戦争以外にいくらでもあるんだからその能力を活かす場面だってあるわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:57:17.73 ID:nw8xTyYW0.net
巨大隕石落下を防げる英霊って限られてるよな
ギルかアルトリアくらいだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:58:12.42 ID:5w7BrsHv0.net
フィギュアの服を切り裂いてハァハァする切り裂きオタックなら知ってる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:58:13.38 ID:2/4GFxML0.net
地球の危機といっても
例えば全人類が死滅するような病原菌作った奴が厳重な建物に籠ってナルバレッククラスの奴が護衛してたとしたら
セイバーやギルみたいな高火力野郎よりジャックや書文先生みたいな隠密系のが圧倒的に役立つわけで
そもそも英霊を使役するといっても英霊によっちゃ拒否する奴もいるわけだからストックに越したことはない

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200