2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part113

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:04:55.54 ID:cXoqrbg90.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part112 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416115958/l50

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:03:40.43 ID:3CeWvEKs0.net
Zeroよりも全体的にバランス配分が良い気がする

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:06:07.19 ID:11/mQuVp0.net
それでもワカメが死んだら桜は悲しむしUBWの改心エンドはある意味ハッピーエンドなのでは

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:06:15.71 ID:qB1X+ACY0.net
>>256
アサ次郎「ガトチュエロスタイム!」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:12:50.20 ID:u5D5CXW90.net
>>253
士郎はマスターを殺したいわけじゃない
シンジは結界を貼るのは保険=襲わた時の牽制と言って戦う意思がないと言っている
士郎としては戦う意思がない奴に手を出す理由が無いし、そもそも美綴についてシンジが関わっている確証がない
士郎はシンジのことを疑ってはいるが確証がないからあの時点ではシンジを見逃している

後に自分が甘かったと後悔するけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:16:53.63 ID:nw8xTyYW0.net
ライダーってウラドV世の吸血鬼化の宝具みたいに
あの化け物状態になるのは無理なんだろうか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:18:30.59 ID:u5D5CXW90.net
>>261
スキル欄で怪力使い続けると英霊から怪物にシフトしていくとかあった気が

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:25:02.42 ID:d79j5Lxj0.net
そうそう
だからそれするとむしろあかん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:26:51.37 ID:qyZkXO0W0.net
ビーム撃てない剣を持ってる奴は円卓の騎士の面汚しという風潮

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:29:48.56 ID:nw8xTyYW0.net
マジか
でもシンジ出しておけば怪物化したライダーって動き弱まりそう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:32:42.28 ID:JaxqTQPM0.net
キャスター戦は次回か

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:39:00.47 ID:S/2NahNb0.net
>>265
うーんこれはホロウのネタバレになるけどライダーは化け物になる可能性はないよ
桜の召喚に応じたライダーはね

当然英霊の座にいるライダーは化け物化の可能性はあるけどね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:56:11.69 ID:tPvY4TD50.net
よく読んだらアーチャーの動機が贖罪だって事はエピローグに普通に書いてあるんだな
『罪はこの手に、数え切れぬほどの過ちを犯してきた。
自分自身を憎み、自分自身を殺さねば償う術など持ち得なかった。』

やっぱアーチャーの発言は真に受けちゃ駄目だわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:56:27.70 ID:sRMCi0r/0.net
>>253
自分には士郎が言うところのアイツのよさがさっぱりわからん
いけすかない面ばかり表に出てる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:08:26.15 ID:JaxqTQPM0.net
ワカメは魔術と桜の事を知るまではマトモだったらしいけどその頃の描写が無いからな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:11:24.95 ID:Bd4Hi1Lb0.net
ホロウにちょっとだけある。
たがしかし「本当はそれほど悪くない奴」なんて評価はやらかした件を考えればなんのフォローにもならんのよな。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:41:10.03 ID:tUOxfqp+0.net
まぁ全て蟲爺が悪いってことで

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:42:49.36 ID:JaxqTQPM0.net
ワカメに桜が後継者でしたとか何でばれたかあったけ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:44:17.65 ID:WKwH0jC7O.net
蟲姦されてるとこ覗き見た

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:06:53.85 ID:ztQ9tIwi0.net
俺にも覗かせろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:11:17.68 ID:3CeWvEKs0.net
今更だがポケモンのコジローと同じ声か

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:22:45.66 ID:PywNKPX70.net
ミカンのクオリティが異常に高いね
キャベツのせいで各社とも食い物に手を抜かなくなった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:34:45.04 ID:YoKEWUXa0.net
まあミカンは動いてないからな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:47:51.91 ID:oO8SKgjKO.net
ギルガメッシュ様はディルムッド様を気に入るだろうか?相性は良いのだろうか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:55:13.44 ID:z2bdHzDd0.net
ディルムッドはアルトリアかイスカンダルの部下だったら楽しく過ごせそうだよな
どっちも女とられても屁でもないだろうし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:55:51.02 ID:4q3gvYO/0.net
本編中でワカメは善行を働いたことは一度でもないしな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:22:56.86 ID:7CskaA460.net
空の境界でも蜜柑の作画は素晴らしかった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:25:23.55 ID:tgekfrqn0.net
公式のきもいセイバー推し真面目にうざい
UBWでくらい空気読め

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:25:57.70 ID:JZ+KLH7a0.net
でも一応士郎と友達出来てるんだよな
クズだけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:26:00.48 ID:Oktr0wEH0.net
アニメディア11月号より

記事の内容はセイバーと衛宮士郎が並び立って武器を構える版権絵と
杉山紀彰さんと川澄綾子さんのコメントがありました。
川澄綾子さんはセイバーのかわいらしさを再認識できたとおっしゃってまして
本作ではセイバーの柔らかい表情や笑顔など女の子しているシーンが多いとのこと。
>特に日常シーンで、士郎が作ったご飯をおいしそうに食べるところなど、
>「Fate/Zero」のセイバーとは、ひと味違った魅力が垣間見られるはずです。
セイバーさんの微笑みはOPアニメのすごくよかった
ご飯を食べるセイバーといえばホロウのOPアニメカットにもありましたね。
ufotableさんの描く可愛いセイバーさんには期待です。
杉山さんは10年間演じてきた士郎への想いを語っていて
初めて士郎を演じた頃は自分の身を犠牲にして、自分より強いセイバーを守ろうとするのか
理解するのに苦労したこともあったが、10年近くゲームやドラマCDなどで演じていくうちに
士郎の心の根幹にあるものを本当の意味で理解できたかなと思う。とのことでした。
士郎が「セイバーや凛のことをどう思っているのか?」という質問にも答えていまして
凛に対しては女の子として好意を抱くようになる
セイバーに対してはこの上なく信頼しているけど本作のヒロインはあくまで凛
なのでセイバーに恋愛感情は抱きませんとこの時点で明かされていますね。
他にはアフレコの際にスタッフさんのこだわりを感じられたと言っていて
・絵がほとんどできあがっているので芝居がしやすい
・本作の場合は演技の間を優先している
・ある程度収録した演技の尺に映像の口パクを調整している
・だから会話中心のシーンも自然な仕上がりになっていると思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:35:42.98 ID:Kgd16ggU0.net
>>255
そういや士郎が風呂に突入したとき半分石になってたな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:37:28.86 ID:EGcxFEMO0.net
>凛に対しては女の子として好意を抱くようになる

?原作だと最初から異性として強く意識してるし憧れの存在なんだがな 参考>>8
何か原作の士郎と違っててコレじゃない感出てしまってるのは作ってる側が原作の士郎改竄してるからか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:46:19.09 ID:SpXsYz1T0.net
本作のヒロインはあくまで凛なので言い方が引っかかる
セイバーをヒロインにしたかったなら最初からセイバールートやっとけばいいのに
凛ルートでセイバーの可愛さ強調()とか士郎がセイバーに赤面して、原作にはあった士郎が凛にときめいてキョドってるシーンとか削ったりとかわけわかんない
凛がヒロインのルートで士郎と凛の原作の部分蔑ろにして
それいらないだろなセイバーの描写追加されても憤りしか感じない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:51:00.92 ID:WSM3DcaH0.net
セイバーファンへのファンサービスのつもりなんだろ滑ってるが
喜ばれるどころかむしろ余計な配慮のせいでセイバーアンチ増えるだけなのに愚かだ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:53:50.26 ID:1FOBvNTU0.net
キモいのうwww

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:59:33.09 ID:6rH6gwkB0.net
ほんと原作厨はうるさいな
8割方カットされてる某エロゲアニメよりはるかにマシだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:59:57.51 ID:feY/LRWU0.net
セイバーキモい死ね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:03:55.98 ID:pGuzmaZW0.net
月曜朝から怒涛の自演連レスとは

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:03:57.80 ID:cT1x0PT60.net
急に単発が湧いてきたな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:04:58.14 ID:NfpOvBqO0.net
なんかセイバーアンチにしか見えなくなるんだよなあ
スレの流れ見ると

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:05:38.12 ID:Oktr0wEH0.net
今のところ凛の扱いが(自分のルートなのに可愛いシーンがことごとくカットされるという)
酷くても雑誌にはこう書いてあるから落ち着いて先を待てといいたかったのだがw
やはり一番人気のセイバーファンに配慮した結果こうなったのだろうか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:05:38.43 ID:nBB5CjVN0.net
BANZOKUの朝は早い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:15:21.87 ID:ZT72pPnT0.net
自分原作知らないけどあそこで顔を赤らめるの違和感ないけどな
突如現れた異性で美人の同居人を意識するなというのがむしろ変

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:15:49.57 ID:+7Kvlhb50.net
>>212
いいよね
不足の美って言うのかな
こういうところが奈須きのこの魅力だな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:21:51.44 ID:x81FB4XO0.net
>>291
尺の重要性! 尺の重要性!
原作が長すぎるせいで下手したら九割以上カットしてるっていう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:24:22.44 ID:tPvY4TD50.net
シリアス偏重のUFOだからラブコメ成分の全削除も覚悟してたが
思いのほか健闘してるように思うけどな(UFOにしては)
セイバーはだんだん物語からフェードアウトしていくから今の内に
GOODエンド派のご機嫌を伺っておいたのではなかろうか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:25:01.79 ID:8Sw2M/6o0.net
凛のシーンは殆どカットされてないどころか、総合的には増えてる
むしろセイバーのがカットされてる
問題なのは士郎→凛が原作より伝わりにくくなってることだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:28:13.66 ID:dE+38nR00.net
今の所凛→士郎→セイバーにみえる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:30:30.81 ID:Oktr0wEH0.net
正確には凛の可愛いシーンカットというかそれにともなう士郎の反応(デレ)がすべてカットされてる だな
その上で凛←士郎描写は徹底的にカットしつつセイバーの唇をみてドキドキ赤面で集中できなくて魔術ミス…
というまでのロコツな描写をいれてきたから一部になんやかんや言われているだけの話だろう
ここまでくると意図的だろうからここからどうにかして凛を女の子として意識するらしいという雑誌のコメントによると
あえて凛への好意をわかりづらくして後から実は照れ隠しや緊張によるなんたらとか
フォローがくるエピソードでもあるのかと思う

そもそも原作では最初から意識しているというツッコミは承知のうえで…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:35:41.98 ID:8Sw2M/6o0.net
士郎って気持ち悪い言い方だがもうちょっと茶目っ気あるんだよな
凛の口調に合わせて地の文で「〜いいんじゃない?」ってノってきたりして
そういうのがいまいち表現出来てないよな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:37:18.16 ID:x81FB4XO0.net
けど正直原作通りだと士郎チョロすぎだよな
凛も今のところ桜の為に目にかけてる感じでしかないし、イベントに絡めてデレる過程を描くならそれも映像的にはありだとは思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:43:27.62 ID:JZ+KLH7a0.net
>>305
アンリマユみたら分かるけど、士郎って日常生活だと普通にノリ良いんだよな
「必殺剣」とか「ダメでござる。今日は断食するでござる」とか

一人称での脳内モノローグとか面白いよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:44:45.32 ID:+7Kvlhb50.net
>>304
本当にそこまで考えて作ってくれてると、そりゃ嬉しいんだが
UBWルートって言ったら、溺死しろとか大丈夫だよとかも大事だけど
士郎と凛のボーイミーツガールがないと始まらんしな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:49:58.86 ID:IyxDfVO40.net
原作ゲームやらずにアニメだけ観てきたんだけど
ホロウの体験版やったら凄く楽しかった
このノリでいくならステイナイトも買おうかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:50:55.29 ID:f1oijHMa0.net
>>307
なんで映像化すると真面目君な感じになるんだろ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:55:38.66 ID:5TF16/JH0.net
http://i.imgur.com/yZFc0Ds.jpg
http://i.imgur.com/AZbtYFj.jpg
http://i.imgur.com/y6ia1MU.jpg
http://i.imgur.com/Owq6u83.jpg

要は凛を意識するシーンが皆無なのにセイバーを意識するシーンだけを入れちゃったのがまずいってのが不満なんだろ?
#02で尺の都合で入らなかったシーンでは士郎が凛をすごく意識するシーンがあったとか
監督も一番大事なシーン、カットしたくなかったとか言ってたからカットしちゃまずいってことは承知の上だろうよ
まあ、カットされなかったらだいぶ印象が違ってただろうに

つまり、士凛信者はBDを買えってことだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:57:17.28 ID:4EQHJv0U0.net
>>310
ギャグの選択肢を選んでないせい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:57:48.73 ID:Oktr0wEH0.net
原作での割と面白い奴な士郎の雰囲気がアニメでは感じられない代わりにどっか無機質な部分がありそうな奴って描写だよな
凛への反応も本来なら憧れてた同学年の女子を前にした童貞男子の特有の照れからくるぎこちなさ
という割かし経験がある者も多そうで共感を抱けるポイントのはずなんだが
そこがまるっとカットなのが士郎に可愛げがない要因にもなってる気はする

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:58:00.23 ID:x81FB4XO0.net
>>310
そりゃモノローグを逐一出す訳にはいかないしね
下手すると所謂ラノベ系主人公になりかねないから扱いは難しいよ
アニメで声を当てちゃうと変に痛々しくなる可能性もあるし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:59:13.41 ID:+7Kvlhb50.net
>>311
>#02で尺の都合で入らなかったシーンでは士郎が凛をすごく意識するシーンがあったとか
これほんとなの?外敵として意識してるんじゃなくて?
そうならそこのところ入れとけば、セイバー意識して赤くなってもああ男の子だねで済んだのになあ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:01:05.53 ID:JZ+KLH7a0.net
>>313
別に完全に機械ってわけじゃなくて、実際物事を楽しむ事自体は出来るんだよな

楽しめるんだけど楽しくなると今度は、「こんなもん俺には不相応じゃないのか?」と苦しくなる
周囲の奴がどうにかして盛り上げようとすると逆に深みに嵌る超めんどくさい悪循環

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:02:56.57 ID:5TF16/JH0.net
>315
>三話の02でのカットはカットしたくなかった士郎と凛のシーンで制作側としては一番大切なシーンだとか!!士郎と凛のシーンが!!!

>リアルタイム視聴会レポ・5/ 放送分に合わせてカットしたのは5分。監督が一番好きなシーンをカットした。すごく良いシーンで勿体ない。叙情溢れる、良いシーンだよ。

↑はオリジナルエディションを見てきた人の感想

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:05:31.64 ID:x81FB4XO0.net
>>317
文句言うならBD買ってからにしろってことかよww
まぁ、俺は予約済なんで単純に楽しみが増えたわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:05:51.88 ID:Nj46NHAG0.net
ZEROの後にスケールの小さいUBWの小さい話されてもな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:06:53.45 ID:5TF16/JH0.net
>>315
>Fateリアルタイム試聴会すごくよかった…!
02オリジナルエディション凛がTV放送以上にヒロインしすぎてもう…教会行くとき放映版だとあっさり到着してたけど本来は道中も描かれてたんだね。
凛かわいいじゃねーか!

少しはufoを信用してやれよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:09:01.51 ID:4EQHJv0U0.net
>>319
badがメインだからなUBW

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:13:09.42 ID:+7Kvlhb50.net
>>320
凛が可愛いのはわかってるんだが、それに対する士郎の反応がどう描かれていたのかどうかがポイントなんだよな
今回の頬染め事件に関しては

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:13:38.80 ID:Oktr0wEH0.net
そのカットシーンはググったら深夜にセイバー凛と3人で歩くシーンで
セイバーが凛のことを凛と呼ぶに至った経緯のシーンや
士郎が凛を意識してしまったりこれってデートコース…みたいなことをつい考えちゃったりする描写だったり
原作でもあった一部のシーン…それをカットしちゃったということだ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:15:48.52 ID:8Sw2M/6o0.net
確かTSUTAYAのレンタルではオリジナルver観れないんだよな
まあちゃんと製品買うけどなるべく早くチェックしときたかったな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:18:01.80 ID:+7Kvlhb50.net
>>323
情報ありがとね
自分も円盤は予約済みなんで、それまでのんびり楽しみにしとくわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:26:10.58 ID:MPiDQe3m0.net
全世界規模、宇宙規模のExtraやapoに比べるとZeroのスケールって矮小だよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:27:18.30 ID:URaqKiLe0.net
apoとかいうジャンヌがクソビッチと化したものはNG

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:28:02.36 ID:NfpOvBqO0.net
今週もカットされてたよな
図書室から音楽室にシーンが変わるところとか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:28:50.60 ID:zoAP6Da30.net
BDにあるから

つまりテレビ版はのお試し版か
逆だろ普通wBDで追加のオリジナルがあるならまだしも
ぼろい商売だな、こりゃ制作側も叩かれるのわかってるやろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:31:45.29 ID:1FOBvNTU0.net
>>329
それは普通なんだよなあ……

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:32:24.37 ID:+nx9tcoO0.net
>>329
何を言ってるんだ?
テレビがお試し版なのは事実だろ
商売なんだから当たり前だと思うが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:32:56.28 ID:eMNJWtrg0.net
>>307
その必殺剣()とか言ってセイバーにどつかれるシーンが巡り巡って鶴翼三連に繋がるんだから
きのこのギャグシーンはほんと油断できない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:33:34.03 ID:+7Kvlhb50.net
BDの完全版を見てはじめて意味がわかるとか、追加要素によってTV版とは意味が変わってしまうとか
そういうのはまずいと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:35:01.99 ID:URaqKiLe0.net
鶴翼三連はエクストラのせいでダサく見える

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:37:31.35 ID:+nx9tcoO0.net
テレビ版で変わるかというとそうでもない
要は士郎が凛に惚れてる描写が多いかどうかなんで

しかもまだ1クールの半分だぜ?叩くならせめて1クール終わってからだろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:42:51.52 ID:iR+gPpoV0.net
相変わらず桜ちゃん最高や
清楚な顔して腹の中で蟲飼って出し挿れしてるとか
先輩にはナイショ☆

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:45:20.86 ID:uQS/EhF40.net
>>333
同意
そんなのいいわけだよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:46:05.02 ID:KqdIGA48O.net
BDでカットされた部分をお楽しみ下さい!はいいんだけどそのBD発売もうちょっと早くならんのかな…
結局レンタル版はTV放送と同じになったみたいだし

>>328
今回はカットないんじゃねーの?
Twitterとかで何も言われてないよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:46:58.53 ID:tPvY4TD50.net
>というか意地になってないかあいつ、食べるスピードが尋常じゃないぞ。
略)合体事故のあげくオレ外道マーボー今後トモヨロシクみたいな料理が美味いというのか。

>遠坂のヤツ、そんな武勇伝持ってたのか・・・よし、これからあいつと屋上に行ったときは気をつけよう

>「これじゃなんとかに刃物だーっ!」

士郎はアーチャーになる前から根っこの部分でシニカルなんだよな
ランサーにイジられて激怒してるセイバーに「遊んでる暇はないんだ」と追い打ちをかけたり

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:51:12.03 ID:2ec2GG020.net
セイバーのが人気があるから凛はカットされるんやろ
不人気の宿命やな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:54:28.75 ID:+7Kvlhb50.net
>>335
いや。1クール終わった時点だともう叩くとかじゃなくて、そっとキャンセルとかそういう動きなんじゃないのか

>>339
士郎けっこう容赦ないよな
HFの言峰の活躍が楽しみだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:56:53.47 ID:nw8xTyYW0.net
「おはよう遠坂、今日はたまねぎとジャガイモさ」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:00:51.55 ID:WQbbz/s50.net
アニメの士郎さん面白い事やってくれないからつまらない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:03:47.43 ID:nw8xTyYW0.net
ランサーに襲われたときの
なんか武器はないか→藤姉が持ってきたポスターしかないのかよ!→これ以上状況が悪くなることはないなよし来い!

みたいな変な図太さもないね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:05:16.11 ID:URaqKiLe0.net
盾にしたポスターが男のムキムキポスターで
兄貴の開けた穴がちょうど股間のところで
それを見た桜が勘違いする展開好き

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:05:33.88 ID:KqdIGA48O.net
よし。断食でござるで上がったセイバーの好感度下げよう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:06:05.91 ID:+nx9tcoO0.net
>>341
そっとキャンセルの動きって極々一部だと思うよfateをつまらないと思うやつならともかく

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:21:57.90 ID:tPvY4TD50.net
美綴弟をガンガン煽っていく士郎すき

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:27:24.49 ID:M+1V5rXH0.net
常に結構失礼なこと考えてるよな士郎

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:29:41.21 ID:nw8xTyYW0.net
敬語を知らない可能性もある

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:30:06.91 ID:0l4rGH4c0.net
切り裂きジャックってサーバントになったん? パソコン版以外やって無いから分からんわ
切り裂きジャックがサーバントとか無いわなあ ただの辻斬り以下だし
有名だからってだけでキリストだのブッダだのって言いだすのもいるけどその辺全然英雄でも何でもないし 別カテゴリでしょ
人きり以蔵とかも無いから あれ本当に大したこと無いので
ヘラクレスだのメデューサだの出てきてるのに切り裂きジャックだの人きり以蔵はねえだろw
呂布とか宮本武蔵までならまだ分かるけどな 八極拳のあれはない リショブンとか中国人の格闘技好きに聞いても誰も知らんかったし
拳児で有名になっただけだろあれw
青髭も微妙 あの呪いの本ってのをでっち上げてるからギリギリ枠内に収まるだけで

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:32:43.78 ID:JZ+KLH7a0.net
釣ってんのかガチなのか分からない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:34:45.68 ID:6DsCft920.net
多分ガチかと

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:35:06.20 ID:URaqKiLe0.net
小次郎みたいなただの農民やエミヤみたいな未来人もいるのになにいってんだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:35:47.15 ID:+nx9tcoO0.net
>>351
英霊の条件は信仰されていること、恐れられていること
もっと言うならいたという知名度があること

英霊には反英雄も含むから別にジャックやら書文がいてもおかしくない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:37:26.57 ID:nw8xTyYW0.net
農民エミヤにみえた

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200