2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率は主人公の変化に誰も気づかない糞アニメ★9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:00.82 ID:jteDf9Z00.net
アニメ公式HP http://www.kiseiju.jp/

浦上
http://www.kiseiju.jp/images/chara/uragami_mSlide02.png
田村
http://www.kiseiju.jp/images/chara/ryoko_img01.png
主役の糞メガネ
http://www.kiseiju.jp/images/chara/shinichi_img01.png
ヒロイン
http://www.kiseiju.jp/images/chara/satomi_img01.png

前スレ
寄生獣 セイの格率は無駄改悪して原作の面白さ台無し糞アニメ★8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414295089/
寄生獣 セイの格率はアニメ信者が原作ファンをアンチ呼ばわりする糞アニメ★7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413606150/

●長文で原作批判へすり替えようとするコピペ荒らしが沸くのでスルーして下さい。

●推薦NGワード
環境騒音
童貞カス
キモオタク特有
4話まとめ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:00:42.03 ID:AG+uRelk0.net
ちゃんとシリーズ物を作った事のある監督にやってほしかったよ
みんなやりたくなくて、しょうがなく引き受けたとしか思えねえ清水健一

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:45:07.55 ID:2C3LNiAV0.net
>>347
金の匂いに敏感な奴らが絡むと大概ロクな事にならないってのは昔からだけどな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:01:43.14 ID:/nEa5EdO0.net
このアニメめっちゃ低予算に見えるけどな
誰かがピンハネしてるって意味なら完全に同意だが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:35:39.82 ID:iPP7UBx80.net
>>352
プラネテスは当時珍しかったHD画質対応作品の先駆けでも有ったはず
予算も使って非常に豪華かつ愛の有る作品に仕上がってた
ただ当時の社長の奸計に引っかかって、監督はプラネテスの後色々ゴタゴタに巻き込まれたんだが

>>355
枚数は目に見えて多いんだから予算が少ない訳無い
本当に低予算だとヤバいくらい動かないぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:43:11.45 ID:kiBe0a4z0.net
>>356
キャラデザと音楽が異常に安っぽいから低予算に見えるんだよな
動きはあるけど作画安定してないし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:44:49.84 ID:X08CmJfO0.net
動かないテラフォのが作るのに時間も金もかかるよ
寄生獣は画面安っぽいし相当楽でしょ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:44:48.16 ID:DVyZy4zB0.net
テラフォーのが全然面白いわ
この糞アニメは中身ゼロだし
声優も音楽も演出も最低。
ステマがしつこいのも最悪だったな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:45:21.68 ID:jTOzk4+E0.net
最新話のミギーの分裂シーン、不定形物の変形なんてアニメ学校の課題レベルで
いかにもありそうなもんだ。そんなところで力入れられてもって気がするな。
んなものより人体をアクションシーンで不自然に見えないよう動かすことのほうが
よほど難しそうだってことは素人でも想像できるんだが。
そっちのほうはスローモーション多用した止め絵で楽な作画、楽な作画に逃げてると来てる。
で、アクションシーンで止め絵を多用したツケが肝心な母親の火傷の痕を見せる
ところで止めの演出を使用できないって弊害になってるんじゃないかと邪推してしまうな。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:04:08.71 ID:0CyMxL100.net
ミギーは、ミギー専門がいるんじゃねえかなぁ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:48:57.01 ID:CuFy38pu0.net
アクションや動作作画の枚数や使いまわしの少なさを見る限り、よくよく見れば予算自体は
かかってると思う。
でも見せ方やアングルが一本調子で安っぽいから、せっかく枚数増やしても全然効果が無い
んだよな。ヘタクソな恋愛漫画じゃないんだから、新一の顔アップを何カットも連発するの
がまずいことくらい分かって欲しいぜ。いくら新規作画だらけでも、似たようなアングルで
似たような絵ばっかり描いてたら意味無いだろう。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:07:30.50 ID:bcdq5HCvO.net
このアニメを見た後に蟲師のアニメを見ると心底しょんぼりする
同じアフタヌーン原作漫画でもアニメスタッフの質が違うとここまで差がつくものなのかと

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:11:21.15 ID:5m5NhJxu0.net
先日宮崎アニメの名シーン集を見てやっぱ駿はすげーなと思った
予算やらスタッフの質が違うから動画クオリティの差は仕方ないが
コンテやカットのセンスが圧倒的に違うな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 05:29:03.42 ID:ZJ6l0RC50.net
戦闘中にびよ〜んと飛んで
しゅたっと着地とかホントやめて欲しい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:35:26.45 ID:DvC2IC8Q0.net
作画を支那に外注するようになってから、日本のアニメはおかしくなった。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:38:31.91 ID:faljXpPG0.net
>>366
もう40年以上前からやってるんですが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:04:18.48 ID:vBESXSHt0.net
>>363
上から下まで三流しか揃ってないこのアニメに質を期待してはいけない
だから放送前から皆諦めムードだったし、実際その通りの出来で出てきてる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:16:41.19 ID:bv2gMHrD0.net
>>368
ああ、キャラデザ見た瞬間にこの惨状予想したよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:24:03.57 ID:gKmmmL4J0.net
>>369
いや、あの時の絶望に比べたら
かなり良い出来だと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:01:03.51 ID:5ZiDYay+0.net
良い出来はねーわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:09:08.09 ID:gKmmmL4J0.net
>>371
あのキャラデザのイメージののままだったら
絶望して文句言う気も起きなかった筈だ
それよりはだいぶマシだったって事

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:12:25.23 ID:vo40aEV30.net
>>372
予想通りの絶望しか来なかったけどな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:22:03.70 ID:jYqPci6Y0.net
今年の夏に絵コンテ見て、絶望して、アニメ7話まで見たが、絶望しかないな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:40:21.51 ID:gKmmmL4J0.net
面白いじゃん
人生楽しまなきゃ損だよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:52:16.80 ID:LVa0egwQ0.net
舞台を今風にしてるのに長期欠席中も里美との携帯やメールのやり取り一切ないし
加奈が殺られる直前の行き違いをどう処理するつもりなんだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:57:59.53 ID:0mJiznAK0.net
携帯持たずに家を出たことにするんじゃないかな
私の方から探知してやるぜ的な感じで

俺は田宮の出産時期の方が辻褄合うのか気になるよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/24(月) 12:50:47.65 ID:7MASRz7ZI
>>375
それをこのスレで言うのか・・・(困惑)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:13:44.08 ID:t+pIwVVc0.net
冬の間にしれっと出産してたら笑うな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:39:58.69 ID:OjsP5Zuh0.net
>>376
行き違いも電話のかけ直し自体もしないとかね。
待ち合わせは駅前のままで、原作の取り消し云々のやりとりはカット。
駅に向かう途中で加奈が寄生生物を探知して現場へ〜みたいな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:08:41.33 ID:cwptAJbe0.net
自分はキャラデザ見た時より今の方がずっと絶望してるけどな。
ほぼ同じ台詞喋らせてるのに、ちょっとメガネにしてちょっと根暗にしただけで
こうもキャラクターを破壊できるもんかと。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:49:11.90 ID:99jJpjXz0.net
キャラデザというか最初の予告で動いてるの見た時は
喰霊ゼロとか鉄腕バーディーみたいな原作テイストを活かした
オリジナルを期待してみたもんだが。こんな原作エピツギハギ雑アニメになるとは

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:08:49.42 ID:rsS31Owl0.net
>>382
人間VS寄生生物の戦いが日常的に激化している中で巻き込まれていくって公式には書いてあるのに…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:21:34.05 ID:F8xOYPFJ0.net
>>383
デビルマンのイメージだな
それはそれで見てみたい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:51:10.99 ID:jXOl9Yd40.net
キャラデザだけでも糞なのに絶望的に合ってない糞音楽と糞キャステイングで良い出来は無いわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:22:57.50 ID:HNtt4nNG0.net
>>383
パラサイトは数が少ない上に繁殖能力がないから、日常的に激化していったらすぐ
絶滅しちゃうんだけどね……
だから潜伏してるわけだし、人間側が被害程度とパニックとを天秤にかけて本格的
掃討作戦をしていないのがパラサイト生存に利してもいる
そのへんすらもしかしてアニメ制作側はわかってないのかも

新一が人間vs寄生獣の戦いに巻き込まれていくんじゃなくて、
新一vs寄生獣の個の生存競争の戦いが、人間側に寄生獣の存在を明らかにして
いってるんだよね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:56:33.51 ID:jYqPci6Y0.net
島田ボイスは期待してるぞおおおおおおおお

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:59:27.84 ID:tOrzht6C0.net
アニメむかつくから見てないけど、ただ、ストーリーラインは
やはり天才のイワーキ先生が作られただけあって、全く予備知識ゼロで
みたら、いきなり母親死んで主人公も死んで仇打ちにいくという展開だけでも

横並びのアニメよりは面白いと思えるのかもしれんな。
っていうか、序盤で一回死んで強く復活するって進撃の巨人もそうだな。

ただ、リアル志向の現代劇でやると、日常で母親に殺されるなんて
もっとショッキングだけどな。

でもアニメはゆるさん。あんなデザインでエンジンだけ積ませてもらいやがって……

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/24(月) 20:13:17.98 ID:Jd4KREEES
>>386
あらすじに新一が寄生生物と戦って地球を守るみたいなこと書いてあったから、少なくとも
あらすじ書いてるやつは何もわかってないだろうな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:40:12.85 ID:h5ONc3zS0.net
>>388
アニメ組「キャビアうめえぇぇぇ!」ランプフィッシュノタマゴバクバク
原作組「そうだね本物はね」チョウザメノタマゴパクー

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:52:10.70 ID:W+hOIwuf0.net
>>390
批判組「北海道まで来て人工いくらかよorz」
擁護組「寿司旨いのに!そんなことも分からないなんて!」 ケーキバクバク

みたいな感じじゃね?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:05:57.14 ID:5m5NhJxu0.net
>>390
だがキャビアは所詮珍味

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:14:51.18 ID:wlK5hebN0.net
寄生獣7話の糞なところ
・父を守る言ってたのに、海岸で五分雑談。しねバカ脚本
・シンイチの顔が変わりすぎてもはや誰だかわからん。作画崩壊。
・超ワンパターンバトル。とにかく長セリフ連発。
勝った理由、動機、心情の変化、全てをキャラが全部セリフで解説。
・民宿女が売春婦にしか見えない無能脚本。
・25分使って、「オッサンと出会って一緒に母を倒した」中身がこれだけ。
・バトル中の爆音ダブステップ。古臭いお涙ちょうだいシーンもダブステップ。
・無能監督によるガバガバ設定。普通の街で敵も味方もなぜか走って逃げて、
なぜか無人の海岸や、崖でバトル。毎回砕石場で戦う戦隊ものレベル。
タクシーとかせめてチャリンコ使いましょうよwどんだけスタッフはバカなんですかね?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:13.00 ID:qTxEIl9y0.net
>>391
結構いいね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:19:08.14 ID:XgIlueTO0.net
今度もワンコのシーンは重要なトコだよな。
どうなることやら…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:44:52.40 ID:2mqhsfic0.net
>>395
特に必要無いんでカットしまーす

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:35:14.95 ID:LOs5hBbq0.net
>>395
同じメッセージは他のエピソードで補完できますんで
特に重要でもない犬は約分してカットです

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:44:15.60 ID:/SLrRWxJ0.net
犬の形をした肉だの名言はカットか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:49:47.34 ID:FTEhZ3er0.net
当たり前だ換わりに
女子高生のキャッキャッウフフを入れるからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:04:01.86 ID:/SLrRWxJ0.net
じゃぁ後藤の練習でのヤクザ事務所襲撃もカットカな?

頭がパーンも

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:24:28.63 ID:FTEhZ3er0.net
当たり前だ換わりに
女子高生のキャッキャッウフフを入れるからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:52:59.22 ID:oCWT9Elz0.net
犬の形をした肉は絶対やるよ、賭けてもいい
でも木の根元に埋めるとこはやんないかもね、こっちは賭けないけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:03:08.72 ID:zhD0gQ6N0.net
犬カットですぐに島田出してくるんじゃね
この監督は情緒ってもんがわかってねえし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/25(火) 03:15:42.53 ID:a1BOPMYh4
>>402
まあ合間の細かい台詞や描写は大幅カットだろうな。間違いなく。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:21:33.88 ID:qg1KaYEv0.net
島田「まあ、見ていてくださいよ」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:10:22.47 ID:gUXURh4H0.net
ヤクザとか犬とか入れなきゃグロさや衝撃シーンがウケていた漫画の面白さが何も無くなる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:11:25.88 ID:z54cHGaR0.net
最早アニメ寄生獣でどんな糞演出見せられても
「ああそうか」としか思わなくなってしまった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:30:07.90 ID:lrmcvvCn0.net
お前らwwもう7話だよ7話ww
ホントに絶望してんなら、全く見てないか
1、2話で切ってるだろw
7話で見てまだ文句言うとかよっぽど暇なんだなww

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:02:44.30 ID:zhD0gQ6N0.net
俺は切りたいんだが連れがたまに見たいらしく録画はしてる
見ても二人してダメ出しのオンパレードだがな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:21:12.31 ID:JIlnoYnC0.net
>>407
3話位でその境地になった
既に見ようとする意思さえ無くなってきた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:24:42.26 ID:PUdDand10.net
俺は見てなかったけど、先週HDD一杯で録画出来なかったから全消しした。
内容は大体ここ見れば解るし、特に問題はないな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/25(火) 16:59:47.91 ID:9tD9k586U
銀幕のアキさまの映画、寄生獣の紹介

「謎の生命たちは人類を一掃し世界支配を画策」
「新一たちにも魔の手が伸びる!」
「戦いの中で友情関係が芽生える新一とミギー」
「彼らは謎の生命体から、人類を守ることができるのか?」

アキさまは原作コミックの大ファンだそうです。
「世界支配」「魔の手」とか、どう見たらこんなお話に見えるの?
「友情」とか「人類を守る」とか、もうなんだかなー。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:58:41.42 ID:LQwamHkI0.net
いちおう、その糞っぷりを自分で確認しようよw 
もしかしたら、気に入ってったかもしれないぜ? 

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:20:48.15 ID:lx3jtbe80.net
>>408
このウンコアニメと同じで
狭い世界で生きてるんだな。
世の中には、こんな糞アニメを最後までチェックしなきゃ
ならない人間が何千何万といるんだよ。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:21:30.50 ID:lx3jtbe80.net
寄生獣7話の糞なところ
・父を守る言ってたのに、海岸で五分雑談。しねバカ脚本
・シンイチの顔が変わりすぎてもはや誰だかわからん。作画崩壊。
・超ワンパターンバトル。とにかく長セリフ連発。
勝った理由、動機、心情の変化、全てをキャラが全部セリフで解説。
・民宿女が売春婦にしか見えない無能脚本。
・25分使って、「オッサンと出会って一緒に母を倒した」中身がこれだけ。
・バトル中の爆音ダブステップ。古臭いお涙ちょうだいシーンもダブステップ。
・無能監督によるガバガバ設定。普通の街で敵も味方もなぜか走って逃げて、
なぜか無人の海岸や、崖でバトル。毎回砕石場で戦う戦隊ものレベル。
タクシーとかせめてチャリンコ使いましょうよwどんだけスタッフはバカなんですかね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:03:29.19 ID:gCcaU3N/0.net
俺は「途中から持ち直して面白くなった」みたいな妄言もきちんと潰せるように視聴は続けてる
まあ原作は面白いから話の筋だけはまともなのが救いだ
細かい部分は全部駄目だが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:38:11.97 ID:S2sJcVpV0.net
>>416
俺も同じ目的で視聴してるけどこないだちょっと原作読み返したら所々ミギーが平野声で再生された…侵食されてるorz
こんな理由で完全侵食されたら目も当てられんどうするべきか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:00:11.15 ID:NeePYHfq0.net
録画したの一回だけ見てすぐ消す
脳内からもけす
これでOK

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:12:25.92 ID:ptV10Oyk0.net
まあもうアニメには期待してないんだけど
まだ出てないキャラがいるから、一度だけでも動いて喋ってる姿を見ておきたいんだよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:19:08.09 ID:oCWT9Elz0.net
俺もダメなの確認するために見てる
あのアニメなんかで 寄生獣面白い などとのたまわってる原作未読者に冷や水を浴びせるために本スレに書き込んでる
我ながら屈折してると思うが、あんなもので語られるのは我慢ならん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:05:36.04 ID:VBL3TOlTO.net
罪のない原作読者より既読者でありながらアニメが忠実だのこれが嫌なら自分で作れとか
原作厨呼ばわりしてるのが感想探すとゴロゴロいるのに呆れている

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:07:19.68 ID:VBL3TOlTO.net
原作読者じゃない
原作未読者だった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:17:22.49 ID:hmQ33GPHO.net
http://fragile.mdma.boo.jp/?eid=1065382

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:22:50.42 ID:IMXY/0r70.net
おっさんの股間の寄生獣が大暴れするスピンアウト作品が発掘されたぞ!!

http://i.imgur.com/Y36GU5h.jpg
http://i.imgur.com/hkfy1A8.jpg
http://i.imgur.com/yhisOl6.jpg
http://i.imgur.com/MDsP8oQ.jpg
http://i.imgur.com/D13LuAt.jpg

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:40:07.42 ID:RSD//k0W0.net
いまだに原作叩きの方向に向かわせようとするアホが定期的にわいてるんだな。
本来のスレ住民よりそいつらの方がよっぽど暇人だわ。

そもそも原作好きだからアンチになってる人が大半なのに、どうやったって原作
叩きの方向に行くわけないだろうに。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:44:56.81 ID:/8APA8QB0.net
批判を叩きたいだけの奴、「原作と違うこと」の良さを語ることができない信者
この両者は原作を叩くしかない
他に語るべきことを何も持ち合わせていないから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:49:28.23 ID:QuZuZyVm0.net
>>417
映画も見に行けばOK

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:55:03.61 ID:qrrNVREb0.net
原作エピじたいは秀逸なのでそれをなぞるだけでもそこそこ観れる映像を作れるのかもしれない
けどセンスのない演出とゴミBGMをやめろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:01:27.37 ID:lvnC8akT0.net
何の不満もなく観れてる奴はある意味羨ましいよw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:20:46.85 ID:b7O1q1EH0.net
比較も含めて楽しむ事が出来ない奴は哀れとしか言いようが無いw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:37:58.17 ID:rnsHiq8C0.net
寄生獣7話の糞なところ
・父を守る言ってたのに、海岸で五分雑談。しねバカ脚本
・シンイチの顔が変わりすぎてもはや誰だかわからん。作画崩壊。
・超ワンパターンバトル。とにかく長セリフ連発。
勝った理由、動機、心情の変化、全てをキャラが全部セリフで解説。
・民宿女が売春婦にしか見えない無能脚本。
・25分使って、「オッサンと出会って一緒に母を倒した」中身がこれだけ。
・バトル中の爆音ダブステップ。古臭いお涙ちょうだいシーンもダブステップ。
・無能監督によるガバガバ設定。普通の街で敵も味方もなぜか走って逃げて、
なぜか無人の海岸や、崖でバトル。毎回砕石場で戦う戦隊ものレベル。
タクシーとかせめてチャリンコ使いましょうよwどんだけスタッフはバカなんですかね?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:54:49.63 ID:/tRhm7t40.net
>>426
そうだね原作は完璧で何も破綻が無い完璧な作品だから原作厨には何も罪はないよね!!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:04:12.89 ID:Likoy/UV0.net
>>428
このアニメを見て演出とBGMがいかに大事か思い知らされた。この二つがダメだと寄生獣でさえ
こんなクソみたいな作品になっちゃうのな。


まあこのアニメだと脚本もサブタイも演技もみんなダメだけど。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:13:46.61 ID:5mDyUJ/n0.net
>>427
なるほど残♪念♪のサダヲで上書き保存か
あるあr…ねーよ!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:39:04.40 ID:5mDyUJ/n0.net
久々に本スレ覗きに行ったらすっげーギスギスしてんのな
アンチスレの方がよっぽど穏やかってやっぱおかしいよなぁ
アニメさえまともに作ってくれてたらこんな事にはならなかったろうに
ざん…ねん…だ…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:47:26.00 ID:ls8eZiX+0.net
正直サダヲは平野より酷いと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:56:01.03 ID:91mm7T+V0.net
つーか平野の演技は原作ミギーのイメージ意識しているのは分かる
サダヲは原作読んでいないな確実にwピクサーのマスコットかよってかんじ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:04:05.08 ID:lbZYbw+x0.net
>>434
そして最後に紙芝居版を見れば
脳が混乱して記憶が混ざるかもしれん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:22:21.16 ID:TvvY2ens0.net
ニコの吹き替えオススメ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:18:37.88 ID:jBrpb6vS0.net
>>437
あーそれだわ
モンスターズインクの爆笑問題みたいだ

どう考えてもミギーじゃねえわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:39:12.16 ID:p7Ht3wrG0.net
もうちょっとしたら
「泣いちゃいました〜」
「ミギーかわいい!」
「寄生獣サイコー!」
「絶賛上映中!!!」
なCMが流れてきそうだな

サダヲは好きだし平野も別に嫌いじゃないんだが、どうもミギーじゃないんだよなあ…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:28:03.07 ID:TDyP1kQ+0.net
ここ数年TVほとんどつけてないけど、映画のCMってあいかわらず桜コメント使って流してるのか?w

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:48:08.74 ID:7ffU/mgV0.net
予告編を流す -> 本編よりよかったw
桜コメントどばー -> お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな(AA略
なお、次の手法はまだ開発されてない模様

最近は映画直前スペシャル番組ってのが流行なのかな?
昔もコナンやポケモン、クレしん、ドラえもんとかはあったけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:08:38.57 ID:ls8eZiX+0.net
桜なんて遥か昔から使われてる手段だし
効果的だから今でも重宝されてる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:18:02.85 ID:u49Vw6z60.net
映画のほうの監督はドラえもんでピクサーパクったからな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:21:21.51 ID:vd2R+hl1O.net
女共が総じてウザい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:30:06.56 ID:+A84HBXX0.net
うむ、色々ウザイな
キャラデザからして単に野暮ったい女ばかりだから余計にウザく感じてしまうというのもあるが
今ならストーカー扱いされるような馬鹿女ばかりだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:33:21.74 ID:YNKaTuvV0.net
作画と演出とBGMが水準以下の糞なのにこれだけ面白いなんて、
ちゃんと作ってればどれだけ傑作アニメになったかと思うとほんと惜しいな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:44:31.58 ID:B6iLOgdQ0.net
>>448
作画以前のキャラデザもう少しなんとかなったよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:52:58.23 ID:YNKaTuvV0.net
>>449
キャラデザもなぁ・・・

原作もキャラデザはあれだが、アニメはなんかジブリっぽいというか、エヴァっぽいというか
なんか弱々しくて迫力足らないんだよなぁ。線も細いし。
シンイチはだいぶマシになったけど、それでもやっぱ迫力が足りない。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:01:05.23 ID:TC7iUl1y0.net
俺はつくづくこのシンイチ嫌いなんだと実感した
ことごとく魅力をそぎ落としてくるな、びっくりだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:01:33.05 ID:Hrb61Afn0.net
総合スレで貼られたコレ↓見て久々に来た
http://a.jlab2.net/s/1417020617472.jpg
もうどうなってんの寄生獣アニメwww
1話で早々に切った私に三行で説明してくれ

総レス数 1016
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200