2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率は主人公の変化に誰も気づかない糞アニメ★9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:00.82 ID:jteDf9Z00.net
アニメ公式HP http://www.kiseiju.jp/

浦上
http://www.kiseiju.jp/images/chara/uragami_mSlide02.png
田村
http://www.kiseiju.jp/images/chara/ryoko_img01.png
主役の糞メガネ
http://www.kiseiju.jp/images/chara/shinichi_img01.png
ヒロイン
http://www.kiseiju.jp/images/chara/satomi_img01.png

前スレ
寄生獣 セイの格率は無駄改悪して原作の面白さ台無し糞アニメ★8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414295089/
寄生獣 セイの格率はアニメ信者が原作ファンをアンチ呼ばわりする糞アニメ★7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413606150/

●長文で原作批判へすり替えようとするコピペ荒らしが沸くのでスルーして下さい。

●推薦NGワード
環境騒音
童貞カス
キモオタク特有
4話まとめ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:14:30.34 ID:VZJ9N+2P0.net
>>147
アニメではシンイチが気付かず通り過ぎてないから
電話する必要もなかったけどなw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:19:17.98 ID:MrBx5InY0.net


150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:21:38.83 ID:FSr0iK490.net
なんだこりゃ
盛り上がりどころも情緒も全て捨てたゴミ演出、絵


そしてセンスのない安っぽい曲でデコレート。死ねよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:24:04.77 ID:FSr0iK490.net
>>144
これ。

つーかもうやる気もなくしてるよな?1話あたりは間違えた方向にやる気出しててキモかったが、
なんか最低レベルの動画になってたぞ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:32:15.58 ID:HFiMtMWo0.net
>>151
間違った方向でもやる気が見えるだけマシだった
あんな感じで同じ出来事を違う角度から見ていくのかなぁ?と思ったよ
それならそれで興味は抱けたんだが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:33:51.02 ID:AerEhIfc0.net
前々回もそう思ったけど、よくもまああの原作をここまで緊張感なく平板に描けるもんだと
ある意味感心するわ。バトルシーンと新一の表情が全編にわたってクソ作画すぎるし、散々既出
だがBGMも最悪。台詞も重要な所を選んでやってんじゃないのってくらい、必要なところを
削除しまくったせいで原作より圧倒的に分かりにくくなってる。
宇田さんのパラサイト云々の部分の省略はこのクソスタッフ的には尺節約GJ!みたいなつもりかも
しれんが、ごく自然にパラサイトっていう重要な語句の説明が出来るシーンだったのにアホすぎる。

>>146
船のシーン無いならマキちゃんの存在ごとカットしたって問題ないだろうに、一番肝心な導入
部分を削っといて残りのデレデレシーンだけ入れるとか何考えてるんだろうな。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:56:08.52 ID:3yh5tjzC0.net
アニメ版「ミギー」の構成比率
 棒     38%
 鼻声   24%
 淫乱ババア 17%
 ゆるキャラの  11%
 ブームに乗れず    6%
 ステマも虚しく    3%
 ぬいぐるみは山積み    1%

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:10:42.51 ID:FZOI5IA80.net
マキとかいう旅館の娘、いい男が客できたらすぐ股開きそうなビッチだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:13:47.22 ID:WIDX9ZQi0.net
あんま文句つけたくはないんだけどジョーの声の演技指導間違ってない?
あんなアホっぽい子供の声じゃなくて
口と素行の悪いバカなヤンキーっぽい汚いダミ声にすべきだろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:55:48.58 ID:Yco7IdPY0.net
BGMいい加減にせい イライラしっぱなしだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:00:34.03 ID:8ajRoFjJ0.net
まあとりあえず、お母さん殺しが改悪されなくて良かった。
スタッフが信用できないもんだから

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:19:27.07 ID:V6I9O4LP0.net
宇田さんのほっぺた何あれ
てかもう全員藤子キャラみたいな感じでいいよ、そっちの方がまだ面白そう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:52:27.41 ID:H6EqQAm60.net
宇田の頬の丸って何
ただのお人好しってキャラなのに、頭のわるい子みたいなアレンジして何になるんだ

もうとことんまで改悪しろよクソスタッフ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:54:06.01 ID:8ajRoFjJ0.net
原作者さん何か言ってねーのかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:34:27.98 ID:toGtG5GL0.net
岩明はどこぞの政治家より失言しない人だからアニメはスルーだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:58:34.68 ID:UwzaZmE/0.net
ここまで酷い目にあわされてんだから原作ファンの為にもなんとか言って欲しい位だよ。
原作者コメントで「アニメはクソ」とでも言ってくれればこの行き場のないイライラが解消されるのに。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:00:57.84 ID:mCoa4eIm0.net
岩明のコメント見たけりゃアフタヌーン買え。
ちゃんとアニメに言及してる。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:09:33.65 ID:dSrUeME50.net
>>162-163
るろ剣の和月先生はその点しっかりしてたよな
実際、作画も演出も良くなってたものw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:41:37.39 ID:/nzyNzMv0.net
病院屋上で宇田に状況説明の時またもやドラクエのテーマが流れたな
あれ聞くと緊張感削がれて萎えるからやめて欲しいんだが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:42:32.32 ID:Y6z1FQXK0.net
作者のコメントで作画が良くなるのか
なら最初から原作通り作れよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:05:14.14 ID:NQzSzr7C0.net
宇田さんの頬の赤丸はジョーが寄生してから発生しているようだが、何か意味があるのだろうか…

今回もただただ平坦に話が進んでいったなー
原作では息を飲む展開の連続のはずだったんだが

新一の声優は常に同じような喋りにしか聞こえず演技の引き出し少なそう
母親役は本業じゃない人連れてきたの?
ジョーは昔の洋画の吹き替えみたいなしゃべり方を想像していたんだが、あーなっちゃうのか…

あと上の方でも言われてるけど、今回新一の顔が終始マヌケヅラだったな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:16:56.51 ID:szaiK5NHO.net
>>167 作画は良いと思うな。パラサイトの動きとか。
構成なんよ問題は

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:25:45.03 ID:lwBhfq/v0.net
ジョーとかホウチュウさん辺りのイメージだったんだが…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:38:03.09 ID:Ms43ai6w0.net
ただの人間のくせして加奈のパラサイト感知能力が優秀すぎる
宇田さんウケるw殺されなくてホッとした
仲間が出来てよかったな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:39:43.50 ID:/nzyNzMv0.net
新一が胴体を斬りつけて、ハッとしてそれ以上母親の胴体を傷つけたくない、という部分がすっげー薄い描写だったな
あそこ好きだったのに
原作にちゃんとしたお手本があるのにこのアニメ心の機微を描くの下手すぎる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:01:58.54 ID:3qngztP00.net
>>169
作画も酷酷いよ
並ぶと頭のデカさバラバラだし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:07:25.27 ID:jAL0QaB+0.net
来週2話放送するのは、
全24話の予定だけど、年末年始は特番でつぶれるから

来年3月までで24週分の放送枠がとれなかったからだろうか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:36:45.83 ID:UOIkn4TL0.net
7話でこんな糞になるとは思わなかったな
戦闘音も糞出し

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:39:17.14 ID:/+sW3AKw0.net
>>175
今回は演出とか絵コンテとか
全員が初参加の人間ばかりだったんだよ
1回目と前回の演出の奴はまともだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:39:53.57 ID:lwBhfq/v0.net
な、何かいい所もあっただろ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:44:46.74 ID:mxdpNOZz0.net
原作だと!を多用して大声でしゃべってた筈の母寄生生物がなぜかぼそぼそ棒読み喋りに変更されてたけど、あそこは
新一の心を無遠慮に抉っていくような演出が好きだったからガッカリだったな。大声で喋らせた方が声まで同じな感じ
が出てより効果的だったと思うんだが。

夜のシーンでミギーがやけに感情込めて新一に謝ってたり、宇田さんの「こいつは勿論きみのお母さんなんかじゃ〜」
がやけに勢い込んだ台詞になってたり、このアニメの演技指導はどうもなんかしっくり来ないな。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:02:09.84 ID:96GgrOsy0.net
寄生獣6話のpoint
99.9%の人間が飛ばすであろう糞OPで最悪の気分。
心臓を刺されても死なないという理由が枕棒ミギーの説明だけ。
しかも意味不明で説得力0。全身から細胞を集める?
そんな事が出来るなら何やっても不死身だね。アホくさ。
唐突に始まるクッソ寒い学園ラブコメパート。不審者が侵入して、
先生がミンチにされて、なんでみんな楽しそうなんですかね。
その後も脚本が破綻している。
なぜあんな超人寄生母から父は無人の崖で逃げ延びる事ができた?
さらに警察の事情聴取が遅すぎる。何日経ってんだよ。
(シンイチの家に警察が来ると脚本がおかしくなるからですね。無能脚本家乙)
旅行中で、ホテルや免許は必ず持ってるのだから
すぐ家なんかわかるだろ。シンイチ「何故家がわかったのか?」←バカ
なぜこんな無意味なセリフばかりなんだ。清水健一 米村正二 ←戦犯のバカコンビ聞いてるのか?
また、いきなり凄いよマサルさんみたいになって、「殺してやる!」ってギャグ。何回やるんすか。
守ってやると言ってた彼女を完全にシカト。
ミンチ殺人が起きまくってて、寄生虫をしっかりと見て同じ被害にあったんだから、
すぐあれが犯人だと父は理解できるだろうが。シンイチも絶叫しないで、
説明なり説得すればすぐわかる事だろ。全く同じ被害にあってるのに。
なんて矛盾だらけのカス脚本なんだ。
民宿も、船のとなりの席という奇跡を使う意味がないだろ。
しかも母が車で来て走って襲えば間に合わないだろ。(民宿女を出すだけの為のクソ脚本)
何と言われようと父のすぐ隣で寝ると言い張るシンイチをなんで描かないんだ。
バカスタッフ死ね。才能なさすぎ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:02:51.93 ID:96GgrOsy0.net
続き
馬鹿正直に正面から襲ってくるわけないだろ。ミギーなしで武装もせずで主人公はどんだけバカなのw
作者以上頭のいいキャラは描けないとはよく言ったわ。確かにバカしか出てこないよ。
なんで起きないはずのミギーが起きるんですか。しかもお互いに距離がわかるのに全力疾走で近づく意味ないだろ。
相手が違う寄生虫ならどうすんの?その間、父は無防備じゃないすか。しかも病院そばで
トラックで轢き殺すとか、病院で濃硫酸でも準備するとか、色々やり方あるだろ。
バカスタッフじゃ考えられないよね。しょうがないね。
あとなBGMダブステやめたかwwwここであれだけ言われたらやめるよな。
でもな、それでもおかしいんだよ。音がでかすぎんの。バカ音響が。
ちょっとシティハンターっぽい感じですかwなるかアホ。
今回も一秒も感動できないし、笑いも驚きもなんもない糞アニメ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:06:59.77 ID:Yc4uAjRD0.net
>>177
ミギーが分裂するシーンは高レベル作監が担当してると思う
よく動いてた
あとは…特に無いかな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:07:06.12 ID:rYnyxg0J0.net
強調すべきとこで目立たないのは
演出もさることながら、ださいBGM垂れ流しだからだとおもいます。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:15:22.47 ID:NQzSzr7C0.net
>>177
宇田さんに寄生する前の蛇みたいな姿のパラサイトが半透明で綺麗だった……かな?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:21:06.49 ID:QmgjGP+m0.net
良かった探しは本スレでたっぷりやってんじゃねえの
行ってないから知らんけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:25:47.02 ID:+JGmfe5y0.net
断言できるけど、御都合くさいチンピラとかケンカイベント入れる監督は
作品をまとめあげるような誠意ないよ
散々テンプレと御都合にまみれた不幸描写入れたあげく最後は書き手の
さじ加減でしかないラッキーで解決させて終わりだから
ある種の視聴者はこの手のマイナスに働く御都合に全然感度がないみたいだけどね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:27:50.21 ID:qOJOMz4Z0.net
7話見た。
もう、苦行だよ……
バカボンみたいな頬の記号とか、「どんな化け物が来るかと…」と言うセリフとまるであっていない演技とか(なんでのほほんと座ってるの?)、過剰な泣き演技とか、耐えられないレベル。
流れ的にも、物語の前半のクライマックスであるにも関わらず、平板な演出。
せめてアニメ的に新一の高速戦闘シーンを、と思いきや宇田さんの高速触手に比べて低速というコレジャナイ感。
しかも、感情的な部分の演出がまるでないので、あらすじ動画みたいなデキ。
大地監督の言ってたことは、別に監督業に限らずでな、昔から守破離と言う言葉がある。
原作を読み解く努力をしないなら、せめて「守」からやれよ。
初めから「破」ばかりじゃねーか。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:37:21.79 ID:96GgrOsy0.net
寄生獣7話の糞なところ
・父を守る言ってたのに、海岸で五分雑談。しねバカ脚本
・シンイチの顔が変わりすぎてもはや誰だかわからん。作画崩壊。
・超ワンパターンバトル。とにかく長セリフ連発。
勝った理由、動機、心情の変化、全てをキャラが全部セリフで解説。
・民宿女が売春婦にしか見えない無能脚本。
・25分使って、「オッサンと出会って一緒に母を倒した」中身がこれだけ。
・バトル中の爆音ダブステップ。古臭いお涙ちょうだいシーンもダブステップ。
・無能監督によるガバガバ設定。普通の街で敵も味方もなぜか走って逃げて、
なぜか無人の海岸や、崖でバトル。毎回砕石場で戦う戦隊ものレベル。
タクシーとかせめてチャリンコ使いましょうよwどんだけスタッフはバカなんですかね?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:37:41.71 ID:8mq8u6VY0.net
赤いほっぺに糞BGM

全力でギャグアニメ化してるじゃねえか・・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:45:54.08 ID:HFleJWLv0.net
新一の顔を見てマキが言った「涙を流さずに泣いているみたい」って言葉に同意できた人いる?
原作だとそう見えるけどさ、アニメだと明らかにぼけーっとしてただけだよね

アニメって表情は適当でセリフで泣いてるだの、笑ってるだのを説明するものだっけ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:49:21.98 ID:8mq8u6VY0.net
フェリーのシーンカットしたからただの逆ナンビッチ臭くなった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:50:40.50 ID:lgxobUZv0.net
>>189
シンイチとマキの喋ってるシーンの
作画崩壊は気になった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:54:56.41 ID:JWkF3Mdb0.net
新一もあの部分に寄生されたら
赤丸ほっぺになっていたわけか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:56:36.48 ID:HFleJWLv0.net
斜視=パラサイトに見える演出もいい加減やめて欲しいわ(今回のは単なる作画崩壊かもしれんが)
子供には見せたくないわ、こんなの

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:02:40.38 ID:rlIROhP20.net
ミギーの高い声は声帯が無いせいと思い込もうとしたら
ジョーまで高い声でわけわからん
もっと低い親父声にしろよ・・・また女声優に仕事回すために合わないやつ選んだのか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:09:02.22 ID:DSh9WEwj0.net
>>194
能力は高いけどそんな成熟した生物じゃないからあれでいいんじゃねーの
胎児みたいなもんだ

しかし軽いな〜 作品全体が
何もグッと来ない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:15:45.31 ID:QmgjGP+m0.net
>>193
確かに斜視のイメージが更に悪くなるな
イジメに繋がらなければいいが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:31:31.28 ID:qVwbOaLi0.net
>>189
個人的にはあのシーンは原作でも不要な気がするんだよね、作者の意図はわかるんだけど、この作者にしては上手く出来てない気がする

アニメはもう論外、マキちゃん関連のシーン削りまくってるのにあれだけ入れる必要あるんだろうか
「涙流さずに泣いてるみたい」をどうしても入れたかったんだろうな、マキちゃんの存在を削らなかったのもそれが一番大きいのかも

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:09:03.19 ID:lgxobUZv0.net
>>197
でも予算的にどこかを手抜きしないと
いけないとしたら
あの辺しかないよな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:25:33.23 ID:szaiK5NHO.net
本スレ、称賛してる人が単発ばっかり…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:03:53.84 ID:QGEQqCA50.net
寄生生物が変形した時に、あの赤い筋肉部分?がいちいち赤く光るのやめてほしいわ。
スタッフはなんか、パラサイトを魔法生物かなんかだと勘違いしてんじゃないの?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:13:32.27 ID:11MZSk0Z0.net
>>194
えっ、ジョーだって声帯はないんでしょ?
頭を全部喰わないと喉を模していないから声帯持ってないんだと

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:19:27.70 ID:PxPI1Imh0.net
ヘタレメガネからの「よォ!」への変貌は
光夫じゃなくても「誰だお前?」レベルの話だよなあ。
作中では特に触れられることもないんだろうけどw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:22:41.57 ID:GdFFellt0.net
>>201
ジョーは声帯含めた部分乗っ取ってるよ
アゴから胸にかけての部分がジョーだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:38:24.67 ID:QNa6oQC40.net
シンイチ・・・防御頼む

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:40:00.71 ID:11MZSk0Z0.net
>>203
そうなのか…

じゃあ不完全寄生で男性だから宿主本人の男声と対比させたかっただけか?
別に男声どうしで本体とパラサイトが会話してもいいと思うがw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:58:44.56 ID:L6uFDjpN0.net
原作のシンイチは元がまだあれだったから変化の範疇に合った気がするが
アニメのシンイチは元がヘタレ眼鏡だけに最後の変貌は高校デビューってレベルじゃない気がするんだが
30%ミギーで60パーセントなんか違うもの混ざってるだろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:02:16.06 ID:4DLa1WrT0.net
>>203
アゴから首すじ、胸の前面だよ
ハッキリ言及されてないんで推測するしかないけど、食道とか気管までは及んでないと思うな
そうじゃないと困るだろ と言う程度の根拠しかないけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:03:33.37 ID:/nzyNzMv0.net
http://i.imgur.com/zN5CHMF.jpg

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:03:46.59 ID:4DLa1WrT0.net
>>206
原作光夫の怨念がw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:09:18.65 ID:UiNmSb/Z0.net
>>200
この世の者ではないだろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:10:27.73 ID:UiNmSb/Z0.net
>>206
原作が60%位混じった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:16:15.97 ID:uCk2NuK60.net
なぁ
原作知らなくて見てる奴等はこんなんでもおもっしゃいの?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:33:31.01 ID:pUad15kR0.net
作画スタッフの意識の低さはどうにもならんかな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:39:05.99 ID:QGEQqCA50.net
>>212
アホどもがどれほどクソ改悪しようとも一応話の骨子は寄生獣なんで、初見の人は面白いと思う可能性はある
と思う。まあ実は大幅にクオリティを落とされた、タチの悪いネタバレをかまされてるんだけども。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:39:25.93 ID:4DLa1WrT0.net
>>212
アニメってメディアに対する期待値次第じゃないかな
俺はかなりの話題作をニコ生の一挙放送で見る程度、毎週追いかけるのはいつ以来か思い出せない
その俺が本スレを見てて抱いた感想としては

普段からよくアニメを見てる層ほど楽しんでるような気がする、もっと良いアニメも知ってるけど酷いアニメも知ってる
アニメとしてのクオリティーが低くてもストーリーだけ、キャラクターだけを楽しめるんじゃないかな
何度も言われる通りストーリーは超一流なわけだからね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:51:06.63 ID:HFleJWLv0.net
>>197
そもそも作者としては、マキ個人よりもマキとその家族、厳密には食卓のシーンを描きたかったはずなんだよな
泉家の3人の食卓から母親が失われ食卓の団欒も失われたのと、あのにぎやかな食卓を対比させてるはず

旅先で知り合った赤の他人なのに自分の身を案じてくれるポジションには宇田さんがいるし、マキ自身は
そんなに重要でもないんだよね。流れでヒロインぽくなるんだけど

でも残すのはマキだけw マキの家族は尺を取るだけの異物扱いw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:01:08.80 ID:DJPDZ9x00.net
このアニメのスタッフは三浦綾子がヒットする世代なのか。
本編とサブタイトルは相変わらず全く何の関係もないな。
このパターンだと
市長や寄生生物の食堂の回には「虚栄の市」とか
胸の穴で新一が苦悩する回は「失楽園」「失われた時を求めて」かね。
美津代さんの回は「夜明け前」

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:14:06.40 ID:+FJSwjFq0.net
もう異能格闘アニメ物かなワンピースとかそういう次元で考えてるのかもよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:25:19.23 ID:Qn2aq7b90.net
アニメみたいのだったら、浦上じゃなくても、寄生生物まるわかりだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:27:42.41 ID:0FfzJruE0.net
お前らと俺が恐れていた「よぉ」がマジでそのまま使われてたな

寝て起きたくらいの時間じゃヤクザに半殺しにされてもあそこまで精神が強くなったりはしないよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:34:25.89 ID:HFleJWLv0.net
>>220
ああ、恐れていたとおりになったぜ

あそこまで変えないと精神的に強くなりましたというのが分からないってアスペ疑うレベル
いやー、深夜アニメってすげーな と改めて思いましたとさw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:36:39.91 ID:DJPDZ9x00.net
今風のデザインにした結果が
ほっぺに赤い丸
おかしい、絶対おかしい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:41:53.27 ID:4DLa1WrT0.net
俺が「ぼく」から「おれ」に一人称を変えたのは小学校の3年生くらいだったかなぁ
17,8歳って変なオタク病にかかって拙者とか小生とか言い出しちゃうことはあるかもしれんけど、あるいは「私」に変わる奴もいるか
しかし高3で「ぼく」が「おれ」に変わるっていくらなんでもなぁw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:43:00.85 ID:4DLa1WrT0.net
>>222
ほっぺは寄生体ではない ってしるしらしいぜw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:48:06.74 ID:/+sW3AKw0.net
>>223
一人称って話す相手やその場に相手によって使い分けない?
俺は僕・俺・私を全部使うよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:55:46.27 ID:UiNmSb/Z0.net
>>218
あのマンガ読んで
ラブコメ学園物だとはなかなか気がつかないからな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:00:51.78 ID:dRw7SBL50.net
ジョーの声酷いなおい。。。。

俺はちびまるこちゃんの山田のダミ声をイメージしてたのになー

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:12:58.15 ID:dRw7SBL50.net
>>195
ほんと軽いよな〜
たんたんと進んでさ、作品の重み、深さが感じられない。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:17:58.58 ID:6PUpMbnS0.net
高木渉でお願いします

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:22:57.65 ID:dRw7SBL50.net
あーつまんねームカつくー

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:23:09.95 ID:OgIKx+KX0.net
>>207
あの部位に寄生した経緯からみて、当然、気道は取り込んでるだろ
声帯もパラサイト部分だよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:27:00.61 ID:w+ceSEq+0.net
>>215
あなたが言ってるのは恐らく、「普段アニメを観てる層」ではなく
「普段アニメを消費してる層」だね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:32:15.43 ID:HFleJWLv0.net
>>231
まあ、そうでなければジョーが主導権を握ってる場合に宇田さんがしゃべれなくなるはず無いしね
どうせならダイナミックにしゃべるときは宇田さんの声で、縮小時?のしゃべりは甲高くくらい
やってみせればいいのにね
それでアニメ的表現を気にするなら、最初っから口調に合わせたキャスティングすりゃいいのさw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:36:37.41 ID:OgIKx+KX0.net
>>233
うむ

俺は演技の達者な声優さんが同じ声で性格の違うキャラを
演じ分けるのが最適だと思うんだけど……
この制作スタッフでは望むべくもないな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:38:27.02 ID:olQh0Wbw0.net
母親の火傷見て躊躇するところ名シーンなのに
アニメだとしょぼかったな・・・・
このアニメ色々と残念すぎる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:46:07.11 ID:4rOS7jc60.net
高速戦闘の表現は格段に進化してるのに
なんなのこれ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:54:37.02 ID:dRw7SBL50.net
ほんとタメがないよなー

たんたんと進んで何の印象も残らんわ。

テンポの良いギャグアニメじゃないんだから。。。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/20(木) 22:36:23.39 ID:v5+rfdCwe
>>225
お前個人の価値観を押し付けられてもなあ・・・

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:46:53.43 ID:f/RrICm70.net
ジョーがクソガキ声でわろた
原作読んでいたら普通にヤンキー声にするだろ
やっぱりマスコットにしたいんだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:07:49.57 ID:3RWKc8p30.net
できの悪いダイジェストなのは初回から変わらないな
にしても7話の演出は下手すぎる・・・
特にラストは安っぽいBGMも相まって最悪
ダイジェストに徹するならそれでいいから余計な改変するな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:23:45.03 ID:f/RrICm70.net
ミギーの分裂の説明シーンもひどかった
マンガの寄生生物はシンプルで洗練されたデザインなのに
アニメのは肉がたるんでいる上にぶよぶよと無駄に動いて不恰好だよな
ミギーの目元は一番目立つのにシワつけるなよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:24:47.74 ID:HirsNoEO0.net
ニコ生視聴終了
寄生母が新一に気付いた時になぜ間を入れないんだ
いくら尺がないからといっても数秒くらいは使えるだろ
かと思ったら寄生母が立ち上がるのをやたらゆっくりするし
いったい何がしたいのかわけ分からん
BGMの酷さは相変わらずだし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:35:28.62 ID:dRw7SBL50.net
原作だと、母親は、すくっと、一瞬で立ち上がるんだよな。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:45:01.31 ID:4DLa1WrT0.net
>>243
まぁ、あたりまえだわな、やっと優位が取れたんだから
それをアニメでは触手を無駄にうねうねと左右に動かして・・・
まだどうなるかわからないのに喜びの舞いでも踊ってるみたいな

死ね!の直後に切り刻まれるとこは良かったんだがなあ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:13:48.99 ID:xBO5jXUc0.net
おかしい
今期はすごい豊作のはずだったのに

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:23:15.52 ID:HCX6XqPJ0.net
寄生獣7話の糞なところ
・父を守る言ってたのに、海岸で五分雑談。しねバカ脚本
・シンイチの顔が変わりすぎてもはや誰だかわからん。作画崩壊。
・超ワンパターンバトル。とにかく長セリフ連発。
勝った理由、動機、心情の変化、全てをキャラが全部セリフで解説。
・民宿女が売春婦にしか見えない無能脚本。
・25分使って、「オッサンと出会って一緒に母を倒した」中身がこれだけ。
・バトル中の爆音ダブステップ。古臭いお涙ちょうだいシーンもダブステップ。
・無能監督によるガバガバ設定。普通の街で敵も味方もなぜか走って逃げて、
なぜか無人の海岸や、崖でバトル。毎回砕石場で戦う戦隊ものレベル。
タクシーとかせめてチャリンコ使いましょうよwどんだけスタッフはバカなんですかね?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:33:05.41 ID:wdQ7hkLG0.net
戦闘時に流れていたのはダブステップじゃないぞ

総レス数 1016
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200