2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 60箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:36:34.88 ID:MJ7S0CVp0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 59箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416059732/

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:56:17.18 ID:uoFfIUZE0.net
くそっムサアニの野郎全然電話よこさねえ イライラしたからネタバレするわ、おねぇサンは後半で裏切る、しかもあるぴんの昔からの知り合い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:56:28.29 ID:vX/BjTFV0.net
>>54
押井が言うには「場数の問題」らしい
「企画の失敗とかスケジュールの問題とか予算がどうの、そんなのは問題じゃない
監督の力量にすべてが掛かってる。90分なら90分の世界をちゃんとまとめられる
力量があって、方法論があって、人脈を持ってる。そういう人間は5人居るかどうか。
実際問題、居ないんだよ。それは企画する側のPの方がよく分かってて、長尺物の
企画が上がった時に、だいたい名前が挙がる人間ってのはいつも同じ。
そういう人間がなかなか押さえられないから、2番手で手を打つ。それはローテ
ピッチャーと敗戦処理が違うくらいぜんぜん違う」らしい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:56:41.84 ID:4GnhOyPB0.net
>>79
少なくとも展示が、35周年での開催。
再放送とか、レンタルとかBOXとかあるだろうから、いつ見たのか?は知らないけど。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:57:14.95 ID:UUUXPtuw0.net
おたけ〜びが

電光石火の

>>1乙をよ〜ぶ〜

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:57:46.01 ID:TTgCh+wR0.net
>>75
井上さんそれこそアフレコ監督とか音響監督やってるからなw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:58:15.82 ID:mY5Ftx0J0.net
ジブリネタはタブーなのかな?
「ラピュタ見てこの世界を志しました」って普通にありそうだけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:11.38 ID:zPfSl6Gu0.net
ゴスロリ様「イデポンは私のデビュー作でしたの」

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:11.87 ID:124y/H8T0.net
その押井監督の映画「イノセンス」はガッツリ赤字と自分で言ってた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:18.06 ID:OGIPVm6+0.net
このアニメ全部繋がってるから「今日は三話観ようかな」ってできないのが辛いところだな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:18.16 ID:MO5LxAuk0.net
イデポンはガンダムみたいに再放送から人気出たんじゃね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:25.01 ID:NWpKH1K80.net
>>83
知ってた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:00:06.88 ID:OGIPVm6+0.net
>>88
ディズニーとジブリはさわったら火傷するからな…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:00:53.12 ID:TTgCh+wR0.net
>>88
めざせ第二の鈴木俊三!ってのはあったけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:01:06.41 ID:4GI63X420.net
ジブリがどこまでタブーかは、田中圭一氏が最近ずっと探ってるから待て

はぁとふる売国奴 ‏@keiichisennsei
久々にF先生が降臨してくださいました。なんでも、日本のアニメ監督が実名で登場するマンガを構想中だとのこと。すげぇ楽しみです!
http://pbs.twimg.com/media/B2hoElACIAAgE3c.png

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:01:41.71 ID:VSnqbJgI0.net
みゃーもり以外の4人の主要キャラがタローより出番無いという

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:01:53.12 ID:124y/H8T0.net
>>94
今ジブリ作品のソフト販売と海外配給がディズニーなんだよね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:01:55.34 ID:4NY0sOZ70.net
>>92
イデオンの再放送ってあったかなあ?
とにかく一般には受けなかった作品だったから。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:45.68 ID:UUUXPtuw0.net
>>79
1、「エヴァとかガンバスターの肩って
イデオンぽいよね〜」
「イデオンって何?」
→それでイデオンを見た 

2、「スーパーロボット大戦のイデオン全滅エンドをプレイ」
「イデオンって何?」
→それでイデオンを見た 

好きなのを選べ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:11.47 ID:T6dRvPBy0.net
北野サーカスみたいにめっちゃイイ意味でパロってみたいんですとお願いしても
ジブリは簡単に許可してくれなさそうなお堅いイメージがあるな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:12.41 ID:MJ7S0CVp0.net
>>88
タブーかは分からないけど、一般的に知られてるのよりも、
知る人ぞ知るってアニメの方が深夜アニメ視聴者層にはウケが良さそう
ガンダムよりイデポンみたいな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:13.82 ID:AWYYrpXt0.net
今の宮崎駿は守れてないから監督止めたんだよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:24.56 ID:9G08uSVV0.net
>>70
演劇も、お約束を活用して魅せる新劇系と、生々しくてリアル志向の小劇場系とじゃ全く違う
映画やドラマだと大袈裟な芝居は不自然で、舞台からでは客に届かないような繊細な表現が増える
声優はかなりディフォルメされた大袈裟な演技をしないと、かえって不自然とは聞いたことある

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:27.10 ID:RNsZggeM0.net
ながら見だと厳しいアニメだからなぁ
俺じっくり見てたけど3話くらいまで人物表見ないと誰が誰やらだったしw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:49.00 ID:U/f8nIZj0.net
>>99
現実のイデオンじゃなくて、作中の「イデポン」なら再放送で人気が出たというパターンも考えられなくは無い

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:04:09.98 ID:iDXSTkjd0.net
そういや宮崎監督が出てくるエロ漫画もあったなw
当然ロリコンだったw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:04:44.35 ID:UUUXPtuw0.net
>>94
ミルキーホームズは、さわってたぜ・・・

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:05:11.64 ID:N/ohu/Ct0.net
SHIROBAKO作中での主要なアニメ年表とか見てみたいな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:05:19.06 ID:OGIPVm6+0.net
>>105
とにかく宮森だけ覚えてればなんとかなります

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:06:15.45 ID:124y/H8T0.net
最初のヤマトも権利関係は未だにあれな感じで
なつかしのアニメ特集でVTR使えなくてヤマト出てこないことがあるとかないとか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:06:32.17 ID:mY5Ftx0J0.net
そういえばディズニーがアメリカでジブリ売ってるのか
確かにヤケドしそう

今回のでイデオン興味もって見る人はシリアスでも作画で笑っちゃいそうだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:06:39.71 ID:OGIPVm6+0.net
>>108
そういえば銀魂でもおもいっきりナウシカのネタがあったな…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:06:59.46 ID:4GnhOyPB0.net
>>91
3話で1セットみたいなもんだしね。
万策尽きたいだけなら、どの回でも。
>>105
そんな方のためのテロップですよ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:07:31.68 ID:yAOwcqaF0.net
今の押井が何言ったってなんとも思わん
ドヤ顔かまして他人の作品批判するよりストレートに面白い作品つくってみろよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:07:31.82 ID:MO5LxAuk0.net
>>99
遠藤さん達の年齢合わないならそんな感じじゃねって事で

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:07:40.70 ID:OGIPVm6+0.net
>>111
だから毎回タッチとみなしごハッチとフランダースばかりなのか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:08:00.76 ID:124y/H8T0.net
>>114
そういう意味で言うと7話8話9話より10話11話12話の方が万策尽きそう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:08:11.23 ID:N/ohu/Ct0.net
>>112
昔のアニメって今のと比じゃないくらい作画が不安定だったからな
慣れてくると気にならなくなるけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:08:32.17 ID:MO5LxAuk0.net
>>105
瀬川さんは1回で覚えました

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:08:43.99 ID:OGIPVm6+0.net
>>115
確かにイノセンスは映像はよかったけど話はイマイチだったな…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:08:59.36 ID:h/JHhOkT0.net
最初瀬川さんは「おっぱい原画」でした

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:09:54.77 ID:OGIPVm6+0.net
>>120
キャラ人気投票したら瀬川さんは確実にトップ3に入りそうだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:10:30.40 ID:T6dRvPBy0.net
今週は社長の出番がなかったな
社長の癒し成分がないだけでこんなに寂しいなんて
他にも監督だとか本田さんとか、まさか自分がオッサン萌えする日が来るなんて

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:10:55.27 ID:DbDCS6te0.net
押井は監督はできても話がつまらん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:11:14.09 ID:h/JHhOkT0.net
好きなセリフ人気投票したら・・・

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:11:32.65 ID:pxWOoD4n0.net
おしっこもれちゃうぅ〜!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:11:35.21 ID:oJ6cUpNg0.net
>>121
イノセンスは話もまあ。いつも通りぶつぶつ呟いてるだけだけど
スカイ・クロラ以降はどうしようもない

イノセンスといえば、公開当時は「すげー3Dだ!」と思ったもんだけど、今見ると、ちゃちく見えてしまうな
日進月歩もいいとこだな、3Dは

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:12:20.19 ID:S35vvD0F0.net
万策尽きたああああとおしっこ漏れちゃううううううは確実に人気

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:12:47.93 ID:sN6dKvFS0.net
前スレ1000ワロタ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:13:20.93 ID:4NY0sOZ70.net
どんどんドーナツは11位くらいだろうか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:13:40.44 ID:4GnhOyPB0.net
>>126
万策尽きたー!がぶっちぎってしまうじゃないか。
おまけに毎度演技違うんだぞw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:14:34.59 ID:7YTYBGDNO.net
絵麻ちゃんですら今回台詞なかったのに毎回万策つきてる本田さん有利すぎる
つか絵麻ちゃんでなんか印象に残ってる台詞とかあった?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:15:07.17 ID:sN6dKvFS0.net
山田さんがおしっこ漏らして本田さんが万策尽きるんですね
山田×本田のおしっこ本期待

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:15:07.72 ID:AWYYrpXt0.net
固定化したセリフってあんまりないからドーナツはもっと上位に入りそう
強いてあげるなら毎話のタイトルが上位に入りやすいかもね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:15:33.66 ID:N/ohu/Ct0.net
ずかちゃんのあぁんいぃんも入るかな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:15:36.94 ID:DbDCS6te0.net
山田の「おしっこ漏れちゃう」は一度の登場で2位

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:15:40.54 ID:oJ6cUpNg0.net
なにこの美少女よりでぶのおっさんが愛されるアニメ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:16:00.60 ID:IYyCMUnS0.net
タブー云々は知らないがコミックマスターJに宮崎駿出てたぞ。実名じゃないけど。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:16:42.58 ID:uHbr02nx0.net
からあげ♪からあげ♪からあげー♪

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:16:53.89 ID:AWYYrpXt0.net
>>133
あるぴんリテイクの居残り会議で井口さんが「朝までに」って言ったら「え、はやっ」とか言って口元押さえてビビってるシーンが印象的だった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:17:14.29 ID:4GnhOyPB0.net
>>133
台詞ないけど、出てきたカットすごくかわいくなかったか?
台詞のコストパフォーマンスで言えば、ゴスロリ様じゃん。
全部かき集めても数えるほどなのに、キャラ立ってるw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:17:25.68 ID:S35vvD0F0.net
>>133
はやくたべよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:17:26.07 ID:RNsZggeM0.net
>>138
かっけーからなぁ
俺本田さんは白箱キャラトップ3に入るわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:17:52.35 ID:IYyCMUnS0.net
ちょっと待って、バンキシャでSHIROBAKOが出るのって今日だったか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:17:59.84 ID:Gf038NBQ0.net
ジブリといえばじょしらくで

 http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org102250.jpg
 「メイとサツキなんて両方とも五月だぞ」
 「五月病ってきっとトトロが見える病気なのね」

てなネタがあったなあ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:18:38.26 ID:vtJxSDVh0.net
なんかこのアニメは
ガルパンの制作が遅れまくっているのはこういう事情なんですよ
という監督の本心を吐露するためにつくられている
ような気がしてきた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:18:47.07 ID:vX/BjTFV0.net
>>90
「何年かすれば必ずペイする。多少制作費でトップオフして儲けたってたかが知れてる。
いつかぴえろ(スタジオぴえろ)が作った、ファッションララ、ハーバーライト物語という
しょうもない作品があって、劇場用作品でソフトが1000本行かなかった。
みんな真っ青になった。それが一年経ったらキレイにペイしてたの。
細々と売れるのと、通販で直接注文が来るのと、グッズ商品が売れるのでペイしちゃった」
「pが馬鹿じゃないのは、億って金掛けて映画つくる以上は誰々なら問題起こすけど
大丈夫とか、知ってるんだよ。スケジュールで怖い思いするけど、いいもの作る人とか。
スケジュール通りにモノだけ作っても、誰もじつはPは次にまたやらせようとは思わない。
その辺はシビアだから、売れるか売れないかなんて分からないんだから、作品のクオリティ
を上げることに全力を注ぐ。クオリティの高いものを作れば、多少ややこしいモノを作っても
次も必ずお声が掛かる」そうな
まあ話半分だとしても面白い話ではある

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:19:09.66 ID:pxWOoD4n0.net
>>133
おいちゃんおいちゃん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:19:10.86 ID:TTgCh+wR0.net
まぁ宮崎出すだけならそれこそアンデスチャッキーの後番組とか

ジブリ以前の凄かったところもあるしその辺でイジるんじゃない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:22:00.79 ID:u0O8DvAq0.net
シンエイ動画ネタは絶対に出さないんだろうな
でも今は原恵一がプロダクションI.G.で映画を作っているからあるいは……

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:22:41.60 ID:4NY0sOZ70.net
そういえば7話って「猫でリテイク」だっけ?
猫に芝居させる作画ならじーさん原画マンの手腕を見れるかもしれんな。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:22:43.52 ID:N/ohu/Ct0.net
国民的アニメのネタとかもそのうちやるんかな
ドラえもんサザエさん辺りの

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:22:49.58 ID:S35vvD0F0.net
でもえまたそのおいちゃんおいちゃん萌え萌えっすよね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:23:22.74 ID:3AqxLsC+0.net
>>79
やま針ねずみアンデスチャッキーが、
山ねずみロッキーチャックなら、みゃーもりは今60くらいかなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:23:51.92 ID:4GnhOyPB0.net
>>153
宮森「2話で円さんが『猫型ロボットかっ!』って突っ込んでます。」

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:08.64 ID:8n7TrvBD0.net
昨今のアニメはおっさんが少ないから働く中年をアニメで見ると新鮮に感じる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:23.12 ID:3z3EyxbG0.net
絵麻ちゃんのおいちゃんおいちゃんは至高

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:41.94 ID:h/JHhOkT0.net
古いアニメで記憶に残ってるのといったらガンバの冒険かな
ノロイ怖いです

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:50.19 ID:N/ohu/Ct0.net
>>156
そういえばあったな自然すぎて意外と意識できないもんだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:51.00 ID:T6dRvPBy0.net
仕事とか本質はすごい人なのに性格がめんどくさいオッサンいいよな
P.A.つながりで有頂天の赤玉先生も好きだったな。矢三郎との会話も

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:26:48.26 ID:2qbksfru0.net
>>148
天使のたまごは何年でペイしたんだろうか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:28:50.28 ID:4GnhOyPB0.net
>>159
「ガンバの冒険」と「しあわせ荘のオコジョさん」縮尺の違いって恐ろしい。
ノロイに勝てる気はしなくてもオコジョ番長には負ける気ががしない。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:28:55.88 ID:pnvqSq2L0.net
>>148
ペイするまでに何年も掛かってたら出資側うま味ないからなぁ
道理で押井にオファー来なくなる訳だ・・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:29:21.86 ID:GO0ozanb0.net
なんで瀬川さんなんてbba押す奴が多いんだ 若くておっぱいのでかい上位互換のりーちゃんがいるだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:29:56.10 ID:yAOwcqaF0.net
女の子より周囲のおっさん達の方が人気出る作品はヒットすると思う

主人公が人気出るのはごくごく当たり前の話

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:30:43.17 ID:uAq9uY3e0.net
>>165
瀬川さんより出番すくねーからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:31:03.20 ID:lfbH4ZRZ0.net
宝島の船長かっこよかった
敵だけど惚れた

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:31:10.34 ID:sN6dKvFS0.net
瀬川さんのキャラデザが完璧すぎてな……
ただデカパイだからいいってわけじゃないのよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:31:19.48 ID:q5B7+n5X0.net
昨今のヤンジャンアニメ…
完全に漫画の販促扱いだよな…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:31:24.10 ID:47mksCZI0.net
>>84
その五人の名前を知りたいものです。
私の好きな監督が入っているか気になりますわ。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:33:30.13 ID:2qbksfru0.net
まあ押井はBDとP1、P2でちゃんとした仕事したからな
あのブランド力で今までずっとやってる感がある

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:34:00.45 ID:+5eHg0E70.net
ノロイってあんまり強くないよね
ガンバの続編映画が良くTV放映されてるけど
あれに出てくる犬コロには瞬殺されるレベル

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:34:27.31 ID:vX/BjTFV0.net
>>171
スマン、それは分からん

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:34:51.74 ID:HY19FIBz0.net
おいちゃんは地方出身だから再放送で見たんだろうな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:35:08.41 ID:mY5Ftx0J0.net
>>170
次のアニメ化は群青戦記だとおもってる
まだ原作が少なすぎるかな
しかし一番楽しみにしてるのはゴールデンカムイだ
アニメ化は難しいかもしれんが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:36:10.60 ID:oJ6cUpNg0.net
ガンバは、黒い影でしか描かれない人間も、なんかすげー怖かった覚えがある
ネズミからみた世界のスケール感出てたなあ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:36:24.29 ID:4NY0sOZ70.net
山ねずみロッキーチャックとかアラフィフの俺が子供の時の作品だからなあ。
まあ、再放送だよなw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:36:32.84 ID:dpw9+UQh0.net
>>162
あれはVHSとDVD買ったけどどちらも1回しか観てないw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:36:50.83 ID:9G08uSVV0.net
>>173
ノロイは単体戦闘力より、魅了能力と統率力が怖かった気がする
アニメ全部見てないけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:37:50.69 ID:T6dRvPBy0.net
ノロイの極悪非道さと絶望感は異常。フリーザ様に匹敵する強敵感だったわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:37:54.81 ID:N/ohu/Ct0.net
らんまうる星やつらめぞん一刻も再放送でよく見たな
再放送だから大抵学校の友達も見ていたりするから話通じるし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:04.83 ID:/ZYX9E/80.net
おいちゃんホントはヨスガノソラとかが好きだけど恥ずかしいから動物アニメにしてるんだよ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200