2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 60箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:36:34.88 ID:MJ7S0CVp0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 59箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416059732/

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:08:02.46 ID:RNsZggeM0.net
ありがとう。イデオンはスパロボでそこそこ知ってたけど、この作品はまじで名前すら聞いた事なかったから
このスレであげられるまで元ネタあるなんて分からなかった
ガンバは最近作品でも名前出される事あるから知ってたんですけどねぇ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:08:08.04 ID:bben7+YF0.net
>>259
ディズニーとかね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:08:13.32 ID:/ZYX9E/80.net
>>242
とかいってりーちゃん回のあとに「りーちゃんたまんねえな」とかいうくせに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:08:21.11 ID:yAOwcqaF0.net
>>217
>>226

そういう意味なのか

なんかガンダムひでえな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:08:22.30 ID:gGHg0ilx0.net
>>259
鉄腕アトムからバンク使い放題だったからねえ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:09:02.74 ID:S35vvD0F0.net
>>262
俺は1作品に嫁は一人までと決めているんだッッ!!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:09:17.46 ID:4GnhOyPB0.net
>>259
手塚さんが、すでに描いたの使えそうなシーンは使えばいいんじゃね?って言ったのが始まり…。
って感じの何かを見聞きしたような。ためておくから、「バンク」と呼ぼうと。
変身とか、合体とか、発進は同じでも、違和感無いから「使われやすい」んだと。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:09:35.42 ID:TTgCh+wR0.net
>>258
でも、ムーミンとハイジに挟まれて完全に谷扱いだしw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:09:51.93 ID:dpw9+UQh0.net
>>252
子供向けに限定すれば今よりずっと多いけどね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:09:54.10 ID:q5B7+n5X0.net
安彦→湖川→塩山紀生

時代に逆光するかの流れ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:09:58.72 ID:/ZYX9E/80.net
尺を稼ぐための知恵としてのバンクだよね
でも要はそれの使い方よ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:10:34.68 ID:iZtLZCBf0.net
今はバンクを使われなくなってるね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:10:57.00 ID:9BqKyb9M0.net
>>263
もしかして魔法少女ものでも変身シーン省略するようになったのは
使いまわしっていわれるからなのか?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:10:59.15 ID:+5eHg0E70.net
>>248
ピーターラビットみたいなもんか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:11:24.18 ID:47mksCZI0.net
>>260
自分は見た記憶あるけど年代を見ると再放送を見たんだろうなあ。
前番組と後番組が有名すぎて埋もれたのかも。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:11:47.18 ID:4GnhOyPB0.net
>>271
クロスアンジェ「何か?」
プリキュア「なかったことにされてる?」

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:11:53.13 ID:/ZYX9E/80.net
>>271
それこそロボアニメの発進シーンは3DCGで色々動かせるだろうしな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:11:56.71 ID:6HT09dwk0.net
>>267
たぶん、それも含めて渋いところ突いてきてるのよ、おいちゃんは。
でも、森やすじさんって宮さんの師匠でしょ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:13:25.78 ID:6HT09dwk0.net
それにしても恐るべきは堀江ミッチーよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:13:47.49 ID:4NY0sOZ70.net
>>260
当時大好きだったけど、今回ネタにされるまですっかり忘れてたわw
なつかしアニメとかでもあんまり取り上げられてこなかったはず。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:14:22.41 ID:yvcmGnp00.net
個人的にはマイナーなところばっか攻める方が安易って感じする

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:14:41.32 ID:oYA3EYP20.net
>>226
変身と必殺技のバンクをダメと申すか
ヒーロー物の多くがダメになるな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:15:01.13 ID:4GI63X420.net
キャプテン・アースの発進シーンはあれ後半どうなったんや

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:15:07.10 ID:U/f8nIZj0.net
確かに元ネタのロッキーチャックの知名度は、ムーミンやハイジほどないだろうしな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:15:32.11 ID:2ZZzKiBZ0.net
私、知ってた
秋葉原にえくそだすっ!のポスターないって知ってた
http://i.imgur.com/1cHj7s1.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5606.jpg

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:16:02.03 ID:q5B7+n5X0.net
>>264
>>266
手塚アトムのアニメは逆に信じられない少人数で作っていたらしい
1秒間に24コマを12コマでやっていたとも
他の動画屋からは「あんなのアニメじゃねえ」と言われたことも
ある意味、革新的なアニメだったらしい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:16:11.89 ID:TTgCh+wR0.net
>>271
キャラやロボットの絵なんかバンク使っても
背景とか被ってくる美術が違ったり動きの方向が真逆だとか縮尺変えてるとか

変身シーンとか合体シーンみたいなモロ同じ画面使うとかばかりじゃないし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:16:22.84 ID:/ZYX9E/80.net
>>283
俺はまったく知らなかったわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:16:50.09 ID:yvcmGnp00.net
好きなバンクはVガンダムの敵の頭蹴り

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:17:04.35 ID:AA8l9iyN0.net
>>284
書泉ブックタワーにはSHIROBAKOのポスターはあった。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:17:07.48 ID:6HT09dwk0.net
>>284
ガルパンじゃなくてガルガンかw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:17:35.89 ID:U2rlyxKa0.net
手書きのロボですらバンクは少ない気がするな。
手書きのロボものが少なくて,その手の仕事が回ってくると
アニメーターがやる気だすってのものあるんだろうけど。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:18:22.04 ID:N/72j5lN0.net
>>258
杉井さんのモデルになってる坂井さんが参加してるのね
やっぱりおいちゃんが杉井さんの経歴を知ってびっくりというネタはあるねきっと多分

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:18:22.98 ID:6HT09dwk0.net
>>255
板野サーカスの実質的な出発点だしなぁ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:18:31.04 ID:4GnhOyPB0.net
>>284
ここで、SHIROBAKOとか、楽園追放だったら、ちょっと面白かったのにな。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:18:45.80 ID:iZtLZCBf0.net
>>272
何より他のシーンに尺を回せと言われる為
実際何回も変身シーンなんていらんしな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:19:00.85 ID:AA8l9iyN0.net
>>288
Zの発進から変形までのバンクはかっこよかったなあ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:19:39.94 ID:oJ6cUpNg0.net
>>283
ただ、作画監督のもりやすじさんから、ハイジや高畑・宮崎作品につながっていくので、チョイスはかなり渋い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:20:13.50 ID:oYA3EYP20.net
瀬川さんはビューティフルドリーマーって言ってたけど
アニメタイトルじゃなくて劇場版をピンポイントであげるほど当時インパクトあったんです?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:20:33.02 ID:pxWOoD4n0.net
楽園追放見に行ったら板野が関わってたみたいだし、「俺今CG教えてるんだ」ってやつは楽園追放のことだったんだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:20:56.66 ID:47mksCZI0.net
>>282
発進シーンはほとんどなかったと思う。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:21:34.94 ID:iZtLZCBf0.net
>>298
はい、ありました

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:22:15.48 ID:bben7+YF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zL6FYxIuJlA
ディズニーはモーショントレスの使い回しなんだろうけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:22:28.26 ID:0ghlLPCW0.net
>>298
日本アニメ映画史上最高傑作の一つ
ただし当時は問題作中の問題作

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:22:59.36 ID:laGRm+/y0.net
>>294
楽園追放めっちゃおもしろかった
SHIROBAKO見てたら板野サーカスとかCGとかすごい楽しめる
ずかちゃんにはくぎゅうみたいなトップ声優になってほしいね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:23:00.78 ID:N/72j5lN0.net
>>298
あったよ
そして原作者がアニメ化して大激化した最初の作品
今じゃ原作者が怒ったり愚痴ったりするのは良く見るけどね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:23:27.97 ID:47mksCZI0.net
>>298
あの年って愛・おぼえていますか、ビューティフル・ドリーマー、ナウシカと凄い年だったからなあ。
だいたいうる星やつらってだけで話題になる。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:23:42.28 ID:6HT09dwk0.net
>>292
「作画」の筆頭か。
ありそうだよなぁ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:23:54.04 ID:MAlbevyG0.net
お姉アミスの翼じゃダメなんですか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:24:14.66 ID:XNfUAd000.net
>>173
犬は見かけよりずっと強い、人間よりはるかにな。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:24:49.83 ID:TTgCh+wR0.net
>>292
10年後

宮森P「この会社は杉井に好きに作品を作らせるために作ったんです!」

杉井さん「引退します、おつかれ〜」

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:26:02.90 ID:TTgCh+wR0.net
>>299
ウルトラマンじゃね?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:26:13.63 ID:6HT09dwk0.net
>>303
それが理詰めの瀬川さんの原点ってのがねw
監督は「理屈が自転車に乗っているような人間」って大塚さんに言われたほどだしなぁw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:26:41.34 ID:1SOm/Ra60.net
バンクという用語がなにか悪い方向に扱われてるなあココw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:27:05.62 ID:U/f8nIZj0.net
>>292
ありそうだな
で、杉井さんって誰?杉江さん?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:27:42.50 ID:N/72j5lN0.net
>>314
そうそう杉江さんね杉江さん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:27:49.45 ID:vX/BjTFV0.net
>>309
キートン乙

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:28:56.31 ID:N/ohu/Ct0.net
バンクって何回も使うから他より気合い入っていたりして割りと好き

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:29:06.46 ID:gGHg0ilx0.net
ファン的にはガンダムとかエヴァとかオネアミスの翼なんだろーけど
業界的にはイデオンとかマクロスとかビューティフル・ドリーマーで納得なんじゃね?きっと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:29:09.31 ID:AA8l9iyN0.net
>>313
最近は長クール作品がないから島編とか捨て回とかボトルショーとかないんだよね。
勢い、バンクが槍玉に上げられる。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:29:17.47 ID:0ghlLPCW0.net
しかしアニメ映画でランキング作ったら必ず上位に食い込むオトナ帝国の逆襲だが
その絵コンテと脚本を務めたと言われると、水島がものすごい人に思えるw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:30:17.26 ID:QY1leePA0.net
楽園追放見てきたが、3Dアニメ舐めて行ったら、
リアル遠藤さん体験だった。
放映時期が楽園追放公開時になるよう仕組まれてるんじゃないかってくらいタイムリーだったな。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:31:47.06 ID:6HT09dwk0.net
>>318
より正確には、業界人のルーツ的には納得、かも。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:32:32.18 ID:oYA3EYP20.net
うる星のビューティフルドリーマーって
ルパンのカリオストロ
的に毛色の違う作品扱いなのかしら…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:33:09.32 ID:4GI63X420.net
庵野とかは自分でコピー世代言ってるしな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:33:42.21 ID:bben7+YF0.net
新たなネットミームが生まれそう
http://i.4cdn.org/a/1416071530810.jpg

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:35:17.46 ID:N/72j5lN0.net
>>325
絵麻ちゃんけっこう胸あるやん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:35:32.38 ID:oJ6cUpNg0.net
とりあえずレオパルドのことは、ビューティフルドリーマーで名前知りました

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:35:35.97 ID:4GnhOyPB0.net
>>321
まさか、SHIROBAKOが昔の作品のように30分楽園追放の広告番組だったか!
…って上映館すっくねー…。近所でやってねぇw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:36:01.07 ID:iZtLZCBf0.net
>>324
実際は70年代以降の人がコピー世代だろう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:36:12.88 ID:1SOm/Ra60.net
>>319
もともとは使いまわす前提で描かれたシーンの事なハズなんだけどな。
合体シーンとか変身シーンとか。
ただ使い回されたカットはバンクって言わない気がするが、時代が変わったのかな?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:36:14.03 ID:2XJofpg70.net
http://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/gurren_09.html
http://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/c302.html
http://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/c269.html



ロボット作画は2Dが1番
ケレン味は3Dじゃ表現できない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:36:31.95 ID:S35vvD0F0.net
>>325
俺のちんちんを見た時の反応

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:38:27.34 ID:vX/BjTFV0.net
>>323
そりゃ異質だろ、だってあれうる星終わらせてるぞ
引き絵になって遠ざかる友引高校からキンコーンキンコーンって聞こえてきた時に
寂しく思ったのを覚えてるよ
「山のあなたの空遠く」だよ、彼らはオレなんか関係なくあっちで楽しくやるだろう
そういう疎外感を感じた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:39:35.88 ID:3AqxLsC+0.net
>>319
>島編とか捨て回とかボトルショー

とはなんぞ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:40:36.13 ID:iZtLZCBf0.net
>>334
島編はナディアのことだろ
詳しくはググれ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:41:14.76 ID:7Bur9vv50.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2546.jpg

http://i.imgur.com/P8CqQO1.jpg

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:41:17.36 ID:6HT09dwk0.net
>>334
島編はボトムズでいうとサンサ編、ボトルショーはガンダムでいうと「ククルス・ドアンの島」

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:41:50.25 ID:QXgqryky0.net
ビューティフルドリーマーに憧れてとか瀬川さん幾つやねん…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:43:00.11 ID:t0OlBM720.net
アラフォー確定ですわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:43:42.50 ID:TTgCh+wR0.net
>>334
なんかの事情で放送が飛んだ時にNice boatになる回の事

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:44:04.47 ID:mY5Ftx0J0.net
1984年
ビューティフルドリーマー
ナウシカ
マクロス劇場版

ちょうど30年前

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:44:50.82 ID:N/72j5lN0.net
>>338
90年代初めまでうる星よく再放送していて、映画も毎年夏や冬の深夜に放送していたので
その時代に中学生ぐらいならまだ30代だね瀬川さん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:45:11.82 ID:vX/BjTFV0.net
それは野暮だろ、そういうこと言うとイデポン遠藤は?
アンデスチャッキーおいちゃんは幾つなの?って話になる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:45:26.69 ID:1SOm/Ra60.net
ボトルショーとかボトルエピソードとか言うよね。
本編の話の流れに影響しないエピソードの事。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:45:49.52 ID:MO5LxAuk0.net
>>338
ゴスロリ様と同い年って事にしよう
それ以上は秘密

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:46:20.77 ID:8n7TrvBD0.net
出来ればキャラの年齢を公開しないでほしい
夢は夢のままでいて

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:46:43.58 ID:N/72j5lN0.net
地上派再放送で名作を放送することの重要性みたいなのはある

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:46:52.02 ID:4GnhOyPB0.net
>>338
まぁ、年表ずれてるからなぁ。
とはいえ、何度も見返しても、あの宮森の台詞に対する瀬川さんの反応がよくわからないw
あれ?っていう反応には見えないほどのすーって引く感じ、あれなんだったんだろw
ふるいの知ってるのねぇでも。しらないなぁ?でも、動物ものすき?でも返しはいろいろあると思うのに何であんなに引いてるんだろうw
…「本当は私よりも年上だったかしら?」とかか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:47:05.85 ID:oJ6cUpNg0.net
ゴスロリ様は歳を負うごとに、若返ってる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:47:35.07 ID:oYA3EYP20.net
うる星は子供の頃に見てたし劇場版も借りるか何かして見てるけど
子供過ぎたのかそこまでビューティフルドリーマーに影響受けなかったな
その後、ちょっと前にループ物が流行ったのもあってかやたら名前あがるけど
振り返って見てみるかな…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:49:15.92 ID:bben7+YF0.net
縦尾さんが60代でも違和感ないけどね、今時の60代は若い

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:49:18.05 ID:4IHqJHtx0.net
ふと思ったんだが、ムサニはえくそだす地獄を抜けたと思ったら
カナンのグロス請けて更なる地獄をみることに、、、なるのだろうか?
で、そのデスクの逃亡が続いてる作品が
ハーレム云々、のやつだったりして。

友人がキャストとして出演してる作品で
「絵がそろってなくてこれじゃ演技なんかできないよ!」と
責められることになったり?
CGパートの担当をあの子がいる会社が受けるのもあり、か。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:49:34.63 ID:t0OlBM720.net
おいちゃんは二十歳だよ、田舎は情報の伝達が遅いんだよ!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:50:43.99 ID:V0t31Wg30.net
イデポン展は35周年記念だったから、現実のイエオンより一年早く放送された設定なのかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:51:22.72 ID:47mksCZI0.net
うる星やつらは全映画収録のブルーレイボックスとOVA全収録のブルーレイボックスが
発売されるんだよね。めちゃくちゃ高いけど気になってる。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:51:25.06 ID:vX/BjTFV0.net
瀬川さん「へえアンデスチャッキー…あなた、歳はいくつ?」

こうなるだろうな
因みにオレはおジャ魔女どれみを見てたけど、見てないことにしてました
別におかしくないだろ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:51:31.66 ID:Els2exTW0.net
>>320
脚本じゃなくて演出だぞ
特に最後の階段登りは有名

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:51:37.24 ID:4GI63X420.net
どこに挿入されてもとくに違和感ない回、捨て回とか
そういうのがないとアニメも制作会社もつまらんのではないかい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:51:42.76 ID:N/ohu/Ct0.net
>>354
ガンダムが今年で35周年だからハイブリットなのかも

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200