2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 60箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:36:34.88 ID:MJ7S0CVp0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 59箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416059732/

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:19:09.66 ID:pxWOoD4n0.net
>>133
おいちゃんおいちゃん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:19:10.86 ID:TTgCh+wR0.net
まぁ宮崎出すだけならそれこそアンデスチャッキーの後番組とか

ジブリ以前の凄かったところもあるしその辺でイジるんじゃない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:22:00.79 ID:u0O8DvAq0.net
シンエイ動画ネタは絶対に出さないんだろうな
でも今は原恵一がプロダクションI.G.で映画を作っているからあるいは……

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:22:41.60 ID:4NY0sOZ70.net
そういえば7話って「猫でリテイク」だっけ?
猫に芝居させる作画ならじーさん原画マンの手腕を見れるかもしれんな。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:22:43.52 ID:N/ohu/Ct0.net
国民的アニメのネタとかもそのうちやるんかな
ドラえもんサザエさん辺りの

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:22:49.58 ID:S35vvD0F0.net
でもえまたそのおいちゃんおいちゃん萌え萌えっすよね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:23:22.74 ID:3AqxLsC+0.net
>>79
やま針ねずみアンデスチャッキーが、
山ねずみロッキーチャックなら、みゃーもりは今60くらいかなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:23:51.92 ID:4GnhOyPB0.net
>>153
宮森「2話で円さんが『猫型ロボットかっ!』って突っ込んでます。」

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:08.64 ID:8n7TrvBD0.net
昨今のアニメはおっさんが少ないから働く中年をアニメで見ると新鮮に感じる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:23.12 ID:3z3EyxbG0.net
絵麻ちゃんのおいちゃんおいちゃんは至高

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:41.94 ID:h/JHhOkT0.net
古いアニメで記憶に残ってるのといったらガンバの冒険かな
ノロイ怖いです

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:50.19 ID:N/ohu/Ct0.net
>>156
そういえばあったな自然すぎて意外と意識できないもんだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:51.00 ID:T6dRvPBy0.net
仕事とか本質はすごい人なのに性格がめんどくさいオッサンいいよな
P.A.つながりで有頂天の赤玉先生も好きだったな。矢三郎との会話も

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:26:48.26 ID:2qbksfru0.net
>>148
天使のたまごは何年でペイしたんだろうか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:28:50.28 ID:4GnhOyPB0.net
>>159
「ガンバの冒険」と「しあわせ荘のオコジョさん」縮尺の違いって恐ろしい。
ノロイに勝てる気はしなくてもオコジョ番長には負ける気ががしない。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:28:55.88 ID:pnvqSq2L0.net
>>148
ペイするまでに何年も掛かってたら出資側うま味ないからなぁ
道理で押井にオファー来なくなる訳だ・・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:29:21.86 ID:GO0ozanb0.net
なんで瀬川さんなんてbba押す奴が多いんだ 若くておっぱいのでかい上位互換のりーちゃんがいるだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:29:56.10 ID:yAOwcqaF0.net
女の子より周囲のおっさん達の方が人気出る作品はヒットすると思う

主人公が人気出るのはごくごく当たり前の話

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:30:43.17 ID:uAq9uY3e0.net
>>165
瀬川さんより出番すくねーからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:31:03.20 ID:lfbH4ZRZ0.net
宝島の船長かっこよかった
敵だけど惚れた

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:31:10.34 ID:sN6dKvFS0.net
瀬川さんのキャラデザが完璧すぎてな……
ただデカパイだからいいってわけじゃないのよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:31:19.48 ID:q5B7+n5X0.net
昨今のヤンジャンアニメ…
完全に漫画の販促扱いだよな…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:31:24.10 ID:47mksCZI0.net
>>84
その五人の名前を知りたいものです。
私の好きな監督が入っているか気になりますわ。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:33:30.13 ID:2qbksfru0.net
まあ押井はBDとP1、P2でちゃんとした仕事したからな
あのブランド力で今までずっとやってる感がある

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:34:00.45 ID:+5eHg0E70.net
ノロイってあんまり強くないよね
ガンバの続編映画が良くTV放映されてるけど
あれに出てくる犬コロには瞬殺されるレベル

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:34:27.31 ID:vX/BjTFV0.net
>>171
スマン、それは分からん

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:34:51.74 ID:HY19FIBz0.net
おいちゃんは地方出身だから再放送で見たんだろうな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:35:08.41 ID:mY5Ftx0J0.net
>>170
次のアニメ化は群青戦記だとおもってる
まだ原作が少なすぎるかな
しかし一番楽しみにしてるのはゴールデンカムイだ
アニメ化は難しいかもしれんが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:36:10.60 ID:oJ6cUpNg0.net
ガンバは、黒い影でしか描かれない人間も、なんかすげー怖かった覚えがある
ネズミからみた世界のスケール感出てたなあ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:36:24.29 ID:4NY0sOZ70.net
山ねずみロッキーチャックとかアラフィフの俺が子供の時の作品だからなあ。
まあ、再放送だよなw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:36:32.84 ID:dpw9+UQh0.net
>>162
あれはVHSとDVD買ったけどどちらも1回しか観てないw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:36:50.83 ID:9G08uSVV0.net
>>173
ノロイは単体戦闘力より、魅了能力と統率力が怖かった気がする
アニメ全部見てないけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:37:50.69 ID:T6dRvPBy0.net
ノロイの極悪非道さと絶望感は異常。フリーザ様に匹敵する強敵感だったわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:37:54.81 ID:N/ohu/Ct0.net
らんまうる星やつらめぞん一刻も再放送でよく見たな
再放送だから大抵学校の友達も見ていたりするから話通じるし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:04.83 ID:/ZYX9E/80.net
おいちゃんホントはヨスガノソラとかが好きだけど恥ずかしいから動物アニメにしてるんだよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:07.09 ID:4GnhOyPB0.net
あれ?あおいどっかで「再放送で見ました」って言ってなかった?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:19.18 ID:q5B7+n5X0.net
>>176
たしかにゴールデンカムイが一番おもろいな
逆にいうとヘタなことをするぐらいならアニメ化しないほうがいいよなあ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:49.30 ID:/ZYX9E/80.net
>>181
あんな怖いの子供の時に見てたらトラウマになると思うわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:58.39 ID:EWZDdfro0.net
山田さんってイケメンじゃない普通のオッサンなのになぜか好きだ。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:39:04.18 ID:uQzSl+/h0.net
>>1
乙です!

なるほど水島監督がガルパンで一緒にやってる3D監督が
白箱の3D監督のモデルなわけね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:39:11.34 ID:S35vvD0F0.net
萌えキャラ見てかわいいな〜と悦に入る程度には萌え系も行けそうではあるからねえ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:39:14.02 ID:gGHg0ilx0.net
>>184
堀田さんじゃね?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:39:28.89 ID:dpw9+UQh0.net
>>119
発動編の作画だけは今観ても超絶レベルだけどね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:39:42.90 ID:4NY0sOZ70.net
>>184
言ったっけ?原画の堀田が言ったのは憶えてるが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:40:06.90 ID:U/f8nIZj0.net
>>184
マクロス放送当時、君まだ産まれてないでしょと言われた堀田さんと勘違い?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:40:58.36 ID:T6dRvPBy0.net
>>186
じっさい夕方の再放送でガンバ観てトラウマ植えつけられたな…今だったらPTAがうるさそうw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:41:12.36 ID:mY5Ftx0J0.net
>>185
うむする必要もないか
アクションがほとんどになりそうだし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:41:45.91 ID:oYA3EYP20.net
>>184
堀田が板野さんから言われてた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:42:13.51 ID:3AqxLsC+0.net
ロッキーチャックの映像の一部、Youtubeで見られるけど
やっぱり動物の作画がすばらしいな。カワイイし。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:42:57.49 ID:oYA3EYP20.net
子供の頃に見てトラウマったのは
ライガーとライブマンだな
グロが流行っててな…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:43:12.76 ID:q5B7+n5X0.net
マクロスが本放送時、不調から人気回復したのは
タカトクトイスの完全変形バルキリーの玩具のおかげだろうな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:43:35.39 ID:MAlbevyG0.net
金髪クズ野郎クズ過ぎワロタ、とことんクズ過ぎだろw どんだけ徹底したクズ設定なんだ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:43:48.98 ID:iZtLZCBf0.net
>>166
本末転倒だと思うけどね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:45:21.23 ID:AA8l9iyN0.net
>>199
イマイ/アリイのプラモデルは?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:46:26.77 ID:laGRm+/y0.net
http://shirobako-anime.com/about.html

お母さん公式のえそくだすの進行表みてたんだけど、
グロスとか演出Aとか名前入ってないところはどういう意味なの?
詳しい人教えて

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:46:50.41 ID:YlXiAjU50.net
>>79
アニメって面白いな〜から始まって、ルーツを探っていた青春期にイデポンやビューティードリーマーに出会う→遠藤下柳瀬川タロー

田舎の夏休みの懐かしアニメ再放送でアンデスチャッキーに出会う→みゃーもり

こんなパターンかも知れん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:47:16.68 ID:7YTYBGDNO.net
ライブマンとかこのスレ年齢層高いな
ファイブマン世代の俺には何がなんだか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:47:59.90 ID:jFiFrBPS0.net
>>151
原恵一&水島努は日本アニメ映画界が誇る最強コンビだったけど、水島は原を神様扱いしているからどうかね?
IGは今年になってクレヨンしんちゃんの下請けを辞めちゃったが

自主規制ネタはブラックジョーク満載でやるかもしれんけどw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:48:11.50 ID:uoFfIUZE0.net
2クール目は、激情版アニメ楽天追放制作でどうか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:48:18.10 ID:qe27qgVi0.net
>>179
俺はDVDで10回観たけど全部途中で寝てしまって、根津甚八さんの声を聞いたことが無いw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:48:39.27 ID:AA8l9iyN0.net
>>203
お話に出てこないから設定してない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:49:01.54 ID:4GnhOyPB0.net
あ、確かに作中で、あおいがあの作品に言及したのは、瀬川さんだけだもんなぁ。
きれーに脳内で、あおいの声で再生できたんだが入れ替わったとしたら、堀田の台詞だなw
すまん。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:49:08.72 ID:yAOwcqaF0.net
グロスってのは「外注丸投げ発注」ってことだろ

たまーに話に出る「バンク」ってなんのこと?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:49:22.11 ID:vX/BjTFV0.net
グロスさんは知る人ぞ知る売れっ子アニメーターだぞ
いろんな作品で名前をみるからな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:49:41.72 ID:/ZYX9E/80.net
>>205
俺はジェットマンかマスクマンだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:50:11.12 ID:AA8l9iyN0.net
>>211
使い回し

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:50:21.71 ID:4GI63X420.net
いやこれは今のところ働くおっさん達が主人公だからな
脇役のおっさんが人気とかそういう話じゃない
そしてまだ土俵に上がってない5人には特に興味ないよ派もいる始末
つーかこれからっしょ!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:50:51.26 ID:4NY0sOZ70.net
>>204
そんな感じだろうな。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:51:00.96 ID:/ZYX9E/80.net
>>211
同じ作画の使い回し
ガンダム種死で幾度となく使われてアニメファンの常識となった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:51:05.95 ID:AA8l9iyN0.net
>>212
定礎グループとか月極グループとかだろw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:51:06.31 ID:zyQQW+3R0.net
みゃーもりも「全部高梨さんのせいで、遠藤さんと下柳さんが険悪になる必要なんてないんです」って本人らに言えばよかったのにな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:51:29.21 ID:U/f8nIZj0.net
>>212
グロスさんなんてクレジット見たことない
元日ハムのピッチャーだぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:51:32.68 ID:S35vvD0F0.net
絵麻ちゃんの脇舐める役は俺に任せろ〜

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:51:35.53 ID:3AqxLsC+0.net
宮森が、
「アッ、小原さんの原画だ!かわいいなー。上手だなー。」
って言って見惚れてたけど、
その小原さんというジーニアス、まだ顔出てないよね?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:51:36.79 ID:tBtORoNU0.net
安易にガンダムやプリキュア、ジブリ作品といったメジャーなところに行かないところを見ると、
今後もニッチなところを攻め続けるんだろか。イデポンは吉と出たけど、マイナー作品は選択
ミスると痛いことになる諸刃の剣だよなあ・・・・

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:52:31.53 ID:/ZYX9E/80.net
だってこれから
声優編 3DCG編 脚本家編と話はたくさんできるぞ
2クールでたりるのかい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:53:01.12 ID:/ZYX9E/80.net
>>220
それブロスや!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:53:06.11 ID:jFiFrBPS0.net
>>217
Gガンのほうが酷かったじゃん
指パッチンからファイティングスーツ装着までとフィンガーのバンクを何回見たことか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:54:22.91 ID:oJ6cUpNg0.net
>>213
ダイナマン、チェンジマン、バイオマンあたりの
コロちゃんパックのカセットテープを聴きまくってたな…十分おっさんだが
イデポンだのアンデスチャッキー、ガンバのリアルタイム視聴にはとてもとても

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:54:36.50 ID:dpw9+UQh0.net
>>223
イデオンは全然マイナーじゃないだろw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:55:26.55 ID:TTgCh+wR0.net
六話で制作進行編は一区切りと考えると
次回から絵麻ちゃん中心の原画編?

って四分割で考えたら一人余っちゃうな、ごめんねみーちゃん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:55:37.99 ID:4GnhOyPB0.net
>>223
劇中劇も大半は名前だけで、イデポンはあのストーリーがちょうどよかったんだよ。
結局分り合えないって作品を通じで、分り合う二人なんてちょっとひねってあって都合いいだろ。
何か、本編で描きたいことに都合がいい作品があれば引っ張るかもしれないけど、今後も大半は名前だけじゃない?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:55:50.43 ID:mY5Ftx0J0.net
>>224
おいちゃんに刺激されたピアノやってた姉が
信金辞めて音響編もあるはず!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:56:02.13 ID:MAlbevyG0.net
イーデポーン

カーシャ「死ね!ぶっ殺す!死ね!」

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:56:36.02 ID:RNsZggeM0.net
>>223
今後瀬川さん関連で出てきそうなおいちゃんの原点のアンデスチャッキーの元ネタのロッキチャック?が
既に俺には全く知らないアニメ作品なんだけど、上の世代の方には有名作品なんすかねぇ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:57:09.38 ID:bben7+YF0.net
>>219
言ったところで収まらないと思うよ
そういうのは根の深いところで真実だったりするから

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:57:26.04 ID:dpw9+UQh0.net
>>227
変身忍者アラシとか快傑ライオン丸がここ住人じゃないの?
ゴレンジャー以前

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:57:27.76 ID:47mksCZI0.net
>>197
オープニングとか凄く動いているねえ。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:57:36.04 ID:/3y8tilD0.net
30代から40代の独身のおっさんのおたっきーな内容ばっかりだなこのスレ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:57:44.25 ID:jFiFrBPS0.net
>>219
遠藤さんと下柳さんが険悪にならないと、監督以下スタッフ巻き込んで険悪になるだろうが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:57:54.65 ID:bZV4UrVc0.net
ブヒブヒブヒーーーー!ブヒブヒブブブヒブブヒブヒブヒ、ブ、ブヒブヒ!ブ……ブヒブヒブブブヒョブブブヒブブヒブヒョヒョヒョブブブヒブブヒ!ブヒーー!!!
(俺もみゃーもりにイデポン発動されたいよー!それで俺のイデポンをみゃ、みゃーもりに!そ……それでさらにみゃーもりに罵られたい!ブヒーーーー!)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:58:41.80 ID:U/f8nIZj0.net
>>225
突っ込むのも無粋かと思うが、ブロスは元ヤクルトの投手
キップ・グロスは1994〜98年に日ハムにいた投手な

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:59:02.88 ID:uoFfIUZE0.net
>>235
笛吹童子や赤影まで遡るんじゃないですかねぇ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:59:15.71 ID:S35vvD0F0.net
原画マンに好きなキャラが集中してるから原画編終わった後の出番が心配だぞ!!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:59:35.29 ID:dpw9+UQh0.net
>>233
ムーミン,ロッキーチャック,ハイジはカルピス三銃士

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:59:45.65 ID:MAlbevyG0.net
だったら、監督ハゲの独裁制作現場をやれ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:00:32.82 ID:vX/BjTFV0.net
オレはガンバの大冒険の方だなあ
ハクション大魔王の名前が上がらないのはおかしい
関西ならばじゃりん子チエ、劇場版は名作だった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:01:38.70 ID:QXgqryky0.net
努このアニメにネタ提供する為にわざわざ映画延期しなくてもいいんやで

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:02:26.82 ID:6HT09dwk0.net
>>228
ドラマの「アオイホノオ」に出てくる庵野が「ガンダムよりイデオン」とかうるさいんだよなぁw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:02:56.48 ID:q5B7+n5X0.net
>>233
動物が人語をしゃべるという画期的な作品だった
あれがなかったら銀牙―流れ星銀も生まれてなかった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:03:30.29 ID:JpGfXetR0.net
有能
みゃーもり 興津さん ゴスロリ様 瀬川さん 井口 矢野

無能
タロー ずかちゃん

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200