2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:08:58.58 ID:QliU5jmQ0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★44 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415917098/

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:58:36.44 ID:jIHAOpdnO.net
BS版第5話は予告付きだったね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:27:22.45 ID:Nx2ZBfy20.net
ところで771が制作者の許可取ってアニメ化してんだから、アニメの
プロジェクト許した原作者も非難しろ、て言ってるけどさすがにいい
がかりじゃないかな。
原作者はアニメ化自体に許可出してるだけで、アニメの出来不出来は
原作者がいちいち内容チェックしてなきゃ功罪は功にしろ罪にしろア
ニメスタッフのもんじゃないの。
朝霧の作者アニメにブチ切れて執筆止まったらしいし、いちいち原作
者がアニメの内容自体に許可出してはいないと思うけど。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:37:53.02 ID:hXgrY/aw0.net
これだけの原作、やはりたっぷりと予算をかけて精鋭スタッフで作ってほしかったのう。
せめて進撃レベルにはしてほしかったわ。
ストーリーはこれからますます佳境に入っていくというのにな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:46:05.38 ID:rLRpba670.net
>>666
小説だが十二国記はオリキャラ二人も追加して成功してたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:54:28.84 ID:Et/XzPT20.net
オリキャラ成功ならわんさかあるレベルじゃないか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:57:53.11 ID:rLRpba670.net
車の場面で一番問題なのはボンネット壊してラジエーターが煙吹くほど壊れた事だよな
擁護派はブレーキかけたから平気ですとか言っちゃうけど、
人間跳ねたって普通はあんな壊れ方しない。
車のブレーキとか関係無しにあれだけの壊れ方=衝撃を与えてミギーがぶつかって行ったなら、反動でシンイチも吹き飛ぶ
というか壊れ方がアレならそのまま跳ねられるより酷い結果が待ってるw

いや車の場面で一番問題なのは
擁護派が「じゃあお前が作ってみろよ!」って煽った所で
「スタッフを用意してくれたら作れるけど?w」って簡単に答えられちゃう事だよなw
車を止める以外のもっと良い演出方法なんて寝ながらだって考えつけるわw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:08:39.14 ID:lM8QoID+0.net
同じ話題でよく飽きないよな、本当に
付き合いきれん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:11:08.34 ID:BgEw420d0.net
車止めたんじゃなくて吹き飛ばされないように掴んだんでしょ

10年ちょい前にクマに車殴られたことあるんだけど
ボンネットは爪で引き裂かれるはメンバーへん曲がるは
ラジエーター破れるはそりゃもうすごい壊れ方したぞw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:14:39.07 ID:qWc9fLpK0.net
スタッフ用意してくれたらこれに限らずどんなアニメだって作れるだろw


日テレが8話と9話続けて放送するのって他局もちゃんと連動するのかな
まさか2週遅れのBSは9話以降3週遅れになったりするん?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:17:51.56 ID:BgEw420d0.net
ちなみにボンネット壊してラジエター破損位なら
人間が鉄パイプで殴っても余裕で出来る。てか出来たw
今どきの車なんて「わざと派手に壊れる」ように出来てるのを忘れちゃいかん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:25:18.05 ID:vwiHAXVo0.net
お、100レス君今度は別の切り口で擁護かな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:28:06.98 ID:AYnfSO5d0.net
>>811
このスレでさかんに良いアニメというから
食わず嫌いだったけど
予想通り地味な話だけど確かに出来が良いなw
蟲師原作の絵は全体に白くてあんま読む気がしないけど
カラーが映える

寄生獣は美しくもないし
ジョジョアニメみたいなカラフルだけど良い配色でもないなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:29:28.57 ID:BgEw420d0.net
>>836
俺の事か?残念ながら100レス君とは別の人で「じゃあの」の人だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:30:41.73 ID:AYnfSO5d0.net
>>835
>>833
面白い体験談だなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:37:50.95 ID:DTmKQ6dI0.net
>>827
自分が世に出した作品なんだから派生にも責任を持つべきでは と言う議論はあっても良いと思う
結論は出ないだろうが

個人的には原作者はもっと口を出すべきだと思ってるけど、岩明って人は過去の仕事を省みるのは嫌がりそう
監修頼んだらまた別途で支払いが生じるだろうし、予算的にも無理なんだろうと想像はする

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:43:58.94 ID:iV4pN+Zj0.net
田宮が肩を脱臼したりAが骨折したりするシーンをカットしたのは、あの車のシーンに不自然さを感じさせないようにする意図だろ。
つまり原作通りの設定ならばあの車止めのシーンは設定上おかしいと分かってるんだと思う。
それでも何であんなシーンをわざわざ追加したのかといえば、これはもう監督がアメコミ好きのおっさんだからとしか言いようがないw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:45:51.29 ID:BgEw420d0.net
たとえばミギーがあの状態で止めたとしたら車は左右にぶれずに
テールが上方向に浮き上がって縦にひっくり返る
最後に車が左右にぶれたことからブレーキで止まった事がわかる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:49:17.42 ID:DHM31x/D0.net
>>840
岩明は過去の作品のアニメ化に関わるより、ヒストリエの連載進めろって話だよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:14:35.55 ID:hDTBb38W0.net
あれ以降車の突進を止めるパワーを生かしたシーンが無いのが残念だな
そんなシーンが一つでもあればまた評価も変わっただろうに
ああ違うか「ブレーキを踏んで止まりそうになった車なら止められる程度のパワー」か
ややこしいなwこんなシーン考えた奴がいたとしたら確実に無能の烙印を押されるだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:20:25.83 ID:BgEw420d0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9576.jpg.html

これを見ればわかるが「明らかにミギーは掴んでる」上に
ボンネットは引き剥がされてるのがわかる
ミギーは「跳ね飛ばされないように掴んだ」事が良くわかると思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:24:24.87 ID:lM8QoID+0.net
>>845
ああ、なるほど
これじゃ跳ね飛ばされないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:31:46.93 ID:BgEw420d0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9584.jpg.html

ちゃんとブレーキの描写もあり
車は停止線をはみ出したとこで自前で止まった。ただそれだと
新一が跳ね飛ばされるのでミガーが車をつかんで踏み止まった

細かく描写はしてるがやっぱりわかりにくいw
分かりにくい描写視点なボケ!!って意見には同意

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:11:37.65 ID:og7PfXc60.net
ミギー「実は、私とシンイチとでセックスしてみたのだ。」
ミギー「結果、どうなったと思う?そう、右手が恋人というヤツだ。」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:13:39.46 ID:smf9rkFK0.net
うーーーん、車が自分で止まったかどうか、そもそもそんな検証が必要かな?
だって、「右手の暴走で異変が確信に変わる」というのがエピソードの目的であれば
車の方が止まりましたと組み立てたのでは目的の達成が成されないじゃない

そこに至るまでのエスカレートするエイリアンハンドのドタバタがどこに向かってるかは明白で
最終的に「右手が暴走車を止めた」一大事によって、「異変を確信する」に至ったわけで、実際そう作ってある。
(勝手に止まった論を掲げる人もリアルタイムではそう受け取ったはず)
だからここで「いや、右手関係なく車が勝手に止まったんだよ」と言い出したところで、一般視聴者は
そう受け取ってる人はいない。なぜならそう作ってないから

で、仮に車が勝手に止まったを検証、実証されたとして何が証明されるかといえば
そんな超人パワーであってはいけないという理解がスタッフにはあるんだよって話でもっと意味が無い確認でしかない。
なぜなら一般視聴者には見えないことで、あの描写はお茶の間では超人パワー以外の何者でもないからだ

そもそも、そんなアリバイを隠すように入れる意味がわからん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:16:54.00 ID:rSHGDmm50.net
原作のおかしいところは触れずにアニメの車のシーンだけに突っ込む原作厨の鏡

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:25:30.14 ID:9Qyw/9x40.net
>>849
車のシーンに対する擁護側の説は複数ある
一番最後に出されてる擁護側の意見はスルーされたままだ
なぜ古い反作用を無視した擁護側の説だけを持ってきて叩き続けてるんだね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:27:34.66 ID:BgEw420d0.net
>>849
まったくもってその通り「車止めた止めた!!」と何スレにもわたって
やり続けらるから説明しただけ、てか俺がやらなくても
誰かやるべと見てたら誰もやらないんだものw

ちなみに俺は初見で車止めたようには見えなかった人w
んで、このスレで「車止めた」って書いてる人見て
「なぜ俺はそう見えなかったのか?」と疑問に思い見直した

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:32:28.36 ID:RYqESYtgO.net
たかがアニメの描写に
そこまで執着出来るなんて
アニオタは凄いなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:32:52.27 ID:Os7aRaXIO.net
>>849
それって要するにスタッフが原作を理解して改変しているのか
理解せずに改変しているのかの違いなんだけど、こちらとしては
そもそも「そこを変えるなよ」って言いたいわけで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:37:59.26 ID:9Qyw/9x40.net
>>854
つまり原作どおり
電車内でビーバップに絡まれて
トイレでビーバップ7人を叩きのめすエピソードに戻せと言ってるのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:38:15.44 ID:vwiHAXVo0.net
自分でとまった描写なんてひとっつもされてないのに信者が脳内補正でされたと言い張るスレはここかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:39:48.38 ID:smf9rkFK0.net
>>851
叩いてはいない。最後の説ってのが何を指しているのか分からないが
それを証明することで何を得ようとしているのか?そこに疑問があるという話をしているので
個々の説に言及したつもりも無い。

>>852
>ちなみに俺は初見で車止めたようには見えなかった人w
本当に!
そりゃ珍しい

>>854
理解があれば、そのように作るもんだと個人的には思うんだけどね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:42:03.96 ID:vwiHAXVo0.net
横断歩道までノーブレーキで突っ込んできたのに数センチで車が止まったといっちゃう信者がいるスレはここですか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:44:28.77 ID:lM8QoID+0.net
やっぱ何言っても無駄
荒らしは荒らすのが目的だから、まともに相手しても意味無い

ID変えて荒らしてるアホが居るって事が知れ渡ってれば十分だわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:44:47.18 ID:AYnfSO5d0.net
>>855
ちょっと不良の顔をペッタリ触っただけで
連れてかれて集団でボコられるって
どんな修羅の国?だよな

気持ちワリイヤツで終わりそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:46:42.70 ID:9Qyw/9x40.net
>>857
>理解があれば、そのように作るもんだと個人的には思うんだけどね

それは理解があればではなく原作再現を目的とするならば
全てを原作通りにすべきだと言ってるだけだな
そして今回のアニメは原作再現を目的とはしてない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:49:40.58 ID:BgEw420d0.net
>>858
ノーブレーキの描写plz俺が確認したところそんなの無かった
ブレーキ踏んでる描写もなかったが
車止めた派の言う通りミギーが車止めるのは無理があるから
クラクション鳴らした時点で減速してたと見るのが妥当と思うが?

何が何でも車を止めたとこにしてスタッフ叩きたいだけじゃないなら理解できるだろ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:50:41.94 ID:AnTh/Hru0.net
>>855
それは勘弁してくださいwダサすぎて死ねる
光夫近辺だけでじゅうぶんです

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:51:43.37 ID:smf9rkFK0.net
>>861
勝手に曲解して決めつけるなよ
そして少しは作品の事を語ったらどうだ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:54:14.96 ID:lM8QoID+0.net
信者とかレッテル貼りしてる時点で荒らしだから
まともな返答なんて無いだろ

都合が悪くなればID変えて話題そらしするだけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:59:29.01 ID:vwiHAXVo0.net
>>862
幼女に突っ込む直前の車見てみなよ
明らかにブレーキ遅れてるよ

クラクション鳴らした時点で減速してた?あの場面、作画と演出が本当におかしくて

クラクション鳴らされてシンイチは後ずさり→車は速度維持で走ってきてる→とっくに車はシンイチの前を通過してるはず(SEもそう描写してる)なのに幼女の描写がある
→車が減速できずに幼女につっこむ→ミギーがくるまとめてシンイチが踏ん張り数メートル引きずられる


何が何でも車を止めたことにしたいというかシンイチ自身、ミギーが助けてくれたといっている
あれを車がひとりでとまったというのならばアニメスタッフの否定だなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:00:21.39 ID:vwiHAXVo0.net
アニメを擁護するつもりが否定することになっていたピエロな信者には爆笑だよww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:02:16.72 ID:FIzKQBDq0.net
単純にパラサイト部分は糞チートなんだよって描写だと思いました

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:02:17.55 ID:9Qyw/9x40.net
>>864
曲解ではなく
お前の言ってる事はこういうことなんだよと教えてやってるだけだ

まずお前が理解しなければいけないのはアニメ化プロジェクトの目的だ
それは原作ファンに奉仕するのが目的ではないという事だ
20年前にあった寄生獣と言う全10巻の優良コンテンツを
現代の若者が受け入れやすいように現代風にアレンジした上で
2クールで提供するというプロジェクとだと言う事だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:02:53.03 ID:vwiHAXVo0.net
円盤代爆死で信者憤死!!!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:04:37.99 ID:iYsAxVJl0.net
>>869
ホントにそれが目的だとしたら、大失敗だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:06:36.51 ID:BgEw420d0.net
>>866
車が後方にワープしてるんだよねw
んで、その時点からブレーキと考えると止まる距離って事にしとくとして
車止めるならわざわざ手の形じゃなくていい上に掴む必要もないのさ
んでいったん伸ばした腕を縮めてる事から「跳ね飛ばされないように掴んだ」ってなる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:07:14.96 ID:9Qyw/9x40.net
>>871
俺を含めて
このアニメを楽しんで見てる奴が大勢いるのに
何処が失敗なんだ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:07:30.73 ID:HqpkSQXL0.net
>>868
普通にそうだと思ったわ
それじゃあ「俺の考えてる寄生獣」と違うっていう面倒くせーのが
延々へばりついて文句言ってるのがこのスレ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:07:44.04 ID:vwiHAXVo0.net
そもそも車が後方にワープしてる時点でおかしい件

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:08:53.46 ID:vwiHAXVo0.net
>>873
お前が一人で楽しもうが売れなきゃ失敗だろwwwwwwwwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:10:24.13 ID:lM8QoID+0.net
>>868
大体それで合ってる
右手が異質なモノになっているっていう描写
それ以上でもそれ以下でもない

アニメと現実の区別が付かない振りをした荒らしが頑張ってるだけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:11:14.12 ID:vwiHAXVo0.net
>>868
車がワープしたのも寄生体のチートのおかげですか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:13:41.24 ID:smf9rkFK0.net
>>869
あなたが最初に聞いて来た事は

>車のシーンに対する擁護側の説は複数ある
>一番最後に出されてる擁護側の意見はスルーされたままだ
だったね、それに対してこちらは答えたのでまずはこちらを片付けましょう

ではまず、車が自ら止まったという証明によって何を得ようとしているのか?
また、証明されることで作品に対して何が寄与されるというのか

こちらには見えないそれらを紐解いてまず説明してほしい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:14:06.57 ID:BgEw420d0.net
>>875
おかしいよね、つまり「ミギーが車止めた描写を書くスタッフは頭おかしい!!」
じゃなく「ミギーが車止めたように見える稚拙な描写しかできないスタッフwwww」
が正しいのさ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:15:45.73 ID:9Qyw/9x40.net
>>876
まず、プロジェクトの目的を円盤販売だけに矮小化するんじゃない
玩具等の販売も含め多くの目的がある
その中に置いて円盤販売は収益から言えば小さいジャンルだ
それに円盤販売にしても結果もでてないのに
なんで勝手に失敗にしてるんだね?
プロジェクトのメインターゲットは
原作再現渇望者ではないんだぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:17:29.17 ID:vwiHAXVo0.net
スタッフの力量がないのは数々の矛盾、ミスで露呈してるのに叩く方が悪いとか苦しすぎるよなあ
原作と違うとかそんなレベルではない
原作とちがくても評価されて売れてる作品はある
それができずにやっつけ仕事をしてるだけなんだから叩かれるのも当然といえば当然

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:21:00.72 ID:BgEw420d0.net
>>882
悪いとこだけいつまでもあげつらっていつまでも粘着してるやつは悪いだろw
逆に聞くが良いところ一つもないのか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:21:55.08 ID:vwiHAXVo0.net
>>883
粘着とかお前の判断基準は知らん
作品スレで他人にあれこれ指図するな
他人の書き込みは他人の自由だ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:22:46.77 ID:8Lotggya0.net
漫画の新一は1頭身だったのになんでアニメになったら身長伸びて眼鏡までかけてんの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:23:12.13 ID:vwiHAXVo0.net
スパイダーマンをパクリたかったらしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:27:16.00 ID:Nx2ZBfy20.net
>>879
俺アニメはどちらかというと肯定派なんだが、質問したい。
なぜ突っ立って車ぶっこわすんだ?ミギー安全重視なんだから、
超スピードでそこらの凹凸つかんで引っ張っって反対側まで突
っ切ったほうが自分たちの体のためにも、場をごまかすために
もいいんでない?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:27:25.67 ID:nRMgVLhE0.net
新一を眼鏡にするよりミギーが本読んでるときに眼鏡してるほうが面白かったよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:28:26.77 ID:vwiHAXVo0.net
自分がこのアニメの批判を聞きたくないからって切ったほうがとかアンチスレいけとかはじまるキチガイwww

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:28:35.66 ID:HqpkSQXL0.net
>>887
新一の足が止まってたからじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:30:38.29 ID:BgEw420d0.net
>>884
嵐に自由を主張する権利は無い
良いとこないのに見続けてるの?修行僧かw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:32:10.46 ID:2mDNXHQU0.net
>>883
無 い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:32:24.21 ID:vwiHAXVo0.net
>>891
え?どんだけひどいアニメを提供するのか楽しんでるよ?

まーた俺ルールww
お前中心に世界は回ってないよ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:35:49.01 ID:BgEw420d0.net
>>893
そういう楽しみ方する人はアンチスレでネタとして盛り上がった方がおもしれーのにw

で、でたーーー世界wwwwwこの台詞はく奴って自分がそう思ってるんだよwwww
ところで掲示板嵐が正当化される世界ってどこ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:35:49.43 ID:og7PfXc60.net
>>888
ミギー、目が悪くなったのか?
ミギー、眼科行けよ
みたいなノリで眼科に行くミギードッグの姿を想像した

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:38:06.82 ID:smf9rkFK0.net
>>887
それを俺に聞かれても‥あのシーンのこちらの見解は
60kg程度をぶっ飛ばすから、向かってくる1トンオーバーに対抗出来ちゃうという変更は
そこで求められている「右手の暴走で異変が確信に変わる」エピソードとしてアニメは明らかにはしゃぎ過ぎで
(この時点でという人もいるが、混じった後の新一でも車止めはしちゃいけない)
それを選んだ意図が作品のクオリティアップではなく、派手な絵を見せて手っ取り早く気を引きたかったスタッフの功名心以外に伺えない
だから、そもそも車という選択がおかしいとしか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:38:46.56 ID:W6VjIvsV0.net
>>860
いや不良の顔ペタペタ触ったら連れて行かれるっしょ流石に…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:42:19.91 ID:afTgUcD90.net
制作もメディア化する際に 融合前に車片手止めするシーン カットして無かったコトにしちゃえばいいと思う

で放送は 後藤がトラックに弾き飛ばされて大ダメージ の原作のママ作ればいいでしょ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:46:32.01 ID:9Qyw/9x40.net
>>879
>車が自ら止まったという証明によって何を得ようとしているのか?

説を知らない状態でなんで特定の説をチョイスするんだ?
その説は車が自ら止まった説ではなく
子供を助けようと飛び出した新一を
運命共同体である、ミギーがそれを守る為に車を止めた説であり
その際に新一側にかかる反作用をミギー内だけで押さえ込む事が出来た事を
解説した説だ
先に言っておくが後藤エピソードは不意打ちで
車止めのエピソードはミギーが意識して行った事なのでそこも矛盾しない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:46:59.96 ID:W6VjIvsV0.net
>>887
単純にその時間的余裕が無かったんじゃない?
ミギーが超速度で動けるとしても思考の速度は普通でしょ。
んじゃもっとさっさと動けやと言われるならミギーはまだ人間社会の理解が乏しいから車がどういうものかわからなかった、という可能性も考えられるし。
なにより実際その超スピードで人間(本体)引っ張ったら人間(本体)の方が危ないだろうしね。
首の骨折れるんじゃね?w

因みに俺も原作は勿論のことアニメも割りと気に入ってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:48:55.51 ID:W6VjIvsV0.net
ごめん、スレ立て出来ないクズの癖に>>900踏んじまった
>>950さん頼みます

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:56:32.12 ID:XhTsMDaE0.net
車止めるシーンなんか、ただの思いつきだろ
作ってる側は、原作信者がここまで議論を加熱させるなんて思ってもみなかっただろうなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:58:44.82 ID:Nx2ZBfy20.net
>>896
車否定派の人だったか、スマン。車肯定派に聞きたかったんだ。
毎週楽しんでみてるんだが、大体一話に一回ぐらいは、ん?て
なるんで困る。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:05:17.32 ID:vwiHAXVo0.net
>>894
もう荒らし認定すれば自分は正しいみたいな馬鹿になりさがってるな
可哀想に

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:09:18.40 ID:I1qx1Nds0.net
>>901
>>950って遠すぎね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:09:46.33 ID:Q1aTnZmY0.net
じゃぁ>>850

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:10:45.23 ID:KhyHVDFP0.net
あの車のシーンは少年マンガに近いくらいのリアリティレベルで描くよという
アニメ版のわかりやすい宣言なのかなと思った

始めは違和感あったし寄生獣でそれやるといろんな部分がぼやけるなと思ったけど
そのリアリティレベルでもある程度整合性を作ってチューニングしてくるなら
アニメでは映えるだろうしそういう寄生中も別物としてありかなと今は思ってる

まあ勝手な解釈だが個人的にはそう考えると細かいことピリピリせず楽しめてる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:11:06.48 ID:BgEw420d0.net
>>904
現実を見ようよwみたいじゃなく俺は正しくてお前は間違ってる
純然たる事実を何でわざわざ認定せにゃならないんだわけわからん
そもそも嵐だって自覚してるくせに正しいとか言い出すなw

ところで車と叩きどころが違うって話は納得できたの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:11:14.05 ID:CBHbsKis0.net
以下次スレまで車の話題禁止

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:14:21.52 ID:smf9rkFK0.net
>>899
>車が自ら止まったという証明によって何を得ようとしているのか?
なんでこの一文で「その節は」↓になるんだ?

>運命共同体である、ミギーがそれを守る為に車を止めた説であり
>その際に新一側にかかる反作用をミギー内だけで押さえ込む事が出来た事を

大体、それは車が勝手に止まったと言われだすより前に騒がれてたやつじゃないの
それだって、もしそんな事を作り手が考えていたら、絵としてそういう風に見せてる
なぜか、そういうことを考えるという事は新一が止めたと受け止められる「誤解」をされたくないと考えるから出てくる事で
ならば、その誤解を受けないように絵として分かるように注意深く描写するのが当然だろうから

オレが聞いてるのは、車を止めるのが新一であってはいけないという攻防を一生懸命なさってますが
解説したとおり無意味だと言ってる。それでもなお、その証明をすることでこちらが言っている意味以上のことが出てくるのか?
あるなら、教えてくださいという疑問なので今度はちゃんと答えてもらいたい


>>903
いやいや、このアニメには懐疑的立場ではあるけど
違う立場の人とのやりとりは理解を深める事は楽しいのでありがたいですよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:14:59.85 ID:bZ1Ailt90.net
包装日だから叩き荒らしの動きが活発になってきたな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:22:16.41 ID:vwiHAXVo0.net
>>908
お前の理論

荒らし乙故に俺は正しいお前は間違ってる
俺が法律



子供の理論www

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:23:09.33 ID:vwiHAXVo0.net
信者がどんなにがんばっても円盤が一万以上売れることはないよ
原作1200万部売れてるのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:26:42.57 ID:BgEw420d0.net
>>912
ぶっぶーーーーざーーんねん俺の理論じゃない
嵐は何と言っても肯定されない「絶対」に
何としても俺のせいにしたいようだけどむだむだむだーーー
「掲示板嵐は悪です!!」子供でも分かる理論どころか常識
現 実 を 見 ろ wwww

ところで車と叩きどころが違うって話は納得できたの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:26:59.92 ID:lM8QoID+0.net
はいはいNGNG
荒らし宣言しといて何言ってんだか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:27:42.08 ID:Z0F4idWT0.net
鉄柱が地面にめりこんだんだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:28:11.30 ID:vwiHAXVo0.net
>>914
作品スレで作品語るのは嵐じゃないよ^^
作品スレで他人の書き込みを制限しようとするお前のほうが荒らしだよ^^

小学校からやりなおしなって^^

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:29:02.99 ID:vwiHAXVo0.net
荒らし宣言ww
自分が荒らしといレッテル貼りしてるだけじゃんww
妄想激しすぎだろwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:31:38.99 ID:lM8QoID+0.net
叩き専用のアンチスレがある以上何言っても説得力無いな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:32:11.94 ID:vwiHAXVo0.net
そんなお前にしか通じないルールはローカルルールにありませぇん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:32:28.62 ID:9Qyw/9x40.net
>>910
俺は一番最後の説がスルーされてると言ったのは
最初にミギーが新一を守る為に止めたと言う普通の説があり
それに対して批判側が反作用の問題で物理的に反論し
それに対して肯定派が車が止まった説を出してきたので
それでアンチはその車が自ら止まった説を叩いてるのだけど
一番最後の説と言うのは
最初の反作用の問題の方をクリアした説であって
車が自ら止まった説には組してない説なのさ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:33:12.43 ID:vwiHAXVo0.net
アンチガーアンチガー

面白いはずなのに面白いといってるやつはこればっかりwwww
クソアニメによくある現象wwwwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:34:34.27 ID:2hQ4cx3k0.net
>>913
円盤情報まだないし最初から売るつもりなさそうだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:36:49.16 ID:9Qyw/9x40.net
>>923
他の秋アニメはもう円盤情報が出てるのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:36:48.96 ID:lM8QoID+0.net
普通にアニメ楽しんでいる人間は荒らしみたいに何度も同じ話題を穿り返さないのさ
1週間前のレス読めば普通に楽しかったって感想がいくらでもある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:38:09.00 ID:vwiHAXVo0.net
普通にアニメが楽しまれているならアンチの声なんてどこかに吹っ飛ぶはずなんだけどね
しかしこのスレはアンチガーアンチガー
これは不人気アニメですわ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200