2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★45

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:52:23.60 ID:/Di7eCd/0.net
>>720
なんで温暖化でドライアイス??

つうか液体窒素は定番の凶器だがドライアイスを凶器って難しそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:52:37.89 ID:XhTsMDaE0.net
絶対原発だろ
放射性物質がー
ぐおおおおおお
で終了

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:53:33.93 ID:iKEKeF2S0.net
>>722
>>722

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:54:17.30 ID:CGgJXhqS0.net
>>715
原発でgdgdやってる現代だと広川みたいなのはむしろ身近に感じると思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:55:15.25 ID:HOkn1Rg60.net
後藤は液体窒素浴びせてから溶鉱炉に落とせばいいと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:56:36.70 ID:vgc4Y0gV0.net
漫画売れて岩明また稼いだな
うらやましいぜ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:57:00.21 ID:cd54hzl+0.net
>>722
二酸化炭素だから(ちょー安直)
あーそういえば、温室効果ガスにフロンもあったな。液化フロンで固めちゃろうw

>>723
7シーベルトくらいのを突き刺すんですな。刺した側も死にそうだ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 00:58:14.29 ID:Q0H18g8H0.net
ある日 本屋で……
本屋で出会ってファンになった漫画が
ふと見るとアニメ化していた
そんな時なんで叩きたくなるんだろう

そりゃ人間がそれだけヒマな動物だからさ
だがな それこそが人間の最大の取り柄なんだ
心に余裕(ヒマ)がある生物 なんとすばらしい!!

だからなあ……
いつまでも2chしてるんじゃない
疲れるからハロワに行きな

730 :for the people@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:04:55.63 ID:kT38qjln0.net
>>721
話の核もなにも…とにかく意味不明ってことですよw

アニメスレでアニメみてるアニメファン from the anime , for the anime, by the anime.

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:12:45.52 ID:okmsXF690.net
原作ファンは確実にこのアニメが嫌い。

アニメのポスターみたいなのが出たとき、しょぼいシンイチが出てきたときから
嫌い。

音楽、声優も最低。こんなに変えても楽しめる寄生獣を
あらためて、すごいマンガだと思ってるんだよね。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:16:11.19 ID:pkJHp9If0.net
勢い312だと
スレ探すのに苦労したぞ
これが本当にあの名作のアニメか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:20:16.74 ID:w4rqG8RM0.net
>>731
わざと言ってるならしらんけどムダに主語をでかくすることはない
「自分は」と言っておけば十分じゃないか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:24:39.45 ID:h5YIO/5v0.net
>>733
たまにいるよな、自分の意見を皆の意見みたいに主張する奴って
寂しがり屋かな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:24:47.12 ID:RNXyiAdvO.net
原作ファンの自分語りか・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:28:20.33 ID:okmsXF690.net
アニメって、普通につくれないもんなんだねw

なんで変えちゃうんだろ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:31:16.84 ID:8Lotggya0.net
>>736
そのまますぎてもつまらない気がしないでもないけど
眼鏡化と変なOPはいらなかったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:32:23.64 ID:/Di7eCd/0.net
>>736
清水健一監督にとって最初で最後の監督作品になるかもしれない

俺だってやりたいようにやるね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:33:08.99 ID:cd54hzl+0.net
>>736
同人みたいな自己主張だと思うw
このスレにもいるでしょ妙な自己主張してるのが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:34:59.97 ID:2mDNXHQU0.net
>>731
激しく同意

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:36:14.31 ID:Ykb33JY30.net
>>721
一時の流行り的な手垢のついた「環境問題()」とじゃ普遍性が違うだろ
岩明本人も笑ってるしな作品の中で

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:40:18.24 ID:3R5u7ta50.net
根本的テーマは『人間』でしょw
超普遍的テーマ、環境問題云々もそのためのフレーバーだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:43:30.49 ID:kT38qjln0.net
>>736
普通って何処の誰の何の普通かな?
アナタの普通?ワタシの普通?アナタもワタシもミッギー♪的な?
あいまいな書き込みでもわかる意図
あなたは原作厨なの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:44:42.86 ID:/Di7eCd/0.net
>>743
そりゃあ原作漫画をそのままコンテにしたような映像化だろう
「げんしけん」とかそうだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:48:38.89 ID:h5YIO/5v0.net
>>744
例えば2クールで寄生獣原作を完全再現しろと言われれば出来るか?
グロ絵はなるべくマイルドに(酷い絵だと規制される)
ヤンキーもスケバンも変えずに原作そのまま

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:50:40.38 ID:3R5u7ta50.net
なら出来ませんと言えばいい
もしかしたらそういう流れで、変な監督にぶち当たったのかもしれないが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:53:37.28 ID:h5YIO/5v0.net
>>746
副題付いてる時点で気づけよ
あれはそういう意味だ
再現じゃなくアニメ版寄生獣って事だろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:57:04.83 ID:iYsAxVJl0.net
最初から映画の宣伝って位置づけなら、全編やる必要なかっただろ
2クールで収まるキリの良いトコまでで〆ときゃよかったんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:57:09.36 ID:3R5u7ta50.net
>>747
だから何だとしか言いようが無い
棒読み寄生生物もどうしてこうなったって感じ
表情とかそういう所は、作中で指摘されたが
声が棒なんて無かったし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 01:59:06.77 ID:9Qyw/9x40.net
>>746
何で仕事が来たのに断らなきゃいかんのだ?
そもそも依頼する側も原作再現を要求したわけじゃない
原作再現を目的に回数に縛りの無いOVAとかでやるわけじゃないから
1クール・2クール・3クールといったTVの事情で依頼される

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:00:15.69 ID:h5YIO/5v0.net
>>749
原作再現とまったく関係ない話されても困る
原作に声なんかないのに棒か棒じゃないかの議論なんか勝手にやってろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:05:34.25 ID:3R5u7ta50.net
>>750
つうかさ製作者の都合なんてどうでもいいの
なんで一視聴者がそこまで気を使わなきゃならない?
出力されたものが駄目なら、駄目でしかない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:05:37.23 ID:kT38qjln0.net
アニメスレでアニメ楽しんでるから
各声優演技批判は大歓迎、あいつは上手いとかあいつは棒とか。
さて眠いから寝よ See you around.

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:07:53.78 ID:3R5u7ta50.net
>>751
声に対する、突っ込みもないだろ?
怒ったならそれらしい表情すればいいのに
というのから考えて、棒とは考えずらい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:12:21.21 ID:Ex0bA20L0.net
しかし同じような文句がいつまでも何度も続くもんだな。

ごくろうさんw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:13:15.53 ID:14YZfSVW0.net
>>751
触らない触らない
「ずらい」って書くのは何十回とレスする彼だから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:14:59.84 ID:h5YIO/5v0.net
>>754
パラサイトに喜怒哀楽の表情なんてほとんど出来ないだろ
個体差は多少あるにしても三木とか表情と言ってる事が無茶苦茶だったじゃん
ミギーにしたって感情豊かだとは到底思えない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:16:10.16 ID:3R5u7ta50.net
>>757
表情と感情が一致しているとは限らない
田村良子は、無表情で笑っていた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:16:42.59 ID:h5YIO/5v0.net
>>756
すまん以後気を付ける

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:18:59.82 ID:Ex0bA20L0.net
自分が正しいと言ってるだけで、他は何もないね。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:19:11.35 ID:9Qyw/9x40.net
>>752
このアニメを製作するのに誰が金を出してるの?
視聴者?
で、貴方がなんで気を使うの?
使う必要などないんだよ
面白くなければ見なければいいだけなんだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:20:31.34 ID:3R5u7ta50.net
>>761
俺がいつ何に気を使った?
製作者側に、散々肩入れしている人たちならいざ知らず

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:22:57.18 ID:14YZfSVW0.net
>>759
いえいえw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:24:55.11 ID:CGgJXhqS0.net
そうかもう今日が7話か
来週が8話9話連続だっけか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:27:37.61 ID:9Qyw/9x40.net
>>762
だからお前の為に製作されたんじゃないってこと
だから製作する側は
お前に気を使って製作する必要は無い
そして俺は製作者側に気を使ってるんではなく
2クール及びキャラjの変更と現代風アレンジと言う公式発表から
原作再現ではないと言う事は解ってるんで
あとは面白いか面白くないかだけが自分が視聴するしないの理由で
見た結果、俺にとっては面白いんで見てるだけだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:32:06.16 ID:3R5u7ta50.net
>>765
>何で仕事が来たのに断らなきゃいかんのだ?
>そもそも依頼する側も原作再現を要求したわけじゃない
>原作再現を目的に回数に縛りの無いOVAとかでやるわけじゃないから
>1クール・2クール・3クールといったTVの事情で依頼される
この発言が製作者に気を使っていないとでも?
自分の発言ぐらい責任を持ちなさい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:40:22.43 ID:9Qyw/9x40.net
>>766
製作者側ではなく
既に決まって始まってる事を容認してるだけだ
つか俺が容認しようがしまいが製作者側にはなんの関係もないことで
決まって、既に始まってることに対して
意味の無い不満をグダグダ言ってるのは
原作原理主義者だけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:42:11.82 ID:pK27ccyM0.net
なんか作品の内容以外についてのレスで埋まってるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:44:59.87 ID:3R5u7ta50.net
>>767
だからそれが何だよって話だが?
世の中のあらゆる物は批判するなってはなし?
作る側が絶対正義なんだから文句言うなって事でいいの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:49:54.26 ID:CGgJXhqS0.net
>>768
場所を考える余裕すらない面倒くさい人は黙ってNGだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:57:13.12 ID:9Qyw/9x40.net
>>769
製作者は勝手に作ってるんじゃないんだよ
貸した人間の許可を取って作ってるんだ
このプロジェクトが気に入らないのなら
貸した原作者も非難しろよ
どうも非難してる人間はプロジェクトから貸した側は切り離して
アニメ製作者だけを非難してる
凄く気持ち悪い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:01:31.07 ID:GIDk3gsoO.net
つか>>750って製作者なん?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:01:56.94 ID:3R5u7ta50.net
>>771
お前関係者か何かか?
何でそこまで必死なの?
お前個人が気に入っているなら、それで良いじゃない
いちいち俺の意見に反論する理由って何よ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:02:19.71 ID:cd54hzl+0.net
>>772
いつものキチガイでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:05:50.89 ID:iYsAxVJl0.net
テレビで食べ物粗末に扱ってたら苦情来るだろ
番組制作が金出して買ったモノなのに、視聴者にはなんの権利もないのに
公共の電波で放送するってのはそういうコトだよ
日本の大切な文化であるマンガの、名作中の名作を公共の場で汚したら
苦情が殺到するのは当然

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:06:03.83 ID:/Di7eCd/0.net
清水健一監督は悪くない
オファーがあったから引き受けただけ

彼を指名した制作委員会のPが悪いのだ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:06:52.14 ID:9Qyw/9x40.net
取りあえず原作原理主義者が息をしてるのは
後二回の放送までだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:09:41.31 ID:GIDk3gsoO.net
関係者、とりわけ妙に権力持って内容に干渉してるプロデューサーもガンだわな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:10:02.24 ID:3R5u7ta50.net
大幅改変宣告かよw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:11:08.32 ID:DyDG2sW/0.net
>>673
プラネテスも原作読んでいる人からは不評だった、

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:11:14.59 ID:h5YIO/5v0.net
>>775
その苦情をまき散らすのはアンチスレでやってほしいけどな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:13:25.26 ID:GIDk3gsoO.net
その清水って人、監督経験無かったのに、何で引き受けた?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:17:54.24 ID:mzQvtEN40.net
約束された糞アニメの監督を務めて将来有望な人間の経歴に傷を付けさせない為、
ずっとアニメーターをやってきたオッサンに「監督やってみない?」と声をかけたという事情だからな
監督やってみたいアニメーターのオッサンも2度とない監督のチャンスを断る理由はない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:25:58.10 ID:h5YIO/5v0.net
>>782
まぁ仕事の依頼が来たら受けるだろ
むしろ受けたくない理由なんてあるのか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:32:37.23 ID:GIDk3gsoO.net
>>784
や、でも経験も才能もセンスも無いのに引き受けた結果がこの有り様では、
自らの力量計る能力ないか、
プロデューサーのお飾りを承知だったってこと?
関係者なら内情教えてくれくれ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:32:58.10 ID:fjZcf1ea0.net
>>456
そういえばガッチャマンクラウズとかいう伝説級レベルのやつを忘れてた
あれを超える別物なんてこの世に存在しないだろ・・・

あれは我々を、アンチとか叩く気すら起きさせない何かがある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:39:11.17 ID:/Di7eCd/0.net
>>785
キャリア長いだけで特に才能のないアニメータがご褒美で監督やらせて貰えた
自信がなくても実力不足でもPのいいなりでもベストを尽くしてやっている
何が不満なんだ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:54:09.76 ID:GIDk3gsoO.net
>実力不足でもPのいいなりでもベストを尽くしてやっている

いや、プロの監督ならせめて改悪(これまで挙げられてたような)しないように結果を出すべきでしょ。
何が不満なんだと開き直らないでさ。
しかしやっぱりそういう内情なんかね。
いまさら降板とか、無理?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 03:55:39.29 ID:h5YIO/5v0.net
>>785
自分の力量うんぬんで仕事選べる立場になってみたいな
後お前がどう思うかは勝手だけど楽しんでる人まで巻き込むな
こっちはアニメの出来にそれなりに満足してるんだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:00:26.60 ID:3R5u7ta50.net
満足しているのに、不満を書いてあるレスが気になってしょうがないとか
変な話だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:10:45.27 ID:rSHGDmm50.net
2クール目は監督と音響は変えてほしい
監督がゴミクズなせいで現場はメチャクチャらしいし音響はただ単にゴミなだけだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:11:27.33 ID:GIDk3gsoO.net
仕事の依頼が来たから受けただけとあったし。
辞退って選択肢は無かったん?
まあまた面白い内情話聞かせてよ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:11:48.52 ID:mzQvtEN40.net
ゴミにやらせるために今の監督を選んだんだから諦めろ
アニメをまともに作る気があるなら端から素人になんてやらせてない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:12:34.99 ID:P9UzBFE60.net
変か?
味に満足してるラーメン屋でマズイマズイ言われたら目障りなだけだと思うが
しかもそれが雄山気取りのトミー副部長とくれば

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 04:19:30.69 ID:P9UzBFE60.net
社会人としての一般論を「特殊な内部事情」扱いしないとまともに受け止められないやつがいてワロタ
どんだけ常識知らずだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:04:29.04 ID:lM8QoID+0.net
原作厨認定、擁護認定、関係者認定
こういう発言してんの大体荒らしだからなー
NGワードで大体排除できるけど、昨日今日と頑張ってるのが、あぼ〜んの数で分かって笑えるw
何言った所で、アンチスレ以外で不満だけダラダラ垂れてたら、荒らしである事実は覆しようが無い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:32:42.81 ID:Y84zZK7lO.net
まぁ、否定派に極論や暴言が多いのは事実。
常に怒り狂ってるけどアニメスレでいい大人がみっともないよw
ゴミクズとか素人以下とか罵倒したいだけならアンチスレにいくべし。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:36:00.58 ID:og7PfXc60.net
浜辺ダッシュ→超ジャンプ→「マジ!?」→「奴だ!」

までの流れ熱かったわ

やっぱり「復讐劇」って熱いな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:52:04.52 ID:VTaHLg7vO.net
やっぱり改変か。
近年の大不評といえばブリュンヒルデだな。
あと規制ならテラフォ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 05:56:25.77 ID:mzQvtEN40.net
○極黒のブリュンヒルデ 【BOX全2巻】
巻数 初動 発売日
BOX1 1,947 14.07.30
BOX2 1,732 14.09.24

およそ2000枚売れてるブリュンヒルデで大不評ならセイの格率()は何不評になるんだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:36:46.67 ID:Nw9AYHD10.net
2話で原作と大して変わらないから見るの辞めたけど
オリジナル展開もう始まってる?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:37:58.99 ID:lM8QoID+0.net
寄生獣のDVDってもう販売されてるの?
まだ発売されてもいない物を比較に出してドヤ顔してるんなら相当頭ヤバイな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:51:24.03 ID:oTUJ1qEu0.net
このスレの情報が役に立ったためしがないw
オタニートが一般とズレた文句をずっと書き連ねてるだけw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:52:57.14 ID:pGZPBtmZ0.net
母親を化け物に殺されるってのは進撃と似てるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 06:59:58.82 ID:mzQvtEN40.net
円盤の売り上げも進撃に似てくれればいいな
1/100も売れないだろうが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:16:31.07 ID:lM8QoID+0.net
製作費用も宣伝費用も違うだろうし、しゃーない
20年前の漫画がアニメ化一発でそこそこの成功するだけでも大したものだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:23:38.38 ID:LyLGHdNY0.net
原作知らなくてこのアニメをクソ面白いと思ってる人
目撃したことなし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:38:44.55 ID:HOkn1Rg60.net
アニメが映画の宣伝みたいなものだからな
その点で言えば3回目の焼回しの新装版コミックが100万部売れたんだから
新規層へのアピールは成功といえるんじゃないの
あとは本命の映画で寄生獣プロジェクトの成功の可否が決定する

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:43:22.84 ID:jq4hH85q0.net
内容はわからんがミギーの声は映画版のほうがイメージに近いな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:44:13.53 ID:lM8QoID+0.net
自分はアニメだけで十分満足だけどな、今の所は
実写は期待してないし興味も無い
最初から自分の中のハードル低くしておけば駄作でも腹立たないし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:47:43.40 ID:ZWBR59S20.net
アニメ面白いけど、一番興奮したのは蟲師の時間帯にやってるCM
原作絵を上手く扱ってて申し分なし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:55:18.34 ID:smf9rkFK0.net
上の方で楽しんでる、好きだと言う人でも尺だとかなんだとか裏の事情を考慮しろと言ってくる
それって批判側の言動に対しての嫌悪から、アンチに対してのアンチでしかなくないかと

作品を語る場合、確かに制作側のことも考え、見ることによって買い被りを防いだり、
(その上で)深い理解に繋がったりすることは大いにあって有益な事だけど
作品の理解の前に制作現場の理解を優先すべしというのは、全く本末転倒で反対の為の反対でしかないだろう
批判しているようなアンチと同じ行いをしているようにオレには見えるな、作品を語ってない。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 07:59:11.69 ID:2qjlN1Sf0.net
これは進撃と東京餓鬼のパクリだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:02:22.72 ID:XFd+TQn70.net
なんだかなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:02:26.46 ID:og7PfXc60.net
ミギー!!おまんこになってくれ!!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:16:07.89 ID:VOlWsyeS0.net
>>807
ゴロゴロいるだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:20:25.24 ID:xU/LDnB10.net
ミギーのフェラは絶品

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:22:28.78 ID:VOlWsyeS0.net
すごい勢いで変形しながら吸い付いてくるからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:23:05.75 ID:CBHbsKis0.net
>>817
クンニも凄いぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:31:31.28 ID:og7PfXc60.net
畜生!ミギー!結婚してくれ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:33:15.59 ID:G4LklWrq0.net
>>817
>>818
>>819
普通なら朝からどうした?というこの流れも
居座り続けるアンチを見るよりは
心地よく感じられるのはなぜなんだぜ?w

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:43:17.44 ID:vwiHAXVo0.net
何回アニメ擁護が敗北するんだこのスレは
新装版の売り上げを必死にアニメの手柄にしようとして論破されたりおもしろすぎるだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:47:46.53 ID:lM8QoID+0.net
荒らしとHENTAI、天秤にかけるまでもなくHENTAIの方がマシ

というわけで、学習意欲旺盛なミギーがネットで触手物のAVを見たら、最初の実験台はシンイチだよな・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:49:34.49 ID:B8/nbl410.net
>>776
国内でまともなアニメ監督の実績がない清水に
いきなり声がかかったとは考えられないから
最初に声かけた他の監督には断られたんだろうな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:52:48.16 ID:HhqIxmD10.net
人材不足、タイミングの悪さ、付帯条件とかいろいろあんだろな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 08:58:36.44 ID:jIHAOpdnO.net
BS版第5話は予告付きだったね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:27:22.45 ID:Nx2ZBfy20.net
ところで771が制作者の許可取ってアニメ化してんだから、アニメの
プロジェクト許した原作者も非難しろ、て言ってるけどさすがにいい
がかりじゃないかな。
原作者はアニメ化自体に許可出してるだけで、アニメの出来不出来は
原作者がいちいち内容チェックしてなきゃ功罪は功にしろ罪にしろア
ニメスタッフのもんじゃないの。
朝霧の作者アニメにブチ切れて執筆止まったらしいし、いちいち原作
者がアニメの内容自体に許可出してはいないと思うけど。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:37:53.02 ID:hXgrY/aw0.net
これだけの原作、やはりたっぷりと予算をかけて精鋭スタッフで作ってほしかったのう。
せめて進撃レベルにはしてほしかったわ。
ストーリーはこれからますます佳境に入っていくというのにな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:46:05.38 ID:rLRpba670.net
>>666
小説だが十二国記はオリキャラ二人も追加して成功してたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:54:28.84 ID:Et/XzPT20.net
オリキャラ成功ならわんさかあるレベルじゃないか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:57:53.11 ID:rLRpba670.net
車の場面で一番問題なのはボンネット壊してラジエーターが煙吹くほど壊れた事だよな
擁護派はブレーキかけたから平気ですとか言っちゃうけど、
人間跳ねたって普通はあんな壊れ方しない。
車のブレーキとか関係無しにあれだけの壊れ方=衝撃を与えてミギーがぶつかって行ったなら、反動でシンイチも吹き飛ぶ
というか壊れ方がアレならそのまま跳ねられるより酷い結果が待ってるw

いや車の場面で一番問題なのは
擁護派が「じゃあお前が作ってみろよ!」って煽った所で
「スタッフを用意してくれたら作れるけど?w」って簡単に答えられちゃう事だよなw
車を止める以外のもっと良い演出方法なんて寝ながらだって考えつけるわw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:08:39.14 ID:lM8QoID+0.net
同じ話題でよく飽きないよな、本当に
付き合いきれん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:11:08.34 ID:BgEw420d0.net
車止めたんじゃなくて吹き飛ばされないように掴んだんでしょ

10年ちょい前にクマに車殴られたことあるんだけど
ボンネットは爪で引き裂かれるはメンバーへん曲がるは
ラジエーター破れるはそりゃもうすごい壊れ方したぞw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:14:39.07 ID:qWc9fLpK0.net
スタッフ用意してくれたらこれに限らずどんなアニメだって作れるだろw


日テレが8話と9話続けて放送するのって他局もちゃんと連動するのかな
まさか2週遅れのBSは9話以降3週遅れになったりするん?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:17:51.56 ID:BgEw420d0.net
ちなみにボンネット壊してラジエター破損位なら
人間が鉄パイプで殴っても余裕で出来る。てか出来たw
今どきの車なんて「わざと派手に壊れる」ように出来てるのを忘れちゃいかん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:25:18.05 ID:vwiHAXVo0.net
お、100レス君今度は別の切り口で擁護かな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:28:06.98 ID:AYnfSO5d0.net
>>811
このスレでさかんに良いアニメというから
食わず嫌いだったけど
予想通り地味な話だけど確かに出来が良いなw
蟲師原作の絵は全体に白くてあんま読む気がしないけど
カラーが映える

寄生獣は美しくもないし
ジョジョアニメみたいなカラフルだけど良い配色でもないなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:29:28.57 ID:BgEw420d0.net
>>836
俺の事か?残念ながら100レス君とは別の人で「じゃあの」の人だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:30:41.73 ID:AYnfSO5d0.net
>>835
>>833
面白い体験談だなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:37:50.95 ID:DTmKQ6dI0.net
>>827
自分が世に出した作品なんだから派生にも責任を持つべきでは と言う議論はあっても良いと思う
結論は出ないだろうが

個人的には原作者はもっと口を出すべきだと思ってるけど、岩明って人は過去の仕事を省みるのは嫌がりそう
監修頼んだらまた別途で支払いが生じるだろうし、予算的にも無理なんだろうと想像はする

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:43:58.94 ID:iV4pN+Zj0.net
田宮が肩を脱臼したりAが骨折したりするシーンをカットしたのは、あの車のシーンに不自然さを感じさせないようにする意図だろ。
つまり原作通りの設定ならばあの車止めのシーンは設定上おかしいと分かってるんだと思う。
それでも何であんなシーンをわざわざ追加したのかといえば、これはもう監督がアメコミ好きのおっさんだからとしか言いようがないw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:45:51.29 ID:BgEw420d0.net
たとえばミギーがあの状態で止めたとしたら車は左右にぶれずに
テールが上方向に浮き上がって縦にひっくり返る
最後に車が左右にぶれたことからブレーキで止まった事がわかる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 10:49:17.42 ID:DHM31x/D0.net
>>840
岩明は過去の作品のアニメ化に関わるより、ヒストリエの連載進めろって話だよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:14:35.55 ID:hDTBb38W0.net
あれ以降車の突進を止めるパワーを生かしたシーンが無いのが残念だな
そんなシーンが一つでもあればまた評価も変わっただろうに
ああ違うか「ブレーキを踏んで止まりそうになった車なら止められる程度のパワー」か
ややこしいなwこんなシーン考えた奴がいたとしたら確実に無能の烙印を押されるだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:20:25.83 ID:BgEw420d0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9576.jpg.html

これを見ればわかるが「明らかにミギーは掴んでる」上に
ボンネットは引き剥がされてるのがわかる
ミギーは「跳ね飛ばされないように掴んだ」事が良くわかると思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:24:24.87 ID:lM8QoID+0.net
>>845
ああ、なるほど
これじゃ跳ね飛ばされないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:31:46.93 ID:BgEw420d0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9584.jpg.html

ちゃんとブレーキの描写もあり
車は停止線をはみ出したとこで自前で止まった。ただそれだと
新一が跳ね飛ばされるのでミガーが車をつかんで踏み止まった

細かく描写はしてるがやっぱりわかりにくいw
分かりにくい描写視点なボケ!!って意見には同意

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:11:37.65 ID:og7PfXc60.net
ミギー「実は、私とシンイチとでセックスしてみたのだ。」
ミギー「結果、どうなったと思う?そう、右手が恋人というヤツだ。」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:13:39.46 ID:smf9rkFK0.net
うーーーん、車が自分で止まったかどうか、そもそもそんな検証が必要かな?
だって、「右手の暴走で異変が確信に変わる」というのがエピソードの目的であれば
車の方が止まりましたと組み立てたのでは目的の達成が成されないじゃない

そこに至るまでのエスカレートするエイリアンハンドのドタバタがどこに向かってるかは明白で
最終的に「右手が暴走車を止めた」一大事によって、「異変を確信する」に至ったわけで、実際そう作ってある。
(勝手に止まった論を掲げる人もリアルタイムではそう受け取ったはず)
だからここで「いや、右手関係なく車が勝手に止まったんだよ」と言い出したところで、一般視聴者は
そう受け取ってる人はいない。なぜならそう作ってないから

で、仮に車が勝手に止まったを検証、実証されたとして何が証明されるかといえば
そんな超人パワーであってはいけないという理解がスタッフにはあるんだよって話でもっと意味が無い確認でしかない。
なぜなら一般視聴者には見えないことで、あの描写はお茶の間では超人パワー以外の何者でもないからだ

そもそも、そんなアリバイを隠すように入れる意味がわからん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:16:54.00 ID:rSHGDmm50.net
原作のおかしいところは触れずにアニメの車のシーンだけに突っ込む原作厨の鏡

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:25:30.14 ID:9Qyw/9x40.net
>>849
車のシーンに対する擁護側の説は複数ある
一番最後に出されてる擁護側の意見はスルーされたままだ
なぜ古い反作用を無視した擁護側の説だけを持ってきて叩き続けてるんだね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:27:34.66 ID:BgEw420d0.net
>>849
まったくもってその通り「車止めた止めた!!」と何スレにもわたって
やり続けらるから説明しただけ、てか俺がやらなくても
誰かやるべと見てたら誰もやらないんだものw

ちなみに俺は初見で車止めたようには見えなかった人w
んで、このスレで「車止めた」って書いてる人見て
「なぜ俺はそう見えなかったのか?」と疑問に思い見直した

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:32:28.36 ID:RYqESYtgO.net
たかがアニメの描写に
そこまで執着出来るなんて
アニオタは凄いなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:32:52.27 ID:Os7aRaXIO.net
>>849
それって要するにスタッフが原作を理解して改変しているのか
理解せずに改変しているのかの違いなんだけど、こちらとしては
そもそも「そこを変えるなよ」って言いたいわけで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:37:59.26 ID:9Qyw/9x40.net
>>854
つまり原作どおり
電車内でビーバップに絡まれて
トイレでビーバップ7人を叩きのめすエピソードに戻せと言ってるのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:38:15.44 ID:vwiHAXVo0.net
自分でとまった描写なんてひとっつもされてないのに信者が脳内補正でされたと言い張るスレはここかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:39:48.38 ID:smf9rkFK0.net
>>851
叩いてはいない。最後の説ってのが何を指しているのか分からないが
それを証明することで何を得ようとしているのか?そこに疑問があるという話をしているので
個々の説に言及したつもりも無い。

>>852
>ちなみに俺は初見で車止めたようには見えなかった人w
本当に!
そりゃ珍しい

>>854
理解があれば、そのように作るもんだと個人的には思うんだけどね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:42:03.96 ID:vwiHAXVo0.net
横断歩道までノーブレーキで突っ込んできたのに数センチで車が止まったといっちゃう信者がいるスレはここですか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:44:28.77 ID:lM8QoID+0.net
やっぱ何言っても無駄
荒らしは荒らすのが目的だから、まともに相手しても意味無い

ID変えて荒らしてるアホが居るって事が知れ渡ってれば十分だわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:44:47.18 ID:AYnfSO5d0.net
>>855
ちょっと不良の顔をペッタリ触っただけで
連れてかれて集団でボコられるって
どんな修羅の国?だよな

気持ちワリイヤツで終わりそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:46:42.70 ID:9Qyw/9x40.net
>>857
>理解があれば、そのように作るもんだと個人的には思うんだけどね

それは理解があればではなく原作再現を目的とするならば
全てを原作通りにすべきだと言ってるだけだな
そして今回のアニメは原作再現を目的とはしてない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:49:40.58 ID:BgEw420d0.net
>>858
ノーブレーキの描写plz俺が確認したところそんなの無かった
ブレーキ踏んでる描写もなかったが
車止めた派の言う通りミギーが車止めるのは無理があるから
クラクション鳴らした時点で減速してたと見るのが妥当と思うが?

何が何でも車を止めたとこにしてスタッフ叩きたいだけじゃないなら理解できるだろ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:50:41.94 ID:AnTh/Hru0.net
>>855
それは勘弁してくださいwダサすぎて死ねる
光夫近辺だけでじゅうぶんです

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:51:43.37 ID:smf9rkFK0.net
>>861
勝手に曲解して決めつけるなよ
そして少しは作品の事を語ったらどうだ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:54:14.96 ID:lM8QoID+0.net
信者とかレッテル貼りしてる時点で荒らしだから
まともな返答なんて無いだろ

都合が悪くなればID変えて話題そらしするだけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 12:59:29.01 ID:vwiHAXVo0.net
>>862
幼女に突っ込む直前の車見てみなよ
明らかにブレーキ遅れてるよ

クラクション鳴らした時点で減速してた?あの場面、作画と演出が本当におかしくて

クラクション鳴らされてシンイチは後ずさり→車は速度維持で走ってきてる→とっくに車はシンイチの前を通過してるはず(SEもそう描写してる)なのに幼女の描写がある
→車が減速できずに幼女につっこむ→ミギーがくるまとめてシンイチが踏ん張り数メートル引きずられる


何が何でも車を止めたことにしたいというかシンイチ自身、ミギーが助けてくれたといっている
あれを車がひとりでとまったというのならばアニメスタッフの否定だなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:00:21.39 ID:vwiHAXVo0.net
アニメを擁護するつもりが否定することになっていたピエロな信者には爆笑だよww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:02:16.72 ID:FIzKQBDq0.net
単純にパラサイト部分は糞チートなんだよって描写だと思いました

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:02:17.55 ID:9Qyw/9x40.net
>>864
曲解ではなく
お前の言ってる事はこういうことなんだよと教えてやってるだけだ

まずお前が理解しなければいけないのはアニメ化プロジェクトの目的だ
それは原作ファンに奉仕するのが目的ではないという事だ
20年前にあった寄生獣と言う全10巻の優良コンテンツを
現代の若者が受け入れやすいように現代風にアレンジした上で
2クールで提供するというプロジェクとだと言う事だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:02:53.03 ID:vwiHAXVo0.net
円盤代爆死で信者憤死!!!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:04:37.99 ID:iYsAxVJl0.net
>>869
ホントにそれが目的だとしたら、大失敗だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:06:36.51 ID:BgEw420d0.net
>>866
車が後方にワープしてるんだよねw
んで、その時点からブレーキと考えると止まる距離って事にしとくとして
車止めるならわざわざ手の形じゃなくていい上に掴む必要もないのさ
んでいったん伸ばした腕を縮めてる事から「跳ね飛ばされないように掴んだ」ってなる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:07:14.96 ID:9Qyw/9x40.net
>>871
俺を含めて
このアニメを楽しんで見てる奴が大勢いるのに
何処が失敗なんだ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:07:30.73 ID:HqpkSQXL0.net
>>868
普通にそうだと思ったわ
それじゃあ「俺の考えてる寄生獣」と違うっていう面倒くせーのが
延々へばりついて文句言ってるのがこのスレ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:07:44.04 ID:vwiHAXVo0.net
そもそも車が後方にワープしてる時点でおかしい件

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:08:53.46 ID:vwiHAXVo0.net
>>873
お前が一人で楽しもうが売れなきゃ失敗だろwwwwwwwwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:10:24.13 ID:lM8QoID+0.net
>>868
大体それで合ってる
右手が異質なモノになっているっていう描写
それ以上でもそれ以下でもない

アニメと現実の区別が付かない振りをした荒らしが頑張ってるだけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:11:14.12 ID:vwiHAXVo0.net
>>868
車がワープしたのも寄生体のチートのおかげですか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:13:41.24 ID:smf9rkFK0.net
>>869
あなたが最初に聞いて来た事は

>車のシーンに対する擁護側の説は複数ある
>一番最後に出されてる擁護側の意見はスルーされたままだ
だったね、それに対してこちらは答えたのでまずはこちらを片付けましょう

ではまず、車が自ら止まったという証明によって何を得ようとしているのか?
また、証明されることで作品に対して何が寄与されるというのか

こちらには見えないそれらを紐解いてまず説明してほしい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:14:06.57 ID:BgEw420d0.net
>>875
おかしいよね、つまり「ミギーが車止めた描写を書くスタッフは頭おかしい!!」
じゃなく「ミギーが車止めたように見える稚拙な描写しかできないスタッフwwww」
が正しいのさ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:15:45.73 ID:9Qyw/9x40.net
>>876
まず、プロジェクトの目的を円盤販売だけに矮小化するんじゃない
玩具等の販売も含め多くの目的がある
その中に置いて円盤販売は収益から言えば小さいジャンルだ
それに円盤販売にしても結果もでてないのに
なんで勝手に失敗にしてるんだね?
プロジェクトのメインターゲットは
原作再現渇望者ではないんだぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:17:29.17 ID:vwiHAXVo0.net
スタッフの力量がないのは数々の矛盾、ミスで露呈してるのに叩く方が悪いとか苦しすぎるよなあ
原作と違うとかそんなレベルではない
原作とちがくても評価されて売れてる作品はある
それができずにやっつけ仕事をしてるだけなんだから叩かれるのも当然といえば当然

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:21:00.72 ID:BgEw420d0.net
>>882
悪いとこだけいつまでもあげつらっていつまでも粘着してるやつは悪いだろw
逆に聞くが良いところ一つもないのか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:21:55.08 ID:vwiHAXVo0.net
>>883
粘着とかお前の判断基準は知らん
作品スレで他人にあれこれ指図するな
他人の書き込みは他人の自由だ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:22:46.77 ID:8Lotggya0.net
漫画の新一は1頭身だったのになんでアニメになったら身長伸びて眼鏡までかけてんの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:23:12.13 ID:vwiHAXVo0.net
スパイダーマンをパクリたかったらしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:27:16.00 ID:Nx2ZBfy20.net
>>879
俺アニメはどちらかというと肯定派なんだが、質問したい。
なぜ突っ立って車ぶっこわすんだ?ミギー安全重視なんだから、
超スピードでそこらの凹凸つかんで引っ張っって反対側まで突
っ切ったほうが自分たちの体のためにも、場をごまかすために
もいいんでない?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:27:25.67 ID:nRMgVLhE0.net
新一を眼鏡にするよりミギーが本読んでるときに眼鏡してるほうが面白かったよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:28:26.77 ID:vwiHAXVo0.net
自分がこのアニメの批判を聞きたくないからって切ったほうがとかアンチスレいけとかはじまるキチガイwww

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:28:35.66 ID:HqpkSQXL0.net
>>887
新一の足が止まってたからじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:30:38.29 ID:BgEw420d0.net
>>884
嵐に自由を主張する権利は無い
良いとこないのに見続けてるの?修行僧かw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:32:10.46 ID:2mDNXHQU0.net
>>883
無 い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:32:24.21 ID:vwiHAXVo0.net
>>891
え?どんだけひどいアニメを提供するのか楽しんでるよ?

まーた俺ルールww
お前中心に世界は回ってないよ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:35:49.01 ID:BgEw420d0.net
>>893
そういう楽しみ方する人はアンチスレでネタとして盛り上がった方がおもしれーのにw

で、でたーーー世界wwwwwこの台詞はく奴って自分がそう思ってるんだよwwww
ところで掲示板嵐が正当化される世界ってどこ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:35:49.43 ID:og7PfXc60.net
>>888
ミギー、目が悪くなったのか?
ミギー、眼科行けよ
みたいなノリで眼科に行くミギードッグの姿を想像した

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:38:06.82 ID:smf9rkFK0.net
>>887
それを俺に聞かれても‥あのシーンのこちらの見解は
60kg程度をぶっ飛ばすから、向かってくる1トンオーバーに対抗出来ちゃうという変更は
そこで求められている「右手の暴走で異変が確信に変わる」エピソードとしてアニメは明らかにはしゃぎ過ぎで
(この時点でという人もいるが、混じった後の新一でも車止めはしちゃいけない)
それを選んだ意図が作品のクオリティアップではなく、派手な絵を見せて手っ取り早く気を引きたかったスタッフの功名心以外に伺えない
だから、そもそも車という選択がおかしいとしか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:38:46.56 ID:W6VjIvsV0.net
>>860
いや不良の顔ペタペタ触ったら連れて行かれるっしょ流石に…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:42:19.91 ID:afTgUcD90.net
制作もメディア化する際に 融合前に車片手止めするシーン カットして無かったコトにしちゃえばいいと思う

で放送は 後藤がトラックに弾き飛ばされて大ダメージ の原作のママ作ればいいでしょ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:46:32.01 ID:9Qyw/9x40.net
>>879
>車が自ら止まったという証明によって何を得ようとしているのか?

説を知らない状態でなんで特定の説をチョイスするんだ?
その説は車が自ら止まった説ではなく
子供を助けようと飛び出した新一を
運命共同体である、ミギーがそれを守る為に車を止めた説であり
その際に新一側にかかる反作用をミギー内だけで押さえ込む事が出来た事を
解説した説だ
先に言っておくが後藤エピソードは不意打ちで
車止めのエピソードはミギーが意識して行った事なのでそこも矛盾しない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:46:59.96 ID:W6VjIvsV0.net
>>887
単純にその時間的余裕が無かったんじゃない?
ミギーが超速度で動けるとしても思考の速度は普通でしょ。
んじゃもっとさっさと動けやと言われるならミギーはまだ人間社会の理解が乏しいから車がどういうものかわからなかった、という可能性も考えられるし。
なにより実際その超スピードで人間(本体)引っ張ったら人間(本体)の方が危ないだろうしね。
首の骨折れるんじゃね?w

因みに俺も原作は勿論のことアニメも割りと気に入ってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:48:55.51 ID:W6VjIvsV0.net
ごめん、スレ立て出来ないクズの癖に>>900踏んじまった
>>950さん頼みます

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:56:32.12 ID:XhTsMDaE0.net
車止めるシーンなんか、ただの思いつきだろ
作ってる側は、原作信者がここまで議論を加熱させるなんて思ってもみなかっただろうなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 13:58:44.82 ID:Nx2ZBfy20.net
>>896
車否定派の人だったか、スマン。車肯定派に聞きたかったんだ。
毎週楽しんでみてるんだが、大体一話に一回ぐらいは、ん?て
なるんで困る。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:05:17.32 ID:vwiHAXVo0.net
>>894
もう荒らし認定すれば自分は正しいみたいな馬鹿になりさがってるな
可哀想に

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:09:18.40 ID:I1qx1Nds0.net
>>901
>>950って遠すぎね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:09:46.33 ID:Q1aTnZmY0.net
じゃぁ>>850

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:10:45.23 ID:KhyHVDFP0.net
あの車のシーンは少年マンガに近いくらいのリアリティレベルで描くよという
アニメ版のわかりやすい宣言なのかなと思った

始めは違和感あったし寄生獣でそれやるといろんな部分がぼやけるなと思ったけど
そのリアリティレベルでもある程度整合性を作ってチューニングしてくるなら
アニメでは映えるだろうしそういう寄生中も別物としてありかなと今は思ってる

まあ勝手な解釈だが個人的にはそう考えると細かいことピリピリせず楽しめてる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:11:06.48 ID:BgEw420d0.net
>>904
現実を見ようよwみたいじゃなく俺は正しくてお前は間違ってる
純然たる事実を何でわざわざ認定せにゃならないんだわけわからん
そもそも嵐だって自覚してるくせに正しいとか言い出すなw

ところで車と叩きどころが違うって話は納得できたの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:11:14.05 ID:CBHbsKis0.net
以下次スレまで車の話題禁止

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:14:21.52 ID:smf9rkFK0.net
>>899
>車が自ら止まったという証明によって何を得ようとしているのか?
なんでこの一文で「その節は」↓になるんだ?

>運命共同体である、ミギーがそれを守る為に車を止めた説であり
>その際に新一側にかかる反作用をミギー内だけで押さえ込む事が出来た事を

大体、それは車が勝手に止まったと言われだすより前に騒がれてたやつじゃないの
それだって、もしそんな事を作り手が考えていたら、絵としてそういう風に見せてる
なぜか、そういうことを考えるという事は新一が止めたと受け止められる「誤解」をされたくないと考えるから出てくる事で
ならば、その誤解を受けないように絵として分かるように注意深く描写するのが当然だろうから

オレが聞いてるのは、車を止めるのが新一であってはいけないという攻防を一生懸命なさってますが
解説したとおり無意味だと言ってる。それでもなお、その証明をすることでこちらが言っている意味以上のことが出てくるのか?
あるなら、教えてくださいという疑問なので今度はちゃんと答えてもらいたい


>>903
いやいや、このアニメには懐疑的立場ではあるけど
違う立場の人とのやりとりは理解を深める事は楽しいのでありがたいですよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:14:59.85 ID:bZ1Ailt90.net
包装日だから叩き荒らしの動きが活発になってきたな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:22:16.41 ID:vwiHAXVo0.net
>>908
お前の理論

荒らし乙故に俺は正しいお前は間違ってる
俺が法律



子供の理論www

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:23:09.33 ID:vwiHAXVo0.net
信者がどんなにがんばっても円盤が一万以上売れることはないよ
原作1200万部売れてるのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:26:42.57 ID:BgEw420d0.net
>>912
ぶっぶーーーーざーーんねん俺の理論じゃない
嵐は何と言っても肯定されない「絶対」に
何としても俺のせいにしたいようだけどむだむだむだーーー
「掲示板嵐は悪です!!」子供でも分かる理論どころか常識
現 実 を 見 ろ wwww

ところで車と叩きどころが違うって話は納得できたの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:26:59.92 ID:lM8QoID+0.net
はいはいNGNG
荒らし宣言しといて何言ってんだか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:27:42.08 ID:Z0F4idWT0.net
鉄柱が地面にめりこんだんだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:28:11.30 ID:vwiHAXVo0.net
>>914
作品スレで作品語るのは嵐じゃないよ^^
作品スレで他人の書き込みを制限しようとするお前のほうが荒らしだよ^^

小学校からやりなおしなって^^

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:29:02.99 ID:vwiHAXVo0.net
荒らし宣言ww
自分が荒らしといレッテル貼りしてるだけじゃんww
妄想激しすぎだろwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:31:38.99 ID:lM8QoID+0.net
叩き専用のアンチスレがある以上何言っても説得力無いな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:32:11.94 ID:vwiHAXVo0.net
そんなお前にしか通じないルールはローカルルールにありませぇん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:32:28.62 ID:9Qyw/9x40.net
>>910
俺は一番最後の説がスルーされてると言ったのは
最初にミギーが新一を守る為に止めたと言う普通の説があり
それに対して批判側が反作用の問題で物理的に反論し
それに対して肯定派が車が止まった説を出してきたので
それでアンチはその車が自ら止まった説を叩いてるのだけど
一番最後の説と言うのは
最初の反作用の問題の方をクリアした説であって
車が自ら止まった説には組してない説なのさ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:33:12.43 ID:vwiHAXVo0.net
アンチガーアンチガー

面白いはずなのに面白いといってるやつはこればっかりwwww
クソアニメによくある現象wwwwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:34:34.27 ID:2hQ4cx3k0.net
>>913
円盤情報まだないし最初から売るつもりなさそうだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:36:49.16 ID:9Qyw/9x40.net
>>923
他の秋アニメはもう円盤情報が出てるのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:36:48.96 ID:lM8QoID+0.net
普通にアニメ楽しんでいる人間は荒らしみたいに何度も同じ話題を穿り返さないのさ
1週間前のレス読めば普通に楽しかったって感想がいくらでもある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:38:09.00 ID:vwiHAXVo0.net
普通にアニメが楽しまれているならアンチの声なんてどこかに吹っ飛ぶはずなんだけどね
しかしこのスレはアンチガーアンチガー
これは不人気アニメですわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:40:37.05 ID:BgEw420d0.net
>>917
ざーーんねんそれは論破済み
作品に難癖着けて叩く「だけ」は嵐ですwwwww
「住み分け」読める?

しっかし何が何でも人のせいにしたいんだなw
理解できないのも人のせい思い通りにならないのも人のせい
生きるの楽だろうね、羨ましいよw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:41:33.57 ID:vwiHAXVo0.net
>>927
荒らし乙
故にお前は論破済

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:42:24.06 ID:vwiHAXVo0.net
住み分け?

ローカルルール100回くらい読んできたほうがいいよ^^

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:43:50.73 ID:2hQ4cx3k0.net
>>924
全部調べるのはめんどいけど
甘城やツインテールはあるね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:44:59.17 ID:vwiHAXVo0.net
今期アニメ総合スレ 90 [転載禁止]c2ch.net
313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/19(水) 12:36:28.39 ID:BgEw420d0
ゆゆゆとわれめては失笑ものの略称


ワラタww
こいつローカルルール違反のスレに書き込んでおいて荒らし認定してるのかww
こいつマジで荒らしじゃんwwwwww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:46:22.98 ID:lM8QoID+0.net
新しい情報無いしね
今は「荒らがいますよー」って警告するくらいしか書くこと無い

最新話放送されたらまた感想で埋まるんじゃない?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:47:20.42 ID:vwiHAXVo0.net
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAはアニメ2へ
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版アニメはアニメ映画へ
 ○海外アニメは海外アニメ漫画へ
●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
●その他の話題はアニメサロンへ
●アニメ関連板
 ○ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 ○旧シャア専用/エヴァ/ CCさくら/声優総合/声優個人
●質問は質問・雑談スレへ
●自治議論は自治スレへ」



今期アニメ総合スレ 90 [転載禁止]c2ch.net
313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/19(水) 12:36:28.39 ID:BgEw420d0
ゆゆゆとわれめては失笑ものの略称


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
大爆笑wwwwwwwwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:50:10.31 ID:smf9rkFK0.net
>>921
「車が勝手に止まった派」でも「ミギーが止めた派」でもどっちにしろ一緒
「車を止めるのが新一であってはいけない」という攻防をしている先に見えているものは
なんだと聞いているんだが、伝わってる?
絡んできたのはそっちだぞ


>>910
×違う立場の人とのやりとりは理解を深める事は楽しいのでありがたいですよ
○違う立場の人とのやりとりは理解を深める事が出来て楽しいのでありがたいですよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:52:35.69 ID:9Qyw/9x40.net
>>930
早い奴はそんなに早いのか
どっちが例外的なのかはアニメ円盤状況に詳しくない俺は知らんけど
想像するに早いリリースアニメは円盤が勝負のアニメではないのかな?
寄生獣に限って言えばこれは映画との相乗効果も狙ったプロジェクトなので
アニメ本編部門だけが先行し過ぎるのは控えてるんじゃないかな
アニメ・映画、それに伴う玩具等と一定の足並みは揃えようとしてるんだと思うけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:52:43.04 ID:Q1aTnZmY0.net
>>934
違うね、総合だ

ミギーの衝撃によって車はある程度減速出来た。その後車のブレーキで止まっただけだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:54:28.41 ID:vwiHAXVo0.net
円盤情報なら特典晒して予約開始が始まる時期だから続々と出てるはずだぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:55:54.99 ID:2hQ4cx3k0.net
>>935
俺も詳しくは知らないが日テレアニメはグッズも期待できないイメージがあるな
映画を金曜ロードショーで放送したいだけの版権獲得じゃないのかと思うぐらい動きないね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:56:25.27 ID:iYsAxVJl0.net
俺はコックリさん予約済み、他もどんどん出てンだろ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:57:18.25 ID:CBHbsKis0.net
アフタヌーンにミギーの付録がつかなかったのは
残念だ・・・ざんねんだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 14:58:45.55 ID:BgEw420d0.net
>>928
あららー毎度の捨て台詞ですか、ごっそさんですw

>>929
2chのトップページ見てくるといいよw

>>931
おぉう同じIDだ見てこよう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:00:48.51 ID:vwiHAXVo0.net
941 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/19(水) 14:58:45.55 ID:BgEw420d0
>>931
おぉう同じIDだ見てこよう

荒らし乙

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:02:06.47 ID:vwiHAXVo0.net
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAはアニメ2へ
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版アニメはアニメ映画へ
 ○海外アニメは海外アニメ漫画へ
●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
●その他の話題はアニメサロンへ
●アニメ関連板
 ○ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 ○旧シャア専用/エヴァ/ CCさくら/声優総合/声優個人
●質問は質問・雑談スレへ
●自治議論は自治スレへ」

今期アニメ総合スレ 90 [転載禁止]c2ch.net
313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/19(水) 12:36:28.39 ID:BgEw420d0
ゆゆゆとわれめては失笑ものの略称

941 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/19(水) 14:58:45.55 ID:BgEw420d0
>>931
おぉう同じIDだ見てこよう

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
大爆笑wwwwwwwwww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:03:08.61 ID:9Qyw/9x40.net
>>934
>「車を止めるのが新一であってはいけない」という攻防

その攻防の意味が解らんな
普通の人間である新一が車を止めれる訳が無いじゃないか
小さな子供には気づかなかった車の運転主が
飛び出した大きな新一には気づき
急ブレーキを踏むと言う話か?
俺が絡んだのは何時までも車・車と言ってる事自体に絡んだわけだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:04:03.58 ID:Q1aTnZmY0.net
>>943
意味不明 ちゃんと順序だてて説明おね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:04:48.20 ID:vwiHAXVo0.net
>>945
荒らし荒らしと騒いでたキチガイはローカルルール違反のスレに書き込みして板を荒らしてましたってオチ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:04:55.13 ID:BgEw420d0.net
>>943
楽しそうで何よりだ、いっぱい笑ってくれw

ところで、車と突っ込みどころの話は納得したの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:05:46.56 ID:vwiHAXVo0.net
ID:BgEw420d0「ゆゆゆとわれめては失笑ものの略称」

しかもこれ
失笑ものとか作品にいっちゃうのはアンチじゃないんですか?www

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:06:52.19 ID:vwiHAXVo0.net
僕ちゃんが認めないとつっこんじゃいけない!とまでわめきだしたID:BgEw420d0であったwww

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:07:35.60 ID:9Qyw/9x40.net
>>940
多分、プロジェクトに携わってる玩具屋方面からクレームが来たんだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:09:02.14 ID:nRMgVLhE0.net
とりあえず
ID:vwiHAXVo0
ID:BgEw420d0
はNGかのう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:11:11.37 ID:iYsAxVJl0.net
>>940
付録ならコミックス新装版用の替えカバーがイイな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:13:01.44 ID:BgEw420d0.net
>>949
ID被りじゃなく間違い無く同じIPからの書き込みだから
俺が書いたと言われても証明も反論できんからせんよw
いっぱい笑っとくれw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:13:23.10 ID:Q1aTnZmY0.net
>>946
さっぱりわからない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:14:41.34 ID:vwiHAXVo0.net
>>954
今期アニメ総合スレ 90 [転載禁止]c2ch.net

このスレは板違いスレ
それに書き込みするようなのはローカルルール違反の荒らしってことだ

しかもアンチがアンチがといいつつアンチコメしてるっていう馬鹿っぷり

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:19:47.75 ID:AYnfSO5d0.net
>>932
火曜水曜あたりは話すことなくなって
過疎ってたのに
余韻で賑わってるなんだかんだ楽しんでるよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:20:29.45 ID:AYnfSO5d0.net
俺も週の真ん中水曜日は憂鬱だったのに
楽しみが出来たわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:21:58.67 ID:BgEw420d0.net
>>954
多分作品スレじゃない「総合スレ」自体がローカルルール違反だって話じゃないかと推測

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:23:25.81 ID:vwiHAXVo0.net
>>948




自分はよくて他人はダメww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:23:33.16 ID:lM8QoID+0.net
本気でつまらなかったら誰も書き込まないもんな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:24:14.82 ID:vwiHAXVo0.net
本気で面白かったら円盤うれるはずだもんな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:26:46.28 ID:BgEw420d0.net
>>959
良かったな、これで俺もお前と同類だw
やったね仲間が増えるよw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:28:51.61 ID:hXgrY/aw0.net
ミギーのミニフィギュアでもつけたら円盤売れるかもなw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:29:17.90 ID:9Qyw/9x40.net
次スレ
寄生獣 セイの格率 ★46[転載禁止](c)2ch.net

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416378321/

スレタイを46にしてしまった…すまん
本当は47だったみたいだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:29:18.14 ID:W6VjIvsV0.net
>>950
改めて次スレ頼みます

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:29:54.85 ID:W6VjIvsV0.net
>>964
失礼しました。
そしてありがとうございます

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:30:01.42 ID:BgEw420d0.net
>>964


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:31:21.45 ID:vwiHAXVo0.net
面白いはずなのにニコニコで有料になったとたん他の有料放送アニメより再生数激減
1再生:444,378コメント:52,940
2再生:3,523コメント:946
3再生:2,454コメント:439
4再生:1,991コメント:350
5再生:1,807コメント437
6再生:1,564コメント:399


1話でほとんど切られてそれ以降も右肩がとまらん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:39:36.92 ID:9Qyw/9x40.net
>>968
取りあえず比較は
秋アニメの一期物だけで比較してくれ
蟲師の様な物とではなく
バハムートなどと比較して劣ってるのか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:40:44.52 ID:I1qx1Nds0.net
>>964
おつ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:41:02.31 ID:iYsAxVJl0.net
ホントに映画の宣伝材料だったら有料化しないで
ダダ流しにしてりゃイイのにね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:43:31.00 ID:vwiHAXVo0.net
この調子でいくと24話とかにはどうなってるんだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:46:52.04 ID:9Qyw/9x40.net
>>972
おまえがアニメ絶賛派に変わってるだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:47:46.49 ID:vwiHAXVo0.net
円盤の売り上げがでて信者真っ青な展開だろうな・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:55:25.36 ID:iYsAxVJl0.net
同じ音響の関わったハンタも円盤の売上スゴかったしな……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:57:20.63 ID:vwiHAXVo0.net
このアニメはフェイトの何倍売れますか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:58:31.38 ID:BgEw420d0.net
このスレの人にフェイトと言ってもわからんだろw
比べるならシドニアとか蟲師じゃなきゃ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:05:02.17 ID:wsnaM72W0.net
蟲師は辛気臭いからマンガもアニメもてきとうにしか見てない
シドニアはマンガは買ってるしアニメもそこそこ面白かったな。でも円盤は買わない
寄生獣はマンガも好きだしシドニアと同じくらいには面白い。しかしこれも円盤は買わない。
ピンポンは松本も湯浅も大好きなのでBD購入以外の選択は無かった。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:08:08.17 ID:9Qyw/9x40.net
比較するのなら
映画とアニメの同時供給でバックにTV局が付いた
カイジ・デスノ・進撃だろうけど
関連商品を含めてカイジの上にいければ良いね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:09:04.21 ID:Fd9O4ak20.net
シドニアはBGMとか音いいんだよな
OPも最初は何じゃこりゃと思ったけど
なれると良く感じて来る

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:09:43.53 ID:vwiHAXVo0.net
すべてにおいて低クオリティ
これにつきるよねこのアニメ
せめて脚本くらいしっかりすりゃいいのに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:19:08.22 ID:GvMtt6fx0.net
BGMふざけるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:19:17.83 ID:prXAtQvh0.net
>>731
お前がアニメ化という行為を神格化してるのはよくわかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:35:40.78 ID:tXu+fQDc0.net
今日か。父ちゃんと崖の上でたそがれるとこまで進むのかな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:44:49.86 ID:jbcpyrH70.net
新ちゃん「もう父ちゃん足臭いゾ」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:47:06.52 ID:+uAUnS9r0.net
「車」をNGにしとこう
後藤が出てくるまではこれで大丈夫

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:50:54.69 ID:VRdTcHbl0.net
フェリーでの出来事をカットするなら
旅館の子とは現地で初めて出会うように改変すればいいのに
深刻な顔で窓の外見てるだけの男にいきなり話しかける女の子なんていないよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:51:19.57 ID:+uAUnS9r0.net
>>968
他で無料で見れるのにわざわざニコニコに金払って見る意味がわからんわw
ニコニコで最新話を見るなら生放送のタイムシフトだぞ?

http://ch.nicovideo.jp/kiseiju
ふつーにコメ付きのを無料で見れるタイムシフト予約お勧め

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:02:33.47 ID:EnyAYw3D0.net
>>987
惚れた理由考えたらむしろそこは外せない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:02:46.77 ID:wsnaM72W0.net
>>988
いま予約したけど、予約数が半端ないな
Fateの倍ぐらいあるぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:09:00.32 ID:/Di7eCd/0.net
>>988
他で無料って??
日テレオンデマンドはまだ無料なの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:10:45.82 ID:+uAUnS9r0.net
>>991
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00592/v12079/v1000000000000001584/
GyaO!で一週間無料
まだ6話見れるよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:14:36.63 ID:/Di7eCd/0.net
>>992
トントン

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:20:34.53 ID:wGifdD5c0.net
予告編見るに映画版は良く出来てそう
少なくとも雰囲気はしっかり出せてる
アニメの方はなんだかなぁ・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:48:45.79 ID:YYXS7v4S0.net
>>997ならば平野と音響監督と監督とプロデューサーはアニメ界から永久追放される

996 :予言 ミカエル@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:11:03.95 ID:IVvO2xDu0.net
予言 「格差社会の次にやってくるのは・・「絶望社会」!!
絶望がこの国をおおうだろう・・・」

「フリーメーソン」がすすめる経済政策で、農業が壊滅する!!
大量の失業者が大都市にやってくるだろう・・
無能な政治家は、貧困層を助ける意思もなく・・
若者たちは・・貧困にたたき落とされ・・過重労働をしいられるだろう・・
若者たちは・・結婚することもできず・・
愛しても・・お金がないから・・愛されない・・
絶望が都市を支配し、若者たちは・・希望をなくしていく・・・
こんな世界に変えたのは・・「自民党」を裏であやつる
支配者階級・・「フリーメーソンの人類奴隷化計画」が原因・・

もうすぐ、若者たちが・・「数字のイレズミ」をいれられて、
奴隷のように働かされる・・暗黒時代がやってくるだろう・・・
                           ミカエル

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:14:07.76 ID:W6VjIvsV0.net
>>987
いやむしろ
フェリーで何があったのか…?それは「原作読んでね♪」
的なイヤらしい思惑があったりして…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:27:51.99 ID:9Qyw/9x40.net
>>989
惚れてるという話はない
家業の助けになるので
船であった島民以外の人には取りあえず声をかけておく子だと思えばよろし
気があるそぶりもリピーターになってもらいたい為と言う事で
将来の女将

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:49:00.22 ID:wj0Ni+8h0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:49:27.88 ID:wj0Ni+8h0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200