2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:08:58.58 ID:QliU5jmQ0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★44 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415917098/

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:41:09.71 ID:LFuAWiXm0.net
>>476
デスノートの映画はLが勝つオリジナルの要素も良かったな
あそこまで上手くやれるほうが稀だわな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:54:00.83 ID:Ow1N2NTq0.net
今更だけどなんで父ちゃんは逃げ切れたの?
変身してる間にさっさと逃げたならケガしてないだろうし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:15:33.30 ID:1Zpop36C0.net
>>479
ミギーなら意見してたやん

正常に頭入れ換えてたら寄生生物の意思しか存在しないし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:17:58.25 ID:1Zpop36C0.net
>>481
切られた時にもう逃げ出してて浅かったのと
そのまま崖から落ちて流された

首のすげ替えたぶん数分はかかるから
崖下確認行けた時はもう遠くに流されていた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:24:00.68 ID:K4fxCAdP0.net
関西組はやっとAが学校に攻め込んできたんだぜw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:42:11.62 ID:Ow1N2NTq0.net
あれ濡れてたっけ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:02:41.91 ID:rvL7NJ2h0.net
>>477
最近だと、るろ剣はわりと成功してるんじゃないか?
自分は一作目の途中で断念したけどw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:40.67 ID:Qlb0xfCF0.net
るろうに剣心は牙突以外は時代活劇として面白かったな
まぁ俺原作読んだこと無いからそう感じてるんだろうけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:07:41.54 ID:uYv6F/H90.net
>>486
最期を見なくて正解

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:19:42.11 ID:7qNNhEOw0.net
るろうに剣心のアクションはなかなかだったよ
時代劇の殺陣とは違う斬新さがあった…古い時代劇俳優なんかは妬んでるかも
ただやっぱり原作知ってるとコスプレ感ある

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:49:34.44 ID:DKeGgslq0.net
ルパン観た人は?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:12:34.04 ID:nCpBG2e90.net
>>434
コジツケとかでなく作中で一度でも「寄生獣」と呼ばれたか?
「進撃の巨人」がエレン・イェーガーである事と同じ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:17:22.35 ID:/Tl8ZP/D0.net
>>333
後藤が車に当たるシーンがカットされなければ、確実にそこから本格的に議論再開だよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:17:44.46 ID:nCpBG2e90.net
>>435
でも日本にしかいないみたいなんだよな
会議での内容聞くに

>>442
20世紀ではあるが昭和じゃねーよw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:19:19.14 ID:8c7NmLpm0.net
カーレンジャーは大変だなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 13:57:49.69 ID:FY6j+YI1O.net
>>492
後藤本人が色々と改変される可能性もある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:06:32.35 ID:f84kM/cw0.net
後藤の場合は速度も違うし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:11:24.80 ID:dJ4BE1pR0.net
相当速度でてたろあのスポーツカーw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:20:20.32 ID:JhUssrG/0.net
ガンガン行こうぜ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:25:50.63 ID:sr5J0Rqx0.net
>>497
画面に映る0.6秒の間に道路と家一件半分進んでるからな
だいたい時速90〜120キロの間だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:36:38.47 ID:8c7NmLpm0.net
まーたカーレンジャーが湧いてきたのか病的だなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:10:10.39 ID:dJ4BE1pR0.net
車のことを擁護できないとみるやカーレンジャーとかいって煽るだけのゴミ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:12:07.15 ID:OsnXcYMD0.net
つーかカーレンジャーって流行らないだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:15:40.53 ID:1Zpop36C0.net
>>491
バカボンのパパをずっとバカボンと読んで
通じていたから問題ない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:24:19.08 ID:JhUssrG/0.net
車を止めたの擁護してるの釣り師か、相当のバカか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:28:21.97 ID:jH5YFoE70.net
>>492
後藤は全身駆使して連動して駆動すれば相当強力なパワー出せるけど、部位部位の力は普通の寄生生物と大差ないぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:28:22.42 ID:GlAOaS3M0.net
監督がアメコミオタのおっさんらしいから、自分の趣味で強引に入れちゃったんだろうなw
ヒーローが特殊能力を使って少女を暴走車から救うなんてまさにアメコミの王道パターン

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:29:29.57 ID:FDB3jAmV0.net
「止めた」って部分に固執しないと叩けないくせに擁護できないもなにもないだろw
車はブレーキで止まった、接触のダメージをミギーで受け止めた
それだけでしょ
あと四ヶ月も止めた止めたと思考停止し続けるのかと思うと受ける

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:32:52.97 ID:A7R5rz0u0.net
ブレーキ音が一瞬しか無いのにブレーキで止まったと言い続けるほうが無理がある

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:32:56.09 ID:dJ4BE1pR0.net
ブレーキでとまったwwwwwwwwwwwwwwww
妄想が激しいようでww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:33:02.28 ID:PP/5fVrc0.net
>>507
原作信者じゃないし叩くつもりもないんだが、なんでよけないの?
とは思った

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:33:37.19 ID:JhUssrG/0.net
>>507
>車はブレーキで止まった
まだこんなバカいるのか。
ブレーキで止まっててエンジン・ラジエーターから煙噴くのかw
とんだ欠陥車だの

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:34:01.11 ID:sDF2Z2+10.net
煽るのが目的のアホは反応してもつけあがるだけなんだよなぁ…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:35:00.38 ID:dJ4BE1pR0.net
なんどめだID変更

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:36:46.00 ID:FDB3jAmV0.net
>>508
そらぶつかってからほんの一瞬で止まったからなw
止まってるのにブレーキ音鳴り続けてるほうが変だろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:37:50.80 ID:dJ4BE1pR0.net
ID:FDB3jAmV0
これ例の200レスの人か

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:39:12.32 ID:jH5YFoE70.net
まぁクダ巻き続けて10スレ以上も消費したアホらしい話題だから、各々納得の行く解釈しとけばいいんじゃねって部分だな、もう
どっちも相手を納得させるとかできると思わない方がいい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:40:36.65 ID:dJ4BE1pR0.net
信者のとんでも脳内補正で無理やり擁護しないとダメなシーンってのはたいていアニメスタッフが何も考えずにつくってやらかしたシーンなんだよなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:42:30.24 ID:I1dD0+Lz0.net
アスペは細部にとらわれやすい
これ豆な

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:42:48.29 ID:FDB3jAmV0.net
>>511
???
ミギーにフロント壊された衝撃で煙吹いてるようにしか見えんが

お前にはブレーキのせいで煙吹いてるように見えんの?

ちょっと理解力やばすぎでしょ……

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:43:23.13 ID:dJ4BE1pR0.net
設定の根幹にかかわるような描写を細部といって擁護するしかない単発IDwww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:43:27.23 ID:pFJdBN820.net
>>503
それ自体間違いです

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:43:38.16 ID:PLQS6+cd0.net
寄生獣が面白くても車ぐらいしかアンチ活動してる人らは
叩けそうな場所が無いんだから、それくらい叩かせてやれよ可哀想だろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:44:06.74 ID:dJ4BE1pR0.net
>>522
何回ID変えたの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:46:35.33 ID:dJ4BE1pR0.net
ID:FDB3jAmV0
http://hissi.org/read.php/anime/20141118/RkRCM2pBbVYw.html
おもったとおり平日に200レス超え達成したキチガイじゃんこいつ

いつも一対多数になってるのに自分の意見が正しいといいだすキチガイww
ついでに単発擁護も沸くからわかりやすい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:47:20.80 ID:JhUssrG/0.net
3話で田宮先生が「これを応用して6から12までの問題をやってみて」と言ってるけども、
黒板に書いてる数式をどう応用しろってんだ?w
どう見ても問題っぽいんですが。

校門のとこといい、いい加減だなぁ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:48:48.65 ID:W9eE/yyG0.net
(原作の)寄生獣が面白くて車(含めたアニオリ要素)ぐらいしか叩けそうな場所がない

原作はほんま偉大やでぇ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:49:09.24 ID:dJ4BE1pR0.net
何回ID変えるんだよwwwwwww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:49:49.88 ID:G2SK9aWl0.net
確かに、他にも突っ込み所いっぱいあるのに車ばっかりしつこい
別のネタにして

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:50:38.45 ID:dJ4BE1pR0.net
自分に確かにってレスつけるのすごく変ですよキチガイさん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:50:42.86 ID:FDB3jAmV0.net
勝てないとわかったら即座に話のすり替えをする潔さは好きですよ
背景のカキコにケチつける浅薄さはどうかと思うが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:51:52.73 ID:dJ4BE1pR0.net
浅薄って平日に2chで200レス越えしてるやつの人生のことだとおもいまーす

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:53:12.96 ID:s+ZqCwpJ0.net
>>524
単発は自演だろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:53:26.22 ID:I1dD0+Lz0.net
>>520
ああ、君は>>518が自分のことを言っていると思ったんだね
アスペの自覚があるだけで随分マシな方だと思うよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:55:50.82 ID:dJ4BE1pR0.net
たたくやつをアスペだの浅薄だの認定しないと擁護できない矛盾って事だということが証明されてしまったね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:56:07.23 ID:JhUssrG/0.net
>>519
だから、止めるために手で押したらフロント壊れたんだろ。
おまえの言う通り車自身で止まったのなら、必要ないのにフロント壊したのかシンイチはw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:57:03.91 ID:s+ZqCwpJ0.net
>>535
制動距離とかも知らない子なんだからその辺にしときなw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:58:21.15 ID:dJ4BE1pR0.net
バカ「車はブレーキで止まった!」


一方アニメ本編では・・・


メガネ「またミギーが助けてくれる」
    ^^^^^


信者の必死の擁護もむなしくミギーが車を止めたことが判明

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:00:33.53 ID:PsHyVtZB0.net
寄生獣は音楽以上に演出がクソだわ。
村野と別れるシーン、なんで振り返ってすぐ「殺してやる」とか言っちゃってんの?
離れてから「ヤツを…」でいいじゃん。

>>442
ドラクエで言うと街と戦闘のBGMが一緒な感じかな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:00:47.84 ID:W9eE/yyG0.net
このアニメに信者なんかいるわけないだろ
糞アニメを擁護するお仕事だよ
だから日テレアニメは放送中の擁護の多さの割に円盤がびっくりするぐらい売れない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:01:49.69 ID:pFJdBN820.net
いい加減どうでもいい
どんだけ車にこだわってるんだお前ら

うんそうだね
おかしいね
それで?

冒頭の1シーンがそんなに気になるのか
めんどくさいな本当

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:02:54.58 ID:FDB3jAmV0.net
>>535
え?
新一?

あれ新一が壊したと思ってんの?
もう話にならん
そこまで歪んだ脳みそもってんならつける薬ねーわ

接触のダメージを受け止めるためにミギーが腕突っ込んで、その結果として壊したんだろって言っても理解できないんだろうな
スッゴイカワイソ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:03:31.28 ID:dJ4BE1pR0.net
つーか車擁護してるのキチガイ一匹しかいないし
会話にすらなってないからね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:03:55.17 ID:s+ZqCwpJ0.net
>>538
このアニメセリフを変な風にいじるよな
脚本家はキチガイ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:06:08.82 ID:JhUssrG/0.net
>>538
離れるまで歩く分の尺がなかったのでしょwww
その直後の切符のやり取りもカットだし。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:07:35.18 ID:JhUssrG/0.net
>>541
車が自分で止まったなら接触のダメージなんかないんだがw
自己矛盾しすぎだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:08:28.06 ID:TkYVAa2w0.net
セリフまで変えてんのかよ
やりたい放題だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:11:38.31 ID:W9eE/yyG0.net
面白い原作を見るとついやっちゃうんだ
自分より優秀なクリエイターが妬ましいからね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:12:52.01 ID:SibYyc6c0.net
トボトボ歩いてから殺してやるってか?
クソ間抜けに見えるだけだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:15:29.77 ID:WbTvp2B90.net
見せ場の3m垂直とびでこれじゃ次の見せ場の島田との決着が思いやられるな。
またあのBGMが流れるんだろうな。
っつーか島田=Bのはずだが公式キャラ紹介みたらBって別に居るんだが。アイツ誰?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:17:24.55 ID:FDB3jAmV0.net
>>545
やっぱり理解できてなくてワロタ

自分で止まってもぶつかるから接触事故なんだろw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:19:17.33 ID:sr5J0Rqx0.net
>>549
最初に戦った人間型
話の流れ的にはあれが冒頭のナンパパラサイトの方が自然なはずなのになんでAがナンパしてんだこれw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:20:19.26 ID:JhUssrG/0.net
>>549
2話だったかにミギーに右手に移って来いと勧誘かけたパラサイト。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:20:57.21 ID:8cpw5Nvn0.net
>>549
最初にやり合った人間に寄生した寄生生物
島田=Bって設定は原作にも無かったと思うが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:24:49.43 ID:WbTvp2B90.net
>>553
モブ生徒がそう言っている。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:25:10.33 ID:tyJRitJo0.net
フン・・・・・だから原作キモヲタどもは好きになれん
結局荒らしたいだけならはじめから飾らねばよい

キャラデザ変更や僅かな原作との違いを叩くのも
すべては知能の低い主観を目安とした歪なものばかりだ
なぜそれを認めようとせん!

原作キモヲタ一人の満足よりも視聴者全体のことを考える!
そうしてこそ商業アニメーション作品だ!

車止めはおかしいとほざくアスペルガー!
おかしいのは貴様の頭の方だ!

普通にアニメを楽しみ作品を愛する我々から比べれば
原作キモヲタこそスレを蝕む寄生虫!!

いや・・・寄生厨か

原作キモヲタ(ひきこもり高齢ゴミニート)「撃て 撃てえっ!!!」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:25:53.19 ID:dJ4BE1pR0.net
擁護している作品の内容すら理解できてない人間が「理解できてなくてワラタ」といってしまうのは非常に滑稽

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:28:00.63 ID:MSWNHaR50.net
>>555
擁護厨か
結局よくわからん奴だったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:28:27.47 ID:lbOqiD+l0.net
>>492
1話の車のシーンをミギーの存在を新一に知らしめるための演出だという認識で
それにゆらぎはないので
文句いいたい人間が文句を言うだけ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:29:12.47 ID:dJ4BE1pR0.net
558 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 16:28:27.47 ID:lbOqiD+l0
>>492
1話の車のシーンをミギーの存在を新一に知らしめるための演出だという認識で
それにゆらぎはないので


だからテメーは何回ID変えるんだよw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:30:21.71 ID:f84kM/cw0.net
もう今更どうにもならんのだし
整合性気にするよりも
なかったことにした方が早いと思うよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:32:52.63 ID:lbOqiD+l0.net
>>559
お前は一度頭を冷やしたほうがいいんでは?
俺は今日初めての書き込みなんだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:33:37.36 ID:JNc3h1VH0.net
4話まで見てもう完全に駄作だと思ってると5話でちょっと良くなってきてこれは期待できるかも、
と思ってたら6話でまた逆戻り。
7話ではもう失望させてくれるなよ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:33:51.90 ID:dJ4BE1pR0.net
561 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 16:32:52.63 ID:lbOqiD+l0
俺は今日初めての書き込みなんだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:34:13.56 ID:WbTvp2B90.net
車止めは黒歴史演出だな。
車なんてへっちゃらってすることで寄生生物のスゴさ、強さを表現したかったんだろうが。

のちのちの寄生生物との戦いで車使うわけだが。どうすんのこれと思った。
見せ場つぶしにもほどがある。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:34:58.30 ID:+TAmpzNW0.net
なんか無駄にキチガイが荒ぶってんな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:35:04.71 ID:lbOqiD+l0.net
相変わらず低脳荒らしが痛いスレだね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:35:59.60 ID:dJ4BE1pR0.net
561 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 16:32:52.63 ID:lbOqiD+l0

俺は今日初めての書き込みなんだけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:36:46.61 ID:sr5J0Rqx0.net
>>562
クライマックスでBGMが邪魔してくるのはもう確定だけどな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:38:16.87 ID:lbOqiD+l0.net
>>554
それそいつが言ってるだけでマスコミ報道後では島田の名指しになってるから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:39:24.78 ID:asY9kEDz0.net
>>506
納得がいった。なんで原作では眼鏡かけてなかったのにわざわざかけさせて
スパイダーマンのピーター・パーカーみたいにしたがるかなって思ってたんだけど
監督がアメコミ好きだからか。
車止めもスーパーヒーローものならありそうだもんな。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:39:50.15 ID:dJ4BE1pR0.net
スパイダーマンパクリたかったからメガネにしたのかww

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:40:08.57 ID:+TAmpzNW0.net
車種やらスピードやら状況やらまで全部車で一括りにできる図太い神経が正直羨ましいよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:40:36.36 ID:WbTvp2B90.net
>>569
うん、そうだけど。原作読んだ側からすれば殺人鬼Bといえば島田だろ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:42:32.63 ID:K4fxCAdP0.net
>>573
>原作読んだ側からすれば殺人鬼Bといえば島田

おれも同じ認識

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:43:22.36 ID:vW02/Zmg0.net
原作なんて一応買ったけどもう捨てちゃったし
別に違うとかどうだろうと関係ないわwww

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:44:20.46 ID:Rp/Bj4hS0.net
1話の乳揉みもかなりとんでもない改変のはずだが
こっちは全く話題にでないよなw
エロ改変なら気にしないのか?w

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:44:23.32 ID:dJ4BE1pR0.net
人ごみもないのに人ごみとかいいだしたり
明らかに見えない位置からシンイチを視認したり

もうこのクソアニメだめやwww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:46:12.53 ID:TkYVAa2w0.net
海外文学タイトルにしたりカブれっぷりが痛々しい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:49:40.71 ID:vW02/Zmg0.net
一日に15も20も書き込んでる人って何なの?
暇なの?
死ぬの?

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200