2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:08:58.58 ID:QliU5jmQ0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★44 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415917098/

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:35:27.65 ID:V8iMm0HP0.net
ミギーは今回からクレイモアっぽい喋りになったな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:41:04.27 ID:eCH30ohI0.net
ソバカスってポニーテール?
マンガ終盤で、1000円でノート貸してくれる娘、ポニーテールだった気が…

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:47:42.78 ID:VJLv/CfW0.net
あぁ成程新聞、大体コツを掴めて来た
まともな原作ファン以外の荒らし原作厨は、アゲ足取り程度しか書けない
ので、
スルーするのが一番なんだね!

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:49:32.49 ID:VJLv/CfW0.net
ぁあ、アゲ足取り+ネタバレねw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:00:37.31 ID:3W5XPgWQ0.net
もうそういうのいいから

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:14:53.94 ID:w5JLQIvG0.net
もし、当時リアルで読んでたらなら
コンパイラとかアセンブラOXとかワッハマンとか
ガンスミとか女神さまっとか
ディスコミとか無限の住人とか
セラフィックフェザーとか妖精事件とか
あとなんだっけ?
知ってるはずだよね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:23:00.69 ID:3W5XPgWQ0.net
で?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:25:23.89 ID:JCz/DXcE0.net
>>27
ディスコミは今も読んでる
岸和田博士の科学的愛情とか無限の住人も連載時期被ってたはず

30 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:26:58.17 ID:QliU5jmQ0.net
今までの日常と違って本格的に寄生生物を殺しにいくのだから
一応防弾チョッキの刃物版(防刃チョッキ?)とか着込んだ方がいいのかな。
首に鉄を巻くとか。
それかよく子供が遊びで作る「5円玉チョッキ」みたいな。
寄生生物の攻撃って刃物が多いようだから
あとは持ち上げて地面に叩きつける系の攻撃かな

ミギーの方でも、さすがに銃は無理だろうけど
簡単なパチンコや弓みたいな飛び道具武器は可能なのかな
でもやっぱりでっかい刃物の方が強いか。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:37:53.74 ID:4x4YSgIW0.net
>>30
そういう話じゃないw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:38:56.12 ID:A8x/MNLe0.net
岩キュン弾丸投げが弓に改変ってホントか?
ホントならなんでそんなことすんだ?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:41:34.93 ID:4x4YSgIW0.net
そっちのほうが、カッコイイと思った
とかその程度じゃね?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:43:07.04 ID:uzCTByLL0.net
>>27
当時小中学生だったけど読んでたよ
寄生獣はお年玉で買った思い出

35 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:48:34.70 ID:QliU5jmQ0.net
>>31
一応人間部分が弱点だから少しでも強化した方がいいのかなと思ってねw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:48:49.00 ID:WRD3ZxCY0.net
オエェー!

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:49:47.76 ID:HAyHv1jA0.net
なんつーか、社会派なドラえもんだよな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:50:47.69 ID:HAyHv1jA0.net
>>30-31
なんかワロタw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:06:27.45 ID:c8HX4PdR0.net
>>33
どう考えても弓よりこっちのがかっこいいの(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/1/1/1160c3af.jpg

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:07:49.45 ID:Ah13KzJ00.net
>>30
いきおい余って4人を骨ごと2周する威力やぞ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:09:29.13 ID:1F7gGat20.net
>>39
そっちはアニメで使うから映画は弓になったんだろうね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:13:31.39 ID:uzCTByLL0.net
ネタバレ禁止だってば(´・ω・`)

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:14:12.35 ID:Dh6Letpr0.net
実写映画の方はシンイチが弓道部って設定があるんだっけ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:16:37.76 ID:ZuS+FpSt0.net
そういえば既出の話題かもしれんが加奈のくだりどうするんだろ
今じゃ携帯あるから普通携帯の番号教えるよな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:18:44.84 ID:57DZ+Ujc0.net
2話見たけど日常シーンの笑わせてやろう感がキツイな
中学生が自分の考えたつまらないギャグで笑ってる様を見せられてるようなキツさ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:20:56.18 ID:4x4YSgIW0.net
あれは原作もそうなんだけどなw
原作のほうが、周りの反応が面白いが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:27:19.45 ID:TsXS99LE0.net
>>23
ノート貸してくれる子と名前が違う

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:37:47.20 ID:fMSOF+2X0.net
俺も半島DNAが混ざっているかどうか見分けがつける能力がほしいな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:52:37.36 ID:986fAfYG0.net
原作は味のあるダサさだったけどこれは味の無いダサさになってるな
変えるんならそのダサさの部分であって味の部分では無いだろと・・・
アニメーションも凡庸だしほんとゴミマッドはやってくれたわ
BGMも感動シーンで壮大に盛り上げるような曲は残してるのか?
それすら無いなら後半も期待できねーんだが・・・

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:54:25.32 ID:NIS/2mDH0.net
えー?今からBGM変えるの?
イメージ変わっちゃうからそれは嫌だな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:54:34.92 ID:i7bx0n6V0.net
>>10
集団にボコられて入院したので
もう出てきません

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:56:52.54 ID:cE5uLIHz0.net
今日も文句を言う闘うスレ乙であります

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:58:51.99 ID:tfUMwrLQO.net
なんだかんだ言っても毎回待ち遠しい。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:00:23.83 ID:i7bx0n6V0.net
>>40
良く切れる日本刀位のイメージかと思ってたけど
そういえばそうだな
鉄パイプ位きれそうだよな

島田からどうやって防御するんだ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:00:48.48 ID:tBLHK58T0.net
今までの全部前置きみたいなもんだからな
これから神回が続く

・・・はずなんだが、この監督のやり方じゃカットや改変で糞回にされる可能性もある
期待と恐怖が入り混じってるよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:07:04.01 ID:986fAfYG0.net
もうちょっとカメラ(構図)を3次元的に動かせよ
the2次元(カメラ固定)&演出なし
みたいなアニメじゃ面白い話も糞にしかならんわ
それと改変して現代風にしたのならファッションの方もどうにかしとけよ
いまどきユニクロでもあんなダサくねーぞ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:10:07.22 ID:3qUErmmB0.net
着ている上着は原作通り全部ズボンに入れてほしかった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:19:30.58 ID:gvGZQD4u0.net
後藤がザコ位の大改変もありだよ!

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:29:56.58 ID:nD3Z2i2l0.net
>>44
持ってでなければ問題なし
家を出た加奈の意図が「自分の能力を新一に見せつける」のであるなら
携帯を持たずに、あるいは着信を無視して電話に出ない選択をすることで
十分不自然じゃない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:31:57.31 ID:JAsPfDen0.net
>>59
なるほろ、それは割りとありか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:33:41.55 ID:MESKLWIi0.net
>>59
原作超改変で加奈も生きるから心配スンナ

充電切れ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:36:05.42 ID:JAsPfDen0.net
でもあのきゃらで赤い糸///とかやるんかねぇ
確かに原作とは違うギャップはあるのかもしれんが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:47:13.76 ID:l4WuuEFv0.net
そこはほら、現代風に改変するよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:57:33.18 ID:MESKLWIi0.net
>>そこはほら、現代風に改変するよ
最近のその手の呪いってどんなのがあるんだ
赤い糸とは別の呪いってあるんか?

一応注意しておくが「のろい」じゃなくて「まじない」な

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:01:31.38 ID:SyfJjres0.net
現代風解釈の定義と
リファイン、もしくはリブートと言っていいかもだが
その是非については結局誰も言ってない
懐古と新参がケンカしてるだけっていう

円盤がどれだけ売れたかの結果が出てないのに
作品評価をしてる時点で恣意的な原作ファンが暴れてるだけっていうのは
なんとも見苦しいものだね

例えば原作の差異をいうでもなく
アニメ=悪と決めつけてる原理主義的な狂信は
この作品では否定されてたはずだがw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:05:51.37 ID:SyfJjres0.net
寄生獣以前の前の名作、とされてた
明日のジョー、ガンバの冒険
といったアニメを作った出埼が「原作なんかどうでもいい」ってことを
判った上でほざいてるんだろうかね?
ルパンだってそうだし。
アニメと漫画は別って意味の上でちゃんとアニメを評価できてるかってのは謎だなw

手塚のBJとアニメ化にはさぞ文句あったんだろうなw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:06:53.91 ID:wabt8COj0.net
原作ファン ×
荒らし ○

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:11:18.24 ID:lX12Kvws0.net
>>66
俺はサザエさんも表には出ないけど不満がある原作ファンはいると思ってるよ
円盤売れたとか関係ないだろ
不満なもんは不満で、それに反して成功してるんなら世間ではウケたってだけの話

DBやワンピースとか改変・引き伸ばしされまくってるんだし

まあ最近のヌルい改変を「ありえない」って言う人には確かに昔のアニメ見てもらいたくはあるけどね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:16:29.68 ID:SyfJjres0.net
>>68

それは単なるあんたの一個人の感想でしかない
俺が言ったこともそうですが

要するに俺が懸念してるのは
こんだけアニメに批判してる原作ファンは
一体何がしたいのか?

例えばニワカだまってろ
って言われたら新規は原作なんか見るもんかい!ってなるかもだ
アニメを否定するのは判るが
本来なら原作スレなりアニメ否定ならアンチスレにいくべきなのに
ここで文句たれてるなら寄生獣ってコンテンツをネガキャンしてるクソ野郎としか
思えないわけ
ほんとうぜーわ。
俺は新規の人こそ寄生獣知って欲しいいい機会だとおもってるんで

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:20:57.36 ID:SyfJjres0.net
原作大好きだし
アニメには大不満だったりするが
クソみてーな重箱知識ひけらかして
そんなの新規からしたら知るかよって話なんだが
せっかくアニメから寄生獣を楽しめてる層がいるってのに
水をさしてんじゃねーよってことだ。

しかもネタバレ平気でやってるしよ
島田とか公式でも出てねーし何話てんの?こいつら
お前らが知識自慢オナニーかます場所じゃねーから
アニメスレですよ?アニメの話だよ?
そんなことも判らないくせにミギーがどうとか笑うってのw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:25:14.75 ID:/8kj2dus0.net
>>70
>島田とか公式でも出てねーし何話てんの?こいつら
ちゃんと市長の隣に出てるぞw
書き込みもボロだらけで、スタッフそっくり

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:25:37.15 ID:SyfJjres0.net
まーですね
原作の無矛盾についても相当設定的に無理はあったけど
原作組もそこをつかれると何もかえせない訳ですよ
基本。フィクションですから。
今回のエンタメとしてはかなり良かったんじゃいかなと思うわけです。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:31:12.94 ID:lX12Kvws0.net
>>69
それこそお前の個人的意見だろ
ってそれはわかってるのか

ファンが「知って欲しい」と思うのは勝手だけど、そうする義務はない
俺は新参失せろとは思わないけど、「これ面白いの?」と聞かれたら「自分で見て判断しろ」と答える
薦める気はさらさらないな

あと原作ファンの気持ちはわかるとは言ったけど、このアニメにおいては肯定派だよ
不満点は山ほどある
けど、それでも総合的に言えばかなりいいアニメだと思う
これを原作改変とか言う奴はお前言うとおり昔のアニメ見ろと言いたい

気にはなるけど、こんなん改変した内には入らん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:34:03.20 ID:SyfJjres0.net
>>71
おっと。それは素直に失礼。
市長も出てるんですね
パラサイトって言ってるのかぁ・・・
ダメなスタッフだよな・・・そこは隠さないとダメだとおもうんだが・・

あのブスメガネが何の為に始めからいたっていう
まぁいいかー
でもこのアニメは原作知らなきゃ
結構いいアニメになってきてる
そして原作読んでみたいってなるはず

あとさスタッフそっくりとかさ
忙しいアニメ関係者が2ch見てるわけねーだろwシロバコとかみてみれば?www

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:35:01.74 ID:MfXUfrZN0.net
>>70
寄生獣は広く大衆にうけるようなアニメニしてほしかったわけだ
確かにお前の言うように円盤売上げに関してはまだ結果は出ていないが(間違いなく売れないと思いうがね)
話題性や大衆性という面では既に失敗してる
TWITTERのツイート数やgoogleでの検索数を調べればそれが分かる
だから腹立たしいのだよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:38:31.71 ID:9R6Sg3CD0.net
原作から言えることなんだけど寄生獣って題名で損してる
なんか触手ワラワラ系のエロアニメかと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:41:38.81 ID:l4WuuEFv0.net
確かシロバコではチェックしてなかったか?w

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:42:03.12 ID:tOILm7e2O.net
新規で楽しんでる人達に「先に原作読め」って執拗に強要する信者までいたけど異常だよ。
文字通り宗教みたいで気持ち悪い。

俺も原作好きだが一部の信者は必要以上に神格化しすぎなんだよ。
あまりにハードルあげすぎると読んでもこんなもんかって思われそう。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:44:38.92 ID:MESKLWIi0.net
>>76
あなただったら損しない題名付けれるんでしょ?
どんな題名なの?

〇〇ゲーやりすぎだろw
薄っぺらい〇ワ〇アンチやね・・・w

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:47:13.50 ID:yU5vrI+M0.net
>>78
俺はうろ覚えだったけど
アニメで最後まで楽しんでから原作読んだ方が良い気がする

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:52:45.97 ID:/8kj2dus0.net
>>79
横からだが、パラサイトでいいやん。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:03:36.90 ID:8TmF5U7V0.net
かーちゃん編終わったらOPの絵は変わったりするのかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:19:00.63 ID:lX12Kvws0.net
>>75
いやお前もw
既に終わった原作のアニメが売れようが売れまいがどうでもいいだろ
不満なのは構わないけど、その理由に変に正当性つけようとするのはどうかと
「改変が気に食わない」で充分だろ

>>76
お前くらいだw

>>81
当時パラサイトって単語そんなに有名じゃなかったと思う
俺が知らなかっただけかもだが
それに寄生獣でないと市長のシーンに繋がらない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:27:48.90 ID:yU5vrI+M0.net
>>81
パラサイトミギーじゃダメ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:36:36.01 ID:wabt8COj0.net
DVDは知らんけど漫画が結構売れているらしいから十分アニメ化成功してんじゃね?

まあ、漫画が売れているっていう情報もこのスレの書き込みで言われてるだけで
実際に自分が書店に足を運んで調査したわけじゃないから曖昧な話なんだが

>>76
パラサイトミギーの憂鬱
これで爆売れ間違い無しやな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:52:24.99 ID:Q+mEGHAKO.net
寄生獣ほど後でじわじわ聞いてくるタイトルは直球英語のセンスでは出せない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:07:20.24 ID:tOILm7e2O.net
そういや本屋だけでなくTSUTAYAのレンタルコミックでも特設コーナー作られてたな。
あとコンビニ本(寄生獣は初めて?)も発売してるよね。
全3巻らしくて分厚すぎるw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:26:05.71 ID:m3jj63tH0.net
荒れてるなか失礼します
ここ五話六話スゴく面白くて切なくて胸が痛い
声優さん頑張ってるねこの作品あと音楽が好きだ
伝わんないかもだけどファミコン探偵倶楽部みたいな哀愁がたまらんです
原作知らないのだけど実写映画めちゃ観たくなったし
コミックはアニメと映画完結したら必ず読もうと思う

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:50:56.73 ID:wabt8COj0.net
10巻の漫画を3巻に圧縮ってすごい無茶だなww

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:18:49.80 ID:oMM/Irce0.net
見ていて退屈に感じるのはテンポがよくないせいかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:24:43.40 ID:8Kd8Y3+bO.net
あの寄生獣をどうやったらこんなうっすいアニメにできるのか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:27:36.89 ID:C2bfR2bV0.net
マッドハウスに掛かれば朝飯前よ

このアニメのせいでどれだけの「これから寄生獣ファンになっていたかもしれない人間」が寄生獣に駄作凡作という印象を持つ事になるのか…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:39:12.99 ID:kx7tLaRF0.net
また夜中にネガキャンか
毎日毎日飽きないね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:44:04.68 ID:wabt8COj0.net
はいはいNGNG

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:45:41.13 ID:Xhuguby10.net
オリジナル殆ど入れずそして原作を削りまくった6話が
新規にすら一番評判良いってどういう事やねん最初からそうしろっての

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:10:27.45 ID:tUbAI18q0.net
ここに持ってくるための脚本でしょ
漫画の新一が10だとして覚醒新一が20のところを
アニメでは覚醒前の新一を5にして一気に20にした
この振幅が大きいほどエンターティメントになる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:36:48.81 ID:/8kj2dus0.net
>>96
残念ながら車止めたりして5にはなってませんけどね。
最初から20いったり10に戻ったりフラフラw
ネットでいい加減な擁護されないといけない描写とか最低です。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:37:08.00 ID:wabt8COj0.net
いい意味で大衆向けに作られてるよな
落差が激しくてインパクトがある方がライトな層には受けがいい

その分、現実味のある不気味さや、ホラーテイストな雰囲気は抑え気味だけど
大筋の話は同じだし、商業的な思惑が入っていることを考えれば、許容範囲内の改変だと思う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:45:16.38 ID:tUbAI18q0.net
まだ車とか言ってる奴がいるんだ…
アンチはつくづく哀れだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:31:35.26 ID:virLLFYD0.net
まあでも違和感あるシーンだったのは間違いないよ
だから糞ってのは短絡的すぎるけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:47:04.56 ID:cmW0tIAA0.net
ミギー混じって前より強くなった話の時に比較として
車止めが必ず出てくるのは当然だろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:49:23.42 ID:cmW0tIAA0.net
むしろ、今のコトを懸念して一話の時に既読組があれこれ言った
のを擁護派がネタバレやめろとか黙らせようとしてた
案の定、前から強かったじゃね〜かッて話に、今なってる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:49:47.24 ID:tUbAI18q0.net
ミギーだけで車を止めた
ただそれだけの話だ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:02:55.61 ID:df2oGFk20.net
普通にアニメも評価高いのなー
2ちゃん評価はあてにならない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:23:04.74 ID:E87iPGPP0.net
>>103
新一が飛び出して子供抱えた後、電信柱にでも絡みついて
収縮してビヨーンてな感じに脱出するほうがしっくりくる
新一もミギーも安全

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:27:38.50 ID:tUbAI18q0.net
>>105
同じ事だし
見た目がカッコいい方が良い

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:32:57.91 ID:wabt8COj0.net
目撃者多数
即通報
捕まって検体にされたシンイチが、人類に対して怒りの復讐劇まで想像したw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:38:45.17 ID:tUbAI18q0.net
>>107
あのエピソードが原作の何のエピソードの代わりに入れられたかを無視しちゃいかんよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:40:26.59 ID:/8kj2dus0.net
>>103
車が自分で止まったとか車は時速20km以下だったなどなどいい加減な話していたのが今ではそれに落ち着きましたか。
ミギーが止めたという描写はないですけどねw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:43:17.39 ID:tUbAI18q0.net
>>109
過去ログをロムってくれ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:48:16.53 ID:E87iPGPP0.net
>>106
防ぐとよけるで、同じわけない命に別状なくてもダメージは追う
ミギーが見た目のかっこよさ選んで余計なリスク背負うなんて
そんなアホ後まで生き残れない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:53:29.28 ID:wabt8COj0.net
>>108
離れた所から全体像を把握できる人がいるのがまずいと思うんだ
運転手や子供の母親の目の前で腕が伸びると、見間違うとか気のせいで済ませられない気がする

喧嘩していて一発KOなら、何がおきたのか分からないけどヤベェで済むかもしれないけど

まあしょせんフィクションに現実的な考えをはめ込もう、っていうのがナンセンスなんだけどね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:10:28.64 ID:hWfBXFvW0.net
うんざりするほど同じ話をほじくり返す認知症レベルの原作厨が巣食ってるなこのスレ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:14:08.64 ID:E87iPGPP0.net
>>112
目撃者は迫り来る車と衝突地点に注目するので、人前で制止した状態
で車の前で硬質化はより目立つ。
寄生生物の動きは速くて目で追いきれないてのは散々描写されてるの
でさっさと伸縮すれば目撃リスクはより低い。
ぶつかる!と車に注目してるのに、超スピードで道路端に延びてく腕
を目で追うのは不自然
上手くやれば子供を抱えて反対側まで飛び込むという普通の救出にも
偽装できる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:23:43.70 ID:wabt8COj0.net
>>114
最後の一文読んだ?
どうとでも解釈できるんだから
そう思うんならそうなんだろ? お前の中ではな。
としか言いようが無い

電柱まで伸びた腕と、ボンネットにめり込んだ手
どっちかというと伸びた手のほうが目立つと私は考えました
そっちがどう考えていようと私には関係ないのでどうぞご自由に考えてください

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:50:40.50 ID:nOBMMU0P0.net
>>111
あれは強引にぶつけたんじゃなくて
触手をブレーキにまで伸ばして止めたんだよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:10:06.88 ID:Jmc06Aps0.net
駅のホームで走ってくる電車の前に飛び降りたはずの女がいない
・・・という記事を見た。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:14:14.08 ID:cmW0tIAA0.net
実のところ瑣末はどうでもイイんだよ
クオリティの低さを嘆いているだけさ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:22:12.44 ID:9pICGqRz0.net
最近放送された他のアニメと比べても確かに出来は悪い。
動きに迫力と緊迫感がない。
ストーリーだけでもたせてる感じだな。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:26:15.39 ID:Woexq0bu0.net
寄生獣の同人アニメだからな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:27:51.29 ID:E87iPGPP0.net
>>117
電車に飛び込んだ辮髪の男が功気功で電車を止めた、という記事なら
新聞の売り上げは2.37倍になるに違いない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:19:31.56 ID:AYNZ5Ztm0.net
>>113
擁護が常駐するスレに放送日が周回遅れの新規が文句言いに来てるだけ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200