2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works]Part112[転載禁止]c2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:32:38.82 ID:giK0iBkL0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part111 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416071653/l50

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:14:07.31 ID:vUeBeEosO.net
士郎とアーチャーの会話は上手く削ってあるなと思った

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:14:08.99 ID:Xze8E17f0.net
>>880
グダッてるとかいう割に毎回すごく短く感じるって意見多い気するけどな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:14:23.30 ID:vGT8Mt5g0.net
>>878
きのこ文の7割は心理描写で出来ているから映像化は相性悪いよ
でもらっきょ4章はすごかったな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:14:43.70 ID:7JoeXtQ70.net
やっぱ初代エミヤが一番いいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:14:50.46 ID:80gqWZ7M0.net
>>878
映像化大成功と言われてるらっきょも結構カットや改変あったし、多少はね?
そもそもノベルゲーなんて文章量多すぎて取捨選択大変でしょ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:15:09.63 ID:ls+j0oigO.net
無未来☆マギカ

本名、内田武
粘着荒らし
ネトウヨ
対立厨

複数IDで一日中2chにかぶり付きあたかもファンのように振る舞いながら
常にどこかのスレを荒らしてる真正の精神疾患
覇権アニメや人気声優が特に好物

活動拠点 売りスレ 評スレ 最萌スレ等

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:15:35.69 ID:3E/rA62P0.net
まあ、あれ?と思うところはあるが俺はおおむね満足してるけどなあ
本気で嫌ならこんなところで愚痴垂れてないでさっさと切ればすむ話だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:16:53.42 ID:7boPPR5u0.net
作画とかオリジナルシーンの出来はいいのに
肝心の部分に変な改変入れるからモヤっとする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:16:55.02 ID:iP52GViL0.net
らっきょの6章は多分予算とか製作時間で一番割りを食った作品
鮮花は可愛かったけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:17:20.96 ID:s515c+kpO.net
>>887
あれ?という書き込みが一部荒らしと過激派との煽り合いの材料になってカオスになってる気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:17:42.38 ID:7kJ04G9C0.net
>>872
一期のラストがセイバー盗られるアーチャー離反ならそこ盛り上げるために主従描写増えるのは不思議ではないかと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:18:20.98 ID:OjgJB1iN0.net
HAの凛はただのチョロインだしな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:18:50.14 ID:G1ohLKuh0.net
凛の消しゴム投げはカットしないでほしい(´・ω・`)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:18:50.57 ID:1y3PyWLy0.net
まあらっきょを超える型月アニメは当分出てこないだろう
作画だけでなく演出やBGMも考え抜かれてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:19:46.83 ID:fkfU8pap0.net
らっきょは割と変な会話少ないから好き。映像と
音楽で魅せてる。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:19:57.29 ID:F/rTHkR70.net
スレ消化はやっ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:20:01.91 ID:OjgJB1iN0.net
あの金釘文字かw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:20:56.29 ID:7boPPR5u0.net
>>890
これ
ちょっと気になるところを指摘してるだけなのに、めんどくさい人が多すぎる

>>891
セイバーのシーンを増やすのはいいけど
凛のシーンを削るのはどうかと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:20:59.10 ID:SntUqEbt0.net
>>891
そんなことの為なら、原作通りで普通に盛り上がるから必要ない
セイバーファンへのサービスだと思う
円盤買ってねっていう。あと、Fateルートは作らないからこれで満足してねっていう。
そんなことしなくても、変な改変入れずにUBWをちゃんとなぞって作ってくれたら、その方が完成度に満足する人多いと思うのに。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:21:59.17 ID:MlFoD5fd0.net
>>887
昔ヘルシングTVアニメ版を見たので原作物にはだいぶ寛容になれた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:22:18.42 ID:42L6gt+w0.net
>>857
境界が出張るラインって具体的にどれぐらいのラインっすか?
もうかなりの人間が搾取されてるっぽいからやってることはzeroと変わらないでしょ
それもご都合主義でギリギリライン内だから協会は出張らないんすかね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:22:37.25 ID:OjgJB1iN0.net
らっきょからだったか梶浦との付き合いは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:23:50.61 ID:7boPPR5u0.net
>>901
一般人に魔術の存在を悟られないこと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:23:52.35 ID:3E/rA62P0.net
>>900
ではその寛容な心で次スレを頼む

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:25:54.03 ID:wSfCSkeR0.net
梶浦は作曲より作詞のが好きだなぁ
今回も作品にあった歌詞すげーわ

>>900
次スレよろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:26:07.52 ID:1y3PyWLy0.net
>>901
5次キャスターは死人を出してないし大海魔の様な目立つ化け物を召喚してない
神秘の秘匿も成されているので協会も動かないし大量殺人も行われてないので教会も動けない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:26:33.98 ID:pYr8Frzc0.net
>>901
マスターが半人前だが従えてるサーヴァントがデカい
こんなカモがネギ背負ってるペアが目の前にいる
自身はバサカを倒せる手段皆無 戦力増強必須

この状況でとっととマスター殺してサーヴァントを消滅させるのが最善か?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:27:22.91 ID:A7PdYwusO.net
カニファンはらっきょを超えてると思う
神懸かってるわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:27:46.48 ID:ucH8RnW/0.net
>>901
魔術だの化け物だのの仕業と一般人に知られそうなら協会は出てくる
今回みたいに表向き「原因不明の昏倒」扱いになってれば協会は出てこない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:28:00.04 ID:jBUuFZRM0.net
>>836君!ご都合主義とか斜に構えたこと言い出すならもう少しちゃんと視聴しようね!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:28:31.98 ID:vUeBeEosO.net
最初から2014年版のfateを作る意気込みらしいから原作通りにならないとは思ってた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:28:44.65 ID:80gqWZ7M0.net
>>908
猫アルク「フンフンフンッッ」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:29:10.49 ID:MlFoD5fd0.net
踏んじまった
スレ番は113でいい?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:29:36.48 ID:Xze8E17f0.net
>>908
ランサーが死んだ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:29:48.19 ID:tVpJCQSr0.net
そうか一般人に魔術は知られちゃいかんのか
それにしちゃあ学校ぶっ壊し過ぎだなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:30:50.99 ID:iP52GViL0.net
>>914
この人でなし!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:30:53.83 ID:42L6gt+w0.net
>>906
死んではないけど廃人みたいになんだろ?詳しくは知らんけどそんな雰囲気だろ
なら同じことだな
あとzeroで協会が出張ったのは召喚前だからお前がまともに見てないのが丸分かりで失笑もんだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:31:03.09 ID:u7PUVENB0.net
>>915
神父が一晩でなおしてくれます

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:31:50.30 ID:RngPSI9U0.net
>>913
よろしくお願いします。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:32:11.11 ID:ZJv5i/n5O.net
>>915
ガス漏れ万能説

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:32:50.68 ID:3E/rA62P0.net
>>917
細かい突っ込みだが協会はZeroでは出張ってないw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:32:59.67 ID:MpXsTR9p0.net
アニメ面白いなw次週がすごい楽しみ
原作が気になって今度発売の体験版やってみたら
腕が長いししろうの鈍感プリが鬱陶しいし突然意味不明に殺されたので
アニメだけで楽しむことにした

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:33:39.92 ID:bF/jsBx10.net
ガス会社に風評被害

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:33:43.90 ID:1y3PyWLy0.net
>>917
協会と教会の区別も付いてないカス

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:33:51.86 ID:iP52GViL0.net
確かに原作の凛はところどころやたら腕が長いw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:34:14.26 ID:MlFoD5fd0.net
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

すみません
950さんよろしく

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:34:23.58 ID:42L6gt+w0.net
>>909
原因不明の昏倒が頻発すりゃあ一般人が化け物の仕業と当りをつけるに決まってるだろうが
お前の論理は完全に破綻している

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:34:26.09 ID:7peS3VE60.net
そりゃいきなりHAから入るのは意味不明だろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:34:37.08 ID:3E/rA62P0.net
>>922
>突然意味不明に殺されたので
他はともかくこれだけは選択肢をミスったお前が悪いと思うの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:35:24.28 ID:1y3PyWLy0.net
>>927
一般人が化け物を信じるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:36:09.08 ID:80gqWZ7M0.net
それよりアーチャーが街中でカラドボルグ撃った時に
冬木の上空にビーム状の飛行物体が!!とか騒ぎにならなかったのだろうか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:37:09.15 ID:MpXsTR9p0.net
>>929
体験版は夜の街のお散歩一人で行くしか選べないのよ
家で寝てたい、一人怖いからセイバーつれて行きたいのに×ついてて・・・
なんか犬みたいなのがわんさか出てきて
白いおねーちゃんにバーカ死ねみたいな事言われて殺されたわw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:37:09.53 ID:7boPPR5u0.net
>>931
流れ星だよきっと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:37:27.93 ID:dzHaB8Dl0.net
ホロウは何度も死なないと話進まないんですが…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:37:44.55 ID:7boPPR5u0.net
>>932
ホロウから始めたお前が悪い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:37:52.93 ID:Kx7IqDCk0.net
あの螺旋剣の光、魔術的素養のない一般人には見えないとかあるのかも

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:38:15.52 ID:iQ2wgzeS0.net
>>932
それ原作じゃなくてファンディスクなんだがw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:38:22.12 ID:Xze8E17f0.net
>>932
その白いねーちゃんはぐうかわメインヒロインやで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:38:32.08 ID:8LLr/Xwa0.net
毎回飽きずに破綻破綻言って
言葉も汚い人にわざわざ触ってあげることもないでしょw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:38:59.41 ID:3E/rA62P0.net
>>932
お前さん、原作を間違えてるよ……
お前のやった体験版は今やってる話の続編というかFDなんですよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:39:05.12 ID:I9pOAMCr0.net
ホロウは主人公失敗して死にまくるからね
誰が主人公かはともかく

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:39:15.17 ID:80gqWZ7M0.net
>>933
ビルと同じくらいの高さの流れ星かよwwww
きっと神父さんや教会関係者が必死に「流れ星だ!」ってツイートしたり○ちゃんねるに書き込んだんだろうね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:41:20.25 ID:Xze8E17f0.net
>>942
想像したらシュール過ぎたww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:41:52.73 ID:1y3PyWLy0.net
ガス漏れ事故が続いただけで一般人が化け物の存在を信じる・・・?
普通は施設の老朽化の多発を疑うよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:41:53.05 ID:pYr8Frzc0.net
まあこれだけ昏睡者、死亡者、建物倒壊、夜の騒音、挙句流れ星が多発したら
即効、ネットで拡散されて大騒ぎになるよな
教会のキャパあっちゅう間に超えるわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:42:21.90 ID:92HSUzunO.net
一瞬の出来事だから普通の人間なら流れ星を見間違ったくらいに脳が処理するんじゃね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:42:25.73 ID:I9pOAMCr0.net
神父「学校の生徒全員が衰弱しているなんて事態、どうやったって誤魔化しきれない」
まぁ誤魔化せるんだよ。誤魔化せる範囲内なら干渉しないルールなんだよ。
どうやってるのかなんて誰も説明できないけどできるもんはできるんだよ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:42:41.61 ID:tVpJCQSr0.net
>>942
リアルだなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:43:21.36 ID:Z/8oJ+F/0.net
>>868
やってないのは知ってるけど原作通りやってないのを叩いてる奴が多いから言ってるんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:43:31.08 ID:1y3PyWLy0.net
>>947
教会の息のかかった病院と暗示による情報操作部隊だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:43:37.06 ID:0W3rCfjt0.net
まぁufo側からセイバー√とばしてUBWからやりたいと言い出した割には中途半端な感じは否めないとは思うかな。
そりゃセイバーの人気はグッズ展開やら何やらの影響を鑑みれば無視出来ないから蔑ろには出来ないだろうけど。
だったら大人しくセイバー√からやってればよかったんじゃないの?とは思う。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:43:41.99 ID:9VUQthmt0.net
ありがたいことに当時は即効性のあるsnsがないからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:44:42.55 ID:80gqWZ7M0.net
>>945
そこで黒服でグラサン着た人達がライトピカーですよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:45:19.04 ID:SntUqEbt0.net
>>951
だよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:45:31.09 ID:VCmvwEG70.net
アサシンといえばニキータとかFF6のシャドウ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:45:43.43 ID:nsfroS+Q0.net
じつは凜が既に攻略されている件

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:46:02.61 ID:iP52GViL0.net
>>952
そう言えばfateって2004年くらいが時代背景だもんな
一番古いまほよとかだと1980年代後半

extraはまあ外伝だから別として

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:46:39.14 ID:3E/rA62P0.net
>>950
ではその情報操作の腕で次スレプリーズ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:47:52.01 ID:Kx7IqDCk0.net
実際BADENDで凛が士郎の記憶を消したりしてるから
一般人相手にも聖杯戦争の関係者が同じことやってても不思議はないね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:48:59.39 ID:MpXsTR9p0.net
>>931
アメリカで火の玉大の光線が何回も見られているけど
流れ星だよ というニュースは今日どっかで見た
多分こういう風に処理される

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:50:02.93 ID:zPfSl6Gu0.net
キャスターのエロが見たかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:50:49.75 ID:Z/8oJ+F/0.net
仮にfateルートがアニメ化されてれば桜ルートか凛ルートのどっちかは恐らく映像化する可能性はゼロだと思うけどな
凛ルートがアニメ化されなきゃ劇場版で満足するしかないし
桜ルートが劇場版として出なかったら桜ファンが不憫過ぎるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:50:58.71 ID:HNoozml90.net
プラズマです
教会は大槻教授を応援しています

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:51:03.97 ID:EcjNM/5v0.net
なんでfateの男ってオールバック多いの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:51:23.57 ID:8LLr/Xwa0.net
>>957
その頃だと高校生はまだネット環境あんまないかな
あっ携帯があったか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:51:55.81 ID:wJo79DKY0.net
2004年ってえとXPがバリバリの最新OSで年末にDSとPSPの発売を控えていて、
みんな個人サイトに設置されたレンタル掲示版やチャットでワイワイやってて、
サイトからMIDIで音楽が流れたり、大きい画像注意なんて注意書きがされてて、
お絵かき掲示板なんかが賑わってて、動画はWindows Media Playerからのストリーミング再生で長い動画なんて無くて

そんな時代か

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:52:47.10 ID:7boPPR5u0.net
>>964
アーチャーとギルガメッシュは元が一緒
ランサーは武内の引き出しが少ないから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:53:41.26 ID:pYr8Frzc0.net
桜ルートってかライダーがな…
事実、UBW終わるまでこのエロねーちゃん何のために存在すんの?って思ってたし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:54:14.60 ID:M0232eOd0.net
>>964
たぶん描きやすいから

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:54:23.14 ID:1y3PyWLy0.net
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

すまん。>>980頼む

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:54:42.85 ID:HNoozml90.net
>>956
原作知らない頃は、エロゲと聞いて凛はアーチャーに攻略され済と思ってた
凛もヒロインルートがあるなら、スカしたアーチャーから頑張って略奪するのかとばかり

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:55:02.68 ID:7boPPR5u0.net
ライダーが殺されるとこのcgラフエロかったから
アニメにも地味に期待してる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:56:39.85 ID:DL42unA+0.net
>>967
>アーチャーとギルガメッシュは元が一緒

ファッ?!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:57:12.00 ID:RYZB8N9l0.net
定額とか知らなくてネット、パケット代が荒ぶる時代

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:57:38.34 ID:u6iTfshk0.net
なんか今日あたりからやけにスレ立てられないんだよなー
また規制きつくなった?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:57:49.23 ID:HNoozml90.net
>>968
ワカメの添え物として
エロ成分補充として

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:58:15.60 ID:7boPPR5u0.net
>>973
旧Fateでのアーチャーがギルガメッシュに
アーチャーとセイバーが今のアーチャーになってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:00:06.49 ID:DL42unA+0.net
>>977
旧セイバー→アーチャー
旧ギルガメッシュ→ギルガメッシュ

たしかこうじゃなかったか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:04:35.94 ID:T/DTtDUo0.net
旧黒セイバーのデザイン → ギルガメッシュ
旧セイバーと旧主人公の関係性の一部 → アーチャー&凛
旧ギルガメッシュの立ち位置 → ラスボス抜擢による強化除きほぼそのままギルガメッシュ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:04:40.21 ID:wJo79DKY0.net
プロトと同じ英霊なのはランサー、キャスター、バーサーカーだったっけ?
あとはセイバー、ギルが形変えて続投
セイバーと主人公の関係が凛とアーチャーに

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200