2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works]Part112[転載禁止]c2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:32:38.82 ID:giK0iBkL0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part111 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416071653/l50

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:45:58.76 ID:7boPPR5u0.net
>>718
切り裂きジャックは実際に起きた事件だから架空ではないだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:46:04.53 ID:EB0yL3jO0.net
>>703
モデルがいっぱい
いちばん有名なのはカール大帝か

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:46:41.61 ID:VOGJaIER0.net
>>720
何で知名度高いとダメなん?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:46:42.87 ID:wSfCSkeR0.net
>>720
忍者も知名度高い(現代に名前が残ってる)忍者は三流とかいわれてるなwww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:47:36.31 ID:7boPPR5u0.net
>>703
クーフーリンなんかもモデルだったり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:48:26.12 ID:xfU7jmMZ0.net
>>712
青髯も時代とともに変わって、メーテルリンクの「アリアーヌと青髯」だと
どっかの騎士王みたいなガチ女を花嫁に迎えたばかりに破滅してしまったりする。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:48:46.60 ID:DbvEgC6n0.net
型月信者が英霊達の歴史を語る姿は
メガテン信者が歴史や神話を語ってる時のめんどくささと同じものを感じる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:50:21.31 ID:Jo8gCSR50.net
>>726
なるほどなるほど
俺が知ってる保険金殺人の青髭は寓話に準えた実在の殺人犯かなんかなんだろうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:50:35.65 ID:pYr8Frzc0.net
>>713
歴史はまず興味を持つこと、持たせる事だよね
それには登場人物とストーリーから入って追っていくのが一番分かり易いんだが

Fateとかドリフとか大河を見てるうちに
ヒマがあればもう一度歴史の勉強がしたいと思うようになった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:50:36.33 ID:IhJh/fp90.net
質問です

Fateを見るのは初めてなんですがUBWを見る前にZEROを見ておいた方がいいんでしょうか?
UBWにはZEROを見てるとニヤリと出来るシーンがあると聞いてZERO見ようか迷ってますが、
何の予備知識もない状態でUBWを見た方が楽しめるかとも思って迷っているところです

ご教示お願い致します。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:51:44.18 ID:7boPPR5u0.net
>>730
見なくていい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:51:44.62 ID:9VUQthmt0.net
>>718
fate世界でフランケンシュタインの怪物は実在してたんじゃね?

ロリジャックも怨霊が起こした殺人だったらしいから怨霊ジャック・ザ・リッパーとしては本人

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:51:47.02 ID:1y3PyWLy0.net
>>730
Zeroを先に見てしまった場合は仕方ないが、基本的にはUBWを先に見た方がいい
作られたのもこっちが先なので

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:52:19.10 ID:iQ2wgzeS0.net
>>730
何の予備知識もない状態でUBWを見た方が楽しめるかとも思って
まさにコレだと思うよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:53:00.41 ID:wSfCSkeR0.net
>>730
セイバーの別の戦いを見てみたい。イリヤや凛の小さい頃を見たいとかないならUBWからでいいよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:53:28.22 ID:yqghuf1k0.net
美綴って子は命に別状はないって言われてたけど
レイプ目にされてたけど本当に大丈夫だったの?
ワカメにヤラれたの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:53:33.31 ID:MlFoD5fd0.net
>>708
どっかのライターのブログに批判コメが700ほど来たけどIP調べたら4人だけだった、という例もあるし
勢い3000程度のスレを荒らすのは暇人の手にかかれば楽勝よ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:53:43.95 ID:p+xyVj640.net
>>730
まあZEROでUBWというかFate本編の一部ネタバレはあるけど、UBWでの一番大元と呼べるネタバレはないから、
Zeroを先に見ても問題ないと思うよ
それよりネタバレだらけのこのスレにいる方がよっぽどよくない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:53:56.48 ID:bM+e9rlM0.net
セイバーゴリ押しうっざ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:54:37.46 ID:P29/qrM80.net
秩序:社会的ルールに肯定的であること(社会を維持するためには小を殺して大を生かす選択ができる)
混沌:社会に対して否定的であること(社会「が」その対象に対して否定的な場合も)

善:自分なりのルールを持ち、それを遵守する(それが社会的ルールと合致するとは限らない)
悪:無軌道であること。目的のためなら手段を選ばない等。

中庸は文字通り

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:54:52.64 ID:KLH3e9dw0.net
>>729
入り口は偉人伝でも漫画からでもゲームでも何でもいいんだよな
一度ハマると多少分厚い時代小説でも歴史書でも
ガンプラの説明書の開発設定やアニメの設定資料集読む作業と大して変わらんほどスラスラ入っていくw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:55:01.21 ID:9+x3Y5ZH0.net
>>718
それってきのこ世界では実在したとかじゃないの?
きのこ世界でも架空なの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:55:16.84 ID:pYr8Frzc0.net
>>736
ライダーにヤラれた
取り合えず処女膜は大丈夫

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:55:59.54 ID:Xv/xsTDd0.net
例の奴今度はセイバー叩きかよ
アク禁出来ないのかな、したらばでは叩きだすのに成功したらしいけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:56:17.51 ID:xfU7jmMZ0.net
生前のキャス子
http://www.youtube.com/watch?v=GTD17KkJ9TQ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:56:28.98 ID:ffGQTigw0.net
>>730
時系列はZero→stay nightだけど作られたのはstay night→zero
この二つは作者も違うしzeroはstay nightをプレイした人のための二次創作ってかんじ
だから別に見なくてもいい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:56:52.51 ID:118qhaXO0.net
>>730
ここネタバレの宝庫だからさっさと退避推奨
UBWだけ見ればいい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:56:52.38 ID:Eh1cBc1C0.net
>>730
まぁあれだ、時系列シャッフル物が好きならUBW→ZEROの順で見て
時系列シャッフル物を時系列順に見るのが好きならZERO→UBW
どちらから見てもニヤリと出来るから問題無いよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:57:07.29 ID:WJBETobB0.net
来週の
アーチャー対キャスター
セイバー対小次郎
アーチャー対キャスター
が楽しみでしゃーないわ
早く土曜日来い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:57:11.75 ID:KLH3e9dw0.net
>>737
しかもこの手の荒れって議論に区切りがついたとか関係なく潮が引くようにプッツリ途絶える事がしょっちゅうだからな
本当に大勢の人間でやりあってたらこうはならない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:59:04.56 ID:xRgd9jsY0.net
次も戦闘期待できそうだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:59:50.17 ID:EB0yL3jO0.net
そういやキャス子の生前の記憶が出てきたけど、
あの歩いてくる男がイアソンなのかねえ
ナイフと海中に落ちる何かは弟か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:01:33.39 ID:9VUQthmt0.net
>>750
不特定多数が書き込む掲示版でそう決めつけるのも少し怖いが

煽る人も煽りに乗る人も一種のマッチポンプなんじゃないかと思うと恐ろしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:02:02.23 ID:s515c+kpO.net
アーチャーの夢カットされたけど原作の細切れじゃなくZEROのキリツグ過去編みたいに途中で1話丸々やったりすんのかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:02:55.58 ID:ifhbD7uA0.net
アーチャーの夢がなかったのが気に掛かる
かなり重要なのにいつ見れるんだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:03:06.80 ID:pYlzLIxu0.net
>>750
大勢だからループするんだよ
散々吐き出したから静まっただけで
誰も許したわけじゃない
今だって不満だよ
同じ話がしたいならいつでもする
まぁ誰かがまた話を振れば
また今回の不満についての話でスレがうまる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:03:10.39 ID:ffGQTigw0.net
どうだろうな
なんか映像だと士郎=アーチャーって分かり易すぎるから意図的に削ってるような気も
バーサーカー戦でアーチャーが士郎ごと狙ったってセリフも削られたしなー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:03:52.50 ID:vDHWHQ3x0.net
>>754
映像化したら分かり易すぎる部分あるしそうなるかもね
この辺りはなかなか難しい部分だろうけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:04:07.59 ID:9VUQthmt0.net
>>757
宝石を除けばかなり意図的にカットしてると思うよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:04:09.51 ID:FFaE97BR0.net
予告の小次郎の台詞
ちょっと声振るわせすぎじゃなかったか
狂人っぽい演技で気になった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:05:10.34 ID:yqghuf1k0.net
OPのイントロすごいかっこいいんだけどシンジは
朝からあんな海辺で何してるんだ?
中二ぽく手を上に掲げてたけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:05:47.38 ID:xfU7jmMZ0.net
アーサーといやアメコミのヘルボーイ(映画じゃなくて原作)はペンドラゴン唯一の継承者なんだよな。
実際に決戦でで使ったのはエクスカリバーじゃなかったが(エクスカリバーは「捨ててくれ」で他の人物に使われた)。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:05:56.02 ID:wSfCSkeR0.net
一話丸々アーチャー過去とかやったらとんでもない鬱回になりそうだ
でも期待しちゃうビクンビクン

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:06:12.78 ID:ifhbD7uA0.net
凛が士郎の問題に踏み込む動機でもあるし
アーチャーの夢は削っちゃいかんだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:06:26.15 ID:1y3PyWLy0.net
次回予告の小次郎かっけー
一気に低い声に変わるところが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:07:08.24 ID:7boPPR5u0.net
>>761

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:07:09.34 ID:Zf7OE99e0.net
>>730
セイバールートだと致命的なネタバレをzeroで食らってしまうが、今回はセイバールートを終わらせたことが前提のUBW、
さらに制作がZeroと同じなので、Zero観ても楽しめると思う

ただ、知らない幸福に感謝してスレからは直ちに離れたほうがいい&セイバールートはゲームでやるといいよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:07:31.78 ID:118qhaXO0.net
文章ならともかく映像だともろバレ過ぎるんだよなアーチャーの夢
どう料理してくるか楽しみ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:09:29.65 ID:pYr8Frzc0.net
オリジナル補足でやって欲しいのはランサー舞台裏奮闘記と、あと何だろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:09:45.52 ID:EB0yL3jO0.net
>>756
大勢だったら吐き出したから静まるなんてことないんだよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:10:43.45 ID:ucH8RnW/0.net
>>770
そこは触んない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:10:48.58 ID:7boPPR5u0.net
>>769
キャス子と先生の回想はやって欲しいな
ホロウばりに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:10:48.68 ID:vDHWHQ3x0.net
落ち着いてる時までアンチの話はいいよ……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:11:17.03 ID:9VUQthmt0.net
>>770
不満を持ってる人は大勢いる(この場にとは言ってない

もう触れんとき

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:11:26.77 ID:EjEaRhSG0.net
単発のセイバーアンチが多いと思ったら静岡が暴れてんのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:11:38.78 ID:xRgd9jsY0.net
だねー

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:11:52.94 ID:KLH3e9dw0.net
>>756
ループ云々じゃなく、あんだけ大勢で騒いでる風なのに、よく唐突にその流れがプッツリ切れるのは何でかね? って話
読解力ない人間にこれ以上説明するほど俺も野暮じゃないが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:11:53.64 ID:pYlzLIxu0.net
>>770
だったら俺から話しふってやろうか?
大勢じゃないと思い込みたいなら
昨日からのレス見るに少数だったら放送直後
あんなに不満だらけのレスでスレ埋まって1000まで到達せんわ
単発でもなく普通に数レスしてるIDたくさんありで自演の気配も全くなしで
凄いスピードで不満が噴出してた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:13:20.03 ID:WJBETobB0.net
どういう演出かは分からんけど夢カットはないだろ
UBWでもかなり大事なとこなのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:13:37.08 ID:P29/qrM80.net
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:14:23.69 ID:7boPPR5u0.net
>>779
夢はまた見るしその時にやるんじゃない?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:15:31.81 ID:REyengtJ0.net
>>778
セイバー厨だし無視すればいい
同じ話のネタふると今度は自演だの同一人物認定してくるよ
話が止まれば今度は少数で言ってるだけとか言い出すし
どうにか叩かれてないってことにしたい人なだけだから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:16:26.10 ID:giK0iBkL0.net
ある意味UBWのセイバーって
セイバールートのセイバーよりかわいいんだよね
セイバールートだと士郎がセイバーを過剰に意識したりバーサーカー戦での体を丸めるセイバーを思い出して
変にギクシャクする
凛ルートのセイバーとの関係は即効で仲良くなるから
アーチャーの剣術をみて動きがよくなった士郎をみて
「ふーん、士郎は私ではなくアーチャーを師事するというんわけですかふーん」
のところとかぐうかわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:16:27.91 ID:118qhaXO0.net
ランサー奮戦記は地味に気なるなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:16:38.21 ID:MlFoD5fd0.net
>>772
葛木先生の過去描写は欲しい
夢枕獏的な雰囲気でぜひ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:18:41.35 ID:ifhbD7uA0.net
今回の描写に関しては大いに不満だが
別にその話しかしたくないわけじゃないからな
満足してる部分は誉めたいし、実際戦闘シーンについては特に不満はない
ただ心理描写に関しては気になるところが結構ある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:19:45.34 ID:Zf7OE99e0.net
>>785
ちび宗一郎様とか宗一郎少年とか、キャス子が萌えすぎてえらいことになるぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:21:59.54 ID:118qhaXO0.net
先生の過去描写は地味に草の字の出自的にも重要な気がする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:22:31.11 ID:pYr8Frzc0.net
問題はバゼット云々まで触れてくるかどうか>ランサー記
個人的には匂わす程度には入れて欲しい(やってくれるなら)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:23:28.01 ID:vDHWHQ3x0.net
キャスター陣営はどの世界でも仲がいいなぁ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:23:28.22 ID:veDO3Em90.net
だからここも県名表示にしろとあれほど・・ 

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:23:41.17 ID:ZJv5i/n5O.net
アサシン山門警備記録も欲しいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:24:00.60 ID:9+x3Y5ZH0.net
慎二が花ゆめ派ってマジかよ……

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:24:11.79 ID:Zf7OE99e0.net
>>786
円盤で補完されるんだろうなーとは思いつつ、買わない視聴者にはキャラの内面を誤解されっぱなしになるのかなと思うとなぜか悔しい気分になる
新規のファンは原作ゲームもグッズも買いたいだろうし、皆が円盤に数万円ポンと出せる訳じゃないんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:24:18.51 ID:EB0yL3jO0.net
>>779
そりゃさすがにカットだろ
あれを原作どおりだと同じシーンを何回やるんだよってことに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:25:20.09 ID:SntUqEbt0.net
アーチャーの夢を削ったのはまずいよな
何度か繰り返すはずなのに、ちゃんと入れてくるんだろうか

それと、今後士郎が凛に惹かれていくのなら、ちゃんと説得力持たせてほしい
セイバーにふらふらしつつ、突然トゥルーエンドとか絶対やめて欲しいわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:27:00.78 ID:vDHWHQ3x0.net
そういや、zeroの時の映像特典はなんだったんだ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:27:46.29 ID:jBUuFZRM0.net
>>650
衛宮切嗣:金で雇われた

ケイネス:魔術師としての栄誉のために

雨生龍之介:快楽殺人の延長として

ウェイバー:魔術師としての栄誉のために

間桐雁夜:なんとも青臭いことに『贖罪』を求めている。自身が一旦間桐家から逐電したことで
代わりに次期当主に祭り上げられることになった遠坂の次女、を今になって解放しろという要求しているようだ。
そのための取引材料として聖杯を勝ち取るという使命を課せられている。しかもどうやら、時臣師の奥方とも過去の因縁があるらしい。
ある意味では五人の敵対マスターの中で、もっとも卑俗で凡庸な動機の持ち主といえるかもしれんな…………。



亀だけど、zeroの頃こんな改変があったなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:27:49.99 ID:zUfhyZia0.net
士郎がこのまま気が多い感じでふらふらヘラヘラしてたら
益々弓凛の人気だけ上がってく予感しかしない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:27:52.42 ID:99eneXjx0.net
毎回アバンで、誰の夢か示さずにやればいいのに<夢

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:29:12.57 ID:SntUqEbt0.net
>>800
そうだよな、そんな感じで定期的に入れて欲しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:30:34.32 ID:Zf7OE99e0.net
>>801
いいね。超高速で「え、さっきの何?」な感じで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:31:03.87 ID:ifhbD7uA0.net
>>796
劇場版なんてなかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:31:07.78 ID:7UG9HDu40.net
夢って何?
Fateと0しか見てないからわからんちん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:31:28.39 ID:IhJh/fp90.net
>>731>>733-735>>738>>746-748>>767
返信ありがとうございます
ZEROはUBWが終わるまで見ないことにします

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:31:37.21 ID:vGT8Mt5g0.net
士カや凛の夢って剣の丘のこと?
アニメで何回も出せるほど情報量を映像化出来ないんじゃね?
生前アーチャーは出ただけでネタわかっちゃうし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:33:41.57 ID:vUeBeEosO.net
凛もふらふらするからお似合いだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:33:57.13 ID:Eh1cBc1C0.net
>>804
ZEROでハゲ先生がランサーの生前を夢で見たような感じでしょ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:34:04.65 ID:e+UVa+3c0.net
凛の夢はひたすら内面描写だからなあ
アニメの一番苦手とするところだと思う
ある騎士の物語でがっつりと無限の―でちょこっと入れるのが自然かな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:35:36.47 ID:/uqCnH9n0.net
>>807
しねぇよ
士郎とかもういらないんじゃね?
士郎が不人気な理由なんとなくわかってきた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:36:37.09 ID:SntUqEbt0.net
>>804
#05の最初の方で士郎が剣のささった夢見てたんだけど
あれがゲームだと定期的に出てくる
UBWの重要な伏線

>>806
でも一瞬でいいんだし、効果的に入れて欲しいと思うよ
生前アーチャーは顔見せないように影でいれるとかできるんじゃないかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:37:27.60 ID:+pob9fyz0.net
            ___
             __>、  `ヽ}`ヽハ
         _>、   \   |  } l}
           `ヽ  \  ヽ |   /´{
          トミ   r─-ミ_,ノノ 彡 レ!
          ∨  ノ          { ./
          ミ /   '′  `   ∨
         _r'⌒Y^!   {}     {}  '⌒ヽ   ト、_/|____     /!  /|
       f′  弋ム xxx  i  xxxハ   `Y/´.:..:..:..:..:..:..:..:.`ヽ//|‐く/
      (    []人   、__,  丿[]   /.:..:..:./V|:..:..:..:..:..:..:..:..∨.:..: ゚,
      (     )´ `ト . __ . イ(     |:..:..:.. |  |:|:..:∧:..:..:.|:..:..゚,:..:..:.|
    ,. ''"(_   `ヽ       / (    W:从j  jノV─}从/.:..:..:|:..:.. |
   ′    (_    ⌒Y   Y⌒  __,ノ |:|tッ‐  tッ─   }:..:..: |:..:.. |
    |  |    ‘ー-、_,ノ‐┐┌{_,r‐'′  .|}  ̄,  ` ̄   レ=、/.:..:..:|
    |  l!        | |;:;∨ ;| |       八         _うノ| :..:.. |
    |  |i,        :| |;:;:;:;:;:;| |     /.:..:.`  ─    . イ.:..:..リ .:..:. |
    |   |i,       :| |;:;:;:;:;:;| |   /.:..:..:..:..}:..`7   { .:|:..:../.:..:..:|:.|
    |   |       :| |;:;:;:;:;:;| |  ./.:..:..:..:../_} ̄ ̄ ̄ ̄{__;l{:..:..:..:乂
    |   |       :| |;:;:;:;:;:;| |  {:..:..:..:../. : : : o:∩:o : : 八:..|:..:..:..:`ヽ
    |   |       :| |;:;:;:;:;:;| |  乂:..:..:{ : : : ⊂ニ ニ⊃: : : У.:..:ノ.:..:ノ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:38:23.28 ID:7kJ04G9C0.net
アニメの限られた時間でFateルート見てる前提で省かれたところを捕捉しつつ一期ラストに向けて描写を増やすところ増やさないとだから削られる部分が多いのはしゃーないだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:38:51.86 ID:Zf7OE99e0.net
>>799
弓凛人気は士凛を前提にしてることが多いからまだいい
今後の士郎には、こんな士郎に凛ちゃんはもったいない派(byマキジ筆頭)を抑え込むだけの説得力が欲しいな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:39:09.42 ID:SntUqEbt0.net
>>813
しゃーないな
でもだからこそ取捨選択は必要ってことだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:40:31.27 ID:KWskBSax0.net
士郎が凛を意識してるシーンやアーチャーの夢の部分削っておいて
セイバーの唇見てドキドキ赤面してる士郎とか別に見たくもなかったし
そんな無駄な描写増やすくらいなら削った凛やアーチャーの描写ふやしてくれよと思ったけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:40:41.22 ID:9VUQthmt0.net
凛には憧れを気取られないように必死に隠してるんだよ、戦いの中で気が抜けて照れるようになるんだって(適当

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:42:53.30 ID:vUeBeEosO.net
>>810
年頃の男の子に多くを期待するなよ
割りと色んな女の子にドキドキしてるからな?
凛も他の男に照れたり赤面したりするからお互い様
逆ハーレム妄想してる層としては気にくわないのは分かるがな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:43:03.89 ID:d/3b52n/0.net
セイバー「強化の鍛錬というのはどういう風に行うのですが?」

士郎「……こう握って上下にコスるんだ///」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:43:05.77 ID:Ov4AtHX30.net
毎日見慣れてる女より突如現れた異国の美少女にドキドキするのは仕方ないね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:43:11.14 ID:SntUqEbt0.net
>>816
今のままだと、UBWをセイバーヒロインでやりたいように見えるね
もし、2クール目になって士郎と凛の関係をすすめるつもりなら、ちゃんと説得力持った描写をしてほしい
特に士郎の言動

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200