2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works]Part112[転載禁止]c2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:32:38.82 ID:giK0iBkL0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part111 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416071653/l50

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:00:16.19 ID:vy2X/JmS0.net
>>587
家の物置に埋もれてたのを発掘して読んだ思い出w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:00:25.57 ID:Zf7OE99e0.net
>>589
セイバーの描写を増やすのに文句のあろうはずはない、
文句がつくのは他が足りなくて原作改変されたかのように流れが変わっちゃうことだと思うよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:01:18.72 ID:u7PUVENB0.net
>>599
何でメディアさん知ってるんだよw
クーフーリンとメディアさんの日本での知名度相当低いと思うんだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:01:21.34 ID:idldjcj50.net
>>596
英雄としての知名度であって聖杯だの魔術師だのは関係ないぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:01:30.24 ID:S8g2970m0.net
何が星だ糞が
UBWでもセイバーは士郎の星でとかふざけてんのか
出しゃばりの雌犬が

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:01:38.72 ID:pYr8Frzc0.net
ファビョってID増やしすぎだぞ
自分の嫌いで嫌いで嫌いで嫌いでしょうがないものが推されてカリカリしてるのは分かるが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:01:43.65 ID:x+g6wUtn0.net
>>598
別にいいんじゃないの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:03.56 ID:118qhaXO0.net
まぁUBWやHFでセイバーが星は言い過ぎか
VITAHFOPの星部分で思いっきりセイバー出てたから思い込んだのかも

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:19.34 ID:vL36Me8t0.net
>>589
クソワロタww
初見はそもそもルートなんか気にしてねーんだよww
カプスレに篭ってシコシコしてろよwww
だいたいイリヤのシーン追加は誰も文句言ってねーのにセイバーだけダメとか理論がガバガバすぎるわwww

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:24.91 ID:7peS3VE60.net
カプ描写なら先生とキャスターもカット無しでやってほしいものだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:35.12 ID:1y3PyWLy0.net
>>604
ギリシャ文学であるじゃん、メディア
世界史の授業では高確率で習うかと

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:35.73 ID:idldjcj50.net
>>604
以前ギリシャ関連の展示イベント広告でコルキスのメデイアがどうとか見た記憶はある

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:37.87 ID:4OAc5H1U0.net
星かは知らんがどのルートでも大切な存在なのは確かだろ
そんなに喧嘩せんでも

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:02:50.37 ID:Ei2mRP4C0.net
>>588
風魔小太郎とか忍者のほうが良かったよね
まぁ偽アサシンなんだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:07.89 ID:TkxHgElM0.net
セイバーヲタのファビョり具合すごいね
批判されたらセイバーはどのルートでも士郎の星なのー☆彡とか
馬鹿じゃないの

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:12.54 ID:7boPPR5u0.net
>>604
ギリシア神話の漫画が小学校にあってかなり読み込んでた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:35.56 ID:7077CFYt0.net
型月のドル箱だからね仕方ないね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:41.69 ID:I9pOAMCr0.net
セイバーアンチに触っちゃいけないっていい加減学習しろよお前らも・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:43.28 ID:118qhaXO0.net
あれ、もしかしなくてもいつもの人が暴れてるだけか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:03:48.08 ID:HwdhpXTr0.net
俺が読んだケルト民話集だと、クーフーリンは力押しで素直、フィンが狡猾で人間臭いってイメージだったのでランサーは若干イメージが違った

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:04:02.63 ID:Mcu5Qm0j0.net
>>615
そもそも暗殺者の分際で山門から動けないとか舐めてるとしか思えん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:04:25.55 ID:pYr8Frzc0.net
だから何故IDを増やす?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:04:46.52 ID://NGhWwu0.net
いつもの人=ID:118qhaXO0
例のセイバーファンで凛をゴキブリって言って叩いてる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:04:53.37 ID:wOCOoG+g0.net
>>597
うろ覚えだが、大気圏近くまで伸びてなかったっけ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:05:00.41 ID:4OAc5H1U0.net
忍者の方がアサシンぽいんだろうけど山門で待ち構えて撃退て出来なさそうだしな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:05:04.40 ID:Zf7OE99e0.net
クーフーリンでなくク・ホリン表記なら知ってた。ケルト神話好きだから
メディアはミュシャのポスターで知ったようなおぼろげな記憶

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:05:20.53 ID:EB0yL3jO0.net
>>608
同感

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:05:54.96 ID:TWsxBocw0.net
クーフーリンはタルカジャ使うよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:06:18.55 ID:Hq0K8Cdx0.net
キャス子「ソウイチロウ様も顎クイしたい..」

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:06:49.29 ID:Jo8gCSR50.net
>>627
俺もク・ホリンで途中で同じ人なんだと気付いた
メディアは世界史で習った

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:07:08.54 ID:4HF2fwV10.net
セイバーアンチの余裕のなさよ・・・
いちいち煽られるなよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:07:31.13 ID:REyengtJ0.net
セイバー厨ってなんでこんなに必死なのか?
セイバーの描写は何でも皆に喜ばれると本気で思ってるのだろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:07:32.12 ID:jvajJQI/0.net
イヤァァァアアアアア!!セイバーがいるぅぅぅううう!!セイバーがいるぅぅぅううウウ!!!!
気持ち悪ぅういい! イヤァァアアアアアアアア…!!
凛ルートなのにセイバーがいるぅうううイヤァァアアアア!イヤァアアアアアアアアアア!!
ウウウゥゥゥゥゥウウウウウ!どうしてセイバーがいるノォォォオオオオオオオ!!?
どうしてセイバーがいるのヨォォォォオオオオオオオオ!!!!!あっちいって!!!! 凛ルートです!!!!
凛ルートですあっちいって下さい本当に気持ち悪いです!!!
セイバー怖いです早くあっち行って下さい、イヤァァァアアアアアアア!!!!
何でこんな事するんですか!!? あっちいって下さい!?
(ここから泣き出す)
誰か言って下さい…  ○○の人…なんでセイバーがいる○○…凛ルートなのになんでいるんです…
イヤァァアアアアアアアア…!! 凛ルートなのにセイバーがいるぅうううイヤァァアアアア!イヤァアアアアアアアアアア! ウウウゥゥゥゥゥウウウウウ!どうしてセイバーがいるノォォォオオオオオオオ!!?
どうしてセイバーがいるのヨォォォォオオオオオオオオ!!!!!あっちいって!!!!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:09:10.04 ID:Hq0K8Cdx0.net
>>627
キャス子は「オペラ」と合わせてぐぐると沢山出て来るよ。
有名なケルビーニの奴は非道すぎw

演劇だと昔 平幹二朗がキャス子演じてたw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:10:24.10 ID:REyengtJ0.net
てか普通に昨日から批判だらけで何十IDもあり単発ではないIDも散々あるのに
あーあー聞こえない一人だけしか批判してないとか現実から目を背けたような発言してる
セイバー厨が2匹いるが
その二匹は同一人物か?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:11:44.15 ID:oanBIUo60.net
架空の英霊も呼べるならアサシン枠で人斬り抜刀斎とか呼べたりしないの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:12:30.89 ID:Fh7ffGa70.net
なんだこのスレは…
冬木の大火災跡地より酷いことになってるな
凛厨凶暴すぎだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:12:37.56 ID:wSfCSkeR0.net
>>637
基本的に和製英雄は無し

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:13:05.17 ID:4OAc5H1U0.net
みんな詳しいな
クーフーリン←メガテンのやつ
ギル←ドルアーガの塔の人
メディアアーサー←知らね
ヘラクレス←地球しょってる
ぐらいの知識しかなかったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:13:41.17 ID:t/IVQ7Ga0.net
アニメスレもZEROの時からセイバーアンチスレのびまくりなのに
セイバーが嫌いな人なんているわけないと思ってる頭のおめでたい子がいるんだろ
Fateキャラの中で一番アンチスレのびてるキャラだぞセイバー

【Fate】アルトリア&厨アンチスレ10【セイバー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413776815/
セイバーアンチスレッド 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1371605245/

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:13:46.54 ID:HwdhpXTr0.net
日本だと孫悟空の補正がすさまじいことになりそうだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:13:54.32 ID:u7PUVENB0.net
>>637
100年後辺りにはおっすオラ悟空とかっぽい人呼び出せそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:13:54.28 ID:9+x3Y5ZH0.net
いや架空の英霊は呼べないだろ普通は
小次郎は変なことやったからバグっただけで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:13:59.76 ID:rZByGBA/0.net
ミツヅリはなんでレイプ目でアホの子になってしまったんだっけ?
慎二にレイプされて捨てられたのではなく、ライダーに玩具にされただけだったんだっけ?
されだけであんなになるかなあ
あれは酷いことされた目だよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:14:44.56 ID:ucH8RnW/0.net
>>642
それよりドラえもん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:14:45.18 ID:Zf7OE99e0.net
>>637
信仰を集めてないといけないから現実と誤認されるレベルじゃないと難しいんじゃないの
シャーロック・ホームズくらいなら呼べそうな気がする。該当クラスがないけどw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:15:10.79 ID:5Ko+8zJA0.net
セイバーって何で可愛いの?
誰か教えて

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:15:15.73 ID:I9pOAMCr0.net
>>645
前回渡り廊下でぶっ倒れてたモブ子と同じ。
中身が根こそぎ引っこ抜かれてる。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:15:21.77 ID:tVkaDecR0.net
アーサー王:エクスカリバーを抜いて王になった
クー・フーリン:メガテンに出てるらしい
メデューサ:石化の真眼を持つ蛇女で、イージスの盾を持ったペルセウスに倒される
ヘラクレス:ヒュドラをやっつけて草薙の剣を手に入れたり、冥界にオカンを探しに行った
メディア:知らん
佐々木小次郎:宮本武蔵のライバルで、鍔目返しを使う、聾唖
ギルガメッシュ:ウルク第1王朝は第5代、ギルガメッシュ英雄王の時代、邪智暴虐なる王政によって民衆は苦しめられていた
          神々はギルガメッシュを諌める為に、彼と同格となるべきエルキドゥを生み出す
          エルキドゥはギルガメッシュを諌め戦い、ギルガメッシュは自身と互角の強さを持つエルキドゥを認め、2人は親友となる
          絆を結んだ2人は、様々な冒険をしてウルクを発展させるが、神々からは暴虐と看做され、エルキドゥは殺されてしまう
          女神の奸計によってエルキドゥを亡くしたギルガメッシュは、自身も死ぬのだと考え死を恐れるようになり、
          不老不死の薬を求めて、太陽が沈む果ての地よりも先の先へと天地波濤の旅に出る
          その旅の果てで世界の真理を知り、やがては生と死の宿命という結論に辿り着く

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:15:57.65 ID:1y3PyWLy0.net
>>637
るろ剣が今後100年間読まれ続けるなら可能かもな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:16:58.76 ID:4OAc5H1U0.net
>>650
ボトムズかよw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:17:08.49 ID:118qhaXO0.net
剣心本人じゃなくて剣心っぽいことが出来る剣心の皮被った誰かになりそうだけどなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:17:14.84 ID:Y7iWsv7lO.net
>>648
いつも腹ぺこだから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:17:22.98 ID:9+x3Y5ZH0.net
メガテンってヒロインが一般大衆から石投げられる小説だっけ
くーフーリン出てたっけ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:17:34.24 ID:u7PUVENB0.net
>>637
人斬り井蔵とミックスされてそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:17:44.98 ID:Jo8gCSR50.net
つか、セイバー、キャスター、バーサーカー、ギルは高校の教科書で習うような

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:18:07.02 ID:wSfCSkeR0.net
>>657
どんな教科書だ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:18:25.90 ID:I9pOAMCr0.net
人斬りいぞーさんならかろうじで可能性がなくもないかもしれないけどそもそもアサ次郎の将官はイレギュラーに次ぐイレギュラーに無理やり条件あてはめたようなもんだから・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:18:52.74 ID:EB0yL3jO0.net
>>647
ヤク中の逸話からバーサーカー
まったく推理せずにバリツで大暴れ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:19:08.41 ID:Mcu5Qm0j0.net
>>639
「アサシンは基本ハサン縛り」とか「日本の英霊は呼べない」とか冬木の聖杯はちょっと勿体無い仕様だよな
征服王よろしく騎馬隊呼び出す武田ライダーとか魔術も真っ青なスゴイ=ジツをめっちゃ使う服部アサシンとか見てみたいのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:19:10.14 ID:Y7iWsv7lO.net
凛ちゃんのスカートめくりたいっすなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:20:13.14 ID:u7PUVENB0.net
>>647
拳法とサーベルと射撃は達人なんでセイバーアーチャーでなんとか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:20:19.51 ID:pYr8Frzc0.net
ヘラクレスとメディアが載ってる教科書なんかねーよw
アーサー王も怪しい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:20:48.58 ID:dSm5vhVb0.net
ヘラクレスってアルゴナウタイだったな確か
その中にサーヴァント何人かいたな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:21:13.47 ID:118qhaXO0.net
西洋史の教科書はともかく資料集なら普通に載ってるんじゃないか
見た記憶あるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:21:27.29 ID:Jo8gCSR50.net
>>658
普通に山河の世界史

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:22:10.34 ID:tVkaDecR0.net
>>657
特にギルはそうらしいが、俺の教科書にはなかったなぁ……
むしろハサン先生の方が、資料集あたりに『イスラムには昔から、原理主義的なテロリストがいた』というネガキャンで載ってそうな

というか、メディアさんは、
幼い頃に子守唄代わりのギリシャ神話を母から聞かされて、
ヒュドラの首に火を付けて倒したヘラクレスに憧れた俺でも、全く覚えがなかったレベルなのだが
教育によくないくだりなので母がスキップしたのだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:12.19 ID:EB0yL3jO0.net
メディアは年代によっては映画で有名かもな
竜牙兵はやっぱりハリーハウゼン意識してるだろうし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:33.56 ID:tGlIU9rw0.net
メディアはギリシア悲劇として載ってるだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:45.98 ID:pYr8Frzc0.net
アーサーは御伽話の部類だから載って無いと思うが
ギルガメッシュはどうなんだろ
少なくとも世界史のテストでその名を記した覚えは無い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:24:48.04 ID:VOGJaIER0.net
zeroの時から?たまに聞くけど新都って何?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:25:02.26 ID:dSm5vhVb0.net
ギルガメッシュって実在したんだっけ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:25:17.31 ID:u7PUVENB0.net
>>672
冬木の繁華街

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:25:46.99 ID:7boPPR5u0.net
>>668
イアソンを知ってれば忘れてるだけ
イアソンを知らなかったらスキップしたんじゃないかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:26:17.38 ID:Jo8gCSR50.net
>>673
ギルガメッシュ叙事詩ってのがあるが、叙事詩だしお察し

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:26:43.91 ID:VOGJaIER0.net
>>674
サンクス
だから「新都の路地裏」でゲスな噂流れたのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:26:50.91 ID:u7PUVENB0.net
>>673
今回出る鯖全部実在してるのか疑問な気がする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:26:55.97 ID:vy2X/JmS0.net
アーサー:FFのナイツオブラウンド、鎧が砕けてパンツ一丁になる人

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:27:32.05 ID:7boPPR5u0.net
>>673
ギルガメッシュより前の時代の王が実在してるらしいから
ギルガメッシュも実在してる可能性が高いという話らしい
アーサー王と近いんじゃないかな本人はともかくモデルはいたみたいな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:27:32.90 ID:Jo8gCSR50.net
>>668
メディアは人物じゃなく悲劇のタイトルとして出てきた気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:27:35.10 ID:Hq0K8Cdx0.net
キャス子は子供のころに知ったらトラウマだろう? かーちゃんが話すストーリーじゃない;
神話だと準レギュラー程度に落されてるし。でも神話本には必ず載ってるはず。
ギリシャ悲劇ではトップクラスだけど。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:28:39.42 ID:Hq0K8Cdx0.net
ちなみにアーサーの語源は一説によると熊男らしいw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:29:49.81 ID:Zf7OE99e0.net
家族を裏切り子どもを殺しちゃう母の話をかーちゃんは自分の子どもにはできないよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:30:16.67 ID:dSm5vhVb0.net
>>676
エンメバラゲシっていう実在した人が関わったらしいけどよくわからんな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:30:17.31 ID:RjrlFmpv0.net
>>673
シュメールの都市国家ウルクに実在したとされる王だけどギルガメシュ叙事詩は後に伝説化して物語の主人公にされたと考えられているよ(Wikipedia調べ)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:30:35.32 ID:pYr8Frzc0.net
言っても世界史の教科書なんてざっくりしてるからな
ポピュラーな三国時代ですら「黄巾の乱を経て魏、呉、蜀三つの国に分かれて争った」で終わりだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:32:03.91 ID:Y7iWsv7lO.net
みんな実在してたとしても美男美女では絶対にないと思うんだな
まぁ人の好みは人それぞれだから人によるのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:32:44.08 ID:idldjcj50.net
そうやって脚色された結果がEXの無辜の怪物だし…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:33:31.78 ID:giK0iBkL0.net
青髭の話のがこわいだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:34:23.64 ID:EB0yL3jO0.net
まあアーサー王伝説は二次創作につぐ二次創作みたいなもんだからギルガメッシュ叙事詩とはちょっと違うかも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:34:59.16 ID:Jo8gCSR50.net
>>690
青髭って花嫁殺しのあれ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:35:22.61 ID:TOyEnGww0.net
extraやってるとギルガメッシュが全然悪党に見えないから凄い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:35:23.92 ID:e+UVa+3c0.net
イスカンダルは史実だと美形なのか?w
像からしてイケメンだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:36:16.91 ID:HxFOS2Ts0.net
>>694
しかもオッドアイ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:36:58.32 ID:7boPPR5u0.net
>>694
史実的にはイスカンダルとアーサーの見た目は逆らしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:04.09 ID:7kJ04G9C0.net
ウェイバーもお前伝承と全然違うじゃないかと文句言ってたな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:35.96 ID:KLH3e9dw0.net
学校の世界史云々じゃなく教養のレベルかな。ギルやメディアレベルならサブカルで時折出てくるモチーフだし
神話詳しくないからディルムッドだけはダレソレだったが、あれもなんかの創作物に出てたんだろな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:41.08 ID:118qhaXO0.net
アルトリウスが熊男だからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:54.86 ID:Ei2mRP4C0.net
アーサーは俺の中じゃ金髪美少女だから
異議は受け付けません

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:38:56.50 ID:Hq0K8Cdx0.net
キャス子でぐぐってたらどっかの征服王と関わりがあることが分かってしまった・・・
>>692
童話だと花嫁だけど
一説にはFateとおりいたいけなおこちゃまをCoolに・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:39:03.08 ID:pYr8Frzc0.net
ギルガメッシュ (属性:善)

生前の暴君時代に基づいて偽悪的な立場から人間を裁定してるだけで
別に悪党というわけではないのよ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200