2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works]Part112[転載禁止]c2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:32:38.82 ID:giK0iBkL0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part111 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416071653/l50

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:40:13.72 ID:Zf7OE99e0.net
>>458
セイバー主人公ならそうかもしれないけど、今回は切嗣ー士郎ーエミヤの流れを主軸に、理想の追求と正義の味方の帰結を描くという面で、zeroへのアンサーとしてやるなら、UBWしかないと思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:40:14.07 ID:dSq9XTSi0.net
>>489
Zeroのときも追加シーンいっぱいあったよ
……って400時間?!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:40:48.77 ID:Hq0K8Cdx0.net
キャス子「チィッ! 折角の顎クイを!」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:41:03.72 ID:7boPPR5u0.net
>>485>>488
無銘とエミヤは結構違うからあんまり使って欲しくない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:41:31.47 ID:7peS3VE60.net
まあもう少し凛推してもいいとは思うけどな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:41:37.65 ID:118qhaXO0.net
>>494
5次アーチャーって打つよりは紅茶の方が楽だしね
ここだとなるべくアーチャーって言うようにしてるけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:41:45.27 ID:Ei2mRP4C0.net
アチャオさん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:41:51.75 ID:DnX71S6g0.net
>>486
赤面だの誤解だのセイバーに照れる=初見さんが「士郎はセイバーが好きなんだな!」と思うって言いたいの?

んな馬鹿な

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:41:56.54 ID:swSTtVJi0.net
あんまりアンチを邪険にしてやるなよ。彼らはただ皆が見てる8chが見られないだけなんだから。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:42:16.11 ID:dSq9XTSi0.net
収録時間の長さを見るにBAD ENDを期待してしまうのだが???????

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:42:17.07 ID:wOCOoG+g0.net
>>485
昔は赤アーチャーでも通じたんだが、今じゃ赤のアーチャーもいるから、
のが抜けてるかも疑わないといけないしな。
まあ、真名以外なら紅茶が言いやすい。

セイバー系より混沌としてないからマシと思うべき

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:42:45.69 ID:o7q+U79Q0.net
>>414
佐々木小次郎と言えばあの服だからな
うちの60代の親父はOP見ただけで
「佐々木小次郎がいるじゃん」と英霊の正体を見破っていたぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:42:48.28 ID:I9pOAMCr0.net
つーか紅茶よびってほんとにエクストラあたりからだったか?
かなり初期から見かけた気がするんだけど・・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:42:54.09 ID:t0OlBM720.net
>>470
??「計算通りです」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:42:55.90 ID:vL36Me8t0.net
>>501
紅茶って無銘指してることのが多いのか?
俺は無銘は無銘って呼ぶようにしてるが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:42:57.32 ID:Mcu5Qm0j0.net
>>490
ディルについては確か本当はモラルタベガルタも持って来られたけど
ディル自らが「ランサークラスなのに剣も使うとか無いわ」なんて変に空気読んで持って来なかったとかそんな話を聞いた覚えがある

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:43:22.51 ID:118qhaXO0.net
>>501
きのこの設定なんてふっわふわなんだからいちいち気にしてもキリないよ!
同じって言ったり違うって言ったりかと思えばとある主人公の結末〜とか言ったり
ブロッサム先生や花札だとあからさまに記憶あるし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:43:25.21 ID:9+x3Y5ZH0.net
>>510
いや昔は腐女子が使ってたよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:43:32.25 ID:tVkaDecR0.net
>>508
>赤のアーチャー
ショタコンと先生、どっちがどっちだか未だにイマイチ判らない
各陣営の、陣営としての印象が薄いせいだな、うん(言い訳

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:43:49.97 ID:vy2X/JmS0.net
<赤セイバー!
ネロ「ん?」
モード「あ?」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:44:07.12 ID:ucH8RnW/0.net
>>497
いや、24分×15話相当だと360分しかいかないのよ
追加シーンや同梱サントラの時間足しても120分の差はさすがに埋まらなくね?と思って
1話30分計算なんだろうか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:44:16.95 ID:7boPPR5u0.net
>>510
それはないだろ
緑茶、紅茶の対比なわけだから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:44:21.06 ID:1y3PyWLy0.net
>>513
ランサーが剣を持ってくるとか恥を知れといいたい
あ、アーチャーさんは別にいいっす^^

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:44:23.37 ID:x+g6wUtn0.net
>>505
>>329みたいに勘違いしてる初見の人がいるから言ってるんだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:44:26.66 ID:/c2HUonk0.net
>>505
凛にはろくにドキドキしてない
セイバーにはドキドキしてる
士郎はセイバーに惹かれてるんだな
って勘違いならおきるんじゃね?

↓原作のここちゃんと入れてたりしたら問題なかったものを省いたせいで

>その横顔を見て、再確認してしまった。
>遠坂は美人で、いいヤツだ。
>三日前まではただ遠巻きに見ているだけで、優等生というイメージしか持てず、それに憧れていた。
>で、箱を開けてみれば遠坂凛はイメージとはかけ離れていたけど、その中身は何が違っていた訳でもない。
>_______動悸が激しい。

>心臓が大きく脈打ってる。
>遠坂はいいヤツで、今体が触れ合うぐらい近くにいて、
>さっきまでのことを水に流してもいいぐらい綺麗なせいで、まともな考えが浮かばない_____

_______________________________________________________

>・・・なんか、さっきより近い気がする。
>右腕を見てくれる遠坂は目の前にいて、さっきは気付かなかった黒髪のキレイさが目に映えて、心拍数が上がってしまう。
>凛「・・・・あれ?おかしいな、傷口がさっきより小さくなってる。衛宮くん、自然治療の呪いでもかけてるの?」
>士「え___________いや、そ、そんなコトないぞ、断じてっ!」
>凛「そうなの?そのわりには傷、もうほとんど塞がってるんだけど」
>士「いや、だから別にキレイだとかなんとか______って、

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:45:07.43 ID:Zf7OE99e0.net
>>509
何かうけたw
佐々木小次郎はあれが定番スタイルだったのか、知らなかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:45:07.39 ID:7peS3VE60.net
エミヤでいいじゃ
ネタバレか
じゃあアチャーでいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:45:12.33 ID:tVkaDecR0.net
>>509
うちの還暦間近のオカンは、zeroのEDを見て
「ランスロット? 彼はアーサー王を憎んでいないでしょ?」と見破っていたな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:46:05.03 ID:wOCOoG+g0.net
>>516
ショタコンの方
モーさんが赤王と名前被ってわかりにくいで、陣営を覚えた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:46:16.18 ID:EB0yL3jO0.net
>>486
だから違わないだろって話じゃん
士郎の魔術の説明しつつセイバーコミュもやる
UBW単体で成立させるためのシーンだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:46:19.75 ID:s515c+kpO.net
>>478
ローソンは士郎、セイバー、凛、アーチャー四人平等押しで良かったんだけどなぁ。そこら辺
何より美味しい景品やオリジナル書き下ろしグッズも多かったし
まぁロッテリアは店舗少ないし良い景品多くて悔しい思いする地方民が少なくなると考えたらいいのか…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:46:25.98 ID:+wSCt3oX0.net
お前らのオカンオトンやたら詳しいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:46:33.09 ID:vL36Me8t0.net
>>525
還暦勢強過ぎワロタ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:46:36.22 ID:pYr8Frzc0.net
>>509
そのお父さん、セイバー見てジャンヌって言ってたろう?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:46:38.99 ID:ql6fQPz/0.net
>>522
そして原作プレイ済みでUBWを楽しみにしてた方から言えば
ヒロインの凛の部分削ってセイバー推ししてる行為は許しがたく苦痛でしかない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:46:55.05 ID:vy2X/JmS0.net
>>509>>525
お前らの親凄いなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:47:08.18 ID:118qhaXO0.net
>>524
エミヤだとあからさまにネタバレすぎる
だといってアーチャーだとギルと混同する人がいる
赤アーチャーだと赤のアーチャーと混じる、文脈で判断できそうだけど
5次アーチャーが一番確実だけど面倒くさい、紅茶でいいじゃんってなるのはわからんでもない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:47:21.85 ID:womCeexZ0.net
どうせ後半は凛ばっかりなんだからいいだろこんくらい
2クール物でなに今からカリカリしてんだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:47:41.44 ID:PdGZMWmS0.net
イリヤの入浴シーンではイリヤの立ち位置について
コトミネとギルのシーンでは二人の接点について、それぞれ初見へのメリットはあったからなあ
入浴の必要はなかったがそこは三浦のお気にいりだからってことでww

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:47:51.06 ID:wSfCSkeR0.net
うちのオカンはさっき七つの大罪を横で見ながら豚が喋る意味が分からないと連呼してた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:48:40.37 ID:vL36Me8t0.net
>>536
イリヤは人魚姫だから水は必要なんやで
別に裸が見たいわけではないんやで

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:48:42.09 ID:118qhaXO0.net
>>535
これ
UBWだとセイバーは絶対フェードアウトするんだからそんなカリカリすんなって思う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:48:59.65 ID:u7PUVENB0.net
>>509
日本での知名度補整半端ないなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:49:01.47 ID:9+x3Y5ZH0.net
つうか親とアニメ見るのか
ウチは精々洋画程度だわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:49:23.76 ID:x+g6wUtn0.net
>>527
こんだけ批判されて、それだけならまだしも初見が勘違いしてるんだから失敗だと言わざるを得ないな
俺が言いたいのはそういう事だ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:49:29.61 ID:wOCOoG+g0.net
>>533
いや、普通じゃね?
佐々木小次郎はどのメディアでも大体あんな風体だから、原作プレイでも見た瞬間っぽいなと思った。

ランスも湖の騎士は有名だし、アニメのときに正体隠せてないって散々言われてたと思うが・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:49:38.94 ID:t0OlBM720.net
型月厨の親はなかなか手強いなw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:49:55.77 ID:+wSCt3oX0.net
まぁ佐々木小次郎じゃないんですけどね…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:49:57.22 ID:vy2X/JmS0.net
>>539
士郎VSアーチャーの戦いを見届けるのはセイバーなんだよなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:50:07.49 ID:DnX71S6g0.net
>>521
仮にセイバー云々で勘違いしたとしてその勘違いがストーリー進行においてなんの弊害になるか教えて欲しい

ubwルートだからーとかじゃなくてな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:50:14.42 ID:EB0yL3jO0.net
アーチャーは真名がネタバレってこともあっての紅茶呼びという面も

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:50:14.82 ID:ql6fQPz/0.net
>>539
グッドで居座るとかほざいてるのがいるし
セイバーの描写足してるのはグッドにいくからだとかほざいてるのもいる
カリカリするなとか無理だろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:50:23.10 ID:u7PUVENB0.net
>>537
俺も解らんw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:50:49.84 ID:x+g6wUtn0.net
>>547
いや、UBWだからで理由としては十分だろ
予防線張るなよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:50:52.41 ID:vL36Me8t0.net
>>547
「俺の気が済まない」だろ
察してやれよwww

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:50:55.54 ID:idldjcj50.net
Fateが出たばっかりの頃、二次創作扱ってた某所では
アーチャーだと区別つかないし名前そのままはバレになるってんで
「金ぴか」って分類されてたなw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:51:09.20 ID:nMsMKjyX0.net
セイバーはキャスターにエロい服着せられるのが最大の見せ場

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:51:31.93 ID:118qhaXO0.net
士郎にとってセイバーもドキドキする存在だって描写しとかないと
UBWだとアーチャー、セイバーの問答も結構大事だろうに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:51:48.29 ID:dSq9XTSi0.net
佐々木小次郎は日本で知名度あるっていうがぶっちゃけ俺名前くらいしか知らんのだよなー
アーサー王とかメデューサとかヘラクレスとかのが馴染み深いわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:51:57.09 ID:womCeexZ0.net
>>549
そうなってからカリカリしてよつかufoに言えよ
妄想に妄想重ねてカリカリされてもな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:52:09.88 ID:Zf7OE99e0.net
後半に士凛要素が増えることはわかってるけど、最初から凛が士郎の憧れだったことがわからないと、凛に惚れてもらったときのありがたみはなさそうだな

正義の味方と凛、2つの憧れの想像とは全く違った正体を知った上で、なお現実に掴みにいくルートだと思ってた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:52:38.64 ID:vy2X/JmS0.net
佐々木小次郎はヤイバで覚えた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:52:38.65 ID:wOCOoG+g0.net
>>553
我様とかもよく見た。
最近はAUOとかが多いけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:53:10.32 ID:7JoeXtQ70.net
美綴のレイプ目画像ください

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:53:10.98 ID:DnX71S6g0.net
>>551
いやubwだからって言うなら待てば凛との絡みも増えるだろう?

それも待てない一直線じゃなきゃ嫌!とかなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:53:13.49 ID:ql6fQPz/0.net
>>547
その勘違いのアホ(セイバーファン)の声がでかい結果セイバーファンに媚びた描写増やされたんだろ?
みんな喜ぶと勘違いして

邪魔でしかない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:53:23.40 ID:KLWCp1Qd0.net
>>556
素性はともかく名前だけでも知ってるってのは大きい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:53:27.48 ID:oyxlN7UO0.net
これセイバーが囚われてドレス着てるっていう原作通りのとこにすら発狂しそうな勢いだな
セイバーオタに媚びてる!とか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:53:33.88 ID:118qhaXO0.net
士郎はアーチャーではないけど
アーチャーは士郎なんだから、士郎使ってアーチャーにとってセイバーは地獄に落ちても忘れない存在だって強調しといたのかなー
て思った

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:53:57.97 ID:Ei2mRP4C0.net
>>556
大河ドラマとか見ない人?
まぁ俺も最近のは見てないけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:54:04.75 ID:ql6fQPz/0.net
>>557
当然グッドにしやがったら戦犯のセイバーもろともボコボコに叩く

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:54:14.64 ID:7boPPR5u0.net
佐々木小次郎をFateで知った俺はかなり希少種

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:54:16.67 ID:idldjcj50.net
HFでだってある程度セイバーへの執着あるからな
そうでなきゃセイバーを殺すシーンが軽い扱いになってしまう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:54:23.54 ID:Hq0K8Cdx0.net
>>554昌子それちゃうCFや

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:54:25.99 ID:4qiJooIT0.net
>>565
あれって別にエロいことされてるわけじゃないのになんで悶えてるんだか
ゲームした当初はよくわからんかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:54:34.48 ID:x+g6wUtn0.net
>>562
何話反らしとんねんアホか
お前誤解云々で絡んできたんだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:54:42.37 ID:EB0yL3jO0.net
>>542
こんだけ批判されて〜って常套句を吐くやつに俺が言いたいのは

原作が発表された時の批判はこんなものの比ではなかった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:54:54.62 ID:7JoeXtQ70.net
武蔵伝で俺の中に刻み込まれた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:55:05.74 ID:u7PUVENB0.net
>>556
アーサー王 円卓で蛮族キラーのエクスカリバー
メド子 蛇頭の鏡に写されて斬られてイージス
ヘラクレス マッチョで神様の無茶ぶり試練をクリアしちゃった人

位の認識しかなくね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:55:18.23 ID:1y3PyWLy0.net
そりゃセイバーが一番人気でグッズもフィギュアも断トツ1位なんだからしょうがないね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:56:03.45 ID:swSTtVJi0.net
なんかufoに電凸しそうな勢いだなww
傷害系はおこさんでくれよ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:56:04.29 ID:ucH8RnW/0.net
>>569
それは珍しい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:56:16.69 ID:Z4WrtFvL0.net
一番人気とかほざきながら空気読まず出しゃばった結果一番アンチの多い嫌われキャラになったセイバーさん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:56:19.31 ID:DnX71S6g0.net
>>573
だったら先にストーリー進行においての弊害を答えてくれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:56:19.83 ID:Zf7OE99e0.net
佐々木小次郎は、バガボンドと吉川英治とfateでしか知らん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:56:21.17 ID:x+g6wUtn0.net
>>574
お前も話をずらすのな
そんな時の話してないんですけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:56:23.73 ID:vL36Me8t0.net
原作ガー原作ガーさんは凛についての追加だと何の文句も言わなそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:56:48.84 ID:118qhaXO0.net
セイバーはどのルートでも士郎にとっての星なんだからある程度は強調しとかないと
ヒロインとか関係なく意識せざるおえないことがわかる描写は有りだと思うんだけどな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:57:37.41 ID:s515c+kpO.net
>>555
>>566
お前もしかしてアーチャーはセイバーのことが好きとかおもってね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:57:37.57 ID:wOCOoG+g0.net
>>559
あのどこまでも伸びる物干し竿か・・・
懐かしいな。
コナン始まる前だもんなあの作品

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:57:42.98 ID:vy2X/JmS0.net
何で佐々木小次郎がアサシンなのか謎だよな。まぁ正アサシンではないんだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:57:50.98 ID:ql6fQPz/0.net
そりゃUBWなんだから士郎、凛、アーチャーの追加シーンに文句は出ないだろ
セイバーのルートじゃないのにセイバーの描写増やすとかいらないんだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:58:22.65 ID:118qhaXO0.net
>>586
なんで忘れない、とか問答でアーチャーがセイバー好きってことになるんだよ……

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:58:26.93 ID:oyxlN7UO0.net
色々建前つけてるが結局自分がセイバーが嫌いなだけだろって思うわ
セイバールートやHFで凛の描写が増えててもどうせ今みたいに発狂しないんだろうし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:58:42.91 ID:x+g6wUtn0.net
>>581
>>558が大体言ってくれてるけど、更に補足するなら
士郎が後々「ずっと憧れてた、会って話してもっと好きになった」というシーンもあるんだから
わざわざセイバーに赤面するシーンを入れて初見を勘違いさせる必要がない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:58:51.10 ID:ifhbD7uA0.net
>>585
UBW、HFでは脇役だろ
星として追いかけるのはfate士郎だけだし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:00.87 ID:HwdhpXTr0.net
>>583
そもそもリアルでお前以外に誰か批判してる奴知ってるの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:25.59 ID:S8g2970m0.net
セイバーが士郎にとっての星とか何言ってんだ
頭おかしいのかセイバー厨
いい加減にしろよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:30.93 ID:xeJtf2Ul0.net
どういう理由で知名度補正付くんだ?
聖杯戦争とか魔術師とか知られちゃいけないんだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:31.82 ID:u7PUVENB0.net
>>587
13km以上延びそうな刀だったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:48.58 ID:EB0yL3jO0.net
>>583
批判の多さを問題にしたのはおまえでしょ
それだと相対的に原作の方が駄目でアニメの方がいいことになっちゃうけどいいの?

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200