2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:33:22.78 ID:UUUXPtuw0.net
みんなのために、私は……勇者になる!!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送情報及び配信情報
MBS           10月16日より 毎週木曜 深夜2時19分〜
TBS.           10月17日より 毎週金曜 深夜2時25分〜
CBC           10月17日より 毎週金曜 深夜3時12分〜
MBC南日本放送    10月22日より 毎週水曜 深夜1時35分〜
BS-TBS          10月18日より 毎週土曜 深夜0時30分〜
ニコニコ生放送     10月19日より 毎週日曜 22時00分〜
ニコニコ動画      10月19日より 毎週日曜 22時30分〜
バンダイチャンネル   10月19日より 毎週日曜 23時00分〜
GyaO!.          10月19日より 毎週日曜 22時30分〜
dアニメストア      10月20日より 毎週月曜 12時00分〜
GyaO!ストア他

◆関連サイト
・アニメ公式サイト: http://yuyuyu.tv/
            http://www.mbs.jp/yuyuyu/
・アニメ公式Twitter: https://twitter.com/anime_yukiyuna
・外伝作品サイト: http://washiosumi.jp/
・讃州中学 勇者部電子広報: http://yushabu.jp/

◆前スレ
結城友奈は勇者である20 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415994011/

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:21:56.23 ID:uAw46Mvy0.net
半生ってなんかえろいですね…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:22:25.71 ID:jOxmU29z0.net
四国って壁で囲ってるんだっけ?
だとしたら外は巨人が居るんだろうな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:24:36.55 ID:QJzeCcNF0.net
>>312
そういや、四国にプロ野球球団あったっけか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:25:29.77 ID:mmqOmVDx0.net
四国には火山がありません

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:25:50.67 ID:szjKnTSM0.net
>>312
大赦はクリスタの家みたいに何か外について知ってそうだな、その設定だと

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:26:23.21 ID:v4Rq5myE0.net
>>311
スーパーで売ってる玉うどんというのも、
なんかエロい響きだよね。

箱入りうどん高いっていうけど、
長持ちさせるパッケージにするために高くなっちゃうんだよね。
うちの田舎で売ってる箱入りの贈答用なみえ焼そばも、
1000円ぐらいするからな。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:26:42.79 ID:szjKnTSM0.net
>>313
四国アイランドリーグ
NPBにもドラフトで選手が行ってる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:27:15.65 ID:6ab9P4Vk0.net
独立リーグは一応プロです

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:27:23.00 ID:umiH4XNK0.net
牛鬼「貴様の一生分の味覚は私が頂いた」

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:29:25.76 ID:ozdNfGw3O.net
>>312
おっと、巨人からうどん屋を始めた某ピッチャーの悪口はそこまでだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:30:23.91 ID:bM9bZKjeO.net
「どろろ」みたいに失った身体機能を少しずつ取り返す展開

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:30:33.43 ID:3GedHT+z0.net
アニオリアニメは考察すんのがマジで楽しい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:31:51.48 ID:jGJXv8o/0.net
「どろろ」はMADARAのパクリ(真顔

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:32:21.99 ID:uyj0F8Qf0.net
6話はホントうまいつくりになってるな
満開への不信感入れつつ、夏凜の溝も完全になくしていく
すべて終わったと思わせつつの不安がなんともいえない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:32:23.25 ID:jOxmU29z0.net
>>322
全てが明かされるとは限らないがな
数十年にわたって結城友奈新劇場版するかもしれん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:33:31.89 ID:szjKnTSM0.net
>>325
「結城友奈は勇者である・破」
次回も、サービスサービスゥ!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:34:57.87 ID:QJzeCcNF0.net
>>326
いつも元気で明るいミサトさんは、もういないんだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:35:47.88 ID:ozdNfGw3O.net
>>322
みんなでこうしてワイワイしながら展開予想してる間が楽しいんだよね。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:37:19.75 ID:jOxmU29z0.net
>>327
大赦「行きなさい、誰かのためじゃない、自分自身の願いのために!」

十四年後大赦「勇者にはならないで」

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:41:04.15 ID:8k0fb0jN0.net
>>324
うむ
不穏だけど自然と何回もリピートしてしまう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:46:17.64 ID:hYqqpxYx0.net
俺の肛門が満開したときがお前の最期だ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:46:39.02 ID:MgV9pGIS0.net
正直、2回3回繰り返し見ても楽しめる作品って
ここ数年なかった気がする
個人的に波長があってるだけかもしれんけど

覇権だどうのとは言わないけど勇者シリーズとして
2作ぐらい作れる程度には売れてほしいかもしれない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:48:24.17 ID:mZZA3k/I0.net
勇者シリーズっていうと別のものになるだろww

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:49:51.82 ID:MYotrx420.net
勇者なら、必殺技を叫んでほしいものだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:50:48.75 ID:8k0fb0jN0.net
ゴルディオンクラッシャーでも使うのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:50:56.32 ID:szjKnTSM0.net
>>334
友奈「ゴルディオンハンマーッ!」

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:52:21.57 ID:W8SrXKR20.net
ラストチャンスソード!逆転!閃光カット!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:52:34.89 ID:v4Rq5myE0.net
新シリーズで高松監督登板でメタネタだらけにしてもらって
ちゃぶ台返しするのもありな気がしてきた。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:52:50.80 ID:jOxmU29z0.net
おっさんしかいねーな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:53:35.52 ID:W8SrXKR20.net
若いな、若造

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:57:43.11 ID:1ct0jH9x0.net
ペルソナ4のダメな点

・BGMしか評価されない
・自動生成ダンジョンのためマップ埋めに意味が無い
・腐女子御用達
・逆ナン、ホモ、ストリップ、人体改造といったキチガイ要素満載
・信者が臭い
・P4をプレイすればリア充生活が満喫できるという頭の悪い信者の妄言
・「お前は俺じゃない」→「お前は俺で俺はお前か」の繰り返し
・ストーリーが稚拙
・グラフィックがしょぼい
・ギャルゲ
・ジョジョのパクリ
・カレンダー機能のせいで自由度が低い
・あれだけ巧妙に隠してきたにも関わらず「生田目が全部入れたに決まってるだろ」というマヌケな一言で犯人バレ
・一度死んだ少女が生き返るというひどい脚本
・Gでの追加エピソード、追加キャラが蛇足
・同じく蛇足満載のU
・アニメーションがしょぼい(Gでも改善されず)
・ペルソナなのにギャルゲの代表作と評されてしまう
・主人公のペルソナが他のアトラスゲーの悪魔の使い回し
・2chで決まった主人公の愛称を公式が流用
・無印、G、U、Aと、無駄に多方面に展開したにも関わらず売り上げも人気も凡作止まり
・酷評されるアニメ
・完全に時期を逃しているGのアニメ化
・駄作P4Aを作った無能監督岸誠二を総監督としてP4GAに起用した無能公式
・全く盛り上がらない格ゲー
・存在価値の無い音ゲー
・発売前から異例の宣伝を続けたにも関わらず、あっという間にGE2に売り上げで負けるG
・発売1ヶ月で半額以下になる糞ゲーU2

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:03:52.80 ID:4axriFPG0.net
>>340
ケバブは体にいい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:06:40.32 ID:4axriFPG0.net
タコスだったわ間違えた
うどんは体にいいでもいいか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:08:03.97 ID:LwmjxObj0.net
そういや、神道がテイストに入ったアニメでささみさん頑張らないでも、最後の方に大和朝廷に征服された土着の神が滅ぼされた過去を改変しようとヤマタノオロチを復活させて
スサノオが倒すってエピソードあったな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:25:17.97 ID:bmXQ/fWR0.net
神道に見せかけたインド神話とかだったりしてな
シンジュ様への礼拝方法とか神道よりもそっち風に見えるし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:26:58.22 ID:LwmjxObj0.net
カバディー カバディー

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:32:47.91 ID:3KITtQlr0.net
もう、敵いなんだから
味方同士で殺し合いしてくんないかな
最後に残った人は五感が戻るとかなんとか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:35:28.74 ID:eN/Ui9hz0.net
最初は四人だった勇者に煮干しが追加された理由はなんだろうね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:38:42.03 ID:exUj/kHG0.net
援軍ぐらいはよこしてもらわないと

なお

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:39:19.75 ID:NXuwedgf0.net
日本神話と12星座の関係性ってなんなん?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:39:33.15 ID:Dxca0ieG0.net
煮干しは普通のヤツじゃないもんね
ホントに人間じゃないのかも

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:39:36.22 ID:q1WdkN230.net
未確認でうどん系

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:48:23.26 ID:WD1GfU0w0.net
各地に勇者いるんだから別に追加しようと思えばいくらでも追加出きるんだよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:49:00.17 ID:umiH4XNK0.net
ニコ動6話のあらすじでくっそふいたw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:55:44.85 ID:0jpmGTPL0.net
最近になって6話まで一気に見たけど予想通りみんなが大赦胡散臭い言っててワロタ
作画がずっと綺麗なのはいいね、見てて安心する
内容の方は不安でいっぱいになるけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:00:39.05 ID:6UT5RYx30.net
大赦ってかやっぱ『和』って怖いよね
古いけどAIRの呪いのやつとかトラウマなる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:11:08.83 ID:xW+DXzvk0.net
>>282
出雲大社の御祭神の大国主命と共に国土の開発を進めた
大神神社の御祭神、大物主大神も蛇の神様だしなぁ…通常の蛇シルエットから一足飛びでヤマタノオロチはやや安直な気も。
ただ何となくストーリーのバックボーンを国譲りの神話に置いてる感は確かにあるな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:15:51.25 ID:oLIE4r1J0.net
樹ちゃんの占いやったけど的確過ぎてお茶吹いてしまった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:17:42.33 ID:1O+hgZMZ0.net
>>350
日本神話とギリシャ神話の類似性からじゃね、神樹サイドが定義してるだけだし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:38:36.65 ID:+0je/vnc0.net
                _____
              イ::::::::::::::::::::::::::丶
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         // :::::::::::::!::::::::::::n::::::::::::::!::::!:::::::::',
         // ./:::::::::::|:::::::::::::! !:::::::::: i :i::::::::::|
          ,'/ .::l..:::::::::/|::l:::::::::l !::l::::::::|::::::!:::::::::|
        !!::::::|:::/:‖ l::l:::::::::| !::l ::::::|:::::::|:::::l::|
         l! :::::|::|::‖ |:l:::::::::| ',::li ::::|::::::::|::::|::!
        i:::::::l:jl〃 ̄´|l| :::`| ̄ヽV:::|::l:::::|::::|:i
        |::::::nrrテヱ └-、|ィテヱ、i::l:::::|::::|:!
        |::::::| l |` ̄´     ` ̄´/!:l:::::|:::|l|
        |::|:::| | '、""  '     "" ノ !:|:::::|::/:!
        |::|::::{   \   ー─  /  l::!::::i::∧)
        |::|:::::l\  ` ヽ--/    ノ|:::::|//-、
       /!:|!:/ ̄f\_   ) {    rヘ::ヽ:/´⌒〉^ヽ
  _   ,': :l|'ヘヽ、{:ll: :ー‐ハ ハー‐'' ll }[]《ノ 〈: : : }   _ 
 /─、ヽ‐、i: : : : :ヽノ: : ll ll ll::ハ::ll ll ll : :ヽ::\__ノ: : : !  /─、ヽ‐、
 |   ))、:ノ|: : : : :/: : : : :ー‐}0〈ー: : : : : :|  _〉: : :,′ |   ))__ノ
 l   {f___|: : : : {: : : : : : : :/  {: : : : : : : ∨: : : : : /___.|  f/〉

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:40:26.31 ID:u2vTh8aU0.net
>>293
目の形全然ちゃうやん

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:43:55.19 ID:2IeHCT9v0.net
>>345
ムスカ大赦が地上にインドラの矢を浴びせるんですね、わかります

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:48:24.91 ID:oLIE4r1J0.net
>>361
東郷さんのと同じデザインのリボンを須美が園子から貰うイベントがあってぇ…
あとはわかるな?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:49:17.43 ID:aOLlJ2DR0.net
>>332
同感、最近アニメ全然はまってなかったのに久々に次週が楽しみで見直してるは

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:52:51.92 ID:kyiG4ofO0.net
>>309
パッケージはキツネうどんなのに
中にお揚げが入ってないなんて・・・

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:57:11.29 ID:8Nxmmf580.net
3話の6月のカレンダーは3,4日あるんだけど…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:05:48.73 ID:jOxmU29z0.net
>>366
5話の戦いでパラレルワールドにいったか
ただのミスか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:12:48.54 ID:/yac8h+10.net
神樹の正体が何であれ関係ないよ
東郷さんにとって神樹の正体が善なのか悪なのかが問題なんだよ

戦前戦中の日本と国家神道を彷彿させる世界観の中に分かりやすいウヨキャラである東郷さんが登場し、徴兵されて戦地に赴く
こんなストーリーで制作者の思想が反映されてないというのは無理があるし、そういった思想面から批評されるのも当然の話でしょ

ここから東郷さんが信じていたものは嘘だったという展開になったら制作者はすべての日本人戦没者に唾を吐きかけていることになる
現代日本の礎を冒涜するようなアニメを日本の公共電波を使って流すのかよって話になるから
東郷さんの信じるものは間違ってなかったという結末を願うよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:19:25.76 ID:LwmjxObj0.net
何でこのアニメって右翼左翼とか湧くの?荒らし?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:19:53.62 ID:PfrqdB600.net
http://i.imgur.com/O772a3B.jpg
占ってもらったんだけど俺どうなっちゃうのこれ
というか樹ちゃんこのカード校内で持ち歩いてるんだ・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:22:05.15 ID:fB4mCrYj0.net
>>370
幸福が約束されてるようなもんじゃん
よかったな!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:34:25.63 ID:3aI3c9uN0.net
スクライドみたいに本土と地方の対立描くなら
四国より北海道(蝦夷)と沖縄(琉球)の方がわかりやすい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:39:48.28 ID:W8SrXKR20.net
四国なんてまだまだわかりやすい方だろう
スクライドなんて横浜だからな・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:51:16.59 ID:exUj/kHG0.net
神奈川は魔境

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:52:22.69 ID:4axriFPG0.net
グンマは魔窟

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:24:14.41 ID:H2FNtvYu0.net
http://s1.gazo.cc/up/108093.jpg
東郷准尉かわいい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:26:16.64 ID:v0N0XCSG0.net
東郷なら元帥じゃないとw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:30:47.58 ID:jGJXv8o/0.net
>>357
元々、日本各地には、土着の神とか信仰があったんだよ

出雲もそうだし、諏訪とか、関東、東北地方は蝦夷の支配地域だったから
ヤマト朝廷の権力が及ばない地域には、平安時代くらいまでは
古事記とか日本書紀とは別の神話体系、信仰が残っていた

後付で古事記とか日本書紀は書かれてるんで、天皇中心に作り替えた部分が多い
実際は、各地の伝承とか神話を寄せ集めて、天皇家の正統性を付与するために作り上げられた

なので、神道ってのは、古事記とか日本書紀、天皇制、伊勢神宮が全てってわけではない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:31:38.64 ID:NXuwedgf0.net
1話冒頭の演劇シーンで勇者と魔王が対峙してるとこの背景に蛇が描かれてるんだけど
流石に伏線ではないよな?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:34:34.11 ID:jGJXv8o/0.net
ヤマト朝廷が権力を握る前の日本列島各地で信仰されていた神とかを基に
「神樹さま」っていう信仰対象を作り上げたとも考えられる

沖縄では、ずっと琉球王国だったんで、独自の信仰が長く残ってたし
天皇とか古事記、日本書紀とは別個の独自の神道みたいな信仰体系だった

いずれにせよ、今後、アニメの中で、「神樹」とか「大赦」の素性が語られていくと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:52:37.40 ID:GiEWMNNm0.net
姉が裏切りそうな感じがプンプンする

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:06:37.09 ID:oLIE4r1J0.net
1話の演劇は案外先の展開を示してたりしそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:10:00.29 ID:ena3BCC/0.net
>>379
ここまで土着の神と天津神の対立説が言われるようになってくると、伏線に思えてきちゃうね。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:10:30.68 ID:1O+hgZMZ0.net
勇者を定義した作品と言えば、そうドラクエ。
ドラクエも一作目は…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:11:13.35 ID:NXuwedgf0.net
色々言われてるけど丁寧に作り込まれてるよなこのアニメ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:20:01.99 ID:2dm8fu5D0.net
>>366
3話みるに6月が木曜日で終わってたから7月のカレンダーが1日の金曜で始まるのは正しい
察するに、6月も5日が日曜日だったから、同じデータだか素材だかを7月に使いまわそうとして
日付の整合性とるのを中途半端にした結果ああなったんじゃないかと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:20:20.76 ID:1O+hgZMZ0.net
>>368
名前から戦い方にいたるまで、"東郷"さんだしな。
その辺りどうするかは、作り手次第だろう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:21:11.08 ID:H2FNtvYu0.net
5話が勝負回と見せかけといて明らかに前後の4話6話の方が重要な回だったよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:23:36.11 ID:JaxqTQPM0.net
>>388
言えてる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:47:41.71 ID:2dm8fu5D0.net
今月号の鷲尾須美は勇者であるより

攻めるは人類の”天”敵バーテックス。
守るのは”土”着の神に選ばれた勇者。
神世紀298年。
後に語り継がれることになる、”瀬戸大橋跡地の合戦”はがじまる。(7話完)

””の強調は原文のまま。これはバーテックス=天津神系で間違い無いっぽいね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:48:11.17 ID:8k0fb0jN0.net
5話は作画スタッフさん達にとっての勝負回だったな(スタジオ5組の初の本格的なバトル回とか言ってたし)

>>381
あの5人の中で真っ先に大赦に反乱を企てそうなのは風先輩と東郷さんだろうな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:58:23.82 ID:nIupSKd7O.net
会話の無くなった犬吠埼家を思うと・・・
風先輩だけが一方的に話して、でもそのうちネタもなくなって
樹がスケッチブックに「お姉ちゃん、無理しないで」「もう寝るね?お休み」と書いて
ひとりリビングに残された風先輩が新スマホを握りしめて・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:02:57.28 ID:9ugSiNgc0.net
筆談は手が痛くなるから長引くとキツいんだよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:03:00.54 ID:8k0fb0jN0.net
おいやめろ

やめてください

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:03:58.01 ID:oLIE4r1J0.net
う、うわあああああああああああああああ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:27:01.39 ID:nzo5A56u0.net
こんな状態で日常回とかきついわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:36:14.25 ID:dvtIoLn90.net
基本的にみんなで揃ってると明るく振る舞うから余計きついよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:46:56.82 ID:W4XX+KaY0.net
いつまでたっても体良くならないから段々みんな不安になって
ギスギスしてくる展開になりそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:46:59.43 ID:LwmjxObj0.net
やっぱ、バーテックスは天津神だったか 太陽も天照大神のイメージなんだろうね
最初に副作用は障害説出したヤツといい土着の神VS大和朝廷説言ってたやつといい、関係者かと思うくらい鋭い考察するやつが紛れてるな…
(褒め言葉です)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:48:43.44 ID:60CBwLw00.net
戦いが終わった後日譚を描く魔法少女物は新しいな
このまま新しい敵も出ずに淡々と日常を描きつつ後遺症が進行したりして

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:51:30.83 ID:kIvs7XFI0.net
9話の連絡は樹にオーディションの結果が届く展開なんかね
鷲尾の連載が終わる頃だから鷲尾回になるかと思ってたわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:54:53.07 ID:LwmjxObj0.net
鷲尾もう発売してるの?どこで買える(´・ω・`)今日買いたい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:08:38.03 ID:SlP1IcKD0.net
1巻は12月19日と聞いた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:09:46.13 ID:2dm8fu5D0.net
>>402
すまん>>390のことを言ってるならこれは今月というか先月末発売の電撃G’sマガジン連載分

11/29発売の電撃G’sマガジンが最終回で12/19に単行本発売らしい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:10:09.44 ID:NXuwedgf0.net
神棚に祀ってある神樹様ナメクジみたいじゃね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:15:00.58 ID:MgV9pGIS0.net
>>399
たぶんこのスレで最初に障害説出した人間だが
元々、勇者部の人数が減ると画面のバランスが悪くなると思ってたんで
(実際今回中盤、3人になったときは悪かった)
少なくとも早期退場はないと思ってた
ただ、平穏無事で済むとも思えなかったし、うどん食べるシーンもあったから
ああ予測した次第

結果的にほぼドンピシャで自分でもびっくりしてる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:19:11.07 ID:LwmjxObj0.net
古代から伝わる日本の神話 古事記や日本書紀は大和朝廷の立場から書かれてるから
大和朝廷に征服された出雲や熊襲、アイヌ等の土着の神は祟り神のような姿で書かれてることが多く
それに対し、勝者である大和朝廷側の信仰する天津神は美しい女神だったり勇ましい軍神として描かれている

もう発売してる分なのか、興味あるから買ってくる さんきゅー

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:23:35.66 ID:LlwCXU0h0.net
日本の魔王と言えばちょうど讃岐に流された祟徳天皇が有名だけど、
もし祟徳天皇が神樹様で四国の外には死のウイルスが蔓延してるなら、
神樹様が祟って疫病を撒いてることになるよねえ

勇者部はバーテックスに攻撃されてる名目で戦ってるけど
実は神樹様による侵略戦争だった、と
ふーん、シナチョンが歓喜しそうな物語になりそうですね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:25:50.06 ID:8bWNZNdJ0.net
ネタバレ 黄色は7話で死にます
これ嘘でよかったあ
ほっとしてるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:26:40.64 ID:4IP5cG3j0.net
誰も死ななかった大勝利5話を最速で見て
歓喜したその後日に突き落とされるとは思わなかった
最期まで目が離せない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:27:53.04 ID:2dm8fu5D0.net
そういえば今日更新のWebラジオどんなんになんだろ
先週は内山さんが欠席だったし今週は黒沢さん欠席だったりしたら面白いが
いや、ファンにしたら面白くないだろうけど。本編とのリンク的な意味で

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200