2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 79機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:14:00.30 ID:0kxnM3sX0.net
早目にスレ番修正ですわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:47:36.94 ID:JSawJ/sv0.net
クリムはラライアをマシーンとしか見てないだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:51:31.73 ID:9muW6gW10.net
>>359
次バララでてくるしなにかしら戦闘にも変化あるだろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:56:05.65 ID:tAjmdyss0.net
バララってバッフクランかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:57:10.09 ID:5ZlDiOZg0.net
>>360
ラライヤに対する反応からするにそんな事はなさそうだけどな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:00:03.93 ID:Yh7cVGlC0.net
何度も戦う内にいつの間にかマスクと友情が芽生え仲間になったりして

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:01:08.72 ID:T3zKkdmo0.net
ってか後半は月の勢力相手に共同戦線張るんじゃないの

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:03:46.62 ID:9muW6gW10.net
>>364
そう思いたいけどここんとこのマスクが視野狭くなってるのみるとそれありえるかなと疑問が
どんどんだめな方向に進んでる気がするマスクはルインが良くも悪くもまっすぐっぽいし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:05:16.71 ID:SOkYE1Zr0.net
富野さんの小説久しぶりに読みたくなるな
お前らのおすすめなによ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:07:22.36 ID:T3zKkdmo0.net
冨野小説ったらVガン、閃ハサ、リーン辺りは鉄板として、王の心とかも好きかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:09:22.02 ID:k5fsIOGc0.net
オーラバトラー戦記だな
リーンよりもダンバイン寄りだけどエログロは互角なのがナイス

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:10:38.35 ID:fER6ie7i0.net
キャピタル側の一部は月の陣営だろうし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:11:36.95 ID:vjafbHpy0.net
>>363
天才はベルもラライヤも自分の目的を達成するための道具としか見てないよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:11:38.32 ID:SbOogO890.net
ガンダムの小説はアニメと全然違って衝撃受けたわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:24:07.79 ID:OHgO76/f0.net
クリムは100%善人ではないだろう
アイーダは「自分を利用したがってる男」と評価してるしラライヤのこともある
だが戦闘にはなくてはならない人間だし、どっかのお姫様と違って偉い人の子供だから〜ではなく実力で周囲に認められた努力家でもある
そういう清濁併せ持ったキャラクターは好きだよ

でも敵にはなってほしくないな…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:25:32.13 ID:zcZUP8z80.net
文章が下手過ぎて衝撃うけたけどな...

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:26:48.90 ID:tjmtJwnm0.net
>>373
掴めプライド掴めサクセスな二人は嫌な人にはならないと思いたい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:29:18.27 ID:P0+ZZJtN0.net
>>371
綺麗な瞳さんは純粋よ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:32:01.33 ID:M9iRGM2AO.net
ノレド「汚い奴!」

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:32:30.42 ID:ns8Ozsjb0.net
さすがにミックとかのやりとりみても純粋なわけねーわ
どれだけクリムに夢見てんだよw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:34:26.09 ID:0fF0uNEF0.net
登場人物の陣営の目的と人物自身の意志と行動がかならずしも一致してないのが冨野作品のキモの一つだからなぁ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:36:57.19 ID:P0+ZZJtN0.net
ミライさんだってシャアを純粋って言ってるんだぜ?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:37:10.76 ID:vjafbHpy0.net
根は良いヤツだけど、目的達成のために手段を選ばない汚れてる大人って感じ。策略の天才w
会社内にもこういう人間はたくさんいるw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:37:19.62 ID:xa45lJW90.net
>>373
カーヒルをあそこまで持ち上げる評価眼は当てにならん
アメリア軍を背負っていくとかなんとか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:38:45.37 ID:M9iRGM2AO.net
ベルリをGセルフに乗せ味方同士ぶつける
ベルリとデレンセンとの会話を邪魔→延長回でデレンセン死亡
ラライヤを催眠術にかけGセルフに乗せ出撃させる
アイーダ「自分を利用したがってる男」
ノレド「汚い奴!」

腹黒い策士やで
カーヒルも催眠術で…なんて事もありえるで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:40:16.25 ID:SSOZ5o+20.net
カーヒル以外はどいつもこいつも一癖ありそうなキャラばかりだね
海賊連中って

デレンセンもアーミィで浮いている

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:41:42.51 ID:vjafbHpy0.net
カーヒルの瞳見つめながら猫なで声で催眠術かける天才…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:42:50.41 ID:xa45lJW90.net
>>384
いい大人なんだからひと癖ふた癖あって当たり前
色んなこと考えてんだろうから
直情径行のカーヒルがおかしい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:44:36.90 ID:Rm7huKx00.net
男から見た評価と女から見た評価が真逆になるキャラってリアルでもいるよね?クリムはそんなキャラかとw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:45:24.64 ID:P0+ZZJtN0.net
腹黒っていうならベルリが一番素養ありそうだけどなw
世界をまだ知らないから発揮されてないだけで

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:45:52.84 ID:tjmtJwnm0.net
>>384
ネーミング的に全面的に素晴らしい人って設定で間違いないんだと思うよ
聖者カーヒルだから

でも、描写しちゃうと粗が出るから伝聞だけでageるスタイル

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:46:33.41 ID:vjafbHpy0.net
ベルも天才も戦闘時は嬉々としてるなw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:58:15.31 ID:HTU+rK+80.net
クリムは無自覚に利己的なだけで
腹黒とはちょっと違うんじゃない?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 10:59:57.18 ID:hnPEKNKV0.net
どのみち曲者じゃないか
それでいいと思うけどなんでそんな必死になるのかわからん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:04:37.94 ID:vjafbHpy0.net
確かに曲者ってのがしっくりくるw>天才
油断してたら気付いた時には使われる側の人間にされてそうな
ベルリはその辺よく分かってそうで偉い

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:09:10.51 ID:HTU+rK+80.net
必死ってよくわからないけど、結構意味合いが違ってくるじゃない。
腹黒って腹が黒いけど外は黒くないんでしょ?
だったらクリムは純粋に欲に従って動いてるだけだから腹黒じゃないよ。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:10:53.43 ID:P0+ZZJtN0.net
クリムは単純に子供っぽい人間に見えるけどどうなんだろうね?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:15:01.80 ID:NA8QiB3g0.net
延々とクリムの話しかしてないやつ
すげえマン汁くせえから帰ってくれないかなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:16:14.28 ID:Rm7huKx00.net
>>395
あのアイキャッチの踊りは確かに子供っぽいなw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:17:24.45 ID:HTU+rK+80.net
クリムは、親が金も地位も持っていて期待度も高くそれに応える才能もある。
ベースはベルリと似てるから、ベルリ同様ある意味幼いところもあるかもね。
同じ優秀でも親の地位等に恵まれなかったマスクと
自身がポンコツだったアイーダ。
微妙に違う対比が面白いかも。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:19:54.24 ID:F7kZTmMA0.net
よっしゃミックの話だ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:20:29.82 ID:mvpzQW8l0.net
富野作品はこれまでみておらず、クリムに夢見てるやつは
ヤツはあとでしっぺ返し食らうから大概にしたほうがいい
その時にアンチにならないようにな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:21:58.80 ID:SSOZ5o+20.net
ベルリが何考えているのかわからんから
クリムの話ばかりになるのはしょうがないね

マスクはヘタレでも悲壮だし、声かけられない雰囲気出している

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:24:31.25 ID:1Rm7wbqi0.net
>>400
こういう俺は分かってるみたいな連中がたまらなくキモイ
何でもいいから後はキャラスレでやってくれ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:25:17.58 ID:mvpzQW8l0.net
それはお前w

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:27:02.19 ID:tjmtJwnm0.net
ルインはベルリの面倒みてやってるとき
そうやって取り入って〜って煽られて怒ってたけど割と図星だったんだろうな

マスクとは関係ないけどね!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:28:57.92 ID:5dck8gnC0.net
ベルリが介護疲れでブチ切れないか心配です

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:29:19.82 ID:CHrWBNpF0.net
>>376
最後には瞳が汚れてしまった、と言われるかもしれない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:32:26.98 ID:mvpzQW8l0.net
>>405
母さん、助けてよって言ってるのに母さんを慰めなきゃいけない現実
ベルリはよくやっている

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:34:34.99 ID:vjafbHpy0.net
>>400
同意w

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:37:38.29 ID:vjafbHpy0.net
>>399
ミックって何才くらいなんだろうね
あと初期のデザインの方が好みだったりする
http://i.imgur.com/rRAYWuM.jpg

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:39:07.22 ID:1Rm7wbqi0.net
天才が落ちていって姫様が上って母さんが落ちてきて…
割りと頑張ってるのに金髪姉ちゃんには怒られるし(というかこいつもミスってた)

これで引きこもらないベルリくんは立派

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:41:59.30 ID:5dck8gnC0.net
しかもわけのわからないバックパック付けられて
ぶっつけ本番でテストとかやらされてるしな
もう行動原理なんてどうでもいい、尊敬するわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:42:25.31 ID:LN4mCKkN0.net
>>409
ここにいるキャラもう全部出てきた
以外と早かったw
一番右がステアさんだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:43:39.45 ID:hPaDwo7q0.net
初期デザインの総監やたらダンディだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:44:58.82 ID:CHrWBNpF0.net
>>409
これ初めてみたとき、てっきりクリムはノレドと絡むのかと思ってしまったな
関係が近いキャラはある程度近くに配置するだろうし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:45:24.29 ID:JSawJ/sv0.net
>>409
キングゲイナーの世界の方が似合いそうなミックだな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:48:14.83 ID:SOkYE1Zr0.net
富野節って言い方が好きじゃないんだが昔から言われてたっけ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:48:52.69 ID:0fF0uNEF0.net
>>415
実際キンゲの世界観だろGレコは。
ドームポリスとシベ鉄によって管理されてる一度滅びかけた人類って同工異曲奈設定だしね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:49:02.43 ID:QLLsy9nA0.net
>>410-411
ただ単にGセルフに乗って戦いたいだけのような気も...

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:49:08.80 ID:mvpzQW8l0.net
>>409
ベルリとノレドが一番前にいるんだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:49:55.05 ID:vjafbHpy0.net
>>414
個人的にはラライヤよりもノレドの方が良かったりするw
まぁ本編では寝取られとか無いんだろうけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:49:59.68 ID:1Rm7wbqi0.net
逆シャア辺りで時間が止まってるおじさんしか使ってないでしょそんな言葉

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:50:37.52 ID:P0+ZZJtN0.net
富野台詞だった気がするけどどうだったかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:52:17.21 ID:1Rm7wbqi0.net
ベルリの行動はシンプルに専守防衛なのに何でそんな難しく考えるんだろうな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:52:19.95 ID:OHgO76/f0.net
ミック・ジャックはベルリたちが一時離脱したあともマスクとその部隊を相手にたった一機で互角にやったり
凄腕だよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:53:34.17 ID:qt63g4UR0.net
台詞無茶苦茶だよなこれ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:53:43.23 ID:0fF0uNEF0.net
>>416
冨野流とか富野調とかは昔から使ってる。
冨野節ってのは単語単体では使われない表現だな、「あいかわらずの冨野節」見たいな使い方はしてた。
省略されていくのが言葉の習い性だからしかたないね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:56:47.84 ID:1Rm7wbqi0.net
特にセリフに引っかかった事のない俺はニュータイプなのかもしれない
富野節()とも思わんし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:58:57.68 ID:P0+ZZJtN0.net
ぐぐったら富野口調とか富野語とか富野セリフとか出てきた
このへんは言ってたなあという印象
たしかに富野節ってのは馴染みない気がする

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:00:07.28 ID:qt63g4UR0.net
今8話見てるけど、マスクマンが昨日壊されて墜落してる時に
島に向かって「なんで島がある!」だぜ?
言葉覚えたての子供が喋ってんのか
この台詞とか構成考えてる奴は外人なのか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:01:24.10 ID:0fF0uNEF0.net
>>429
あなた日本語お上手ですね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:02:20.27 ID:rNGYf1s50.net
>>429
滑ってるぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:02:43.42 ID:mvpzQW8l0.net
>>429
なんか微笑ましいわお前の反応

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:02:50.50 ID:T3zKkdmo0.net
ツイッターとか見てても、最後のマスクとマニィの会話見て
ルインもマニィも正体気付いてねぇwww とか言ってる奴が結構な数いて日本やべぇなとつくづく思ったわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:03:00.99 ID:qt63g4UR0.net
「打っちゃだめでしょう!」

「邪魔をしてぇ!」

いや、おかしいやろw
なんなのこれほんと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:03:44.74 ID:QLLsy9nA0.net
>>429
いちいち「よりによってなんでこんなところに」ってまえおきしなくてはわからないのですか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:04:13.02 ID:mvpzQW8l0.net
>>434
さすがにそこがわからないというのはやばいんじゃないお前

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:04:38.92 ID:SOkYE1Zr0.net
道にちょっとした段差があって転びそうになったときに
「なんでこんなところに段差があるんだよ?」
って思うのと同じだろ?

そういう意味があるようでない台詞でキャラクターが生きてる感じに見える
富野さんの作品の好きなところのひとつ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:04:46.54 ID:qt63g4UR0.net
ダブルオー以来のガンダムアニメ…期待してたのになぁ
マジでないわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:05:00.45 ID:tjmtJwnm0.net
>>417
ザブングルじゃない?

スコード教の戒律では3日の内に仇を討てないと許さなければならないのだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:06:53.94 ID:0fF0uNEF0.net
>>439
まぁフォトンバッテリー統制かブルーストーン本位制なのかって程度の違いなのかも知れんな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:07:30.48 ID:qt63g4UR0.net
>>435>>436

わかる、わからないの話じゃ無いのだよ
日本語の会話としておかしいと言ってるのだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:08:40.21 ID:vjafbHpy0.net
>>438
00好きならgレコも面白く観れるって!
自分がそうだしw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:08:44.66 ID:5dck8gnC0.net
>>441
別におかしくないってお前以外は思ってるんだよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:08:45.01 ID:DZRBazZ80.net
お前らアンチの煽りにひっかかってやって優しいのな
トムとジェリーみたいだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:06.46 ID:SOkYE1Zr0.net
信者とアンチ 仲良く喧嘩しな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:28.02 ID:mvpzQW8l0.net
>>441
甘ちゃん坊やは俺がガンダムだってベルリが言えば幸せになるんだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:36.49 ID:T3zKkdmo0.net
トムとジェリーは言い得て妙だなw
木〜日辺りにかけて内容の考察やら推察やらでスレが埋まり
月〜水辺りはそこにしょーもない煽りやアンチコメが混ざってくるのもお約束

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:10:55.86 ID:0fF0uNEF0.net
>>441
別に会話をしてるシーンではないからな、会話として成立していないのは当然だ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:11:23.61 ID:mvpzQW8l0.net
流れも遅いし暇だしな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:11:46.59 ID:qt63g4UR0.net
>>442
そうなのかなぁ、我慢して見てみるわ。
話は面白いんだが、台詞だけがなぁ…イライラしてくるんだよなあ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:12:32.17 ID:P0+ZZJtN0.net
乞食をアンチって呼ぶのやめなさいよw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:13:22.12 ID:qt63g4UR0.net
>>448
面倒くせーなてめーはw
1から10まで言わなあかんのかてめーは
アスペかよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:14:04.09 ID:lF60pvya0.net
納谷さんに続いて健さんまでも
富野監督は元気のGでいてくれ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:15:06.75 ID:mvpzQW8l0.net
1から10まで状況と心情を含ませたセリフをしゃべらせないとわからなくてイライラする人もいるようだし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:15:41.11 ID:lF60pvya0.net
封印されたテクノロジーと軍拡競争ってターンエーでやり残したことをやってる感

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:16:07.25 ID:qt63g4UR0.net
>>454
なるほどね。アスペにも楽しめるようにって配慮なのかね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:17:25.11 ID:vjafbHpy0.net
富野監督は100まで余裕で生きれそうな気がするw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:17:39.61 ID:0fF0uNEF0.net
>>452
ならアスペの俺に1から10まで全部説明してくれ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:18:28.29 ID:1Rm7wbqi0.net
俺がガンダムだ!がアリならほとんどの言葉がアリになると思うんだけれど

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200