2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 78機目

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:36:37.31 ID:7t3lSpCD0.net
ガンダム新作情報
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/t/o/y/toyoppe/20080130_01.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/t/o/y/toyoppe/20080130_02.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/t/o/y/toyoppe/20080130_03.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:38:30.76 ID:YybHUOIX0.net
>>602
https://akiba-souken.com/article/21122/?page=3
ここでも思いっきり姉弟って言ってるよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:41:37.20 ID:anh3mdnB0.net
>>584
金星のコロニーで太陽光のエネルギーを利用して作られているらしいそれを月の柏葉神輿経由で地球に運んでいるそうな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:43:55.26 ID:F6HKGN3l0.net
クロスアンジュのほうが面白いわな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:44:06.37 ID:ZgYkiVe80.net
>>607
アキバ総研か
「Gのレコンギスタ」と正式タイトルが発表されてからどっかで姉弟と発言していた記憶があったんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:45:44.13 ID:afVwIL+u0.net
>>607
うん だから構想段階で姉弟だよって言ってたんだから
ネタバレネタバレって不満が出るのがわからないんだな
読んでた層は新作は姉弟なんだなって思いながら3年待ってたからどうとも思わないが

そういや当初のGセルフはガリガリだったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:46:19.15 ID:pVfkwX510.net
富野が嘘付いた可能せいもあるんじゃないかと思ってきた
姉弟といっても普通の姉弟ではなさそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:53:05.43 ID:9R6Sg3CD0.net
>>606
これなに?
わりと本気で見たい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:55:58.98 ID:FRHoGiMa0.net
1枚目の右下をよく見てみようか
あとその左ページの一番上の文章も

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:01:27.57 ID:2XSJPQmz0.net
>>603
地球圏の失地回復運動かぁ。でもこれ、惑星間航行を普通にやってる連中相手にUC技術で対抗
できるんだろうか?

>>608
「神輿」って軌道上に設置されたマスドライバーなのかな。それにしても、はるばる金星からやってくるのか。
姿を見せないだけで、スペースノイド人口って結構多いのかも。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:02:27.82 ID:ZgYkiVe80.net
OOが発表された時に発掘されたZガンダムの後番組(ZZ)の嘘企画だな
普通に面白そうで困るw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:03:25.35 ID:c9GgM7vu0.net
>>607
韓国ドラマからパクりましたってw
終わってるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:05:37.78 ID:aNfyVzc20.net
ラライヤは金星人で金魚が好き
月の勢力が地球侵攻し、制圧
メガファウナは間隙を縫って金星勢力の協力を取り付け地球に戻ってくる
そして月の勢力をやっつけ、地球を取り戻す(レコンキスタ)
元気のGは始まりのGround=地球

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:13:14.83 ID:X5o6YD1n0.net
>>104
リキルドセンチュリーの歴史に残るアイーダ女王がまだ未熟だった頃の成長譚、エピソードゼロという趣きもあるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:16:05.89 ID:qpwDQyi80.net
エピローグ的といえばZZの時のカミーユがそんな感じだったな。
Zの時のアムロとシャアも言えなくもないか。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:25:00.43 ID:WAqX1ymG0.net
キャピタル側はまだまだ人材が揃ってるな

謎の新型ボーカロイド少女バララ
火事場の女力マニイ
エフラグで天才の攻撃を回避する奴のことも考えてやれケルベス
闘争心と素質ならマスク以上トリーティ

なにげに一番すごいのはザガンにぶん投げられたのに
海面すれすれで立て直して逃げた板ッペらのパイロットだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:31:16.57 ID:KqRQiirsO.net
>>594
意地悪と云うかネタバレしてても話の展開に自信がある話になってるって事だね。
10分間先行公開の方のネタバレなんか俺は早めに来ると思ってたけど未だに
出なさそうな辺り中々引っ張ってるし。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:48:08.11 ID:kstRXTkb0.net
色々なブームを拝借してズルく得をしようってタイプの人間じゃないだろうし。
自分流に調理してみせたいだけじゃなくて
初めからネタバレさせておくことで
このネタで視聴者を驚かそうとか片腹痛いわ!ってことかもね。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:22:00.20 ID:DWs9c27k0.net
1枚画を3回ずらして爆発シーンとか
1枚画をズームアウトで加速表現とか
1枚画をぐるぐる回転させて錐もみとか
おじーちゃん懐かしい事やってんのな

細かいバンクの使いまわしとかも結構あるし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:30:35.77 ID:6O1tRwV40.net
グリモア「ドカーン!」
カットシー「ボカーン!」

板っぺら「俺は平気だよ」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:37:17.10 ID:qpwDQyi80.net
監督の中で語りたい事が多すぎてあふれているのと、
昨今の視聴者はある程度内容をしった上でないとついてこないって
世情を見抜いているのとの両方って感じがする。
しかもどっちも計算でなく天然でやってる。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:19:16.82 ID:hHB/QP0kO.net
>>606
一枚目何気にリィナに似てたりジュドーに似てたりするじゃんスゲェな(笑)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:25:46.68 ID:hHB/QP0kO.net
>>601
月に関する天文観測が禁止?
って隠している月にはムーンレイスとかディアナ様が眠ってるんですね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 05:48:06.87 ID:nPxt6AXI0.net
>>625
「平気ダベー」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:28:47.38 ID:NokAWOx80.net
もう少し視聴者にわかりやすい内容だとありがたいんだけどな。
必要なシーンがいろいろ足りてない気がする。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:00:14.79 ID:xosDk0Kd0.net
>>630
尺も予算も足りない
もっと見たけりゃプラモデルを沢山買ってね、ってことでしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:02:29.14 ID:lpnmbXna0.net
詰め込みまくってるけどちゃんとみればわからない程でもない
あぁあのシーンでもう説明してたんか・・・てのが結構ある そういう作りなんだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:11:00.86 ID:SyOnzk/20.net
分かりやすくするとまた失われるものもある
こういうものだと思って見ていく

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:15:28.26 ID:NokAWOx80.net
>>631
そういう大げさなものじゃなくて
たとえばデレンセンが死んだ次の週で
ベルリがもう元気になっていたりしたんだけど
冒頭でクリムあたりに「やっと元気になったか」とかちょっと言わせるだけで
視聴者に対するベルリのイメージも変わってくると思うんだよな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:26:34.32 ID:pV1Kh7Zq0.net
>>634
富野アニメの場合昔から仲間や恋人、身内が死んでも次の回にゃ表面上はケロッとしてるのが基本だからなあ。
まあベルリはかなり掴みどころのない主人公だからそうゆう視聴者がわかりやすく感情移入しやすい描写は欲しいかもな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:27:17.50 ID:DWs9c27k0.net
>>634
それはいらねえなぁ
こういう意見もあるんだぜ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:31:26.06 ID:YsNQVIgn0.net
一応2クールだから 全力疾走で話進めないとね 終わらないからね(震え声)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:33:57.75 ID:4W0B4f/t0.net
御大の場合さらっと流したように見えて、
数話後にMSの手の上でウエディングドレスを死んだ婚約者のために着て見せたりするしね。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:37:12.61 ID:NokAWOx80.net
ベルリがキャピタルに帰った時に
デレンセンの家族に詫びるとか
そういう話が今後あるのかな?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:40:01.06 ID:4JyLKmWb0.net
カサーバミコシってのがなんだかわからんが、コロニーでも無さそうだよなあ。
バッテリー収集機かなんか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:49:44.61 ID:DWs9c27k0.net
>>639
ねえだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:51:18.02 ID:YsNQVIgn0.net
アッー!
ttp://i.imgur.com/DKgpbvF.jpg

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:52:41.84 ID:pV1Kh7Zq0.net
デレンセンを思い出すぐらいはあるだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:56:03.67 ID:RZtmJIvF0.net
>>634
ベルリは自分の本心を隠す子供だよ
あの時は女の子たちに動揺した姿見せる程取り乱したけど基本他人に見せない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:56:38.64 ID:6SEmBwfC0.net
>>631
既に沢山売れて品不足。BFTとか言うポルノアニメの為に生産ラインを取られるという愚策を招いた上層部は左遷するべき

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:00:23.92 ID:3rINh4uz0.net
自分が分からないって言えばいいのに視聴者を代表したようなことを言いおる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:01:03.27 ID:kstRXTkb0.net
>>644
ベルリに限らず、普通はあんなもんだと思うけどね。
ノレドだってなるべく自分から話題に出さないようにするだろうし
親しい人間はノレドしかいなんだから、周囲に吐露する内容でもない。
おそらく次の回では数日後まで進んでるだろうし
内容を知らないクリムに「もういいのか?」なんて言わせたら逆に軽くなって駄目だ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:02:24.64 ID:NokAWOx80.net
>>647
ベルリがキャピタルを出てから何日経ってるんだろ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:05:16.72 ID:afVwIL+u0.net
>>634
クリムなんかまったくベルリの心情お構いなしで
「こいつ使えるやったー!!」してたじゃないか
急に心配してたら嘘くさくなるだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:07:29.94 ID:6SEmBwfC0.net
>>646

(略)中年童貞はキレやすい。とにかくプライド高くて、それに反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:10:31.14 ID:NokAWOx80.net
>>649
心配してた風じゃなくて
「やっと使えるようになったか」みたいなニュアンスで
つぶやくくらいなら良いんじゃないかな?
それだけで時間経過も表現できるし。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:10:54.59 ID:UmJsMc070.net
理解できるギリッギリの範囲であれこれ削ってるのは分かるな
10〜30秒ぐらいカットしてるだろってところが散見される
デレンセン戦はフルで観たかったぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:13:50.85 ID:afVwIL+u0.net
>>651
どうかな
ベルリはあまり知らない大人の前では自分の本心隠したい、
同情されたくない方みたいだから
2〜3年かかるとか本音もコクピット内でコソッと言う程度
たとえ次の日にでもまた警報かかればなんだかんだでうまくやっちまうだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:15:41.33 ID:2MZrhq4m0.net
>>593
やめろっ!!まじで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:18:38.76 ID:kstRXTkb0.net
>>651
何日経ってたか分からないけど
普通は公の場で、しかもやることが沢山あるなら
次の日には戻ってると思うけどね。
思い出すきっかけがあればまた悲しむこともあるだろうけど・・・。
たぶん次の日で戻らないなら、ほんの数日程度じゃ戻らない。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:19:13.35 ID:y5jecupQO.net
最初から予算も尺も決まってんのに今更何言ってんの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:20:15.48 ID:Zz3sU3vT0.net
>>651
いちいち呟く必要はないよ
twitterじゃないんだから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:20:53.65 ID:3rINh4uz0.net
てか7話8話でアイーダさんがちょいちょいベルリのこと心配してるじゃん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:21:01.76 ID:pZKQZm8P0.net
『クリスマスだとて見る!!』

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:22:14.39 ID:kstRXTkb0.net
「ガールフレンドがいない人のことも考える!」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:22:42.78 ID:RZtmJIvF0.net
クリスマスに行くところが無かったら見ろよな!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:22:49.78 ID:u2v1iBPM0.net
歩きながら見るなよとかバナナシナモンクッキーもそうだけど
富野が電車で目撃された噂もあるし
どこかからインスピレーションみたいなものを仕入れてくるから
クリスマスにまたベルリがギャグみたいなことを言うかもね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:23:32.61 ID:NokAWOx80.net
>>655
自分の手で恩師を殺してしまって
やることがあるからって次の日に立ち直るとか無理っぽくない?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:26:00.77 ID:afVwIL+u0.net
君には無理
ベルリにはできる
極端にいえばそういうことじゃないか

あと6話の次の日が7話とは限らない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:28:11.51 ID:NokAWOx80.net
結局キャピタル出てから何日経ってるんだろ?
一週間?一ヶ月?時間の流れがよくわからない。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:29:41.89 ID:qXDvCEpO0.net
しかしアイーダの「ちゃんとやっている」と言う通り視聴者と同じ疑問を劇中でやってるからわざとなんだろう
まあそこら辺のフォロー?的なのがあるかどうかは五分五分ってところだろうけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:30:14.66 ID:pZKQZm8P0.net
ノレド『ベルが落ち込んでたから女チカラ使った』

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:37:18.63 ID:KTSiCK820.net
>>645
富野の目論見通りじゃないか
この調子でオリジンも潰しに行くんだろな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:38:47.88 ID:JdL1abYl0.net
劇場版Gレコやってくれ全力で観に行くから接触篇と発動篇に分けてねw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:41:56.65 ID:XkSbk2se0.net
天才や姫が海賊に加わってるのは
偽装部隊とはいえ見捨てたりはしないという
アメリアの意志表示なのかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:42:23.64 ID:u2v1iBPM0.net
>>669
せめて地球光と月光蝶にしちくり〜

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:43:42.45 ID:uzA0mrnW0.net
>>651
アイーダが言ってたじゃん
あの子ちゃんとやってるって

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:44:30.07 ID:u2v1iBPM0.net
>>670
許可はしたけど参加するのを決めたのはポンコツ姫なんじゃないかな
カーヒルが参戦→カーヒル信者のポンコツ追従→野心家の天才クリムも参戦

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:45:04.32 ID:NokAWOx80.net
時間経過については誰もわからない感じかな。
補給が1週間に1回とかそういう目安みたいなのがあればよかったのにな・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:46:54.62 ID:NokAWOx80.net
>>672
あれはそういう意味だったのか。
気にはなっていたセリフなんだけど意味がよくわかってなかった、ありがとう。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:47:30.37 ID:AHPu23zG0.net
クリ&ミックは整備するって出てったのに、格納庫真っ暗だし人がいる様な感じじゃなかったな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:49:01.26 ID:3rINh4uz0.net
本当セックスしか興味ないなお前は

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:49:09.74 ID:KTSiCK820.net
>>669
別の銀河に転生してループしちゃったらどうすんだw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:49:43.96 ID:u2v1iBPM0.net
>>674
だいたいのアニメなんかそうだろ
お前アニメ板全部でそれ言うのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:51:38.35 ID:HfxsubGX0.net
>>669
そこまでしてマスクの全裸がみたいのかw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:52:39.23 ID:NokAWOx80.net
>>679
個人的にはどれくらいの時間が経ったと思ってる?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:52:47.72 ID:AHPu23zG0.net
>>669
日登関係者っぽい人劇場化するのは決まってるとか言ってたよwネタかもしれんが
総集編で売上次第では新規ありって
Pも劇場化あるかも…って言ってたな
あるとすれば2015オリジン、2016劇場版Gレコって感じだろうなぁ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:54:30.30 ID:AHPu23zG0.net
>>677
マジであれセクロスってたのかよ…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:55:10.77 ID:pZKQZm8P0.net
プラモ好評は丸っこいデザインが今の時代に合って成功したね
子供も親しみ易い可愛い系だし
初期デザインも宇宙刑事みたいで格好良いけど可愛くは無いな

http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/3/3/33b49621.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/e/d/ed2087e4.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:56:40.18 ID:rOSWrelC0.net
月対地球って事になったら。月側の代表はディアナになるのかな?
まさか地球が滅んで∀世界になる話をやる気なんだろうか?

最後Gセルフに勝つために月側が∀ガンダム作り出してみたいな展開になるのかね。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:58:51.36 ID:3rINh4uz0.net
>>683
もうええわ、一人でオナニーしてろよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:06:00.28 ID:4Jywni7Z0.net
>>677
チュチュミィだからさ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:07:29.05 ID:u2v1iBPM0.net
>>681
そんな説明が必要なの?
なんとなくでいいだろ
ガンダムSEEDでアークエンジェルが地球に降下するまでの日にちがわかった人とかいるの?アニメだけで
Fateもそう、神撃もそうブリリアントパークだってそうでしょうが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:07:42.01 ID:FY40HPjE0.net
でもあんな島で出来る楽しいことって飯食うか寝るかヤるかくらいしか無いよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:10:52.33 ID:ErQ7YQPT0.net
>>684
Gセルフ変わりすぎだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:12:07.71 ID:+38XByyJ0.net
Gアーレントってハンナ・アーレントからとったのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:12:18.90 ID:WsT/X28z0.net
チュチュミィが割れてラライヤ覚醒だろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:12:54.76 ID:JshwDfwn0.net
>>673
結果ポンコツのせいでカーヒル死亡w

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:13:17.31 ID:NokAWOx80.net
>>688
Gレコはそのなんとなくもわかりにくいんだよな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:15:00.22 ID:+38XByyJ0.net
ポンコツのせいというがクリムの言う通りカーヒルも焦りすぎたな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:15:58.30 ID:pZKQZm8P0.net
ディアナ約1000歳だからGレコの時代に生まれて無いんじゃないの
今から1000年前と言うと日本は平安時代
逆だと平安時代から1000年で日本人が宇宙飛行士になってる訳か

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:16:25.88 ID:5U1UfMGk0.net
まーた戦犯探しか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:16:44.98 ID:NokAWOx80.net
>>695
アイーダは海賊として捕まったからね。
焦るのはちょっとわかる。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:17:13.97 ID:AHPu23zG0.net
>>686
なんでこの人キレてるの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:18:23.48 ID:HfxsubGX0.net
定期的に湧くんだよ。戦犯探しにかこつけた姫様叩き

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:19:39.98 ID:4Jywni7Z0.net
>>693
カーヒルもかなりのポンコツ。
Gスタイルのコクピットハッチが開いていて
その開いているハッチにアイーダがしがみついているのを目視して
アイーダの名前まで叫んで完全に認識しているのに、
Gセルフの盾に凄まじいパンチ雨を叩き込む。
ハッチにしがみついているアイーダのことを少しは考えろよっていうw

もちろん一番のポンコツはそんなシーンやカットのシナリオや絵コンテを切ってしまうお方だが
もはやそれは「チュチュミィである!!」とするしかない。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:21:03.07 ID:pZKQZm8P0.net
>>691
富野監督はハンナアーレントにシンパシー抱いてるみたいだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:21:52.01 ID:AHPu23zG0.net
キャラsageるの好きだなぁ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:22:20.48 ID:HzQf+y9u0.net
ポンコツは毎度誰かに迷惑かけてるしな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:22:22.70 ID:rrYyFAZl0.net
姫様のおしりを叩きたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:23:07.81 ID:9g/STjeN0.net
>>688
ブリリアントパークはわかるだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:23:14.19 ID:4Jywni7Z0.net
>>696
∀の時代と宇宙世紀の時代の関係は
TV版と劇場版で設定変更があって、
数千年単位の違いがあったりと
かなりいい加減なのでどうとでもなるよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:24:08.85 ID:6NnSQugQ0.net
物語や世界観もキャラの性格や考え方も後から徐々にわかる作りに感じた
デレンセンの死も今後ケルベスとかと絡めばベルリの今の心境に触れると思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:24:39.87 ID:Hw1JL7KW0.net
>>694
そもそも気にする必要もない
だいたいお前の言うクリムに呟かせるって事を考えなかったら時間の経過自体意識しないでも話は通るんだからさ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:25:45.62 ID:NokAWOx80.net
ホワイトベースやアークエンジェルは移動してたから
場所なり変わっていれば時間が経ったんだなとわかるけど
メガファウナは同じトコにずっといるんで
時間の経過がわかりにくいんだよな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:27:18.91 ID:c5FoCA0e0.net
メカニックのオカマが妙にノリノリだけど、カーヒル嫌いだったのかしら

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:27:36.43 ID:+38XByyJ0.net
でも姫様はケルべス助けてるから偉いよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:29:16.80 ID:0J8ZsHuD0.net
>>695
でもクリムも飛び出してったからあいつらやってること変わらないぞ
違いは生きて姫さん連れて帰れたか無駄死にしたかだけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:30:06.85 ID:5U1UfMGk0.net
うじうじする作品じゃなことにいい加減気づけよ。ハゲ本人がおバカなロボアニメって言ってんだから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:33:04.21 ID:NokAWOx80.net
>>714
そういう作品なのか?
そうじゃないと思うんだけどな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:33:40.65 ID:4Jywni7Z0.net
>>708
10代の子供がさ、
宇宙海賊の綺麗な女の子に興味を持って
チョロチョロとついていったら、その女の子が好意を寄せていた男性を
不可抗力とはいえ自分が操縦していた兵器が「殺してしまった」
綺麗な女の子から「カーヒルを返してください」と泣いて懇願された。
続いて自分を育ててくれた教官を自分が操縦する兵器で「殺してしまった」

これらは
軍人ではなく非戦闘員としての戦闘の参加による行為、
しかも自ら兵器を積極的に使用しての行為なので
これただの殺人行為なんだよね。

それでもこの10代の少年である主人公はいう、
「チュチュミィかわいいよね」
もはやこう叫ぶしかあるまい。

ジーク!!チュチュミィ!!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:33:54.01 ID:/QZ3EHLC0.net
展開とセリフがよくわからんな
察する能力が必要なアニメなんかな
風船戦艦気づいているはずなのにマスクが
なんなんだこれはとか焦っていたのも意味わからん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:35:50.88 ID:NokAWOx80.net
>>717
いきなり頭上に来てたからじゃない?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:36:36.52 ID:/QZ3EHLC0.net
そういうことだったのかありがとう
記憶でも失っていたのかと思ったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:37:01.53 ID:4Jywni7Z0.net
>>717
セリフの意味がよくわからなかったら
すぐさまそのセリフを「チョチュミィ」と脳内変換すること
このアニメはその程度の認識で
まったくブレることなく話の本筋についていけるようになっているよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:37:26.88 ID:/q7l2us40.net
みんな空間把握に戸惑ってる感があるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:37:52.75 ID:NokAWOx80.net
>>719
いや、俺個人の意見なんで
あってるかどうかはわからないよ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:42:34.00 ID:CWcj9aK10.net
総監の乗ってたエフラグが風船をマスクの進路に押し出したんでしょ
マスクは高度厨必死だな状態だったから視野が狭くなってたんじゃないかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:43:24.51 ID:9g/STjeN0.net
クンタラの方言なんじゃね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:43:47.98 ID:pZKQZm8P0.net
風船もそうだけど
マスクは感情的になり過ぎて冷静な判断が出来なくなってる感はある
落下地点に島がある事に怒ったり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:46:55.16 ID:6NnSQugQ0.net
>>725
そういや水の玉の時も似た感じだったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:48:26.86 ID:WFYFvpr30.net
なんとー!なんとー!
シーブックですか?(´・ω・`)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:49:03.98 ID:zetUvjxt0.net
>>684
この段階ではマンマシーンだったんだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/17(月) 09:56:53.07 ID:EO3Ldj+J4
みんなリア充で三角関係とはいってたけど、
メイン級のベルリクリムマスクのことだけじゃないか?
2クールしかないのにキリがないだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:03:19.58 ID:pZKQZm8P0.net
>>728 >>691 >>690
宇宙編でアルケインもGセルフ系の後継機に乗り換えて欲しいね
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ea-96/templajp/folder/540799/11/13678011/img_0

クリムもG系に乗ってジャベリン投げたりね
http://blog-imgs-50.fc2.com/m/a/r/mariverse/DSCF9625.jpg

種とかOOのようなGバーゲン状態になるからやらんか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:03:19.70 ID:YomYR+yH0.net
メガファウナってあの場所に居座ってなにしてんの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:07:43.78 ID:NokAWOx80.net
>>731
キャピタルのヘイトを稼いでる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:13:15.37 ID:WFYFvpr30.net
G-なんちゃらって機体バリエでバーゲン状態になるんじゃないの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:15:44.80 ID:ACicDyXw0.net
>>692
ラライヤが割れてチュチュミィ覚醒かもしれない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:17:33.37 ID:3F1MFFOk0.net
ガンダムは宇宙世紀に量産されてるんやで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:17:36.95 ID:4Jywni7Z0.net
>>734
月光チュチュミィである!!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:17:49.63 ID:8al0vbvu0.net
>>732
あと新兵器の実戦テストだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:18:17.60 ID:0J8ZsHuD0.net
Gセルフの座席で何か探してた時すでに正気だったりな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:18:26.12 ID:/q7l2us40.net
>>735
ファーストすら7号機+α作られてるからなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:19:16.72 ID:uzA0mrnW0.net
>>674
ベルリがアイーダと出会った時を起点とすると

第三話でアーミィは一週間たってもあれを動かせなかったと言ってることから
ラライヤが学園に編入してくるまでに一週間
その日の夜にカーヒルが攻撃してきて戦死

翌日にクリムが攻撃、アイーダとベルリとノレドとラライヤがメガファウナに行く

おそらくその翌日にデレンセンの部隊がメガファウナに攻撃をかける

マスク大尉の初陣は、五話での貴公がエルフブルで出したデータを元にした一号機というセリフから
エルフブルックへのデータのフィードバックして、さらにテスト期間を考慮すると
デレンセンの攻撃から最低でも一週間、長ければひひと月は経過しているはず
それを撃退してメガファウナ囮として宇宙へ

デレンセン戦死

その後地球へ帰還したメガファウナの整備状況から、その時から数日は経過していると思われる

そこでママンがグライダーでメガファウナに来た←今ココ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:19:45.37 ID:5U1UfMGk0.net
額がVの奴が量産型じゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:21:14.99 ID:WFYFvpr30.net
ラストは月を背景に糞をくっつけた状態で宇宙を泳いでいくチュチュミィでfin

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:23:30.28 ID:pZKQZm8P0.net
>>733
プラモはバックパックだけ別売りなのでワゴン状態になるかもしれない
(Gセルフ本体別売りだから買って塗り替えてね状態)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:24:52.68 ID:ACicDyXw0.net
次回からは総監、運行長官、艦長による大人の恋愛劇が始まります

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:26:37.48 ID:+38XByyJ0.net
陸戦型ガンダムとかいうけったいな代物もあるしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:27:25.70 ID:WFYFvpr30.net
ブルーディスティニー1〜3号機もある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:29:25.09 ID:AHPu23zG0.net
運行長官の尻とかBlu-rayでB地区解禁とかは勘弁してくれよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:31:45.15 ID:Du57zRPM0.net
本日のキチガイ信者あげ
http://hissi.org/read.php/anime/20141117/NlNFbUJ3ZkMw.html

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:34:22.07 ID:pZKQZm8P0.net
薔薇の設計図さえあればGセルフ対ガンダムも可能と言う事か
http://2.bp.blogspot.com/-5xvdPzpUWdI/VBrgT_JukOI/AAAAAAABays/SDXX5rqLW7M/s1600/24.jpg

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:35:10.13 ID:NokAWOx80.net
>>740
レスありがとう
その時間の経過をベルリの側でもなんらかのシーンやセリフでもやって欲しかったな。
自分の体感だとベルリがキャピタルを出てから1週間くらいしか経ってないんじゃないかと
思ってた。

ベルリの母の心情やベルリたちの海賊への馴染み方なんかを視聴者に伝えるためには
この作品の場合、時間経過は大事だと思うんだけどどうなんだろ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:36:36.62 ID:0J8ZsHuD0.net
三角関係でくっつかなかったやつはみんなケルベスの彼女になります

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:39:57.47 ID:5U1UfMGk0.net
どうなんだろうじゃねえよカス。お前はさっさとシコって寝ろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:39:58.13 ID:tGHR7Fa00.net
幼ハマーンが気になってGレコどころじゃない件

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:42:44.13 ID:qkaJ+vN/0.net
>>748
ID:Du57zRPM0は的確な指摘をされて驚いてるんだね。悔しがりすぎる前にじぶんを鏡で見てみよう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:44:21.18 ID:RH2skpKL0.net
ピンク髪2号はてっきりシンシアポジでベルリのライバル兼恋の鞘当すると思ってた
だけどマスクとマニィで三角関係するとはね…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:44:58.49 ID:qkaJ+vN/0.net
ここまでアンチが必死なのってファン側の指摘が的確すぎてアンチが反論出来ないからなんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:45:08.89 ID:uzA0mrnW0.net
>>755
てことはあれはゴンドワンの人間なのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:45:24.32 ID:NokAWOx80.net
>>752
Gレコ好きなん?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:47:36.75 ID:tGHR7Fa00.net
まぁ実施マスクって主人公みたいなもんだし()
ハマーンがどういう性格なのかも気になる
シンシア系かプル系かそれとも割と大人の女性なのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:48:31.73 ID:RH2skpKL0.net
>>757
現時点ではバララって名前とマスクの部下になるってことだけしか分からないからなんとも

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:48:31.69 ID:yxcIsLDE0.net
宇宙用パックは色そのままだから別に出るけどもし他の出たら色違うGセルフがつくんじゃね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:52:21.97 ID:5U1UfMGk0.net
色変わる設定ってなんで入れたんだろうな
プラモ的に美味しいわけでもないし何か意味があるのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:54:24.60 ID:pZKQZm8P0.net
いくら売れ行き好調といっても人気無いトリッキーパック売ると思えない
アサルトパックは紅いGセルフ付きで売りそうな気はするけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:56:20.04 ID:yxcIsLDE0.net
トリッキー好きだわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:57:06.08 ID:NokAWOx80.net
>>763
正直バックパックあんなにいらないよね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:58:15.56 ID:tGHR7Fa00.net
リフレクターだけ欲しい
あと10話の進撃の巨人監督回楽しみだなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:58:20.87 ID:qkaJ+vN/0.net
実験台しか見えない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:03:05.62 ID:8al0vbvu0.net
実際バックパック無いとGセルフでも大ジャンプしか出来ないしエルフもMS形態だと自由落下するしかないからね
お禿は背負いものとMSが飛ぶことに意味付けをしたがってる様に見える
楽には飛べねぇんだぞ!って

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:04:10.23 ID:BSTqHdOU0.net
ぶっちゃけバックパックとアルケインはベルリ&Gセルフの足枷要員だよね
でないとマスクが瞬殺されてしまうから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:06:58.25 ID:Qtvu9IUn0.net
>>701
カーヒルは、百裂拳を叩き込んだ後に姫さまを認識してるぞ
今見返したから間違いない

カーヒルまで難癖つけてポンコツに仕立て上げようだなんて・・

お前アイーダだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:07:41.97 ID:NokAWOx80.net
>>768
Gセルフ自体の性能が謎っぽいはずなのに
バックパック付けちゃうとそのへんがぼやけてしまう気がする。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:07:59.55 ID:HfxsubGX0.net
ちょいちょい、進撃ネタを織り込んでくるヤツがちょっとウザイ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:08:50.42 ID:jGJXv8o/0.net
あの流れでベルリを責められる姫様ってマジですごいな
直前まで味方の攻撃に恐怖で悲鳴あげてるんだぜw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:08:56.87 ID:8al0vbvu0.net
>>770
どう見てもへっぽこアンチなんだから餌を与えるのは勘弁な!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:10:36.58 ID:BSTqHdOU0.net
正直Gセルフも単体で飛べるんではという疑惑を持って見てる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:11:45.32 ID:mlrYinll0.net
>>771
ターンAみたいなもんでしょ。
謎の力があるしときどき動かないけど、動いてる分には、
そこらのMSよりちょっといい性能で堅い装甲ってだけ。

だからこそ、普段の性能の上乗せに、標準規格の
バックパックも有効なんじゃないの。

それよりも今回はポンコツ姫のポンコツぶりに笑ったw

クリムも含め、アルケインが素っ頓狂に空飛んで行った
の見てるのに、偵察してることにしましょうってw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:14:19.39 ID:pZKQZm8P0.net
またガンダムに羽根が生えちゃうのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:14:24.77 ID:8al0vbvu0.net
>>776
ベルリ君も同じ様なことしてたから妙に納得してしまったのかもしれない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:15:41.35 ID:mlrYinll0.net
>>777
認識キーみたいなのは鳥のマークだしなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:16:19.02 ID:uzA0mrnW0.net
だいたいなんであんなにパックパックが用意されてるのか謎だな
ヘルメスの薔薇の設計図で作ったMSに着けるつもりだったんだろうか
だとしたらまずはMS本体を作らないとどうしようもないだろに
アルケインに着けるつもりだったのか
キャピタルにあったバックパックを作ったのがゴンドワンだとしたら
あっちもG系のMSを作ってるってことなのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:17:39.53 ID:NokAWOx80.net
>>776
その辺が迷走してるんじゃないかと
ちょっと心配してしまう。
スコードって叫んだら謎のフィールドを発生させたり
バリアみたいなもの使ったり
本体が十分魅力的なものなのに
バックパックのせいでその魅力が曖昧になってそうでもったいないって思う。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:20:08.36 ID:RH2skpKL0.net
>>780
他のはどうか知らんがアサルトパックは本来なら別のMS専用の追加パーツという設定
だからGセルフとは調整が上手くいかなくて突然機能停止したりするらしい
あとその本来のMSはすでに破壊されてるんだってさ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:22:28.89 ID:0J8ZsHuD0.net
あの時クリムってアルケイン見えてたのか
Gセルフの動きから予想したんだと思ってた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:25:04.17 ID:8al0vbvu0.net
作劇上の都合をガン無視して考えるとGセルフはバックパックの運用を前提又は意識した機体に見える

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:28:58.54 ID:zetUvjxt0.net
アイーダ姫はもうGセルフ乗らないんだったら鳩サブレ返せばいいのにね
強敵デレンセン回だっけ?通信に艦長が割り込んで認証システム解析どうこう言ってて姫様が父に何度も言ってますって言ってたその後ってどうなってるのかなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:29:03.82 ID:uzA0mrnW0.net
>>782
なるほど
そんな設定があったのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:29:14.01 ID:+38XByyJ0.net
モンテーロやカットシーが単独飛行できる一方Gセルフは大気圏パックないと飛べないからね
大気圏パック自体Gセルフ用に作られたものっぽいし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:32:53.85 ID:zetUvjxt0.net
>>786
あきまん(信憑性皆無だがw)曰くバックパックには各々別の専用ガンダムが存在した設定だからな
Gセルフがそれらより高性能なのか低性能なのかは興味深いね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:33:27.07 ID:8al0vbvu0.net
>>787
カットシーもバックパック装備だぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:38:26.64 ID:DFZY3/f10.net
ってゆーか、トリッキーパックって
Gセルフのスタンドを出した以外で役に立ってないような・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:38:34.02 ID:zetUvjxt0.net
トリッキーパックのコネクター合うよな?の場面のコネクターが家電製品っぽくてGセルフ本体側のコネクター形状が気になった
単純にポンハメなんだろうか?ロック機構が無かったらウッカリ外れそうw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:47:47.22 ID:gIVQMitB0.net
これ内容意味不明w

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:48:15.27 ID:6NnSQugQ0.net
>>777
てか、OP開始直後の月光蝶と思ってたわ、違うの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:49:52.17 ID:k6DQm3bd0.net
Gセルフや他のMSは背中に着くからバックパック、
そうするとポンコツ姫のはヒップパックか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:49:59.50 ID:zSwsx1hX0.net
>>788
それぞれのバックパックに専用ガンダムが存在した設定とか素敵やん?
ただ、そうなるとバックパックもヘルメスの薔薇の設計図由来って事だよな
カリブ海洋研究所で研究開発したような雰囲気だったが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:53:11.37 ID:/gFEBl0f0.net
トリッキーパックつけたGセルフ見て、ラライヤが笑ってたのが気になる。
ラライヤ的には、実はありえないニコイチだったり。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:54:53.48 ID:ssPwjeee0.net
>>790
ビーム無効化機能付いてたじゃん
あれとスタンド含めて、多分Iフィールドの応用なんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:57:34.40 ID:+38XByyJ0.net
トリッキーパックのIフィールド技術が将来的に∀のIフィールド駆動につながるのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:58:50.50 ID:DFZY3/f10.net
>>797
あれだったらリフレクターパックで良いんじゃないかw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:00:23.12 ID:BSTqHdOU0.net
∀が宇宙世紀に作られてた可能性ってないの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:01:18.91 ID:jGJXv8o/0.net
最近知ったこと
∀は”すうがく”で変換すると出る

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:01:32.62 ID:ssPwjeee0.net
>>799
リフレクターは当たるたびにボロボロパーツ壊れてたし
どっちかというとあれは廉価版って感じがする
まあデザインはあっちのほうがいいが
トリッキーパックはなんか奇居子がセルフ食ってるようにみえる(´・ω・`)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:02:16.11 ID:+38XByyJ0.net
俺は”すべて”で変換してる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:04:20.60 ID:48vZRvT90.net


おお本当だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:04:26.70 ID:zetUvjxt0.net
>>795
設定から見るとスルガン総監は明らかにウソ付いてるよね?外交上の駆け引きにも見えるけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:04:42.68 ID:zSwsx1hX0.net
>>800
∀は宇宙世紀とかアナザーガンダムとかがいっぱいいっぱい繰り返された果ての超高度文明期に作られた物
宇宙世紀に作られた可能性は”ない”

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:05:31.05 ID:YybHUOIX0.net
装備  トリッキーパック 
効果  分身出してマスクをビックリさせる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:06:17.51 ID:iNQxtu+N0.net
エルフもびっくりしてたから・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:07:27.83 ID:DFZY3/f10.net
>>802
トリッキーパックはライフルすらまともに構えられないんだから
どっちかつーと廉価版はこっちなんじゃ・・・w

いや、欠陥品というべきだろうか・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:09:57.59 ID:zetUvjxt0.net
早くアサルトパック使って遠距離射撃無双してくれないかな
ポンコツ姫の対艦ライフルが霞むくらいにw
次回予告では大気圏パック装備してたからアサルトパックはまだ先かな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:09:58.40 ID:Qtvu9IUn0.net
アルケインがぶっ飛んでいったのは
ウイングの調子がおかしくて、アクセルが戻らない状態になってたんじゃないかな
レーダーもおかしくなってたようだし、流石にこれで姫さまをポンコツ呼ばわりは可哀想

その他の行動は全てポンコツだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:10:15.12 ID:zSwsx1hX0.net
リフレクターパック→防御特化。ビームを反射、吸収出来る。吸収がポイント
トリッキーパック→撹乱戦用。防御、飛行能力もあるが機動性は低めで取り回しが悪い等、弱点もある

十分差別化は出来てると思われ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:11:01.83 ID:jGJXv8o/0.net
ずっとリフレクターでいいのに 相手の攻撃が変わらんのだから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:11:10.90 ID:BSTqHdOU0.net
>>806
宇宙世紀がどこまでいったかあきらかじゃなくないかな?そうでもない感じ?
ということが聞きたい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:12:36.75 ID:RH2skpKL0.net
>>810
アレは多分10話でくると思うよ、あらすじバレ見るに
犠牲者はベッカー大尉
あのおっさんEDのラインダンスにいないんだ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:12:53.63 ID:+38XByyJ0.net
だってリフレクターはデレンセンに壊されたじょん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:13:00.85 ID:iNQxtu+N0.net
>>811
機体さえ安定させればあんなグライダーなんか・・・みたいなセリフは最高にポンコツだったな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:14:36.35 ID:zetUvjxt0.net
>>815
次々回かサンキュー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:15:20.07 ID:zSwsx1hX0.net
>>814
どこまでも何も

宇宙世紀→科学力が進みすぎて人類絶滅しそうになる→スコード教、フォトンバッテリー等の力で持ち直す→
Gレコ→なんやかんや→アナザーガンダムいっぱい→超高度文明→文明埋葬→数千年後→∀

なんだぞ。これでどうやって宇宙世紀に∀が作られた可能性があると言うのだw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:16:54.53 ID:Hw1JL7KW0.net
>>809
廉価版と言うよりは欠陥品だな
試作された兵器が使い物にならなかったとかは割とあることだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:17:04.94 ID:uLhX17M10.net
>>815
10話のあらすじに書かれてるのはアサルトパックじゃなくて高トルクパック
だからアサルトパックの出番はまだ先だろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:18:45.86 ID:RH2skpKL0.net
>>821
その高トルクパックがアサルトパックのこと指してると思ったけど
他に該当しそうなのないし7話でメガファウナに搬入されてた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:20:28.28 ID:BSTqHdOU0.net
>>819
∀は何度も現れるほうがしっくりくるんだけどなあ
まあいいか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:21:26.23 ID:uLhX17M10.net
>>822
アサルトパックは本編でも搬入時にアサルトと呼ばれていたよ
アニメ誌だと、高トルクパックは別ものみたいに紹介されてたはず
まあ絵は出てはないけどね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:24:13.00 ID:zSwsx1hX0.net
>>823
まぁ気に入らないなら好きなように考えたらいいんでないの?設定がアバウトな点は∀の魅力でもあるし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:24:18.29 ID:zbYymXSo0.net
>>817
1番ポンコツなのはベルリに狙撃阻止された後のアルケインのポーズだと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:25:57.61 ID:ssPwjeee0.net
グライダーとわかった上で撃ち落とそうとしてたんだから
ポンコツなんて生易しいもんじゃない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:26:07.38 ID:+38XByyJ0.net
ウッソもアサルトバスターに文句言ってたな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:26:09.32 ID:OBTcmY0F0.net
展開的に仕方ないのかもしれないけど最初にゲテモノパック出すなよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:27:58.27 ID:EbT4emsi0.net
最初に試しておく方がいいに一票

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:28:08.54 ID:oe5a4xG30.net
ヤン・ウェンリー「偉い人は戦線にも出ずに後ろでふんぞり返ってるだけだ」

姫様「前線に出ます!」

ヤン・ウェンリー「あなたはじっとしていてください……」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:28:51.43 ID:RH2skpKL0.net
本編で登場するパックは6種類のみだったはずだからそんな多いとは思えんが、まあ10話を楽しみにしますか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:29:39.47 ID:xMkxAwkZ0.net
お禿のことだからアサルトは適当にゲロビ撃ったあと被弾してあっさりパージするよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:30:12.47 ID:tHvodHXm0.net
バレってどこにある?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:33:02.85 ID:DDwtItoh0.net
宇宙、大気圏、リフレクター、トリッキー、アサルト、高トルクで終わり?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:37:34.92 ID:uLhX17M10.net
>>835
六種類でるけど、六個というわけではないらしい
そういう意味で大気圏と宇宙用パックは青で一種類扱い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:39:58.73 ID:lVxqUe89O.net
>>749
並べて見るとGセルフって一番カッコ悪いね…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:40:49.65 ID:lTErJTlw0.net
>>836
大気圏は赤い羽のやつで、
宇宙用は1話でつけてたやつだろ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:41:58.35 ID:RH2skpKL0.net
資料見るに既出の宇宙パックのほかにGセルフ本来の宇宙パックがあるそうだけどね
それが宇宙に進出移行の主な装備になるそうだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:45:19.44 ID:ssPwjeee0.net
バックパックには本来それぞれ対応したMSがいるってことか
トリッキーパックと統一感のあるデザインのMSとかキモかっこよさそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:48:18.89 ID:yxGnyFRE0.net
>>749
ガンプラのGセルフはアニメ絵準拠でも設定画準拠でもない微妙な出来なんだよな
mgに期待してるよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:52:24.91 ID:Kk+IY2ww0.net
最終的なパックではGセルフまで金魚になったりして、デンドロを可愛くした感じかな?。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:53:38.31 ID:DFZY3/f10.net
み、水だぞ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:54:23.63 ID:Kk+IY2ww0.net
でもGセルフにはニャンコを貫いてほしいかな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:55:42.54 ID:uLhX17M10.net
>>838
機体の色が、って話

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:57:15.69 ID:xMkxAwkZ0.net
七色(種)なら虹色で収まりが良いのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:57:19.98 ID:ErQ7YQPT0.net
トリッキーでガンダムの質量をもった残像みたいなのが出てたのは
今まで何度かガンダム本体からサイコフレームの光みたいに出てたアレの強化版みたいなものかね
そしてあれが相手機体の操作系を意図的に狂わせたりできるっぽい?
母のグライダーの逆噴射をやったのもガンダムの光のおかげか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:57:49.45 ID:BSTqHdOU0.net
>>841
Gセルフのプラモの出来が微妙ってのは俺も思う
もったいないよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:01:19.21 ID:zetUvjxt0.net
>>841
>>848
同じく
HGは今までのガンダムのデザインに引っ張られてる感じがする
手を入れるなら頭部は大きくしてツインアイも大きくしたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:02:32.53 ID:DFZY3/f10.net
Gレコの顔はちょっとマヌケじゃないとダメ
イケメンなのはアルケインのほう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:07:39.67 ID:ALZ4WH5m0.net
バックパックのせいで
Gセルフの性能がよくわからない事になっている

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:07:45.08 ID:AVpo1asn0.net
>>749
Gセルフ個性ねえな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:24:16.05 ID:+38XByyJ0.net
主人公機のHGが微妙なのはいつものことだなあ
例外はダブルオーとAGE1くらい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:26:57.03 ID:56vkCD3w0.net
改めて見るとかなりダサいな
ストーリーもキャラも崩壊してるんだから
せめてモビルスーツぐらいは頑張って欲しかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:31:12.60 ID:7quD6G3H0.net
キャラもストーリーも問題ないが
なんかあの全方位にビーム撃つのが嫌

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:34:01.47 ID:yxGnyFRE0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6659.jpg

これなんか普通にかっこいいと思う
この魅力をプラモで再現してくれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:35:43.63 ID:AVJxkIGh0.net
バンダイが設計するとどのガンダムも似た様な物になってしまうから
絵師の個性を再現するという様な事は非常に下手で、その辺は玩具メーカー中でも最低レベル

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:37:26.21 ID:6INvyYOC0.net
>>856
やっぱ既視感ハンパないわ
10年ほどしたら、あの頃こういう形のロボいっぱいあったよね
で終わっちゃうようなデザイン

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:38:31.92 ID:kPdDqVbw0.net
ラライヤちゃんガンダム乗らないの?
そこそこ操縦できるのは分かったけど、あまり固執してないような

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:41:33.82 ID:W/wnjn5n0.net
ちゅちゅぴー(´・ω・`)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:47:15.91 ID:BSTqHdOU0.net
OPEDのGセルフはすばらしい解釈してると思う
誰が描いてるんかなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:48:22.60 ID:9xNyTiNp0.net
次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 79機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416104040

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:50:13.56 ID:W/wnjn5n0.net
何でバックパック背負っただけで機体の色迄変わるの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:58:07.03 ID:BSTqHdOU0.net
理屈ではなくて理由ってこと?
Gセルフがこっちの色のほうが似合うよな〜って思うんじゃね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:00:06.04 ID:W/wnjn5n0.net
カメレオンかよw
色を変えらる仕様なのかw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:01:00.13 ID:BSTqHdOU0.net
変わってるんだから変えられる仕様なのは聞かなくても

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:01:00.68 ID:zetUvjxt0.net
Gセルフは女の子でしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:09:17.68 ID:/q7l2us40.net
古くは、ストライクとかインパルスもそうじゃなかったけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:10:23.11 ID:4sNO4HpG0.net
>>606
これって確かアニメ誌のエイプリルフールネタだっけ?
うろ覚えだから記憶違いかもしれんけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:10:53.76 ID:+f9bcwJd0.net
>>868
ストライクは色は変わらんな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:12:27.56 ID:/q7l2us40.net
>>606
これ
Dガンダムファースト?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:13:06.21 ID:zetUvjxt0.net
PS装甲だかなんだかは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:13:22.83 ID:zhP5zIKi0.net
フォトン装甲に色は無い、海水に色が無い様に

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:13:44.75 ID:oe5a4xG30.net
種からの流用なんだよな、あの色変えシステムは
禿が種を褒めてた理由はここか!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:13:50.20 ID:lTErJTlw0.net
>>865
Gセルフの装甲は透明だから
普段も白と青を発色させてるだけ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:20:34.85 ID:HRYJ1/YJ0.net
トリッキーパックで飛ばした赤いのってなんだったんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:21:33.68 ID:iNQxtu+N0.net
フラッシュアタックじゃない?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:22:16.68 ID:Q2OWtxBn0.net
姫様、捕まっている身なのに、熟睡してたり、踊って登場したりしてたけど、
今回のポンコツさとがっつりリンクした。納得のポンコツさ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:22:46.44 ID:jGJXv8o/0.net
ちょくちょく赤いもやもやが描かれるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:27:22.64 ID:zetUvjxt0.net
ベルリのセリフだと「ビームとミサイルに装甲のフラッシュアタックと色変わり」って言ってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:31:02.40 ID:VpKIg/XZ0.net
拡散ビームみたいに使ったりグライダー受け止める緩衝材みたいに使ったり
ご都合な万能仕様すぎて萎えるわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:31:54.73 ID:BOA4SZgZ0.net
>>876
ポ○○ンショック的ななにか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:39:26.42 ID:ceoxPkau0.net
最終回でターンAに繋がったら面白いのに。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:41:41.24 ID:jGJXv8o/0.net
いずれ科学技術発展がタブーとされる時代もおわると思うとせつないな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:48:48.63 ID:W/wnjn5n0.net
ちゅちゅぴー(´・ω・`)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:49:15.53 ID:uzsPoqZK0.net
>>884
なし崩し的に発展して行って今と変わらない様相になって行くんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:50:56.63 ID:Tbyh8TAW0.net
ラライあさんて亡命したんかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:53:29.42 ID:BSTqHdOU0.net
1話冒頭の争奪戦って姫様参加してるんだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:55:50.88 ID:yxGnyFRE0.net
存在する科学技術を封印しておこうなんて絶対長続きしないよな
AGEの時も思ったけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:57:15.31 ID:Tbyh8TAW0.net
してない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:58:11.23 ID:Tbyh8TAW0.net
1話前の少し前から宇宙海賊としてソーラーバッテリー略奪してたら多分宇宙勢が動くからラライあはその告知の為かな・・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:58:28.69 ID:BSTqHdOU0.net
なんかどこかで言ってたっけ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:58:41.76 ID:ALZ4WH5m0.net
そもそも落ちることしかできないグリモアが
なぜラライア地球降下中のGセルフを捉えてデレンセンのカットシーを出し抜けたのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:58:53.31 ID:u0Q3Q49s0.net
>>889
宗教とか力で抑えないと。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:01:09.01 ID:BSTqHdOU0.net
Gセルフが落ちてたら同じなんじゃない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:10:31.82 ID:W/wnjn5n0.net
ちゅちゅっぴー(´・ω・`)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:16:38.24 ID:8ytTvOSE0.net
>>894
FF10とか進撃の巨人もそんな感じね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:25:29.62 ID:k6DQm3bd0.net
ベルリの母ちゃんかわいいなぁ。
最後まで生き残ってほしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:29:19.81 ID:jGJXv8o/0.net
母が生きているとベルリの行動が阻害される
失脚もしくは退場しないと…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:31:06.43 ID:Tbyh8TAW0.net
いや阻害されないだろう
「はやいとこげんたいふっきしたいんですよ」だろ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:32:07.44 ID:oxP7Eoxd0.net
今回のママンは死なんでしょ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:32:42.08 ID:/A0l7FIV0.net
ヘカテーの出番あれだけ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:33:56.21 ID:zetUvjxt0.net
>>893
5話の回想でグリモアがGセルフを確保した直後にフライスコップが横切ったシーンがあったからSFSも一緒に行動してたんでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:34:49.45 ID:+lz8d/kL0.net
>>902
アーマーザガンが撃墜されたら中から出てくるよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:40:00.88 ID:zetUvjxt0.net
>>902
出番的にはジャハナム隊が本格稼動した後くらいに実戦配備されるんじゃね?
ミックさんは輸送護衛任務のついでに稼動テストしてたのかも

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:40:25.30 ID:DDwtItoh0.net
残酷表現ってかなり抑えられてるよな
まだ序盤ではあるけどモブパイロットの断末魔は一度も聞いてないし普通に爽やかなまま終わるかもしれん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:44:15.49 ID:yxGnyFRE0.net
ベルリ生徒だったか...

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:47:56.57 ID:+lz8d/kL0.net
>マスクの部下アーボカスは、アーマーザガンの攻撃で機体が損傷、コックピットごと脱出して海上で救援を待つ。マスク部隊はマスク機以外が撃破される。

あらすじにこの行必要なのか…アーボカスが重要キャラなのか…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:49:04.07 ID:tHvodHXm0.net
アーボカスは生きてますシーンいらなかった気もするなぁ
あのまま脱出しなきゃ→ボカーンでもよかったような

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:50:04.67 ID:tHvodHXm0.net
あっ、被っちゃった
後々出てくるのかね>アーボカス

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:51:10.65 ID:HfxsubGX0.net
アーボカスがアーホカスに見えた。
この人そんなに嫌われとるんか・・・。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:51:50.91 ID:rrYyFAZl0.net
トリーティのことも考えてやれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:51:55.94 ID:jGJXv8o/0.net
クンタラは名前もいい加減

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:57:08.86 ID:tGHR7Fa00.net
アボーカスはいるだろ
Zのラムサスみたいなもん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:00:23.12 ID:axKlYuV00.net
>>911
たぶん合ってるそれ
よくやるから、そういう命名

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:03:14.95 ID:4Jywni7Z0.net
>>770
うそつけ
今見返したら、シールドボコボコパンチを繰り出す前に
カーヒルはアイーダ認識してるじゃないかw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:04:15.55 ID:ErQ7YQPT0.net
アーボガストって名前なら実際にいるけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:07:10.27 ID:ErQ7YQPT0.net
>>916
認識してないよ
あの時点でカーヒルはアイーダが裏切ったと思って攻撃してた
ベルリがシールドを上げた時に初めて見つけて隙が出来て死んだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:09:11.48 ID:4Jywni7Z0.net
>>858
メカデザインとしてはこの系統だね
http://otalab.net/img2/121211-19l.jpg

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:09:29.92 ID:dwXSGaWp0.net
「敵対行為!」って言った時点でカーヒルはアイーダ以外のパイロットが乗ってると認識したんじゃなかったか
コミカライズだとその辺細かく描写されてるみたいだけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:10:22.93 ID:4Jywni7Z0.net
>>918
その前にカーヒルはGレコの方を見て「アイーダ」って叫んでるでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:11:49.77 ID:4Jywni7Z0.net
Gレコじゃないや、Gスタイル
めんどくさいな、テレビの部屋までいっていちいちセリフ書き出すの

誰か2話のあのシーンのセリフ、全部書き出してよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:11:59.48 ID:Q+IsVuYW0.net
おつらぃぃ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:13:02.09 ID:DWs9c27k0.net
>>922
知るかハゲ
自分で見直してこいや

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:14:10.17 ID:4Jywni7Z0.net
>>924
見たらそのままわかることまで否定されるともうなんかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:14:17.02 ID:zhP5zIKi0.net
Gスタイルってなんやねん!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:15:03.95 ID:4Jywni7Z0.net

Gセルフかw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:17:35.73 ID:Q+IsVuYW0.net
アイーダと認識していたんじゃなくて誤認した。
で、アイーダがバックアップつけて動かすか?!→(んなわけない)敵対行為!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:18:37.68 ID:tHvodHXm0.net
>>701
裏切った裏切ってないはともかく
姫様がハッチにしがみついてるなんて戦闘してるときは気づいてないでしょ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:18:54.14 ID:4Jywni7Z0.net
>>920
コミック版だとこう
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/5/c/5ce8eed8.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:19:34.00 ID:uzsPoqZK0.net
>>921
それはアイーダがコクピットにいて動かしてると判断してた時の台詞やんけ
コクピットのシートで揺さぶられてるとは思ってもいつ落ちてもおかしくないあんな端っこにいるとは思ってなかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:21:23.37 ID:zhP5zIKi0.net
もうTwitterでカーヒル役の人に聞いた方が早そう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:22:25.94 ID:yxGnyFRE0.net
あそこらへんはGレコでも屈指の分かりづらさだわ
流石にもうちょっと親切にしてくれんものか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:23:44.76 ID:4Jywni7Z0.net
>>929
正確には
>>930ここまで参照すると、
カーヒルはまずGセルフを認識し「アイーダ、姫様か」と叫ぶ
※この時点でカーヒルはGセルフを動かしていのがアイーダの可能性ありと認識

で、バックパックをみて、それは敵のバックパックだから
Gセルフを動かしているのは姫様じゃない→「敵とみなす」→カーヒル百烈拳

こうだね

だから、カーヒルのポンコツっぷりは
アイーダが乗っている可能性をバックパックを見ただけで排除して
すぐさま百烈拳をぶっ放したところとなるのかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:25:19.67 ID:4Jywni7Z0.net
>>931
それでもあんなボッコボコの百烈拳をいきなり放ったところが
やっぱりポンコツなんじゃないの?
カーヒルの任務は姫様の救出なんだから慎重に行動しないといけないのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:10.98 ID:Q+IsVuYW0.net
ポンコツオブポンコツは姫様で揺ぎ無い。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:13.68 ID:hEa7Y+CE0.net
>>113
ラライヤのお目目は赤くないのね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:28:30.11 ID:ALZ4WH5m0.net
>>906
NT能力がないから、モブパイロットの断末魔は物語の最後まで聞こえてくるはずないでしょ
想像しなさい!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:29:58.80 ID:ALZ4WH5m0.net
>>908
アホカスさんのうっとおしさは
クンタラ連中の象徴みたいなものだから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:30:59.97 ID:zhP5zIKi0.net
>>935
そこが面白い所でGセルフにぶっ殺された二人は本来の任務を忘れた様にGセルフに突っかかって死んでるっていう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:33:20.35 ID:mtmarn2n0.net
チュチュミーって何?(´・ω・`)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:33:20.17 ID:BSTqHdOU0.net
>>930
一人では敵のバックパックは背負えないからパイロットが誰であっても敵とみなすとも読めるな
興味深い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:34:18.97 ID:cmrVZ8GN0.net
バックパックはアルケイン用に作ったけど上手く噛み合わなかったのでGセルフに付けてみたとかあるみたいだけど
重要そうなアルケインになんであんなポンコツ乗せてるんだろな…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:32.56 ID:axKlYuV00.net
>>941
宇宙のこころ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:40.56 ID:cmrVZ8GN0.net
>>942
ああそういう意味か
操縦が難しいのでポンコツ姫に動かせるはずがない!って意味かと素で思ってしまった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:36:51.39 ID:uzsPoqZK0.net
>>935
ボコボコに叩いたのがポンコツっていう前提が違ってるじゃん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:37:16.53 ID:BSTqHdOU0.net
コミック版でもわからないということは、あそこはわからないように描いてるというのが正解なのかもね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:38:33.40 ID:4Jywni7Z0.net
後、ポンコツなのは「ハハ」これはまた荒れるからアレだけど
なぜあんな笑い方を唐突に?のへんなどなど。

チュチュミィはそのまんまポンコツのチュチュミィ。

天才は天才っていっている割にはポンコツ

デレンセンも救出任務なのに全力で戦って死んだところがポンコツっぽい

アイーダの父も戦闘空域で支援物資を渡している時点でポンコツ

ノレドとベルリは何の考えもなしにハロモドキのノベルと一緒に
囚われのみのはずだったアイーダにひょこひょことついていってる時点でポンコツ
※アイーダを止めろよ!!

マスクは仲間を片っ端から撃墜されている時点でポンコツ

まともなのは「髪切った?」のマニィ・ネスカフェ・アンバサダーくらいじゃないのかと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:40:30.66 ID:4Jywni7Z0.net
>>942
ああ、なるほど
ここらへん、結局はカーヒルの意志がわかりにくいんだな

>>946
うるせぇ、話の流れについてこいよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:40:37.14 ID:Tbyh8TAW0.net
宇宙勢のでかた
ラライあの目的

これあよなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:10.72 ID:Tbyh8TAW0.net
Gセルフの不思議な所
・パーツは全部国際基準

国際くじゅんは地球宇宙問わないんだろうかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:41:53.79 ID:Qtvu9IUn0.net
>>948
一番のポンコツは、話を理解する力が足りないあんただよ!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:42:45.69 ID:zhP5zIKi0.net
自分的には姫様が白馬の王子様だと思っていたカーヒルがアイーダを裏切り者だと勘違いした挙げ句に返り討ちで死んだ、って方が面白いと思うので関係者がどうなのか語るまではそっちだと信じる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:44:02.11 ID:DWs9c27k0.net
てかさすがにGスタイルとか間違えちゃったらお客さんだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:44:57.98 ID:Q+IsVuYW0.net
カーヒル迂闊だよなぁ。
ライフル持ってる相手に接近して百烈拳かますなんて。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:45:58.37 ID:tHvodHXm0.net
ライフル持ちだからこそ接近戦仕掛けるのは得策なんじゃないの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:45:59.76 ID:W0p1eSr60.net
アイーダは綺麗な瞳さんと三角関係やると思ってる
退室していく二人を横目でチラ見してるし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:49:59.31 ID:cmrVZ8GN0.net
>>951
だって設計図は宇宙から手に入れてるわけですし…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:50:58.13 ID:cmrVZ8GN0.net
>>957
いやそっちはすでに女2人いるから間に合ってる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:51:13.47 ID:4Jywni7Z0.net
>>956
多分、このシーンで富野がやりたかったというか強調したかったのは
Gセルフがパイロットの意志を超えて自立動作をする、
もしくはパイロットの意志、あの場合はGセルフがパイロットと認識している
アイーダとベルリの意識に感応して自立動作(後の自動バリアシーンへの伏線)をする機体だという印象付けだったのではと。

そのへんの演出とカーヒル百烈拳の演出とカーヒルの死の演出が
うまいこと繋がるコンテが書けなかったんじゃないかと。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:53:22.48 ID:W0p1eSr60.net
>>959
ラライヤはベルリじゃないかと思うんだが
彼女が異性で名前覚えてるの彼だけだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:54:10.68 ID:AHPu23zG0.net
>>957
アイーダとクリムって王子と姫って感じで映えるからいいよな
ラライヤとクリムとか少女とお兄さんでロリっぽくてキモいから勘弁って思うw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:55:04.59 ID:XYWPjpD+0.net
変態はマニィとバララで確定だな
というか彼に接点あるのが、この二人しかいねぇ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:55:48.80 ID:yxGnyFRE0.net
Gセルフって勝手に動いてるときがあるのか?
そう考えるとちょいちょいそんな場面もあった気がするが
流石に一瞬の描写でそこまで情報処理できないわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:55:49.75 ID:zhP5zIKi0.net
>>961
ノレドもじゃなかったっけ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:56:49.34 ID:BSTqHdOU0.net
わからないように描いてるならわかりにくいと捉えるのは間違ってるんじゃないかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:57:43.42 ID:V1r0ZwxP0.net
カーヒルにとってはアイーダは裏切るわけないんだよ
裏切りの可能性を考えるのはあの時点での視聴者だけ
4話みたら分かるだろ
で、バックパック背負っただけじゃなくて、銃口を水平にしてるし(敵対行為)
カーヒルにも何の合図も送ってこない
だから別人が乗ってると考えたわけで、それは正しかった

3話でアイーダが逃げる時はクリムに合図送ってるからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:58:21.42 ID:1MTEsYgo0.net
カーヒルさんw
死んだら姫が悲しんでくれたのはとりあえずよかったね喜べ天国でなww

メーテルがあなたのために泣いてくれる友達があなたにはいるの?って言ってた
そういやデレンセンとかいう人いたな彼女とかいるの?まさか童貞のまま…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:58:33.08 ID:BOA4SZgZ0.net
カーヒル神拳は画的にはギャグだけど、あんなでかい金属の塊がガンガンやってたら怖いよね
ちょっともらしててもおかしくない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:58:40.55 ID:V1r0ZwxP0.net
>>964
カーヒル殺したあとアイーダに泣きつかれるけど
ベルリは「僕は殺していない」と言ってるからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:00:24.35 ID:3Uz2T2Ip0.net
>>906
そうか?
デレンセンぶっ殺しておいて僅か10秒未満でコロッと気持ちを切り替え、
自由落下に備えるベルリには背筋が凍る程の冷徹さを感じたけど
ある意味残酷ともいえる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:00:38.47 ID:9xNyTiNp0.net
次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 79機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416104040

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:00:48.41 ID:jGJXv8o/0.net
コアファイターのときも、出撃から連結まで自動操縦だったからな
あとカーヒルをきっちり殺してるベルリが「ぼくはやってない!」って主張するのも妙

だからどっかしらで自動で動いてるんじゃないかって話

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:01:47.42 ID:yxGnyFRE0.net
>>971
あそこは悲しみをまぎらわす為に必死に別のことしてたんじゃないかな
戦闘が終わってからじわじわ来てる描写あるし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:03:17.99 ID:4Jywni7Z0.net
>>967
そこプロット破綻が濃厚だと思う。

カーヒルは少なくともGセルフが動かせなかったパイロット(アイーダの2話のセリフより)
だからカーヒルはGセルフを動かしているのはアメリア海賊の中で
唯一Gセルフを動かせたアイーダだと思っていて当たり前。

それがバックパックが違うという理由だけで
姫様の救出任務を実行中のカーヒルが
アメリアでは姫様だけしか動かせなかったGセルフに対してあそこまで極端な
百烈拳攻撃をいきなりぶちかますか?っていう。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:03:55.66 ID:V1r0ZwxP0.net
ていうかあそこで泣いたままならベルリ自身だってどうなるか分からん
人の命を奪ったからこそ、自分が助けなきゃ死んでしまうかもしれないクリムのことに気が回ったんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:04:18.41 ID:W0p1eSr60.net
>>965
ノレドは同性でしょうよ
彼女とアイーダのことも呼びかけたりはしたけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:04:31.96 ID:AHPu23zG0.net
>>971
防衛機制だろうね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:04:45.18 ID:BOA4SZgZ0.net
>>974
死がものすごく身近になったんだと思う
クリムを心配してるのもそれ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:06:26.67 ID:V1r0ZwxP0.net
>>975
ラライヤが動かせるし、Gが奪われてから1週間経ってる
アーミィで動かせる人間が出てきてもおかしくない

アイーダがGに乗った上にカーヒルに合図送らず、
(敵と見なしたあとだが)ジョバンニのグリモアにレールガン撃ち込むなんて考えられない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:08:11.83 ID:AHPu23zG0.net
ノレドも死ぬんかなぁ…
なんかラライヤに殺されそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:08:14.76 ID:sVmEGkIf0.net
次スレは?
踏み逃げ多すぎないか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:09:11.70 ID:kPdDqVbw0.net
レーザー通信のようなライトをピカピカしてたやつね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:10:35.52 ID:jGJXv8o/0.net
次スレは他のとあわせて>>951でいいと思う
850を意識する奴いないし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:10:40.23 ID:4Jywni7Z0.net
>>980
アイーダはカーヒルと天才クリムですら動かせなかったといっているわけで、
やっぱどうしても、アイーダが動かしていたGセルフとアイーダの救出任務を
考えるとちょっといくらなんでも行動がヘンだと思うよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:11:52.94 ID:yxGnyFRE0.net
次スレはもうあるから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:16:32.03 ID:Qtvu9IUn0.net
>>975
海賊では姫さまだけしか動かせなかったけど
Gセルフはもともと拾ったものでよくわからない機体
キャピタル側にも動かせる人間がいるかもしれない
おまけにあの時キャピタルに取られたバックパックまで背負ってる
それで敵対行為とみなしたけど、セルフの奪還もしたいし、万が一姫さま搭乗の場合も考えて百裂拳で抑えたんだろう
本気で落とす気なら銃使ってるよ

誤算は姫さまがハッチにしがみついてた事
もし動かしてるんならコックピットにいるもんね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:20:14.55 ID:nPxt6AXI0.net
しかしグリモア百裂拳はカーヒルだけが使える必殺技なのかね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:23:19.94 ID:I/AoIXoD0.net
今だ近接戦闘ないからな
グリモアは落ちる戦闘しかできん
むしろGアルケインのライフルブレードが見てみたい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:26:43.66 ID:/q7l2us40.net
しかし、海上戦ばっかりだなw
飛んでるのがデフォになってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:31:47.92 ID:ALZ4WH5m0.net
>>951
ユニバーサル規格だよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:33:31.99 ID:AHPu23zG0.net
早く宇宙に舞台が移らないかなー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:38:38.00 ID:sVmEGkIf0.net
>>984
そか
じゃあ次の次たてる時もそう直したほうがいいと思うよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:42:54.82 ID:RZtmJIvF0.net
ベルリの三角関係がノレドとラライヤなら
ラライヤちゃん結構な鬼畜やで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:42:55.78 ID:rrYyFAZl0.net
850じゃ早すぎてまだ気にとめてないからな
悪気なく気づいてないやつが多いだけだと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:44:37.15 ID:V1r0ZwxP0.net
>>989
ベルリが乗ってるって分かったら、毎回マスクが羽交い絞めからの接触回線をやってくれるはずだ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:45:02.36 ID:sVmEGkIf0.net
>>995
スレ立ててるけど、なんかまともじゃないんだよ
宣言しないで勝手に立ててるし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:46:11.85 ID:AHPu23zG0.net
しかしベルも天才も仮面もモッテモテだなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:46:16.99 ID:yxGnyFRE0.net
>>997
どんな形にせよ建ってしまったスレだしスレタイや番号的にも問題はないから消費するしかない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:46:41.09 ID:sVmEGkIf0.net
>>999
乱立荒らしの前兆じゃなけりゃいいけど

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:47:50.56 ID:IadYt1zI0.net
来週もマスク大尉が生き残れますように。。。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200