2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part111

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:24.79 ID:7JoeXtQ70.net
「fate stay night UBW サントラ」で画像検索したら怖すぎワロタ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:09:25.09 ID:NeN/DN7d0.net
いい加減寒くなってきたので冬服かってきたお
秋もおわりだねえ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:10:23.33 ID:kAl6LE610.net
>>957
これ誰の仕業だよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:12:41.12 ID:cc/BhfBf0.net
>>957
「できるかな じゃねぇよやるんだよ」並みの恐怖を感じた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:14:20.13 ID:ivuCTjTy0.net
>>108
えっ 青ねーちゃんまけちゃうん?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:15:20.54 ID:H1SYsR520.net
加藤や宅間をサーバントとして呼んだらクラスはなにになるの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:16:31.45 ID:MswrwTLd0.net
アヴェンジャーかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:16:49.46 ID:giK0iBkL0.net
無限のあかいあくま・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:19:41.30 ID:g1c6G+TN0.net
>>954 >>955
マジか、Thanks。
このアニメから初見組だけど、その辺は唐突やな…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:20:23.53 ID:gxp3HnJr0.net
いつも思うんだけどアヴァロン埋め込まれて起源が変わるって異常過ぎじゃない?
起源が変わるってもう全くの別人になるようなものじゃん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:21:05.20 ID:iP52GViL0.net
>>961
魔法ならまだしも魔術戦だと勝てる要素無さそうだからなあ
肉弾戦にフルボッコに出来るかも知れないけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:21:40.15 ID:261MIlf30.net
>>965
この前にも凛がバーサーカーのステ見て驚いてる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:23:25.90 ID:gxp3HnJr0.net
>>955
スリーサイズも分かるんですよね?(真顔)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:23:55.29 ID:wkhFPDXy0.net
オッパイ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:28:05.31 ID:95rHc7Y2O.net
>>962
セイバー、ライダー、バーサーカーのどれか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:28:21.24 ID:giK0iBkL0.net
キャスターのスキルの高速詠唱は現代のどの魔術師よりはやい
1音節で魔術が成立する
くわえて神代の言語なんで現代人には発音できない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:03.06 ID:Zz9o37De0.net
次スレ立ってないから減速

俺立てられなかったので他の人誰かおねしゃす

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:34.83 ID:jmgSS6RE0.net
>>957
怖すぎワロンツベルン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:31:07.97 ID:giK0iBkL0.net
立ててみる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:31:57.99 ID:LyDohwmD0.net
正々堂々すぎるアサシン

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:33:52.98 ID:kAl6LE610.net
ハサンはTHE忍者な感じ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:35:55.11 ID:giK0iBkL0.net
立てた
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]Part112[転載禁止]c2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416115958/l50

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:36:10.96 ID:Zz9o37De0.net
>>978
スレ立て乙

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:36:43.56 ID:giK0iBkL0.net
あれ・・・スレタイやべぇ、コピペみすって長くなってるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:36:59.94 ID:33p3RQAH0.net
くノ一とかアサシンにどーなん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:38:14.29 ID:qmCPg3Wg0.net
>>978


通りがかりだ・・(良かった間に合った)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:38:39.10 ID:p8VZqQ4R0.net
>>978
乙!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:38:58.64 ID:8LLr/Xwa0.net
>>978


TVでステータス画面とかランクとか出すわけにはいかんしね
Zeroのとき音でパラメータとかおじいちゃんが言い出したとき笑いそうになった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:39:09.29 ID:cc/BhfBf0.net
>>980
間違いなんて誰にでもある気にスンナ乙

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:40:41.12 ID:AF3jXITJ0.net
>>978
乙です!

>>966
一度死にかけた所からアヴァロン頼りに復活したし
肉体はともかく精神は摩耗してたから強い神秘に引き摺られたんじゃね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:43:24.71 ID:wSfCSkeR0.net
>>978
乙カレン

原作がノベル物の作品は説明漏れ出てくる場合多いよなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:43:31.79 ID:JPZVyxU00.net
>>986
つまりシェロは実質10歳ってわけだな
そりゃ女の子は戦っちゃいけないとか言うわけだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:45:10.21 ID:oUC9mTiJ0.net
名探偵士郎

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:47:02.19 ID:HWYpzPLg0.net
何でセイバー普通に名乗り返そうとしてるんだよw
あれじゃzeroの騎士バカセイバーと大差ないぞ、メッチャ葛藤してたろ原作だと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:47:13.94 ID:AF3jXITJ0.net
>>987
というかノベルだと地の文が物語の本体だけど
映像だと文章で説明出来ないし会話と映像だけで表現出来る事も限界があるからね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:49:19.23 ID:JPZVyxU00.net
>>990
そもそも名乗ろうとすること自体が騎士道()なんですがそれは……

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:50:13.40 ID:9+x3Y5ZH0.net
全部再現するのは無理だろうけど少しはナレーター入れた方いいんじゃないかなあ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:50:57.40 ID:p8VZqQ4R0.net
Fateはモノローグ大事だよなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:52:14.48 ID:261MIlf30.net
>>990
士郎がピンチの時に名乗るか延々と悩むのも間抜けになるだろw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:52:59.05 ID:WzsS+jUD0.net
>>993
つまりこうか


ナレーター「意外ッ‼︎ アーチャーの真名は衛宮士郎ッ‼︎」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:53:05.45 ID:118qhaXO0.net
士郎VSアーチャーの心情描写がすっごい楽しみでもあり不安でもある
正直1話まるまるアーチャー独白でもいい気分

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:53:59.60 ID:HWYpzPLg0.net
ナレーションもだけど心理的な独白も少ないよね今回のアニメ
手法としてはいいとおもうけど、原作はむしろそっちがメインの側面すらあるしほぼ完全にカットしちゃうと本来の意図が伝わってこないという

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:55:07.43 ID:kAl6LE610.net
Fateの研究してるオタクとかいないかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:56:24.77 ID:EMyK7sxX0.net
CMアイキャッチで鯖のパラメーターや宝具解説は出してもいいと思った

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:56:42.18 ID:ivuCTjTy0.net
1000ならごはんおかわり

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200