2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part111

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:14:13.04 ID:OQchQ8jk0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part110 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416060646/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:45:25.91 ID:JPZVyxU00.net
四次にしろ五次にしろなんでキャスターは天敵のセイバーに入れ込むのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:46:56.55 ID:LozX7EUG0.net
>>635
こいつって型月のどの作品に出て来るん?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:47:22.09 ID:JPZVyxU00.net
>>925
ムーンセルさんなら確かにあるかも
ただ、冬木の聖杯は何故かアサシンにハサンしか呼ばないんだよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:47:31.50 ID:JNU1baLV0.net
慎二「僕、そこらじゅうの人襲ったりしてるけど、妹返せよ」
士郎「分かった」
いや、こんなイカれたやつに返すなよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:47:55.22 ID:tVkaDecR0.net
>>927
設定だけ存在。そんな感じのが型月には100人くらいいる
鋼の大地に登場するかもしれないが、別人かもしれない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:48:11.09 ID:261MIlf30.net
今回のアーチャーの矢は必死に連射してるのか、それとも無数に分裂する剣でも投影したのかちょっと気になる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:48:48.83 ID:33p3RQAH0.net
ワカメコピペでも見て落ち着こうぜ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:49:06.93 ID:Zf7OE99e0.net
>>919
そうだったか
実際、凛は学校では男より女に目が行ってるのでちょっと納得してしまった

美綴が姉御すぎて学園のお姉様役人気はそっちに行ってる印象だったが、そういえば三枝さんのお弁当一緒に食べませんか最敬礼とか、女生徒にはそっち方面でも人気ある感じだったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:49:12.99 ID:03GqC7vD0.net
>>919
もちろんワカメがやるのはライダーが吸った後のことだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:49:32.03 ID:wCBHY7iA0.net
>>929
ライダーが勝手にやった事だから(鼻ホジ)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:50:17.57 ID:kAl6LE610.net
桜に殺られて血だるまになるワカメ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:50:38.67 ID:tVkaDecR0.net
>>934
いや、ホロウでライダーが美綴をストーカーしてたじゃない?
ライダーはKUMAと同じ「一度手をつけた獲物は自分のモノと認識して離さない」タイプと見た

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:51:21.70 ID:5VtiP+MY0.net
>>926
4次は完全に私情だが高い対魔力の御三家and技量が認められて成るクラスだし
天敵を仲間に入れて高戦力なるなら狙うわな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:51:42.81 ID:Xze8E17f0.net
>>927
こいつは設定だけ
お仲間が鋼の大地っていう短編に出てくる
なお掲載誌の希少性の為に読むこと自体の難易度が高い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:53:05.89 ID:jBUuFZRM0.net
4次キャスターは正確には召喚士だから本来鬼門のはずの三騎士の対魔力が関係ないって強みがあるんだよなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:53:09.50 ID:Zf7OE99e0.net
>>937
吸血鬼の特性と同じく、といってさしあげろ
熊とか「おもしろいことをおっしゃいますね」てライダーさんがピキるぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:53:10.40 ID:jmgSS6RE0.net
>>927
コハエースで初お披露目
てか作品に出したところで誰も勝てないし作品世界ごと食われて終わってしまう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:53:18.29 ID:pYiYktc60.net
ライダーはホロウで士郎つまみ食い吸血してるし
男の場合童貞じゃなくてもいいんだと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:55:46.91 ID:TJBkquor0.net
>>928
なんでなんだろうね?
西洋でも有名な暗殺者はブルータスとかシャルロットコルデーとか色々いるのにねw
シャルロットコルデーあたりは美少女だったらしいから、二次創作物で出てるかもしれないけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:55:54.48 ID:zSPzNbEV0.net
次スレ立ってねーの?なかったら立てるが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:56:34.90 ID:JNU1baLV0.net
>>935
ライダーが暴走してるなら、ワカメの為にもライダー倒してあげなきゃ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:57:19.48 ID:zSPzNbEV0.net
ないっぽいな
立ててきやんす

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:58:26.57 ID:5sTemd0b0.net
>>944
「アサシン」ってクラス名自体が触媒になってるとかなんとか
それ相応の触媒用意したらハサン以外のアサシン呼べたりするんだろうか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:58:32.21 ID:9+x3Y5ZH0.net
実際ワカメの本命が士郎で桜が邪魔者だから仕方ないね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:58:34.45 ID:03GqC7vD0.net
>>931
こういうことです
ttp://www.youtube.com/watch?v=EDuSgReRQDo#t=1m33s

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:00:38.93 ID:g1c6G+TN0.net
士郎ってなんでキャスターを知ってたの??

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:01:57.63 ID:wCBHY7iA0.net
>>951
見た目がいかにもだから適当に聞いただけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:02:16.21 ID:zSPzNbEV0.net
ID変わったけど946
すまん立てれなかったから>>960よろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:02:17.33 ID:JPZVyxU00.net
>>951
マスターは鯖見りゃ名前とステータスぐらいは分かる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:05:53.93 ID:03GqC7vD0.net
>>951
マスター特典
見ただけでサーヴァントのステイタスがわかるぞ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:06:25.41 ID:Zf7OE99e0.net
>>953
>>960よろ

今回でサーヴァントは出そろったね
次はマスター探し、初見なら面白かっただろうなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:24.79 ID:7JoeXtQ70.net
「fate stay night UBW サントラ」で画像検索したら怖すぎワロタ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:09:25.09 ID:NeN/DN7d0.net
いい加減寒くなってきたので冬服かってきたお
秋もおわりだねえ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:10:23.33 ID:kAl6LE610.net
>>957
これ誰の仕業だよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:12:41.12 ID:cc/BhfBf0.net
>>957
「できるかな じゃねぇよやるんだよ」並みの恐怖を感じた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:14:20.13 ID:ivuCTjTy0.net
>>108
えっ 青ねーちゃんまけちゃうん?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:15:20.54 ID:H1SYsR520.net
加藤や宅間をサーバントとして呼んだらクラスはなにになるの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:16:31.45 ID:MswrwTLd0.net
アヴェンジャーかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:16:49.46 ID:giK0iBkL0.net
無限のあかいあくま・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:19:41.30 ID:g1c6G+TN0.net
>>954 >>955
マジか、Thanks。
このアニメから初見組だけど、その辺は唐突やな…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:20:23.53 ID:gxp3HnJr0.net
いつも思うんだけどアヴァロン埋め込まれて起源が変わるって異常過ぎじゃない?
起源が変わるってもう全くの別人になるようなものじゃん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:21:05.20 ID:iP52GViL0.net
>>961
魔法ならまだしも魔術戦だと勝てる要素無さそうだからなあ
肉弾戦にフルボッコに出来るかも知れないけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:21:40.15 ID:261MIlf30.net
>>965
この前にも凛がバーサーカーのステ見て驚いてる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:23:25.90 ID:gxp3HnJr0.net
>>955
スリーサイズも分かるんですよね?(真顔)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:23:55.29 ID:wkhFPDXy0.net
オッパイ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:28:05.31 ID:95rHc7Y2O.net
>>962
セイバー、ライダー、バーサーカーのどれか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:28:21.24 ID:giK0iBkL0.net
キャスターのスキルの高速詠唱は現代のどの魔術師よりはやい
1音節で魔術が成立する
くわえて神代の言語なんで現代人には発音できない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:03.06 ID:Zz9o37De0.net
次スレ立ってないから減速

俺立てられなかったので他の人誰かおねしゃす

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:34.83 ID:jmgSS6RE0.net
>>957
怖すぎワロンツベルン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:31:07.97 ID:giK0iBkL0.net
立ててみる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:31:57.99 ID:LyDohwmD0.net
正々堂々すぎるアサシン

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:33:52.98 ID:kAl6LE610.net
ハサンはTHE忍者な感じ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:35:55.11 ID:giK0iBkL0.net
立てた
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]Part112[転載禁止]c2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416115958/l50

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:36:10.96 ID:Zz9o37De0.net
>>978
スレ立て乙

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:36:43.56 ID:giK0iBkL0.net
あれ・・・スレタイやべぇ、コピペみすって長くなってるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:36:59.94 ID:33p3RQAH0.net
くノ一とかアサシンにどーなん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:38:14.29 ID:qmCPg3Wg0.net
>>978


通りがかりだ・・(良かった間に合った)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:38:39.10 ID:p8VZqQ4R0.net
>>978
乙!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:38:58.64 ID:8LLr/Xwa0.net
>>978


TVでステータス画面とかランクとか出すわけにはいかんしね
Zeroのとき音でパラメータとかおじいちゃんが言い出したとき笑いそうになった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:39:09.29 ID:cc/BhfBf0.net
>>980
間違いなんて誰にでもある気にスンナ乙

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:40:41.12 ID:AF3jXITJ0.net
>>978
乙です!

>>966
一度死にかけた所からアヴァロン頼りに復活したし
肉体はともかく精神は摩耗してたから強い神秘に引き摺られたんじゃね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:43:24.71 ID:wSfCSkeR0.net
>>978
乙カレン

原作がノベル物の作品は説明漏れ出てくる場合多いよなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:43:31.79 ID:JPZVyxU00.net
>>986
つまりシェロは実質10歳ってわけだな
そりゃ女の子は戦っちゃいけないとか言うわけだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:45:10.21 ID:oUC9mTiJ0.net
名探偵士郎

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:47:02.19 ID:HWYpzPLg0.net
何でセイバー普通に名乗り返そうとしてるんだよw
あれじゃzeroの騎士バカセイバーと大差ないぞ、メッチャ葛藤してたろ原作だと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:47:13.94 ID:AF3jXITJ0.net
>>987
というかノベルだと地の文が物語の本体だけど
映像だと文章で説明出来ないし会話と映像だけで表現出来る事も限界があるからね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:49:19.23 ID:JPZVyxU00.net
>>990
そもそも名乗ろうとすること自体が騎士道()なんですがそれは……

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:50:13.40 ID:9+x3Y5ZH0.net
全部再現するのは無理だろうけど少しはナレーター入れた方いいんじゃないかなあ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:50:57.40 ID:p8VZqQ4R0.net
Fateはモノローグ大事だよなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:52:14.48 ID:261MIlf30.net
>>990
士郎がピンチの時に名乗るか延々と悩むのも間抜けになるだろw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:52:59.05 ID:WzsS+jUD0.net
>>993
つまりこうか


ナレーター「意外ッ‼︎ アーチャーの真名は衛宮士郎ッ‼︎」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:53:05.45 ID:118qhaXO0.net
士郎VSアーチャーの心情描写がすっごい楽しみでもあり不安でもある
正直1話まるまるアーチャー独白でもいい気分

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:53:59.60 ID:HWYpzPLg0.net
ナレーションもだけど心理的な独白も少ないよね今回のアニメ
手法としてはいいとおもうけど、原作はむしろそっちがメインの側面すらあるしほぼ完全にカットしちゃうと本来の意図が伝わってこないという

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:55:07.43 ID:kAl6LE610.net
Fateの研究してるオタクとかいないかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:56:24.77 ID:EMyK7sxX0.net
CMアイキャッチで鯖のパラメーターや宝具解説は出してもいいと思った

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:56:42.18 ID:ivuCTjTy0.net
1000ならごはんおかわり

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200