2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part111

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:14:13.04 ID:OQchQ8jk0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part110 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416060646/

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:31:28.33 ID:iP52GViL0.net
守護者になるまで迷いも躊躇いも無くやってたあたり切嗣より正義の味方として格上と言われる所以だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:31:34.69 ID:ieygHWnp0.net
>>746
仕事絡まなきゃおっさんだろうからね?

だけどもう嫌になっちまったんだ 「こんな事ならあの時楽になった方がましだ。謀殺されて精神的に忙殺って何かおかしい」と思ったんだろう
ありえなさすぎるし。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:31:45.15 ID:hCZIe/ms0.net
型月のアリストテレスって異星人なの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:33:11.75 ID:ieygHWnp0.net
しろーさんは公務員にむいてるみたいな性格だね
「人のために 国の為に 何かの為に」って美談を真に受けていかにもそれを現実にしたがる

だけどそうじゃない 美しい結果もなかった。だからだろうね 俺はもう御免だ。引退したいって

本体は今でも「守護者」をやってるんかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:34:10.69 ID:tVkaDecR0.net
>>754
各惑星の最強種を、○星のアルテミットワン、タイプ・○○、○星のアリストテレスと呼ぶだけ

アレキサンダー大王の家庭教師を務めたアリストテレスは普通にいた模様
流石に、巨大蟹蜘蛛に教えを乞い固有結界を会得したイスカンダルはいなかったハズ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:34:25.38 ID:iP52GViL0.net
>>754
異星人と言うか太陽系の星々にそれぞれ存在する最強種
それぞれの惑星の名を冠した「タイプ●●」と言う別称で呼ばれる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:35:04.25 ID:TJBkquor0.net
>>743
確かに自分の過去の黒歴史を直視させられたら、その黒歴史を抹殺したくなる気持ちはわかるw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:35:17.38 ID:9+x3Y5ZH0.net
早く定年になって年金生活したいと毎日思ってる側としては身につまされる話だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:35:36.73 ID:ieygHWnp0.net
黒歴史なんてもんじゃないだろ もっとこう根源的ミス。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:36:22.90 ID:ykInKO3s0.net
桜ってどういう理由で士郎の家に来てたんだ?
親戚でもない女の子が毎日メシの手伝いに来るって客観的におかしいだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:36:27.05 ID:ieygHWnp0.net
多分契約した時は「これでしんでも続けられる!正義の味方に!なれる!永遠に!」だったうきうき気分のアーちゃーが・・・

哀れだわ・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:36:45.80 ID:vUeBeEosO.net
太陽系のそれぞれの星に生態系が創れるほど生物が存在する不思議

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:36:56.79 ID:bBzxIIdm0.net
>>761
えっ押し掛け嫁だろ?来るの当たり前じゃん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:37:08.32 ID:9+x3Y5ZH0.net
趣味を仕事にすると趣味が楽しく無くなるんだよ……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:37:17.15 ID:I9pOAMCr0.net
まぁ士郎も士郎でアーチャーは認められないんだよなぁ・・・フィッシュフィッシュ言ってる姿を見ればそうなるのもよくわかるが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:39:19.47 ID:wJo79DKY0.net
自分が将来こんな事やってる姿を想像してみろよ
意地でも認めたくなくなるだろ
http://imgur.com/05ueg4Z.jpg
http://imgur.com/q7uGSpg.jpg
http://imgur.com/q6z2GAC.png

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:40:06.86 ID:wSfCSkeR0.net
>>767
士郎は反発しながらも密かにアーチャーに憧れてるんだぜ…?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:40:21.90 ID:e+UVa+3c0.net
>>761
臓硯としては衛宮切嗣の息子の監視という思惑もあったんだっけか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:40:24.14 ID:1y3PyWLy0.net
>>761
爺の命令による監視が始まり
今ではウキウキ気分で通ってる模様

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:42:28.06 ID:iP52GViL0.net
>>768
士郎は後悔してるエミヤが嫌いなだけで、正義の味方としてのエミヤは自らの理想像として憧れてるからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:43:29.81 ID:VHoDKNkd0.net
>>756
家庭教師の方も普通に無茶苦茶強かったんだろうな
西洋の魔術とか錬金術って基本的にアリストテレスの仮説が元になってるし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:47:05.21 ID:4OAc5H1U0.net
今回はディスクで追加多いのかな不自然な繋ぎ多くね?
英霊そのものを弾く結界か→階段たったった
て意味わからんだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:47:20.52 ID:o31uP3Bv0.net
まあ士郎がここまでになったのは
アヴァロンぶち込まれたせいでもあるんだろうな

あれ・・・そもそも正義の味方目指してるのもあの誓いあってこそだし
だいたい悪いのってきr…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:47:41.06 ID:iP52GViL0.net
「朱き月のブリュンスタッド」を向こうの勉強不足とはいえ沈めたゼルレッチとか言う化け物
まあ魔法使いは魔術師より数百段くらい格上だけども

5つの魔法と一般的な魔法って違うよな、5つの方は誰かが到達したらもう満席状態で次は無理状態だし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:48:30.17 ID:wSfCSkeR0.net
>>773
あそこは意味分からんかったなwww
でも他の回だとカットがあったならあったと放送後にすぐTwitterで言ってるよなー

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:49:29.48 ID:ES9KNshm0.net
本部「刃牙も独歩も渋川も勇次郎も俺が守護らねば」
で、刃牙→独歩の順に邂逅してるからこの順番に戦っていくのかも
勇次郎の前に本部と刃牙が割り込んでくる感じかもな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:50:25.83 ID:ES9KNshm0.net
すまん、誤爆った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:51:23.46 ID:3emVrP+v0.net
麻婆豆腐の麻は麻酔の麻だからな
辛い辛くないじゃなく、舌が痺れるかどうかがポイントなんやで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:51:39.12 ID:KLWCp1Qd0.net
>>774
ちょっと家族皆殺しの要因作ったり起源変わるレベルの異物仕込んだり死の間際に呪いじみた目標を用意しただけだよ!全然悪くないよ!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:52:16.99 ID:v4u4PQVN0.net
>>773
しかも次の瞬間アーチャーが乱入してきたしな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:52:17.46 ID:tVkaDecR0.net
>>777
でも板垣はアライJrの扱いみたいに、天邪鬼なところがあるし、
案外渋川先生がさくっと勝ってしまうかもしれんぞー、逆に護身完成してて戦えないとか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:54:27.60 ID:wJo79DKY0.net
武蔵の二刀流を倒し得るのは一刀流というオリジナルを持った克己だろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:03:06.07 ID:1y3PyWLy0.net
渋川やヒソカみたいに護身完成させれば聖杯戦争も余裕

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:04:37.78 ID:OjgJB1iN0.net
達人は武蔵見て偽物だったのかと自信なくしてたぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:05:38.19 ID:wJo79DKY0.net
>>785
偽物が本物に敵わないなんて道理は無い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:06:45.42 ID:2MKXjWuV0.net
正義の味方って悪いやつをぶっころすお仕事ですので。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:08:05.84 ID:4qiJooIT0.net
柳洞寺の結界とやらは随分と強力だが誰が張ったんだ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:12:33.02 ID:e+UVa+3c0.net
>>788
元から寺にあったらしい
昔に凄い坊さんがいたんだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:12:39.81 ID:OjgJB1iN0.net
キャスター

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:13:17.82 ID:wxG67rTK0.net
>>329
一方的に蹂躙される農民像というのはテレビの影響もあるのだろうな
有名所では一向宗が煽った一向一揆があるけど、あれ完全にガチ戦争だしな
農民と言っても日本人
農具や安価な槍刀を持ち戦にでればNOUMINと化す

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:13:34.44 ID:e+UVa+3c0.net
あれキャスターだったか
すまんな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:13:58.34 ID:ES9KNshm0.net
>>789
やっぱり偉い坊さんは力持ってるってパターンか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:14:42.29 ID:QVx/DomU0.net
キャスターのヒスBBAっぷりにわろた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:14:44.50 ID:giK0iBkL0.net
自然的な結界
セイバーは英霊のみをシャットアウトとかいってたけど霊的なものならなんでも遮断する結界
けどそれでは街の人間から集めた魔力を貯蔵できないがあの階段からならは別

そういえば劇場版では普通に森の中から横につっきる感じで階段にたどり着いてたなセイバー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:14:56.51 ID:4qiJooIT0.net
>>789
昔の坊さんがわざわざ対英霊の結界・・すごい先見の明だな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:16:06.20 ID:yAxjH+IO0.net
宮本武蔵が島原の乱で農民の投石食らって怪我したって話がよくネタにされるけど、
型月世界のNOUMINが相手なら仕方ない気もするな
アサシンレベルのNOUMINがわんさかいたのかもしれないし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:16:09.04 ID:iP52GViL0.net
>>794
アレでも本性は中々可愛いおばさんなんだぜ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:16:09.74 ID:7boPPR5u0.net
>>796
英霊ってか対幽霊結界かな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:16:38.49 ID:1y3PyWLy0.net
>>796
というより幽体が入れない結界みたい
サーヴァントも凄い幽霊なようなものだし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:17:21.18 ID:118qhaXO0.net
アーチャーからただようこの所詮士郎感よ
なんだかんだで士郎殺さないよなこいつwww
Fateだと助言、UBWだと結局アレ、HFだと結構ノリノリで命助けちゃうし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:17:59.64 ID:4qiJooIT0.net
>>799>>800
ふむ。なら受肉してるギルなら効果ないか。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:18:06.40 ID:yAxjH+IO0.net
>>795
なんか聖闘士星矢っぽいな
結界があるから十二宮全部通らないと教皇の間へ行けないという設定だったのに
横道通って宮飛ばしてくる奴が何人もいた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:18:07.94 ID:wxG67rTK0.net
>>796
ボツになった弁慶みたいな人が張ったのかもねw
宝具奪って使いこなす所が見たかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:18:11.44 ID:FBnI3A/20.net
結界なんてエクスカリバーでブチ抜けばいいじゃない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:18:18.88 ID:9+x3Y5ZH0.net
タダのツンデレだしな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:19:16.66 ID:dvIMUauM0.net
英霊クラスの超強力な怨霊を斥けるための結界だったのかも

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:21:35.39 ID:o31uP3Bv0.net
>>780
ほぼどころか10割方あなたの責任じゃないですかーやだー

元をただせばアインツベルンが全部悪いんや!!
ってことにもなりそうだけど・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:22:16.09 ID:giK0iBkL0.net
西洋の魔術師のほかに
日本のお経を操る坊さん的な集団がいるって設定なんだけど
型月作品に顔出したことないよなそいつら

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:23:31.04 ID:1y3PyWLy0.net
>>809
退魔四家だけだな
あと荒耶宗蓮

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:24:36.76 ID:I9pOAMCr0.net
あとどこぞの狐の使う呪術とやらは物理攻撃扱いになるから対魔力意味ないんだとか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:25:09.95 ID:kAl6LE610.net
エミヤの言い回しってなんかちょっと痛いな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:25:24.73 ID:zjTus52n0.net
来週盛り上がりそうだな
コジロウとセイバーのとこ一番楽しみにしてた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:25:55.78 ID:RNsZggeM0.net
日本の坊主や陰陽師はとてつもなくハイレベルだろうな
サーヴァント100人掛かりでも歯が立たないらしい全盛期キャス狐を倒したくらいだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:26:41.44 ID:iP52GViL0.net
アレ終盤キャス狐無抵抗だったけどな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:27:17.32 ID:4qiJooIT0.net
七夜や葛木みたいな一族もいるし日本の方々もけっこうスゲーなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:28:21.03 ID:33p3RQAH0.net
切嗣があんな性格になったのはナタリアによるところも大きい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:28:32.08 ID:7boPPR5u0.net
>>812
士郎が頑張って言葉使いを変えようとしてたと思うと微笑ましい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:28:45.67 ID:iP52GViL0.net
葛木と言えばまほよの草十郎は葛木先生と同じYAMA育ちなんだろうか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:29:32.19 ID:wxG67rTK0.net
>>797
武蔵の投石負傷ネタは「スネに石が当たって困りましたわw」程度の話だしな
しかもその時の武蔵の年齢は50代

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:30:31.75 ID:JPZVyxU00.net
桜ルートの士郎を紅茶が助けたのは正義の味方捨てたからじゃないのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:31:21.00 ID:NTSmHM270.net
アンコのアーチャーはよく士郎喋りになってたな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:32:46.27 ID:wxG67rTK0.net
>>774
マスターはキリリン氏で鯖はエミヤなら泣ける話が生まれそうだ
エミヤがキリツグに召喚されたらどうなるんだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:11.96 ID:iP52GViL0.net
アーチャーって気が抜けたり切羽詰ると、口調が士郎になるからあのスカした話し方は作ってるんだよなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:40.13 ID:qdtymZyb0.net
>>812
なお、時々素に戻る模様

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:34:06.18 ID:K3NwKIQ50.net
>>816
源為朝なんかが型月でサーヴァントとして登場したらヘラクレス並のチート性能にされそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:34:57.98 ID:iP52GViL0.net
余談だけど型月世界の仙人はガチで強いらしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:37:06.34 ID:MswrwTLd0.net
>>809
ヘブンズホールさんを忘れるなよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:38:53.62 ID:XdR6yktl0.net
仙人って道と一体となった境地だから根源到達者みたいなものじゃねーの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:39:24.29 ID:JPZVyxU00.net
型月世界のSENNINの凄いところは魔術とか魔法に頼らず似たような奇跡を起こすところで、出てきたら触媒とか礼装とか魔術師ってなんなの? 状態になること

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:40:45.14 ID:zjTus52n0.net
キャスター好きだやっぱ
隠し切れないBBA感が好き

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:41:15.14 ID:QTPgwYX+0.net
今更だけどvita版hfOPのライダーvsセイバー格好良すぎる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:41:37.47 ID:iP52GViL0.net
取り敢えず魔法・青の正体が知りたいです
なのでさっさとまほよ2をお願いいたします

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:42:12.77 ID:dqYt2HUR0.net
型月の設定はよく知らないが、道=根源だとしたら
それと一体化してるなら到達者どころか式と同格じゃねーの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:45:57.48 ID:wxG67rTK0.net
そもそも仙人が素で人外の存在じゃん
弱い筈がない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:46:49.58 ID:e+UVa+3c0.net
まあ仙人は出番が出てきてから考えた方がいい
ブッダも出てくるけどお前解脱したんじゃねーの?って疑問が出てくるしww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:47:30.27 ID:zP8NZnJb0.net
最近ディスカバリーチャンネルの車のレストア番組ばかり見てるせいで
冒頭の駐車場の柱のサビに反応してしまうw
エド!サビだらけじゃないか!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:47:46.88 ID:wJo79DKY0.net
あの人多分マスターに救いもたらすために召喚に応じたわけだし・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:50:04.47 ID:kAl6LE610.net
>>832
セイバーが攻撃跳ね返してるとことか曲と合ってて格好良かった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:50:39.40 ID:FkpzkuAE0.net
仏教には慈悲の概念があるからなぁ
解脱してもわざわざ下のクラスに降りてきて救いの手をさしのべてくれるって設定

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:52:55.70 ID:Zf7OE99e0.net
キャスターはかわいいなあ
だめんずうぉーかーなトラウマから、気障たらしさを好む小次郎やアーチャーみたいな女の敵タイプは基本的に嫌いなんだろうなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:53:26.48 ID:iP52GViL0.net
まあそんなに根源行けたら「根源行きのバーゲンセール化」するから無いと思うけど
根源の渦に到達=5つの魔法習得だし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:53:39.79 ID:O2+LHwBC0.net
\/ ←凛のアゴ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:56:49.52 ID:JPZVyxU00.net
根源に到達できたやつとかいるのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:57:24.25 ID:Xze8E17f0.net
セイバー可愛い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:58:47.81 ID:iP52GViL0.net
>>844
5つの魔法の取得条件が根源への到達
あと両儀式は『』と直接繋がってる特異体質

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:59:16.71 ID:cZh6pRGQ0.net
神社だか何だかは結界があるって言ってたけど階段から行けるって事か

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:59:42.26 ID:8LLr/Xwa0.net
BSフジのおへんろ見てると
お太師さんどんな感じの人なんだろと思う

型月世界では今もピンピンしてますとかでも驚かないw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:00:15.44 ID:wxG67rTK0.net
架空英霊じゃなく実在した英霊のみのバトロワが見たい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:00:30.00 ID:vZeSoFBe0.net
アーチャーが英霊は便利屋としてこき使われてうんざりだぜみたいなこと言ってたけど
あいつ召喚されるのも聖杯戦争に参加するのも初めてじゃないの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:03:17.10 ID:jBUuFZRM0.net
>>847
階段以外にはサーヴァントを拒む結界があってその階段には小次郎が門番してるって寸法

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:03:35.77 ID:giK0iBkL0.net
根源に到達しそうな約2名は
直死の魔眼でころころされちゃったし

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200