2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part111

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:14:13.04 ID:OQchQ8jk0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part110 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416060646/

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:42:11.43 ID:tVkaDecR0.net
>>537
にわか知識なんで信用しないでほしいが、
まず『世界』には『星の抑止力:ガイア』と『霊長(人類)の抑止力:アラヤ』という集合無意識的なものがある
ガイアとアラヤは、それぞれの拠り所が滅ばないように『守る』機能を持っている

『アラヤ』は、『守護者』と呼ばれる強豪を囲っていて、人類が滅びそうな危機が起きると人類全体を守る為に、滅びの元を滅ぼさせる

ココの話によると『ガイア』側の英霊もいるらしいんだが、俺はにわかなんでよく知らん
後、ガイア(星)にとって、発達しすぎたアラヤ(人類)は最早害となっており、星は人類を排除しようとしており、未来に人類は殆ど滅ぶ
加えて、ガイアさんはタイプ・ムーンに騙されてるうっかりさんだったりもする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:42:35.06 ID:bBzxIIdm0.net
>>554
んじゃ前回の聖杯戦争でたこがヒャッハーしてサーヴァント全滅とかそういう自体になってたら
アーチャーが来てたのか
聖杯の泥の災害は別に脅威じゃないからスルーですか・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:42:44.03 ID:oG1JUf6P0.net
>>556
無理
魔術食らって負ける

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:42:46.18 ID:KLWCp1Qd0.net
>>553
努力しなくても勉強もスポーツもできる(設定上)イケメンという魔術関連と性格以外は万能な天才肌よ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:43:29.33 ID:LRFKPvdH0.net
使う宝具は一緒なのに士郎の時の宝具ランクがCで切嗣、凛の時A++なのって何で?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:43:35.12 ID:0IaZr8uy0.net
>>558
エクスカリバー絶対封じるマンでしかないからな
宝具も初戦で全開放という有様だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:43:42.03 ID:J3mphK/f0.net
>>524
弓道の競技内の話とは言え、会中連発する集中力とそれを維持する精神力は
とても”人並み”じゃないと思うw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:43:44.98 ID:oG1JUf6P0.net
>>560
いや、それはない
それくらいじゃ人類滅亡なんてならないから

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:43:49.30 ID:e+UVa+3c0.net
>>560
人類の危機まで行かないとなあ
市民が全滅する程度じゃ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:43:50.81 ID:59HCgyBR0.net
>>560
多分アーチャーよりもっととんでもないのが来る
教会が鎮圧にくるんじゃね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:43:55.50 ID:ieygHWnp0.net
それ月姫の設定じゃねーんかなw

守護者がアーちゃー(えみや)なんだなってのは今わかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:44:55.08 ID:9+x3Y5ZH0.net
ディルムッド弱い弱いというわりには個人戦闘力は高かったから宝具使わせなければ接近戦でなんとかなる場合もあるんじゃね
将棋で言えば歩ぐらい強い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:44:59.68 ID:9sJzaxT/0.net
>>541
他のキャラはともかくキャス子も抵抗しなさそうな雰囲気醸し出してると思うが
DEEN版しか知らんが尻軽ビッチだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:45:15.29 ID:0IaZr8uy0.net
>>563
士郎の場合は正体知らないせいかインビジブル・エアでランク付けされてるだけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:45:31.07 ID:bBzxIIdm0.net
>>567
人類の危機レベルで活躍してたアーチャーって実は凄いんじゃ・・・
最弱とかへっぽこステータスとか言われてるようだが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:45:53.79 ID:1y3PyWLy0.net
>>560
守護者が動くのは最終手段やね
普段は周囲の人間を無意識的に動かして危機の要因を排除しようとする

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:46:16.26 ID:tVkaDecR0.net
>>569
月姫とFateは同一世界
キャラの年齢に微妙にズレがあるらしい月姫と空の境界と違い、しっかりと同一、らしい……?
まぁ、多少並行世界だとしても、DDD以外の世界観は繋がってると考えて問題ない

プリズマ☆イリヤでさえ、鋼の大地設定は生きてるしね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:46:44.27 ID:59HCgyBR0.net
>>573
そういう契約だし
契約するから力くれ、それであの人たちを助けるって契約しちゃったからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:46:46.61 ID:xjzWwW1P0.net
このアニメOPが良いね
特にサビの伸びがたまらなく良いと思う素晴らしい
ただ内容とかは原作とかも一度もやったこと無いし全くわからない
これから好きになるわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:03.79 ID:jmgSS6RE0.net
>>551
http://i.imgur.com/rS3C2NT.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:17.73 ID:1y3PyWLy0.net
>>573
無限の魔力供給と無限の剣製が相性良いと思う
究極の一である英霊相手ならいざ知らず、大量の敵が相手の殲滅戦なら特に

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:22.47 ID:TIZ7QOmR0.net
>>566
人類が滅亡するような細菌をまき散らすテロでも行おうとすると守護者でてくるんだろうかね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:25.62 ID:/5eR0kBk0.net
>>573
アーチャーの仕事はゴミ掃除だから、仕事が始まるのは全部事が終わってからで起きた事件には関われないけどね
まぁ境遇考えたらあそこまでなれたのはすげーんだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:28.12 ID:bBzxIIdm0.net
>>574
サイコフレームの光とかそういうことが起きるのかね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:32.54 ID:0IaZr8uy0.net
>>573
ステータス弱いだけでスキルと宝具がチートクラスだからな
守護者だとUBW使い放題だし
口ぶりからしてグングニル受けて防いだことあるみたいだしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:32.79 ID:pYiYktc60.net
>>571
他の人も言ってるように操られて恋愛させられることに対して超トラウマ持ち

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:43.55 ID:tVkaDecR0.net
>>573
いあ、そう格好良いもんじゃなくて、
初期のターミネーターみたいな、殺戮マシーンになったアーチャーみたいな守護者が、
沢山現れて、大事になる前に関係者を皆殺しにするらしい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:49.34 ID:TbCkCqm70.net
型月世界は基本同じ世界だけど接合点はアーネンエルベですね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:55.83 ID:oG1JUf6P0.net
>>571
ないない
キャスターはあれで超一途だから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:48:02.80 ID:KLWCp1Qd0.net
>>578
早くボイス付きでやりたいわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:48:49.38 ID:59HCgyBR0.net
>>571
キャス子の裏切りの魔女とかいう不名誉な肩書きはキャス子が惚れさせる呪いで操られたせい
最後にはその惚れさせられた男に捨てられるしそういう類いの男いたら全力で殺しに来る

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:49:21.38 ID:C3uNqgRN0.net
>>559
アラヤ=阿頼耶識?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:49:38.06 ID:ieygHWnp0.net
星の抑止力:ガイア』

『霊長(人類)の抑止力:アラヤ』

シローを認めたのがアラヤ。だから「守護者」になった。
だけど・・・ガイアはならなかった。だから「掃除や」認定されてそれがいやになって「過去の自分を消すことでやりなおしたい」と思って

ってことでそy?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:50:08.67 ID:bBzxIIdm0.net
>>576
契約したくせに「使い捨てカイロ」みたいな扱い酷いわーとか
どうなんだよ

というか契約・・・???何か話が壮大になってきたな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:50:17.58 ID:TIZ7QOmR0.net
でも、キャス子さんってエウリピデスの戯曲だとすごいメンヘラだよなww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:50:20.08 ID:e+UVa+3c0.net
>>590
イエス

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:50:22.20 ID:tVkaDecR0.net
>>571
キャス子は美形が嫌いな設定だったハズ
後、凜も単純な美形は好きではない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:50:26.88 ID:Cmo0YLwP0.net
>>588
タイコロのキャスターも声付で良い感じに壊れてるからオススメ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:50:28.42 ID:Tj8XCFLU0.net
セイバー「生きてるうちに聖杯くれたら守護者になってもいい」
世界「ええで、じゃ英霊として仮登録しとくで」
セイバー「やっぱ聖杯いらないです。アヴァロン行きます」
世界「ええで、仮登録は取り消しておいたで。ほな元気でな(ニコーリ)」

世界「人類を救う崇高な仕事やでー」
アーチャー「応募します」
世界「ほな年中無休で人間殺してきてーな(ニコーリ)」

何この落差

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:52:39.88 ID:J3mphK/f0.net
キャスターは”男”には、厳しいよな?w
ただ、キャスターの男に対する幾重の関門を抜けられた
”キャスターの認めた良い男”には駄々甘になる感じ?w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:52:43.63 ID:0IaZr8uy0.net
>>597
そら世界だってヘソ出しマッチョより金髪美少女のが好きやろうししゃーない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:52:50.70 ID:bBzxIIdm0.net
>>597
どんだけ世界の危機が頻繁に起きてんだよw
実はこの世界宇宙人とか異世界人とかスパロボ世界も真っ青な危機まみれなのかね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:52:54.66 ID:ieygHWnp0.net
>>592
契約ってより「英霊」になった人間がみなそうやってるっての。
でないと「英霊」にも「守護者」にもなれんだろ

後アーちゃーは「反英雄」という烙印おされちゃってるから。
英雄にあこがれて目指したのに「反」というかわいそうな末路

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:53:04.16 ID:idldjcj50.net
セイバーは契約成立要件蹴っちゃったからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:53:05.64 ID:59HCgyBR0.net
アチャは他の英霊とは違うから

世界「これこれこういう要請が来てるんですけど行って貰えないでしょうか」
クーフーリン「マジで!楽しそうじゃん」
他の奴「あー俺めんどいからパス」

世界「これこれこういう要請が来てるぞ、早く行ってこい」
アチャ「はい・・・」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:53:06.18 ID:tVkaDecR0.net
>>590
多分、Yes.
空の境界において、『荒耶(アラヤ)』と言う敵が、
自分の敗因について語り聞かされる時に『アラヤは阿頼耶と書き、お前と一緒だな』的な説教をされた筈

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:53:06.98 ID:1y3PyWLy0.net
>>590
その通り
空の境界の矛盾螺旋って章で詳しく解説されてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:53:07.15 ID:n8j+vm+20.net
阿頼耶識って確か仏教では万有の根源で、苦もまた阿頼耶識から生じる
故に阿頼耶識を克服することで苦から解放されて涅槃に到る・・・
みたいな話だったよね
やっぱりセイヴァーさんってチートだったんだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:53:50.36 ID:ieygHWnp0.net
>>597
それが多分ガイアとアラヤの違いなのか
あるいはセイバーとアーちゃーのしたことの違い

セイバーさんは指導者政治家。アーちゃーはただの戦士
かなり違う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:54:03.61 ID:Cmo0YLwP0.net
>>600
平行世界全部合わせたらそれこそ数えきれないだろうからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:54:15.43 ID:bBzxIIdm0.net
>>603
グリリバランサーとかブラック企業に派遣されて潰れてしまったぞ・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:54:24.89 ID:tVkaDecR0.net
>>597
そりゃ、甲子園で活躍してドラフト1位なセイバーさんと、社会人トライアウトなアーチャーでは、球団の対応も異なって当然でしょ
世知辛いけどそれが世の中というもので

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:54:56.80 ID:0IaZr8uy0.net
>>603
兄貴は無駄に出勤率高そうだなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:55:34.57 ID:WzsS+jUD0.net
クラス変更された時にありがちな、こんな感じの聖杯戦争

セイバー・・・ディルムッド
ライダー・・・ランスロット
アサシン・・・ロビンフッド
キャスター・・セミラミス
ランサー・・・ヘラクレス
バーサーカー・ギルガメッシュ
アーチャー・・カルナ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:55:34.95 ID:1y3PyWLy0.net
>>600
型月世界に宇宙生物は存在するよ
1体で惑星の全ての生物を抹殺できる奴とか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:55:38.18 ID:59HCgyBR0.net
>>609
あれは派遣先で好き勝手にやったあいつが悪いから・・・
派遣先で遊べばそら派遣された方は激おこよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:55:51.16 ID:ieygHWnp0.net
なんでかってーと
アーちゃー以外のサーバントって基本生前「これこれこういうことがすごかったー」なんだけどアーちゃーはそうじゃない
ZEROのあのきもーい快楽殺人者いただろ?あいつですらサーバントなのに英霊なのにアーちゃーはそうじゃないの

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:55:55.57 ID:/5eR0kBk0.net
サーヴァントの状態で体験したことは次に召喚された時忘れてる設定は後続作品が続くほどに何か段々なかったコトにされてる感あるよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:56:13.75 ID:n8j+vm+20.net
>>610
ドラフト下位だったのに史上最高のプロ野球選手になってしまったイチローみたいな奴はサーヴァントにいないんだろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:56:57.46 ID:bBzxIIdm0.net
>>613
魔神ブゥですかそれは・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:57:04.50 ID:59HCgyBR0.net
>>616
忘れるというか手紙で〜ということがありました、程度の事実のみのことは本体に届く
感情的なものはいっさい届かない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:57:08.50 ID:ieygHWnp0.net
ここで疑問
アーちゃーが刈っていた人間はどんな人間だったのだろうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:57:28.56 ID:Zf7OE99e0.net
>>617
もう死んでるから成長はしません

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:58:25.77 ID:1y3PyWLy0.net
>>616
正確には「本を読んだ様な感覚として英霊の座に記録される」といった感じ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:58:42.60 ID:BK+h58lT0.net
大体守護者って名前がいかん、これで本当の正義の味方になれると思ったのに
蓋を開けてみたら人助けどころかぶっ殺す側だったという悲劇

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:58:50.04 ID:0IaZr8uy0.net
>>618
南米辺りに生息するでかい水晶製の蜘蛛やで
なお五千年ほど待ち合わせを間違えたドジっ子で絶賛引きこもり中の模様
ちなみに血を吸う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:58:52.62 ID:KLWCp1Qd0.net
>>620
世界滅ぼす元凶だし倫理観ぶっ壊れたマッドサイエンティストみたいなのとかかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:59:00.15 ID:59HCgyBR0.net
>>620
水爆よりヤバいもの作った奴の抹殺とか全世界に病原菌テロしようとした奴の抹殺とかじゃね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:59:02.09 ID:tVkaDecR0.net
>>616
いや、元々の設定では「守護者本体には、分身である掃除屋の活動日誌が届く」程度だったのが、
それだと「あれ、UBWでアーチャーが答えを得たのって無駄?」となっちゃうので、
今では「日誌が届いて、本体の心にも影響を与える」的な解釈になってたハズ

というか、現界してる時の記録が本体に届かないならば、そもそもアーチャーが磨耗する必要もないハズだし

ところで、『守護者』ではない英霊は、ガイア側ってことで良いの? それともガイア・アラヤ双方と契約してるの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:59:32.57 ID:ieygHWnp0.net
その正体は(反転ここから)本来死ぬ運命だった人々を救うために世界と契約し死後「抑止の守護者」となったとある平行世界の未来の衛宮士郎。その真名は「英霊エミヤ」(反転ここまで)である。

これアンチテーゼだろうね 「その場で助けたいんだー!」って思ってなったのはいいけれどその後が本人の意思とは裏腹にものすごく「汚れ役」を演じさせられたってことだから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:59:51.74 ID:/5eR0kBk0.net
>>619
>>622
それはまぁ知ってるけど、アチャとか完全に同一人物やろって感じだし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:59:59.14 ID:ieygHWnp0.net
>>625-626
それだけで「嫌になった」のか・・・?
んで処刑か・・・・?ありえないだろ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:00:01.65 ID:oG1JUf6P0.net
>>616
アーチャーが守護者として召喚される場合とサーヴァントとして召喚される場合で記憶の引き継ぎに差があるんでは?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:00:03.79 ID:59HCgyBR0.net
英霊は本体には事実の羅列程度のものがくる
アチャは守護者だから記憶ダダ残りよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:00:13.56 ID:ybeJ6cbM0.net
>>626
将来そうなりそうな子供を予め抹殺する、みたいなイヤな仕事もあったんだろうか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:00:21.94 ID:bBzxIIdm0.net
>>622
何それ黒歴史ノートみたいなもんじゃない!
前回のランサーとか枕抱えて足じたばたしてるほどの醜態だぞ!
「セイバーさんにあんな酷いこと言ったのかごめんねごめんね!!」って

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:00:24.68 ID:1y3PyWLy0.net
>>618
ORT
http://iup.2ch-library.com/i/i1325098-1416103191.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:00:29.32 ID:J3mphK/f0.net
>>620
ほっとくと道連れを増やしてしまうとか、大多数を救う為の犠牲者とか
あらゆる意味やパターンで手遅れな人達達

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:00:44.44 ID:Tj8XCFLU0.net
>>626
そういうのだったらまだマシだけど
実際は世界滅ぼす病原菌にかかった奴も殺したりするんだろうな
zeroで言うシャーレイ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:00:53.63 ID:oG1JUf6P0.net
>>620
黒桜のような奴じゃね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:01:10.75 ID:Zf7OE99e0.net
>>620
一部ファンの妄想として、平行世界で黒桜を刈ったことがあるんじゃないかと言われている
桜本人でなくても、利用されただけの黒桜的な存在や周辺の女子供は沢山刈ってるだろうね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:01:41.88 ID:59HCgyBR0.net
>>630
外伝ではあまりにもアチャの人助けとその力が怖くなった友人がアチャを処刑場に送り上げたそうな
アチャ自身はそのこと全く怨んでない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:01:55.43 ID:e+UVa+3c0.net
>>629
悪人を殺すだけじゃなくてそこら辺の奴ら全員ぶっ殺すから
水爆を撃つだと?
じゃあその前に原爆で殺しておこう!
ってのが仕事

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:02:01.06 ID:bBzxIIdm0.net
>>635
何かよくわからんがインドとかの神様ですか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:02:37.70 ID:e+UVa+3c0.net
>>630のミス

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:02:38.02 ID:tVkaDecR0.net
>>639
ああ、タイコロの、黒桜を見て「私はあの姿を知っている」発言は、
アーチャーが生前に黒桜と戦った、ではなくて守護者の仕事として黒いのと戦った
と考えることも出来るんだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:02:44.01 ID:0IaZr8uy0.net
>>637
関係者皆殺しだからもっと酷いんじゃねえかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:02:44.67 ID:KLWCp1Qd0.net
>>630
過去未来問わずそれを数千数万と延々続けさせられてたら流石に嫌にならないかな
しかも仕事自体は人助けどころか人殺しだし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:02:47.45 ID:59HCgyBR0.net
>>633
むしろそういう仕事ばっかじゃね
それでだんだん磨耗して自分に八つ当たりしたくなったと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:03:03.58 ID:oG1JUf6P0.net
>>642
水星に住んでたその星一番の最強生物

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:03:48.54 ID:J3mphK/f0.net
>>635
絵を見てもどうゆうイキモンか理解できん外観ですな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:04:16.67 ID:wJo79DKY0.net
そういえば型月における「某光の巨人」の強さって真面目に議論されたことあるんだろうか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:04:26.37 ID:bBzxIIdm0.net
>>648
水星なら遠いな安全じゃね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:04:30.31 ID:59HCgyBR0.net
>>642
ウルトラマン呼ばないと勝てないレベル
地球の神様じゃ勝てないんじゃね
太陽系全能地球オナニーおばさんには勝てないぽいけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:04:30.63 ID:ieygHWnp0.net
>>640
知らないから恨んでないんだろ…
本人にとっては突然だったから

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:04:42.69 ID:vf8Hr/BN0.net
キャスターの逸話読んだけどバーサーカーと生前面識があったのね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:04:52.25 ID:0IaZr8uy0.net
>>644
紅茶が出勤するぐらいの事態だと冬木は全滅だろうな
黒桜どころかクラスメイトとかも纏めてころしてるんじゃねーか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:05:24.75 ID:59HCgyBR0.net
>>653
いんやしっかり認知してるよ
その恐れも当たり前だと受け入れてる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:05:26.11 ID:0IaZr8uy0.net
>>651
南米におるんやで……

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:05:26.30 ID:ieygHWnp0.net
>>646
殺しでもしないと止まらない人間だったんじゃないかな。結果として人助けだけど。

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200