2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part111

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:14:13.04 ID:OQchQ8jk0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part110 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416060646/

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:48:10.85 ID:A+EtHSIr0.net
セイバーもうださなくていいわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:50:26.47 ID:X+Yp8JV20.net
凛との関係を書くためにはまずセイバーとの関係を磐石にしないといけないのですが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:50:27.97 ID:ru2iRNJh0.net
>>219正直あのSHIROUっぷり嫌いじゃないんだよな
こっちでは流石に苦戦しまくるんだろうけど…ライダー戦はそこそこ打ち合えちゃってるしなあ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:50:46.10 ID:AF3jXITJ0.net
えらいスレ進んでるなと思ったらいつもの人が大暴れしててワロタw

それにしてもアーチャーがカッコ良かったなw
士郎との会話が楽しかったw
そしてキャスターと士郎のやりとりがエロすぎたw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:51:46.43 ID:MganMbp/0.net
ufoも社長媚びご苦労なこった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:53:58.78 ID:L/YpCneO0.net
場面の取捨選択は必要とは言ってもイリヤの入浴シーンとかわざわざ入れるものどうなんだ?
そういうのはBDの追加シーンに回して必要な部分はしっかりと放送に乗っけて欲しいわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:54:15.99 ID:JPZVyxU00.net
>>223
今回の見所だな。あと、ワカメの小悪党加減も非常に良かった
キャスターの士郎拉致の仕方がビジュアルで詳しくわかったのも嬉しいし、地味にキャスターの過去を映してくれたのもファンサービスとしては憎い演出だと思う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:54:21.44 ID:bIxjFole0.net
不満要素あげるならBGMかな。エミヤ使ってくれるかとか原作のサントラもなるべくなら使ってほしい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:54:50.11 ID:jFwUcTkr0.net
学校でマスター同士が姿さらしながら会話するし、
士郎あっさり捕まったかと思ったら、テンプレ通りに助けにくるし、全然殺伐としてねー
zeroでもそうだったけど、あんま緊張感あるの期待しちゃダメだな、これ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:57:08.56 ID:wJo79DKY0.net
>>227
エミヤならとっくに使われてんじゃん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:57:10.66 ID:vUeBeEosO.net
>>222
SHIROUまではいかなくても強い状態の士郎ってそれなりに需要あると思うわ(プリヤのあれとか)
本編だと美味しい場面はアーチャーや他のキャラに取られがちだからな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:57:16.83 ID:MswrwTLd0.net
まあエミヤに関してはこっそりアレンジが流れてたけどな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:57:26.04 ID:HspKPB9W0.net
美綴って結局ライダーとキャスターのどっちに吸われたんだっけ?不明?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:57:26.94 ID:X+Yp8JV20.net
来週から殺伐と裏切りだらけになる模様

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:57:42.16 ID:bIxjFole0.net
>>229
どこで使われた?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:58:02.32 ID:iP52GViL0.net
プリヤの士郎かっこよくて一時的に主人公達食ってたな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:58:30.22 ID:x+g6wUtn0.net
こんな小手先の金儲けや評価アップ狙ったって逆効果なだけなんだよな
世界一売れてる食い物が今それで大ピンチだし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:58:30.03 ID:EtH/sInQ0.net
ニコニコで5話冒頭の縁側シーンにZeroを意識しているとかのコメントが
何個かついていたことにイラッとして頬染め云々どころではない

あ、今回は美綴のレイプ目がとてもよかったです

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:58:40.14 ID:JPZVyxU00.net
>>225
い、イリヤのあれはUBWじゃ語られないキリツグと士郎とイリヤの関係を明確にするものだから……(震え声)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:58:40.58 ID:1jhyFClt0.net
>>225
Fateルート前提に削られてる情報入れないとだからね
少なくともあれはイリヤ知らない人には必要な情報入ったシーンだと思うよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:59:33.06 ID:wJo79DKY0.net
>>234
0話召喚直後
今回助けに来たところ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:00:07.95 ID:JPZVyxU00.net
>>235
士郎がイリヤを食うとな?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:00:33.67 ID:0w076WyP0.net
そういえばBGM印象に残らないな
本当にバックグラウンドミュージックしてる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:00:46.08 ID:GFfcVEm10.net
イリヤの風呂はぶっちゃけイリヤスキーの監督の趣味かなw 食事シーンとかでもよかったし
光明に湯気や光でなく波紋だけで隠すという高等テクニック

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:01:28.12 ID:bIxjFole0.net
>>240
ありがとう。注意して聞いてみる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:01:50.34 ID:wJo79DKY0.net
波紋「湯気や光が仕事しないから代わりに隠してやっといたぞ」

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:02:53.22 ID:KLWCp1Qd0.net
>>245
BD「お前の仕事は終わりだ、自害せよ」

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:03:10.70 ID:JPZVyxU00.net
>>243
ほ、ほらイリヤってば人魚姫だし? 水との相性の良さを含めたシーンなのであって断じてエロスとかではないというか、正直イリヤには一番ドキドキした

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:03:48.91 ID:9hFgeAt00.net
来週の戦闘を最後に春までアーチャーはフェードアウトか
本格的に士郎の主人公化が始まる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:04:49.91 ID:4lk2bsUTO.net
錦織の試合見たあと風呂入ってのんびりしてたら見逃してた
俺の馬鹿

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:05:22.88 ID:AF3jXITJ0.net
>>226
ワカメの噂話はヘイトを上げる効果バツグンだったね
あの糸の演出凄かった
地味にセイバーが残された糸を辿って場所を見ている演出も良かった

美綴さんのカットがエロすぎんよ!
今回ちょっと全体的にエロかったなw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:05:50.74 ID:VsSbSmiR0.net
>>230
倫敦編辺りで投影と固有結界を使いこなしてる士郎とか見てみたいなぁ
是、射殺す百頭は無理でも鶴翼三連とかソードバレルフルオープンくらいなら扱えそうだし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:06:21.59 ID:6GjZtmQn0.net
既に「間違いなんかじゃないんだから…!」のシーンを思うと胸が熱くなるぜ
2クール目はアツいイベントが目白押しすぎる
盛り上がるだろうなー

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:07:45.41 ID:AF3jXITJ0.net
後半2クール目までが長すぎて今から辛いな…
絶対良い所で寸止めで終わるんだろ1期

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:07:58.01 ID:JPZVyxU00.net
>>250
美綴さん外傷がなくて良かったとか言ってるのに絵面がどう考えてもシンジの言ってる方を連想させるのはいかんと思うの
多分ライダーとちゅっちゅっしてただけだけどさ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:09:57.77 ID:iP52GViL0.net
実はきのこが監修に本腰入れるのは2クールからだったりする
あまり知られてないけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:11:20.12 ID:GFfcVEm10.net
きのこの実況毎週ほしい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:14:49.69 ID:98D+hxlB0.net
美綴はこのまま廃人化で元に戻らない?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:17:29.43 ID:0w076WyP0.net
ワカメって人を苛つかせる天才だな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:21:00.60 ID:iP52GViL0.net
cccの慎二みたあとにsnのワカメ見たら草生える
まあsnの方も色々背景はあるけども

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:22:50.31 ID:Jo8gCSR50.net
>>257
ネタバレになるが、すぐ回復するよ
というのも美綴はランサーのマスターで、凛にバレないように学校に来る時は自己暗示をかけて一般人を装ってたのよ
で、セイバーが学校見学に来た時に士郎までマスターだと気付いたから自分をマスター候補から外すために被害者を装った
暫くすると自己暗示がとけてイリヤに次ぐと言われる強力なマスターとして覚醒する
ちなみに美綴はサーヴァントと殴り合えるぐらいのスペックを持ってて、相手の宝具を封殺する初見殺し宝具を持ってる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:24:53.37 ID:wxG67rTK0.net
>>256
きのこって実況してるの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:25:37.52 ID:/tVsqctI0.net
あっバカ!ネタバレすんな!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:29:41.24 ID:efSloviS0.net
あのかわいい女性昔と声変わった?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:33:28.31 ID:iP52GViL0.net
こうして見ると空の境界がどんだけ奇跡的なアニメ化か分かるわ
・・・六章以外

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:37:03.66 ID:0w076WyP0.net
HF成功するといいな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:40:44.86 ID:pJaeTMOKO.net
しゃーないけどアニメで見ると士郎中心の物語運びがもどかしいな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:42:56.83 ID:vL36Me8t0.net
>>260
あぁ、式に似てるなと思ったらこの子も二重人格みたいなものなのか
被害者を装って犯人から外れるってのはいかにもミステリ的な手法だけど、横溝好きなきのこなら思いついてもおかしくないな
サーヴァントと殴り合えるってのは、やっぱり式みたいに日本刀を使うんだろうか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:44:43.21 ID:L/YpCneO0.net
>>267
武器を使う事もあるけど基本素手だよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:55:08.96 ID:eRjaD8NP0.net
つまらん妄想

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:02:21.29 ID:uaG77u5Y0.net
なんで士郎のサーヴァントでもないアーチャーが士郎を助けるためにわざわざ敵の本拠地に
殴り込みをかけたのか分からない。護衛していた帰り道に襲われたのなら分かるけど。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:08:17.06 ID:WgzNNJx20.net
HF何回ぐらいやるんだろう



…ダイジェry

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:11:39.35 ID:bIxjFole0.net
他人に美味しいところもってかれたくないんだろ。自分を殺したくて色んなことに我慢してきたんだし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:15:56.73 ID:5dLytn4K0.net
>>270
ツンデレマスターによる護衛命令でも出てるんだろう、程度の理解でいいよ今は

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:17:52.65 ID:n2z1eoXQ0.net
アーチャーはサーヴァントの経緯が特殊だけど、普通の英霊って聖杯に願いあるんだな。

ひょっとして、強い未練を残さずに死んだ英雄はサーヴァントに出来ない?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:22:54.00 ID:Lz1yLVxb0.net
アーチャーの過去が無かった もう一度似たようなイベントあるからそっちに統合かね
その代わりキャスターの過去があった なんかちょっと感動した 
今回凄いダイジェストだったイメージ オリジナルエディション大量発生かこれ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:25:19.17 ID:hM3R0w2J0.net
ワカメは神谷か
憎たらしい役もこなせるんだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:26:49.69 ID:F/eCVt8a0.net
昔の方が軽薄さがあって良かったと思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:28:31.48 ID:Q3nsjDw/0.net
凛がテンプレ的なツンデレキャラすぎて他所のエロゲアニメからFate世界に紛れ込んだ異物にしか見えない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:31:21.58 ID:WgzNNJx20.net
金色ぽい毛皮担いでいるのがキャス子さんの元旦那?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:40:41.12 ID:Jo8gCSR50.net
原作の凛を地の文補正なしで表現するとヒステリーな暴力女になりかねないので赤面症みたいなのは別にありだと思う
凛は元々精神性が特殊なキャラでもないし、ありがちなツンデレと言われればありがちなツンデレで間違いとは思わないな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:42:26.39 ID:20mG/b9m0.net
凛のお手本的ツンデレは原作通りじゃん
原作をはじめてやった時も、
これがツンデレさんというものか!と思ったもんだぜ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:48:02.12 ID:EcjNM/5v0.net
CCCでもテンプレツンデレ発言っぷりにみんな唖然としてたからね
仕方ないね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:51:28.28 ID:J3mphK/f0.net
そう言えば、小次郎は”対人経験”すら無いはずだよな?w
しかも実際は農民だから剣術もマトモなモノじゃない筈

それで燕返しだけの腕じゃなくて、大戦をくぐり抜けたセイバー以上の
技量もちなんて、天才なんて呼び方じゃ不足過ぎるなw
この小次郎なら武蔵も倒せたw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:54:16.33 ID:I9pOAMCr0.net
伝承補正で対小次郎特攻とか長物特攻もってそうだけどな武蔵・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:59:07.25 ID:iP52GViL0.net
この小次郎は厳密には小次郎じゃなくてKOJIROUだからな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:02:35.55 ID:J3mphK/f0.net
>>279
余所の国から金羊毛盗りに来たのが元旦那だからイアソンなんだろうなあ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:15:11.38 ID:pg9CjQ/I0.net
これセイバーGOODENDルートじゃね?
セイバーの出番多いし士郎もセイバーのことばっかり意識して凛に照れ顔を見せない辺り
アニメ化の意味ねえな糞

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:28:24.06 ID:sHgNZrne0.net
このゲームをやったとき
アーチャーは自分自身と戦うのかずっと疑問だった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:28:32.79 ID:UG80e5fY0.net
凛は単純なツンデレともまた違えような気が
普段の生活で猫被ってることもあって素直な感情表現を無意識に自重してるってのと
一人で生きてきたから他人との距離感を計りかねてるというか

まあ中の人の演技がツンデレぽいからあんま意味無いんですが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:40:30.56 ID:A0iH6pj50.net
フード被ってるババアより前回の目隠ししたおっぱいさんが良いんだけど次いつ出てくるの

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:41:36.00 ID:20mG/b9m0.net
>>290
原作通りなら次は・・・・;;

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:44:38.58 ID:SiI29X4o0.net
セイバーの出番多いって別に不自然な印象ないけどな
ゲームもずっと凛との場面ばっかなわけでもないし
問題はセイバーの描写よりちょろすぎな凛の描写やろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:45:38.25 ID:XyCwdIKp0.net
セイバーさっさと消えろ
こいつのせいでgoodとかふざけんな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:50:58.82 ID:iQ2wgzeS0.net
セイバーの葛藤はカットしました

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:53:09.45 ID:W0aZew7q0.net
劇場版でnormalやったからgoodでもいいわ
ついでに間桐家潰して桜救ってくれてもいい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:54:35.33 ID:pg9CjQ/I0.net
セイバーに士郎が頬染め照れる描写をいれる
原作で士郎が凛に頬染め照れる描写をことごとくカット
原作では士郎が先に凛を意識して惚れている
凛はあまり最初はデレデレしない

アニメubw:凛→士郎→セイバーに見える
原作ubw:凛(→)←士郎からの両想い

という部分がクッソむかつくだけ
セイバールートでやるなら何も文句はない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:58:09.54 ID:e+UVa+3c0.net
今見てきたわ
凛がくっそツンデレでワロタ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:00:25.32 ID:ZKGEcJCB0.net
寝よう寝ようと思いつつ
Fateの余韻に浸って寝れない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:00:49.51 ID:s3De0D8T0.net
来週のアーチャー対キャス狐がすげー楽しみ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:03:16.89 ID:tyooQ3q+O.net
まて、キャス子さんだからね。
狐にしたら神様が来ちゃうから。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:07:11.04 ID:wxG67rTK0.net
>>285
他の英霊は架空でもモノホンとして出れるのに農民だけパチモンとはっ
だがそれがいい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:09:06.99 ID:e+UVa+3c0.net
またあと一週間待つのか
きついな…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:11:25.39 ID:M0232eOd0.net
これいつになったら面白くなるの?
zeroが結構面白かったから見てるんだけど
キャラもキモオタ臭くてきめぇし
zeroは渋い連中の群像劇だから面白かったのにこっちはテンプレ正義厨とテンプレツンデレとかキャラに魅力なさすぎだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:14:22.32 ID:I9pOAMCr0.net
キモオタ特有の僕オタクじゃないよアッピ〜ル?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:14:52.90 ID:AF3jXITJ0.net
来週はアーチャー対キャスターか…楽しみすぐる
そして士郎がまたアーチャーと口げんかをするんですね
1度は殺されてあの人外の戦いも見てるのに敵英霊でも平気で煽るし
ほんと士郎さんは怖いもの知らずだよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:15:26.28 ID:e+UVa+3c0.net
>>303
一期が終わるくらいからだな
暗い話がお好みだったら映画でやるHFに期待しててくれ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:20:54.07 ID:JNU1baLV0.net
ワカメ「美綴襲ってポイ捨て、学校に結界張って、女生徒も襲ったけど、誰とも戦う気は無いから見逃せ」
士郎「分かった」
何でだよ、正義の味方じゃないのかよ、こんなやつ即座に排除だろw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:23:09.56 ID:J3mphK/f0.net
平常運転の日常の陰で戦争してるって異常性が好きなんだけどなw
別にハードボイルド一辺倒とかも嫌いじゃないけど…

ジャンル分けそのものは好きじゃないなぁ〜
悪いとは思わないけど

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:24:23.52 ID:JpF6Y3jX0.net
草薙素子がスペースダンディさんに負けるハズがない

キャスターさん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:26:57.50 ID:pYiYktc60.net
>>305
今週かっこよくヒーローっぽく現れたアーチャーが
子供の喧嘩か!みたいになるのが楽しみだ
まあその後はアレなんだけども

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:30:35.91 ID:9hFgeAt00.net
凛関係はまあこれからだよ
来週を境にアーチャーが凛に干されだすから
そっから士郎と凛の関係が変化していく

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:32:59.80 ID:HnoJ5+rb0.net
>>307
確定やないやん

ほぼ当たりだけどそういう時は士郎は納得する

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:33:03.38 ID:TJBkquor0.net
>>283
嫌々農民をなめちゃいかん
新撰組のリーダー近藤勇も農民だ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:35:54.11 ID:HnoJ5+rb0.net
>>303
Zero見てる時点で充分キモオタだよ

硬派()系見てる僕はオタクじゃない!とか今まで思ってたの?
世間の目はアニメに厳しいよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:38:51.64 ID:J3mphK/f0.net
>>313
あれ?近藤さんは剣術道場に通ってたんじゃないの?

Fateの農民は”燕相手に剣振った”経験しか無くてあれだよ?w

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:44:37.76 ID:m//RmGX30.net
アーチャーに斬られた翌日に凛が士郎のところにいくけど、
そこの描写は気づかない振りのほうをやってほしいところ
あそこのシーン、結構好きなんだよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:47:02.45 ID:+yJ9OYzrO.net
予告で士郎が石段からぶち落とされてたのが一番笑えた

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:51:02.38 ID:AF3jXITJ0.net
ポーンがポーンw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:55:38.59 ID:J3mphK/f0.net
美綴は、慎二のせいで卒業するまで有ること無いこと噂されたり
勘違い野郎に目を付けられたりするんだろうなぁ

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200