2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は制作陣のセンズリーゼ糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:39:05.33 ID:+FQJKGt20.net
クロスアンジュ天使と竜の輪舞のアンチスレ

<公式サイト>
http://crossange.com/

前スレ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は制作陣のセンズリーゼ糞アニメ3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414246977/

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:07:43.51 ID:6VwcIE/K0.net
適当な描写しておいてエラソーなこと言うのな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:10:57.09 ID:wWxgRi9z0.net
さすが、震災の時に頼ってきた友人家族を追い返したことをわざわざ報告してた人は言うことが違いますね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:32:06.21 ID:JwQuvgAC0.net
そろそろ炎上されてもおかしくないね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:37:09.94 ID:sUVwsfx60.net
誰が見ても楽しめる作品にアンチスレなんて必要無いぞ
面白いものを作ってる人達を素直に称賛できないって>>1-617こいつらリアルノーマだろ
排除希望!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:39:28.41 ID:diXnF5Dk0.net
わざわざアンチスレに乗り込んで反撃乙だなみつお

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:13:33.69 ID:dOUKLpya0.net
>>618
ああ、ウン。
誰が見ても楽しめる作品ってのは幾らなんでもこのアニメの持ち上げ方として似つかわしくないと思うよ、ウン。

もうちょっと作品に相応しい言葉で持ち上げるようにしようね、ウン。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:16:34.07 ID:RRBRUXOm0.net
>>618
日本語わかるかな?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:55:43.15 ID:oyCYYxkX0.net
だいたい、作品の根幹テーマのはずのノーマを蔑称に使っている時点で、
擁護にすらなってないだろコレ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:24:22.77 ID:rW8zNI24O.net
人は見たいものしか見ないのは解る。
まあ、CP様が体現されてますからね。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:05:36.58 ID:rMh/dK380.net
で二クール目のOPが高橋洋子女史に決まったわけだが…またCP様は自分の手柄として言うんだろうなぁ、

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:17:31.89 ID:ZK1z/2/r0.net
>>571,>>604
なんというか
ギアスとかギルクラとかヴヴヴとかの掌返し見てると
これくらいでは何とも思わなくなったなぁ

というかこの3つは色々言われつつも
一応掌返されるまでにキャラとかストーリーの積み重ねしてたから
胸糞悪い展開に感じたけど、

今回は正直ポッと出の母親や
そんなに深くキャラを掘り下げてないシルヴィアがやっても
「そんな事だろうと思ったよ」
ってしか思えないんだよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:48:07.48 ID:rW8zNI24O.net
何て言うか、もう何でもあり(悪い意味で)なんだよな。
こうしたいからこうさせる。
そこに過程や伏線なんかなく、
いきなりキャラが変わるし、現状もイベントも入れてくる。

それこそ、やりたいからやるんだ!と開き直ればいいが、
これの場合、何かにつけて言い訳をしだすから。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:05:18.10 ID:7N5+BMgL0.net
種/種死の頃からまずやりたいシチュエーションがあってそこに向かって物語の整合性もクソもなくドリフトするスタイルと酷評されておりましたので

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:07:19.72 ID:GpPxcuCB0.net
そして誰でも考え付きそうなネタを公共の電波を使って垂れ流し
「あれ僕が考えたんだよ!凄いでしょ!みんな予想してなかったでしょ!ドヤァ!」と
バカッターに書き連ねる…CPって、なんて簡単なお仕事なんだww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:22:07.60 ID:1Adg/0K30.net
『お許しください、お許しください、
この子はほんのちょっとコミュニケーション能力が低いだけなんです
ちゃんと私が育てますから!』

『不可能です…、人間ではないのですから。ニートは本能のままに生きる。
反社会的な化物・・今すぐにでも世界から隔離しなけれなりません』

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:52:03.46 ID:7+UOxDgw0.net
高橋洋子とか話題性はあるけど
肝心の中身が…あれだとねえ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:09:45.22 ID:FgwIfkTf0.net
唐突で悪いがマナの真実としてふっる〜いSFで最もありがちと思われるネタを書いておこうかな。

『マナが使えるニンゲンはドラゴンから精製された何らかの物質を我知らず摂取させられている。生まれたばかりの乳児も母体を通して
その物質を吸収しているのでマナが発現している。

ノーマはその物質を拒絶する体質である。

マナ使いのニンゲンは一定期間その物質を摂取できない状態が続くと死亡するないしモンスター化する。アルゼナルでノーマと同じ食事
しか摂取していないモモカがいずれその症状を来して発覚する。』

さて実際はどうなるw?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:54:41.78 ID:rW8zNI24O.net
まさか某スーパーナンタラのように、
アンジュが選ばれた存在とかはないよねぇ?
後半で覚醒して無双とか、
やるにしても笑えなさそう。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:30:26.87 ID:QVJuadEl0.net
震災時の右往左往した人間を嘲ってる320だが、
自身が種映画がもう出来ないという現実には長く気付かなかったわけで…。
というか嫁や自分が人の上に立つ器じゃないどころか社会人失格だという現実に気付くことなく50年以上生きてるわけで。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:28:44.94 ID:1Adg/0K30.net
320をアンカーと勘違いした俺はバカ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:53:45.63 ID:QVJuadEl0.net
>アンジュが選ばれた存在とかはないよねぇ?

むしろそうならない理由を知りたい。というか既に選ばれた存在。
誰も乗れなかったロボに乗って、実は運転してたわけでもない魔法バイクの操縦系と同じという謎理由で
あっという間に最高戦績を叩きだす。これで選ばれた存在とかでなくて、なんだというの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:57:43.56 ID:NRNGA2d50.net
>>631 それだとノーマとして連行されるときの年のばらつきとか説明出来なそうだから無いと思うけど、ありそうだからなw 王宮の警備隊の方々はPDW持ってて欲しかったは、あの兄妹みてたらw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:05:39.28 ID:CU+xBxRvO.net
>>627
それなんてラブライブ!





アレもサンライズかw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:10:19.05 ID:J9qz5Nka0.net
アンジュがチートで仲間弱すぎ問題

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:14:17.98 ID:rzeofKYv0.net
>>635
性格がアレで基本因果応報キャラだけど
それを補って余りある福田補正ってやつか…女キラ様?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:32:38.91 ID:N7liXdSQ0.net
>>635
そういえば意味ありげな指輪とはいったい何だったのか‥

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:52:51.30 ID:rW8zNI24O.net
もうアンジュが女キラ様にしか見えない。
あれも種運だと、
勝手に独自路線で動いて周りに被害を出した癖に、
非難とかは一切なかったし。

あと因果応報って言うが、
その後に相手をぶっ潰して正義になるんだろうし。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:55:31.10 ID:1NWPyy1k0.net
>>640
漫画版がキッチリ拾ってくれると思います!

643 :628@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:57:35.45 ID:FgwIfkTf0.net
>>636
ヒルダの事例を見るとマナにとってノーマを身近にいる事のデメリットが実は大して無いという事が判明したと思うんだ。

ある程度成長するまで社会の中にいたノーマの例がアンジュしかいなかったのであれば、王家が特権を駆使してノーマの
存在が生み出すマナシステムへの悪影響をなんとかカバーしていたからこそだと考える事が出来たのだが、ヒルダが11年
前まで普通に社会の中で暮らしていたのであれば、一般の家庭の中にノーマがいても大したデメリットは無かった事を証
明してるだろ。
11年前のヒルダの年齢は年齢設定が明かされてないので不明だが、5歳くらいにはなっていたと仮定していいんじゃない
かな?大都会ではなく比較的田舎ではあるようだが、一般家庭でのびのびとノーマの子供が育っていてもその年までバレ
なかったんだからな。5歳位までバレなかったというなら、ノーマがマナインフラに悪影響を与える事が無いという事を
示している。
ならばむしろ連行される年のばらつきはあっても当然なんじゃないかな。

マナがドラゴン因子の摂取による人体改造の産物で、ノーマがドラゴン因子を受け付けずに因子の影響を受けない体質で
あるなら、母親と一緒の生活の中でドラゴン因子の摂取を続けていても問題はない訳で。

まあ、このドラゴン因子の摂取というのは最も古臭く手垢の付いたアイデアとして例示しただけで、拘泥するつもりは
ないんだけど。

少なくとも、王家という特権の無い一般家庭でもノーマがすくすく育っていたという事例はマナ社会におけるノーマの脅威
ってモノが全く実体のないモノだと示してるんじゃないかな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:11:45.22 ID:1NWPyy1k0.net
昔ウィザードリィのアンソロで見た
「高度に発展した魔法技術とそれに伴う魔力の濫用は魔力の源である魔界と人界の次元的距離を縮め、魔族による人界侵攻を容易にした」
って設定思い出した
なおベニ松の書いたそのアンソロでは人界に現れた魔界の王(マイルフィック)の現し身を滅するために人界の魔術師が一同に集められ
一部首謀者を除いてそうと知らぬまま究極魔法で王の現し身を滅ぼすと共に力の逆流で高位の魔術師が全滅、
魔力を持たない、あるいは低い魔力の魔術師しか存在しない世界に移り変わってエンド(本来のウィズ時系列へ移行)ってオチだった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:46:56.00 ID:RRBRUXOm0.net
>>644
それの不死王の魔力封印の儀式は泣けてくるわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:10:07.49 ID:1NWPyy1k0.net
>>645
『隣り合わせ』にも『風龍』にもキチンと繋がる見事なバックグラウンド構築でしたわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:51:51.73 ID:BqvdIICP0.net
何をやらかしてもいい
なんなら来週ヒルダが死んでもアホな信者のせいで盛り上がるようなアニメってちょっとずるいんじゃないですかね
無茶をやってる自覚があるからこそのあの予告の予防線も腹立たしい
カスすぎる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:06:26.84 ID:oyCYYxkX0.net
OP通りに話が進むと仮定して(某種死ではOP詐欺、ED詐欺を思いっきりやらかしたので)、
糞姫様が、OPに登場する変なオリエンタル要素の女キャラと、「選ばれた人間にしか乗れない」
パラメイルで一騎討ちというのは確定だろうからなあ。

正直そうなったら、CP様の作品の定番の流れなので「またコレかよ」としか思えんが。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:47:57.76 ID:Q2qlBbDQ0.net
だってCP様にはそれしか出来ないし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:58:08.23 ID:HnU/1Msk0.net
シルヴィアがああなっても
あのアンジュの親族なら普通の反応だわ
アンジュ自体も周りに似たようなことしまくってたし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:33:03.09 ID:md+wcpeV0.net
あの世界のメカってマナで動かすのばっかぽいけど
1話冒頭の試合で使ってたメカはメイドが動かしてたの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:52:27.48 ID:Mp7kojfH0.net
いくらなんでもマナの力が無いのに気がつかなすぎじゃないかねっていう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:01:48.74 ID:7JltOIAi0.net
周りはマナで通信がしてるのに自分一人だけ出来ないことに気がつかないってどんだけ通信する機会がなかったんだよっていう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:12:44.41 ID:yJ8rFkmh0.net
バカなんだよ

アンジュも福田もw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:15:30.39 ID:XLLacJQ10.net
逆に考えると、ノーマでも日常生活が致命的に行えないわけでもないという。
謎シールド割るつっても網かぶせりゃ拘束できるわけだし、ノーマは逆に謎シールド出せないし。

656 :628@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:39:55.05 ID:OLHl6aQU0.net
>>655
劇中描写だと正にそういう事(ノーマが社会に対して大した害が無い)になってると思うな。

ノーマの存在が都合が悪いマナ社会の黒幕が流したデマゴーグなのかもしれないけど。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:21:38.20 ID:kk3VTmcL0.net
ちょっと真面目に考えてやるとマナの力をノーマは打ち消せるらしい(要は全身そげぶ状態)ので
マナを使える人間にとってノーマは力が通じない厄介な相手
しかもマナによる技術は使えないので社会的に不要な存在
だからドラゴン退治という汚れ仕事を押し付けるために悪評を流してそういう存在としている
とかだろうけど、先天的特性で差別っていうのが馬鹿だなあ、としかね
ところで、ノーマ、て文字見て、ノーマル、とかけて最終的にマナの力がなくなって〜とかやるんじゃね?とか思った

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:49:31.19 ID:bq2ZkWQI0.net
>>655
「なんでもかんでもマナに頼っている」っていうわけじゃないからね
現実での電化製品とかもマナの力で動かしてるっていうわけじゃなく別の動力で動くものをテレキネシスで動かしてる怠け者の発想だし
劇場版仮面ライダーウィザードみたいに日常的に人が魔法を使い対価も魔力で支払う世界があったがあっちの方がよっぽど基本設定にあってるわ

とにかく作りこみが浅すぎる上にチグハグなんだよね
まるで映像化の作業に入る直前に誰かに根幹設定やたら弄られたかのような感じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:12:40.59 ID:yg5BUE+P0.net
マナで平等で平和な世界って言う癖に
国家が王政で召使いがいたりする階級社会で貨幣経済じゃないと言いつつ
貧富の差があったり、死刑やら刑罰厳しそうだしなんとなく腑に落ちない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:38:15.71 ID:FaBdvsTy0.net
ショーウィンドウに仕掛けられた防犯ベル
マナ通信のエマージェンシーコール
侵入者に即応可能な、実銃で武装し人を撃つことに躊躇のない兵隊さんに投光器付き装甲車
どれもこれも差別も貧富の差もない平和な世界に必要のないものばっか
もー誰も覚えてないんじゃね?w

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:45:05.15 ID:qZcWUx2f0.net
>>451
仏像の件、わざと日本と仲悪くするための話題作り韓国工作員とかの可能性も大なのに。
黒餡でも問題扱ってるのに、制作者自身が報道まんま信じて洗脳されてるとかちょっと…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:50:45.13 ID:W9bx4nDc0.net
>>659
その通りだなw

第一、ヒルダがノーマって隣近所とまともな付き合いがあれば絶対バレる筈だし
その辺の妙なところは福田がバカで引きこもり出身者だからかもな…

『おーい、今度お前さんとこの奥さんと子供連れて遊びに来ないか?』

なーんて日常的に良くある誘いをヒルダのパパ(ヒルダ2が生まれたんだから当然居る筈だよな?)
が職場やリンゴ農園だかの組合仲間から受けないとは思えない。
そんな環境でヒルダがノーマってバレない筈ないし全くわけ解らない御都合設定

福田って世間一般の常識的な付き合いとか経験ないんじゃなかろうか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:25:58.76 ID:1R7QGanp0.net
下品なアニメだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:36:08.07 ID:OLHl6aQU0.net
>>662
少なくとも就学年齢になれば確実にバレるな。まぁ、最近報道されてる無戸籍児童だったのかもしれないが。

まぁあの歳までバレなかったというのはそれはそれでアリだと思う。でも、そうするとマナを破壊するというノーマがいても
あの家庭での生活は普通に成り立っていてノーマがマナの生活を破壊するなんて事は全く無いと言う証明になっちゃうよね。

いや、描かれていないだけで、あの家の中には電気も何も通ってないような生活だったかもしれないけどさw

それとヒルダ2の名付けもありえないよな。忘れたいなら同じ名前は普通付けないよな。いや、妹が生まれた時は忘れたく
なくて同じ名前を付けたのかもしれない。それが妹が成長するにつれて忌まわしい記憶となったか。
もしくは今でもヒルダの事は忘れた事は無くて妹にヒルダの面影を見ていたのかもしれない。でも、死んだ筈の想い出が今
の生活を壊す実体を持ったノーマとして目の前に現れてしまって、あのような態度になってしまったのか。
どちらにしても母親に一片の悲しさと弱さと哀れさを感じる事になっただろう。クズの一言では済まされないよな、きっと。

でも福田はきっとそこまで考えてないと思う。家に帰ったら自分と同じ顔と名前の妹がいたらサイコーにヒドイよね。よし、
それで行こう!位の考えじゃないかなw?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:16:46.88 ID:W9bx4nDc0.net
>>664

>家に帰ったら自分と同じ顔と名前の妹がいたらサイコーにヒドイよね。よし、

まさに単細胞だよな…
無教養な未成熟脳が生みだした思いつき…

ついでに言えば、これは我が嫁の発言ながらヒルダの母親の態度はありえないってよ
どんな出来そこないの子供であろうと、自分の腹を痛めて生んだ子供に
あの仕打ちは絶対にあり得ないそうだよ…俺も男ながら分かる気がする…

福田って子供居ないんだろう?嫁も産んでないんだろうな…

あれはお気に入りのおもちゃを取り上げられて、変わりの玩具が見つかって
それで遊んでるメスガキが『昔の玩具が見つかった』程度の反応だよって
で、その玩具は持ってる事で自分の価値が下がるから『捨てて来い』って発想だと…
母親が子供に思う感情じゃないってさ…なるほどと思った…

子供ったって人格のある人間なんだよね、ましてやある時期まで「親子」として
接しておきながら、国家に奪われたからってあそこまで変わるのはおかしいということだ

福田夫婦の、人と物との区別がつかないゲスな価値観浮き彫りの酷い話だと思うよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:35:42.04 ID:bq2ZkWQI0.net
>>665
子供いるよ、長男はそろそろ成人

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:41:33.17 ID:W9bx4nDc0.net
>>666
へぇ〜福田あれで人の親なの?
尚更、信じられんな…下衆っぷりが…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:48:56.94 ID:OLHl6aQU0.net
>>667
ソースが見つからないけど、福田の息子はSEEDは自分の家の中を見てるようだから見ないとか言ってた模様。
福田と嫁の関係がキララクそのまんまでいたたまれないという意味らしい。

ソース分かる人、確認頼む。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:52:40.33 ID:doDEVO3t0.net
>>666
いい歳した親がこんな下品でつまらない作品を嬉々として作ってると知ったら…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:02:27.22 ID:kk3VTmcL0.net
仮面被って世界を壊そうとするんじゃね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:09:23.49 ID:OLHl6aQU0.net
>>670
違いないw

とりあえず息子に福田がコンテやった5話を見せてやりたい。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:11:30.56 ID:u12ulPyn0.net
>>665,>>667
まぁ子供産みたいからって別れた男と
子供残して心中する母親が福田が監督の作品にいたしなぁ

(中の人曰く「同じ母親として理解できない」とのこと)

しかも最近出たドラマCDにて
男と別れてまで生んだ子供を寄宿舎に預けてた

という母親として最低なことに磨きがかかってるくらいだし。


しかし黒餡の本スレをチラっと覗いたら
なんか複数の同じIDでスレが回ってたんだが
あれって社員か何かが工作してるんだろうかね?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:34:43.06 ID:oPkiabkU0.net
豚作品は、女性(特に子持ち)が観てて嫌な違和感が残るのが何ともなぁ…
母親という存在をナメているようにしか見えない
母親というものがどれだけ偉大な存在なのかCP様は知らないんだろうか?

ああ、きっと生まれてから一度も『母親に感謝した事』が無いんだろうなwwホント可哀相な50歳児だなww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:31:22.60 ID:W9bx4nDc0.net
しかもね、ヒルダもヒルダ2も大好物だったアップルパイ…
最後に素手で掴んで投げつけるという描写がね…もうね…

福田も嫁も『ヒルダの母親の行動として』アレが違和感なく描けるんだから
性根の腐り方は尋常じゃないと感じたよ…

救いがない酷いアニメだ…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:59:12.13 ID:YpXIa5SD0.net
>>666
そろそろじゃなく、もうとっくの昔に成人だよ。
91年のサイバーの時に、もう子供生まれてたというのが嫁発言でわかるもん。

>>668
福田の呟きの初期にあった発言だな。
食事中に嫁と息子がこんな話してたよ!とかいう内容で。
嫁「あんた、種は観ないのね?なんで?」
息子「だって自分の家の中での会話をわざわざ観てるみたいだもん」
なんだとさ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:04:08.77 ID:YpXIa5SD0.net
>>673
呟きに限ってだが、福田は親族で褒めて持ち上げるのは嫁だけだよ。
子供には当然上から目線の態度をみせてるし、
親にも古い連中だ、というような見下した姿勢をのぞかせてる。
少なくとも褒めたり、尊敬したり、情愛を示すような言動は全くみせない。
呆れるばかりだ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:07:54.87 ID:PVuVSHaK0.net
劣等生の佐島と一緒で福田はリアルの鬱憤をアニメで晴らしてるんだろう
自分の問題を勝手に持ち込むなって言いたいけど権力だけは既にあるし
日本は権力至上主義だからどうしようもないってのが辛い所

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:09:19.03 ID:YpXIa5SD0.net
呟きスレとかでも言われてるが、おそらく、福田は実家や親に対し、
良い感情はもっていないのだろう、と思われる。

家も商売も継がず、福田が長男なのに
親は福田と同居せず(福田の妹と住んでるらしいことを福田が漏らしてた)。

そんな福田にとって嫁は母親代わりのようなもので、
自身の最大の理解者であり、揺るぎない信頼を寄せる崇敬すべき絶対者なんだろう、と。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:19:02.67 ID:W9bx4nDc0.net
>なんか複数の同じIDでスレが回ってたんだが
>あれって社員か何かが工作してるんだろうかね?

キチガイの常駐者は居るねw

社員かどうかは判らんが、関係者しか知らないようなネタばれを
ところどころ書き込んでる単発IDなら見かける

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:26:45.15 ID:qFZQI3fj0.net
俺アンチがどう言おうがギアス好きな信者だったんだが、
これ見てるとギアスまで嫌いになりそうなんだよなw
というかサンライズ避けようかと思わせるくらい負の破壊力凄いわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:49:38.87 ID:gIycS2130.net
サンライズって典型的な縦割り組織っぽいし
ギアスを作ったサンライズとこれとを直接結びつける必要ないと思うけど

朝やってるアレやらとコレを比較すると落差凄まじいし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:05:26.77 ID:9eIoRWuG0.net
なーんか偶に黒餡が悪いのは日登のせい、みたいな死なば諸共どっちもどっちガーって言いたがる奴が湧くんだよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:41:12.59 ID:W9bx4nDc0.net
日登=サンライズかw凄い隠語だなw

>死なば諸共どっちもどっちガーって言いたがる奴が湧くんだよね
そりゃ責任負いたくないCP様が書き込んでんじゃないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:50:36.41 ID:f75QWbKnO.net
あの京極朴李節炸裂のラブライブもサンライズだしね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:19:25.46 ID:bS4xSCen0.net
>>664-665
ノーマを排除する世の中を否定的に描くなら、洗脳されたとか悲しみのあまりとかで母親の記憶が消えたことにしたほうがより酷いのにと思いながら見ていた。
ヒルダ母ちゃん性格変わりすぎで、いつ「自分の娘を忘れる母親があるかい!でもそんなこと言ったら警察にばれちゃう…」とか時代劇的な独白が来るのかと待っていた。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:24:03.57 ID:dPqxL7mq0.net
本当のノーマは男
その男とは福田
これ、今度の期末に出すから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:24:24.57 ID:7JltOIAi0.net
fukuda320:ちょー眠い(;^_^A。締め切りに追われるとゆっくり寝られん。今日は昼寝しないと持たないか…。
2014年12月2日7:54

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:50:04.25 ID:QU+jqtoU0.net
ヒルダの母親がヒルダにアップルパイぶつけてたけど、ノーマの存在を忌まわしいものだと思ってるのなら
ヒルダの顔を見たらすぐに警察に通報すればいいのに、何でわざわざ食べ物粗末にする行為をするんだろう?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:41:05.02 ID:yJ8rFkmh0.net
福田のセンスが昭和のまま止まってるだけだから許してやってよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:08:23.33 ID:kk3VTmcL0.net
昭和でもあの展開はない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:10:14.54 ID:tWE6/XT/0.net
むしろ昭和をバカにしてる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:17:42.21 ID:QU+jqtoU0.net
今後ヒルダが自由を取り戻した暁には母親のもとにお礼まいりに行くんだろうか?
恨み晴らしたところでヒルダ2に仇打ちされそうだけど。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:46:15.90 ID:1iP3ZTX40.net
昭和の終盤(1980年代後半)が最もアニメのセンスが良かった時期(とくにサンライズ制作のは)
320は90年代00年代の最もダサい部分を引き継いでしまってる感

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 02:14:00.79 ID:1kR5/JfJ0.net
うちの地域じゃ、もうすぐ放送なんだがちょっとこのスレ覗いて見たら
なんとまあ、最悪な意味で常識はずれな展開になってんなw

おかげでゲームしながら長し見することにするはw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:38:51.86 ID:fQzLWjHt0.net
今、見終わったけどさ

なんていうかマナ側の人間、なんかで洗脳されてんじゃないってぐらい豹変してんだけどww

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:01:49.21 ID:zi8HxCS10.net
別人の如く性格が変わるってのは福田作品ではよくあることなので

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:11:23.11 ID:RbQylQ6N0.net
もう芦野監督の作品とはみなされてない感があるよねwwww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:11:31.17 ID:Pjb4Mtye0.net
いつも以上に「やりたいシーンをやるための展開」だったな
アンジュが妹に、ヒルダが母親に化物扱いされるってのをやりたかっただけだってすぐに分かった
おそらく、上で言われてる通り設定や世界観をまるっと無視してることから判断すると、
例の「ちょっと思いついたんだけどさ〜」で急遽作られた話っぽいな

国が無くなったと思ってるはずなのに平和そのものな状態を見て疑問を感じないアンジュもバカだけど、
わざわざ隔離してあるアンジュを脱走させておびき寄せるメリットが全く分からん
処刑するのが目的なら普通に護送した方が確実だし、兄貴の趣味なら「王族によるノーマ脱走教唆」っていう
外交上のリスクを抱えることになる
バカが口出しする作品の登場人物は、やっぱりバカばかりになるんだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:27:11.75 ID:Ht6NB78a0.net
>>697
最初からそうじゃないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:51:34.56 ID:1kR5/JfJ0.net
そもそもさ、ノーマがどんな風に悪影響を及ぼしてるか
ノーマがどんな風に化け物なのか具体的に見せてないもんだから

マナ側の人間がどんなにノーマを扱ってもふーん…としかならんのだけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:53:05.30 ID:Ht6NB78a0.net
アンジュってAMスーツでも着ているのか?
走る車両の上から手榴弾を前方のヘリみたいな奴を飛び越えるようにして投げてるぞ
しかもその程度で落ちるってギャグ漫画かよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 05:37:23.12 ID:lz++HokC0.net
>>700
それはドラゴンについてもいえる。
冒頭で世界観の説明省いて話進めるのはやり方としてありだと思うけど、
その後たいした説明もないままここまで来ちゃってる。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 06:29:00.60 ID:jcTqfx8g0.net
種の時も言えたが、話やキャラに無駄が多すぎる。
こんなのに2クールも費やすとか、色んなもんがもったいないにも程がある。
何を売りにして、見せたいのか知らんが、すっきり1クールで充分だろ、これ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 06:39:55.69 ID:eTcrH4kH0.net
それこそ、エロとグロを見せるためだけに徹底して話を進めている…わけでもないんだよなあ。
合間にちょくちょく、とってつけたような「深イイ話」(と勝手に思っている浅いエピソード)を入れてくるし。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:46:52.07 ID:XlIPLZ/KO.net
それこそ何者かの介入で記憶を消され、
自分の居場所がなくなっても、
アンジュが妹を大切に思う展開ならまだしもな。

これで、
妹にも拒絶された!
→私にはもう何もない!
→死刑寸前にタスクが助けに来る()
→私にはタスクがいる()
→妹と兄に反撃開始したらもう笑えねぇ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:05:36.46 ID:A5RhKBXA0.net
>>705
多分、君が笑えない展開になると思うよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:09:27.49 ID:O9d+7Qig0.net
>>703
むちゃくちゃテンポ悪いな
近親者や知人をドグサレまで落として救国の英雄劇やりたいんだろうけどダラダラやってる割に内容が薄いな
大雑把な間間の落としどころだけ決めてその都度やりたいことだけやってプロット全然固まってない印象しかないわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:56:27.76 ID:SxMgzroq0.net
第1話の自身の態度はなんだったのかというね
なにをしてもブーメラン

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:58:11.67 ID:QpgfdjAy0.net
CP様流の「成長」でもしたんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:14:11.01 ID:sC4UsJMC0.net
差別なんて偏見からしかこないんだから序盤の屑姫様の考え方はその中にあってむしろ普通
それをひっくり返すなら、ノーマはマナがないだけで理不尽な扱いを受けていたんだよ!なんだってー!?
てことを描かなければならないのに作中では一貫して、マナがない=化物!という極端思考しかないから
姫はノーマとか関係なしに謀略で貶められただけにしか見えない。
その極端思考もセリフでインパクト出そうという安易な考えからだから物語としての深味がない。
はっきり言ってエログロとインパクトだけで受けを狙って盛大に的外れなんだよね。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:07:58.23 ID:PVRUhRmy0.net
そういや、旧友に「ノーマになっても私は私よ」って言ってたけど、アレは確信犯で思いっきり嘘だよなw

当初企画のアンジュだったら、アレが事実になってたんだろうなぁ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:14:23.31 ID:HFxH97jo0.net
これ助かってもパラメイルでドラゴンと戦う理由無いよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:43:46.03 ID:DnAnvRqr0.net
CP様が安っぽいアニメ制作業界の中で培った
安っぽい価値観が滲み出てる安っぽい設定に
中身の無いストーリー運びw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:00:57.87 ID:d0ugp/0G0.net
散々既出だけど
破綻っぷりもこちらの想像の範疇に収まる範囲でしかないから、単体ではクソアニメとしての価値も大してないと思う
CPの呟きとセットで眺めるシロモノ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:34:45.89 ID:XlIPLZ/KO.net
ドラゴンと戦うより、
むしろドラゴンと共に殲滅する流れだよな。

家族と思っていた兄に全てを奪われ、
大切に思っていた妹には罵詈雑言を吐かれて、
挙げ句に死刑にされるんだから。

これで鋼メンタルか菩薩メンタルなら許しちゃうが、
散々嫌な女()のアンジュが復讐をしない展開なんてないだろ。

総レス数 1004
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200