2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は制作陣のセンズリーゼ糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:39:05.33 ID:+FQJKGt20.net
クロスアンジュ天使と竜の輪舞のアンチスレ

<公式サイト>
http://crossange.com/

前スレ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は制作陣のセンズリーゼ糞アニメ3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414246977/

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:12:57.17 ID:KG04ic+AO.net
下手したら脚本書いてる人間は一度もアニメ本編見てなくて、アンジュのパイスー姿を知らないのかもしれんw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:15:53.66 ID:Reu5FraX0.net
着替えとか使用人にやらせても恥ずかしくないのは家具扱いとか幼い頃からそうだったからそれが常識であるとか色々あるんだがな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:32:27.13 ID:VZC0KHXB0.net
>>531
あの世界では価値観が違って背中露出する方が破廉恥なんじゃね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:33:42.44 ID:bkAE5NPy0.net
恥を知らないCPが作ってる作品ですもの

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:16:42.09 ID:K37OpP9iO.net
それこそ、私は他者に恥じらう存在ではない!と、
堂々とマッパになって、
逆に周りをおお・・・!?と戸惑わせるとか。
アンジュが別人になっちまうな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:12:01.04 ID:6sWiEM260.net
サリアはなんでおムネが恥ずかしいと思ってるの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:24:39.92 ID:jMfbBiEH0.net
無料動画見たが、フェスタに居たのがあの基地のほぼ全人員なのか?
少なすぎないか?

在りし日のアイドル水着大会の参加人数位しかいなかったんじゃw?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:07:04.66 ID:DDwT+jvv0.net
>>536
そっちの方が今よりアンジュのキャラに魅力出ただろうなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:15:30.16 ID:6sWiEM260.net
マナのメイドも構わず喰っちまうんんだぜ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:36:00.97 ID:KBHvKKix0.net
fukuda320:クロスアンジュ〜ロザリーとメイのradio〜
ttp://www.onsen.ag/program/ange/ #音泉
2カ月に一回とはまたなんと気が長い(;^_^A。でも、面白かったです。 via Twitter for Websites
2014年11月29日6:36

fukuda320:シナリオ打ち合わせも佳境。この時期になると、誰が死ぬのとか、死なないとか物騒な話が打ち合わせで頻繁に飛び交う。
そのキャラが好きな人がいたら卒倒しそうな会話だけれど、オリジナル作品のシナリオは展開のあらゆる可能性をシミュレートしなくてはいけないのであった。その中からベストを選ぶ。 via Twitter Web Client
2014年11月29日7:04

fukuda320:ちなみに自分の言ってることがシナリオ当初と大分変わってきた、と指摘されたが、それもまたいつもの事。
ただ作品の着地点はいつも大体最初に決めていたりする。予定調和にならないように、それはなるべく人に言わないのであった(;^_^A via Twitter Web Client
2014年11月29日7:07

fukuda320:フラグとか伏線とか色々と言い方もあるが、無ければ唐突だし、見えすぎても面白くない。キャラクターの転換点も感情が乗らないと、そんなふうに考える余裕が生まれてしまう。 via Twitter Web Client
2014年11月29日7:14

fukuda320:後半は特にキャラクターの対立構造が重要になる。誰と誰が主義や感情をぶつけ合うのか?どう戦うのか?まったりした日常を描くものではないので、その対立軸をしくじると作品全体の緊張感が生まれなくなってしまうのだった。 via Twitter Web Client
2014年11月29日7:16

fukuda320:対立軸というのはただ誰と誰を戦わせましょう、なんて単純なものではない。そこに至るまでのキャラクターの意志がきちんと描かれているか?が大事になる。
形だけライバルにしても、それは役不足になる。無ければそれを補強するシナリオを作る必要がある。ただ強いだけの敵はライバルになりえない。 via Twitter Web Client
2014年11月29日7:25

fukuda320:「STAR WARS : THE FORCE AWAKENS」
特報: ttp://youtu.be/hnNfulu3Vp4
とうとうくるかー。 via Twitter for Websites
2014年11月29日7:42

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:45:43.18 ID:i68WnpxI0.net
このステキなお言葉の数々を黒暗の終盤の4ヶ月後に読み直したらどういう感情を抱けるだろうか

まあ、予想はつくね。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:29:07.20 ID:Dk3Tv9jK0.net
cp様が仰ると法螺話にしか思えないのが不思議w

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:46:31.79 ID:bkAE5NPy0.net
砲丸投げの選手が、砲丸を観客席に投げ込む図が見えた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:18:57.29 ID:DDwT+jvv0.net
眠いからってんで一人だけ仕事途中でおうちに帰っちゃう55歳児がこんな偉そうなこと垂れてるけど
これを読んだスタッフたちはどう思ってるだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:37:03.20 ID:EFZvPS5U0.net
CPサマは雲の上から下民に対して偉そうなことを言ってるつもりなんだろうが
傍から見れば必死に言い訳をこいているようにしか感じない
そもそも50歳過ぎた大人の男がこんな薄っぺらい内容の文章を書くとは世も末だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:47:29.01 ID:lxGHcqYA0.net
>形だけライバルにしても、それは役不足になる。
正直、意味不明。経緯や描写をしっかり描かないと、設定だけライバルとしても無意味だと
書いてるなら、「役不足」は誤字になる。
役不足は「与えられた役職が軽すぎて人員が不満を持つこと」なので、この場合は「力不足」が正解。
作品全般に決定権をもつCP様()なら、言葉の意味にも注意を払ってもらいたいものだ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:11:42.70 ID:CzrGgyXO0.net
「語っている演出論の一万分の一でも、お前や嫁が作品で表現できたことがあるかよ」
とは散々言われているわけでしてね。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:38:52.26 ID:KBHvKKix0.net
>>547
「戦局が疲弊」「それは嫌な既視感の予兆の光景だった」「永遠に忘れん」「paece」「女史」「原に据えかねた」
を間違いだと気付かなかったCP様に言葉の意味に注意を払うなど不可能だよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:39:48.62 ID:Mxi9la9M0.net
>>514
[身の程知らずの出しゃばり]の方が的を得た評の気がする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:40:04.06 ID:Z/6C/IF60.net
クロアン見てると本当にCP福田の下品さが伝わってくる
しかもやらせた本人はこれで自分は高等な人間のつもり
昔見た動物番組でやってた孫悟空のモデルともいわれた珍しいサルの求愛行動のほうが
まだ品と相手への思いやりって物があったわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:17:26.18 ID:ZYz2sPwy0.net
fukuda320:自分の作劇法でわりと良くやるのがひっくり返し。過去には南雲とフィルのデザインが当初では逆だったり。今回アンジュでも、色々とひっくり返しをやりました。
細かくは言えませんが設定的な部分でもあり、キャラの展開の部分にもあり。9話はそのきっかけだったかな。 #クロスアンジュ via Twitter Web Client
2014年11月29日23:14

fukuda320:RT @po***:人から本を奪う者はどんな報いを受けるか/当世米国「禁書」目録
ttp://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-465.html
名作ならば、健全ならば、必要ない描写がなければ、規制などされないというのは幻想なのだなあ。
(RTだから320自身のつぶやきにあらず)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:23:32.85 ID:AFpuUc/5O.net
勝手にひっくり返すが、
それによる責任はとらないんですね、解ります。

自分がアンジュに期待していたのは、
自分を曲げない信念を持ったキャラ。
生きる為に他者を利用するなら、それも是と思ってた。

結果は、まさかCP様の分身だったとはね。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:38:18.06 ID:ezzPv6QG0.net
ひっくり返して視聴者が膝を打って「やられた!」と思ったか、「はぁ?」と思ったかで作品の評価は天と地に違うんだがな。

ひっくり返すまでに布石をちゃんと打っていてこそ視聴者は膝を打つんだが、分かってるのかな?

福田作品で印象に残るひっくり返しと言うと、天然不思議ちゃんだと思ってたら腹黒支配者様だったとか、主人公だと思ってたら
主人公じゃなかったとかかねw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:35.75 ID:ZYz2sPwy0.net
なんというパーフェクト茶番回

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:26.08 ID:xIkigUzE0.net
唯一アンジェに友好的なのは慰問に来ていた旧友だけか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:43:51.23 ID:1t2K6Iaz0.net
こんなの何が楽しいんだか
作ってるのも屑だし、楽しんでるのも屑、キャラも屑しかいない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:51:47.02 ID:gRykRHty0.net
>>554
あれも布石なんてなかったろwww
行き当たりばったりなだけじゃん。
538の発言見てたら、種死が何故ああなったか実によくわかるわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:55:18.88 ID:ehVp4ks40.net
妹がまんまサガフロ2のフィリップじゃねーか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:12:56.54 ID:vt33FxCr0.net
おばちゃん向けのドラマを萌えキャラアニメでやってみた♪
ってだけだよなこれ・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:16:14.59 ID:3HLQP3v90.net
>>558
まあ布石というか、主人公交代は元々予定していたことだからな
本来は無印のキャラだけでやりたかったのに、それだと企画通らなかったから最初からスケープゴートにするためだけに出した新主人公だもの
だから一旦企画通してからの主人公乗っ取りも最初から予定通り

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:23:42.45 ID:vt33FxCr0.net
>>546
50歳前後のオッサンがボク凄いでしょみんなボクを褒めなきゃだめよ!
的な内容だけを最新刊まで延々書いてる劣等生なんてのもあってな・・・
何となく思うが今の50代は一番劣化してる世代なんじゃなかろうか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:17:49.03 ID:wzE7bHLX0.net
これの視聴者ってぶっちゃけ
寒流BBA()を笑えないよねコレ…w

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:21:51.08 ID:fsDdu2hO0.net
視聴者と言うか信者がだな、福田絡みの作品を絶賛しているのは比喩とかそう言うの抜きで信者にしか見えないんだが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:46:01.44 ID:4ysChIXQ0.net
種死の時に「新世代の戦闘エンターテイメント」とかブログで絶賛していた奴がいたもんなあ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:51:15.94 ID:L1QA17I50.net
まあ種死がある意味みんなの記憶に刻まれはしたなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:51:24.24 ID:z4G9nWA20.net
>>553
「ノーマになっても私は私」ってなんか先週くらいまでと逆のこと言ってたなぁ…

あと暴動起きて国が滅びたって話なのに全然変わってないとか、普通は状況を確認するもんでは。
てっきり最初の潜入シーンがそんな感じで情報を集めに来たのかと思ったら全然違った。
やってることは結局正面突破だし。

ヒルダ側の方がベタだけどまだまともな展開だった気がする。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:03:03.03 ID:jpSL9nw10.net
予想のつかない展開とか持ち上げられてるけど
今回の話とか、何から何まで予想通りの展開しかないじゃないか
「ハイハイ、次はこういうセリフ言うんでしょ」「母親も妹も態度翻すんでしょ」って思ったら
ホントにそれなんだもの・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:29:34.66 ID:EQOhX9MC0.net
老害ウォッチ

570 :551@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:54:51.29 ID:ezzPv6QG0.net
>>558
いや、悪い意味のひっくり返しの例なw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:37:11.30 ID:AFpuUc/5O.net
母親も妹も手のひら返しするのも、スッゲェ茶番だわ。
あれで、最後は仲直りなんですかね。
アンジュが、
「はぁ?態度変えやがってよ、死ね!」
位するなら、評価するけど。

他ゲーだが、妹がXFのカティナ様程に、
姉思いで不幸キャラだったら・・・。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:00:12.45 ID:i/dr4uCW0.net
このアニメのすごい所は
もう全体の3分の1が過ぎたとゆうのに
話の本筋の部分が未だに不透明なところ
9話も使って未だに話の進展がない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:16:43.38 ID:z4G9nWA20.net
最後は兄様と対決
よく分からん理屈をこねる兄様に反論できないまま倒して、よく分からないけどめでたしめでたし

とかにはならないで欲しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:38:27.89 ID:8S14w9Iy0.net
ほとんど見てないからアレだけどさ、そもそもなんで兄貴は妹を陥れて追放なんてしたんだ?

先に生まれた上にしかも男なんだから、継承順位からいっても兄貴の方が上だし
アンジュを追い出す必要なんてないじゃん

実は兄貴は養子とかで正当な継承権持ってなかったとかいう話?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:46:13.86 ID:YtdchR/70.net
>>562
50代でダメ創作者で腐ったオタ業界の象徴の50代というと
やはり、あの御方とこの作品のCP様が同世代で際立ってるよねw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:49:51.48 ID:AFpuUc/5O.net
普通に晒し者にして追放する意味ないよな。
普通にしてても家督を継げたし、家族からは信頼されてる。
なら事を荒立てる意味がない。
それとも、後付けで託せんでも下ったのかね?

まあなんにせよ、アンジュが
「もう家族諸とも敵だ・・・!」か、
「もう、私には何もない・・・」
→タスク参上!→助けられる
→「私はタスクの為に戦う!」をし出すか・・・。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:21:58.42 ID:VWP5wzqj0.net
アンジュがあのゲス兄ゲス妹を笑いながら惨殺するなら神作品認定するけど
どうせ肝心なところで何も出来ないんだろうな

で、アンジュがグダグダしている間にゲス兄ゲス妹はポッと出て来た新キャラにコロコロされるんだろ
その後は何だかんだでドラゴン以上の強烈な敵が現れて、アンジュとタスクを筆頭に全員で仲良く敵をやっつけろー!オー!状態に。
ラクシズと化したアンジュが言う事は全て正しい!アンジュこそが正義!よってアンジュ大勝利!はい終了。

もうオチが読めちゃったじゃん、ムマンネ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:30:54.93 ID:sRFb0fqU0.net
ゲスいストーリーは別に構わんが、コレは酷いダメなストーリーだな。
兄と末の妹がサドで、姉をマゾ役にするとは。
 姉を拷問処刑するためにワザワザ周りくどいことするなよ。
 最初っから島流しにしなければいいだけだろ。
予告で嬉々としてムチ振るってたやんけ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:04:45.30 ID:AFpuUc/5O.net
CP様のひっくり返しの件で疑念なんだが、
本来なら姉を信じる妹だったのが、
姉がノーマと解ったら掌返しのゲス妹に
ひっくり返しされてたら笑えないわ。

まあこの流れなら立場逆転した際に、
助けてお姉さま!
→はぁ?私に妹なんていませんが?と否定して、
→笑いながら拷問するアンジュ位しないと、
アンジュが更なるゲスにならないな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:54:05.25 ID:brTc1h0x0.net
アンジュ何知ったようなことを言うwお前はもっと酷かった。ノーマじゃなくても好戦的だし ヒルダも即射殺じゃないしボコられるだけって自己中しかいないもう嫌だw 掌返しでは無く支離滅裂

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:55:06.30 ID:6c/bs9YT0.net
故郷に帰ったら拒絶の流れで
やなせたかしのチリンの鈴思い出した

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:00:07.90 ID:wzE7bHLX0.net
というかクズしかいない話と
それに喜ぶ子って
何なのだろうね…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:23:36.85 ID:Yc0hm3yT0.net
CPに共鳴するタイポだと思って触れないのが重要

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:31:15.39 ID:6c/bs9YT0.net
アンジュ自体が結構なアレさをやってるほうの側だったからな。
兄も妹もアンジュの血縁者なんだから、互角のアレさと気づいても良さそうなものだ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:34:40.06 ID:sRFb0fqU0.net
クズは良心的な奴も少数居てからこそ引き立つのにな〜
程度の差あれ、敵も味方も全員クズやんけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:55:25.63 ID:HvzRPrFr0.net
320「ひっくり返しは良くやりますよ」
コンテが上がらなくて机をひっくり返すんだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:58:42.95 ID:6c/bs9YT0.net
脱走時にヒルダを騙してたような奴が
あの程度の罠も見抜けないとはまだまだだな。
ましてやそんな自分の親族なら

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:04:09.69 ID:ZYz2sPwy0.net
fukuda320:9話はシナリオ段階で今後の色々な展開が変わった話です。ヒルダの扱いと帰結点、モモカの将来。サリアもそうですね。キャラが確立すると、また違う展開が浮かんでくる。
当初の予定通りよりも面白くする為にどんどん変化するのがオリジナル作品の醍醐味です。 #クロスアンジュ via Twitter Web Client
2014年11月30日10:52

fukuda320:ヒルダが警官に殴られるシーンはコンテで少し引きの絵にしてもらいました。流石にあの絵は衝撃的になると思ったので。あと出来れば服はもっとビリビリに破れていて欲しかったなぁ。
現実だともっと服がまくれ上がってたり、手荒くされた感じがあると思ったので。 #クロスアンジュ via Twitter Web Client
2014年11月30日11:47

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:04:57.70 ID:AFpuUc/5O.net
皆揃って皆屑。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:18:52.07 ID:3HLQP3v90.net
>>574
(初期の)基本設定を元に考えれば別におかしい行動したわけじゃないんだけどね
ノーマはヒトですらなく、マナを壊す危険な存在なので隔離しなければならない
だというのにいざ自分の子供にノーマが生まれたら権力使ってひた隠しにしていたのを暴いたわけで、
現実に例えるなら身内に犯罪者を出したけど一族の恥と金と権力で握りつぶしていたのを内部から告発したのと同じ
あの世界の道徳観からすればむしろ正義の行動であるのだけど、何故か悪い奴が策を巡らし貶めたような感じになってること自体が酷い歪み

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:50:21.67 ID:4ysChIXQ0.net
>>585
ヒルダが改心して、アンジュの味方になる流れかこれ?
でもどうせCP様がエロくてグロな死に場所をすぐに用意するんだろうなあ、という予感。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:25:37.69 ID:PPYI3gKM0.net
モモカ、ヴィヴィアン死んだらゴミアニメ決定ね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:38:23.76 ID:ny+xAj600.net
ヴィヴィアンはどうでもいい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:40:42.05 ID:xWI7+gaK0.net
【ラジオ】 「クロスアンジュ」のラジオ配信が開始、第1回に石原夏織、渕上舞
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1417284853/

上記スレに早速工作員めいた連中がわいてるので紹介貼り。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:40:43.85 ID:6c/bs9YT0.net
やっぱしモモカは異常なんだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:41:44.04 ID:sIDYzz8u0.net
>>588
うわ、きんもー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:23:16.92 ID:TthCwru30.net
>>572
本筋に入るとあっという間に終りそうだから他所道で時間稼いでるんじゃねえの

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:29:47.70 ID:VWP5wzqj0.net
>>588
うわ、豚マジでキモいわ
女の子がボコられる場面を「引きの絵にしてもらった」とか…
つまり本来ならもっと近い絵ヅラでヒルダが複数の男に暴行される有り様が放送されてた訳か
しかも服ビリビリだの手荒くされた感だのって、そんな胸糞悪いモン視聴者が求めてると本気で思ってるのかね

あ、自分さえ良ければスタッフや視聴者の気持ちなんかどうでもいいのがCP様クオリティーなんだっけww

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:35:24.60 ID:uvGEXS2F0.net
>>569
10年前は種厨が福田よりベテランの監督を老害あつかいしてたのに
見事に十年経ってブーメランが帰ってきたな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:56:11.50 ID:4ysChIXQ0.net
>>599
彼らの脳内では、ベテランの貴重な助言を聞き入れない無能な若手、という構図が
すでに出来上がっているので、ブーメランが刺さっている自覚すらないのだろうなあ、と。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:32:28.12 ID:AFpuUc/5O.net
4コマのアンジュ等らはまともというか、
仲良さげ(ボケ兄さんに天然妹)だから、
余計に本編の屑が不愉快だわ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:45:02.35 ID:6c/bs9YT0.net
今のとこずっと普通に予想通りな展開だな
漫画のエルフェンリートは予想つかない状態だったのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:19:02.56 ID:i/dr4uCW0.net
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は放送日に工作員がスレ乱立させる糞アニメ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:43:01.17 ID:8hETxhrx0.net
鬼畜な描写いれとけば話が面白くなると思ってんじゃねえ
ファッション鬼畜にしかなってねえんだよ無能スタッフが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:44:57.58 ID:K/qaTOQc0.net
マナとノーマが生まれる理由、違いについて描いてくれないとね・・・ただの設定なんですかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:53:29.47 ID:cZjI8x2E0.net
>>605
それどこころか、マナがどれだけ万能かも描写ないよ。
せいぜい障壁張るか、テレキネシスっぽく物体を浮かせるかくらいで。
舞台がアルゼナルに移ってから、完全に死んだ設定になったよマナは。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:02:21.36 ID:3HLQP3v90.net
つうかマナの凄さ見せるのにドライヤーとか動かして、って完全に怠け者の発想だよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:11:09.51 ID:T7kMgK8e0.net
>>604
そのファッション鬼畜で満足する連中が多いのだからしょうがない
嫌ならそういう連中をリアルでしばいて考え直させるしかない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:29:55.20 ID:YpbmMrXD0.net
種厨ドモが種シリーズを正当化するのによく売り上げ、人気言うけど結局放映当時
福田負債と同レベルか近い知能と人間性の持ち主が沢山いただけ(ほかにも多少あるが)
ということがクロアン支持するアホのおかげで証明されたな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:57:07.67 ID:uvGEXS2F0.net
種厨って古いアニメや売れないアニメはゴミと言ってたのに
なぜか10年以上前の古いアニメの種をいまだに持ち上げるし
クロアンより円盤の予約数が多いアニメに粘着するのは
なぜなんですかね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:57:22.06 ID:IFQY8cB40.net
>>609
まぁそんな人間も
信性の福田信者以外は
おそらくこの作品を支持してないだろうがな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:21:49.87 ID:ZYz2sPwy0.net
>>606
メイド曰く腕の傷は治せるのに妹の下半身不随治せないという万能とは言えなくなる描写はなぜかある不思議

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:22:32.19 ID:YpbmMrXD0.net
>>610
自分を省みるということができない、自己愛性パーソナリティ何とかだから種なんか
名作だとほざける
しばらく前にも知恵遅れでそんな種厨が何人かいた
種を批判する人は頭が古い懐古厨の宇宙世紀厨だのレベルが低いだの
種はガンダムの中で一番深く考えて作られてる、戦争や政治の真実を描いてる
いやもう本気で眼か脳、あるいは両方の医者行けと思ったわ
自分たちの今の言動や書き込みを本当に省みるということができてない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:50:08.39 ID:Q2qlBbDQ0.net
fukuda320:情報操作なんぞしなくても、人間は自分の都合のいいように情報を受け取り改竄する。のべつ幕なしに情報に浸っていれば、それだけで洗脳されてるようなものだ、とは震災の時に思った。
この日本であっても差別は存在するし、本来、人間にはそういう感情が無意識にあるのかもと思った。 via Twitter Web Client
2014年11月30日23:17

fukuda320:RT @sc***:「人間とは噂の奴隷であり、しかもそれを、自分で望ましいと思う色をつけた形で信じてしまう。」「人は現実のすべてが見えるわけではなく、多くの人は見たいと思う現実しか見ない。」ーどちらもユリウス・カエサル― @fukuda320

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:07:43.51 ID:6VwcIE/K0.net
適当な描写しておいてエラソーなこと言うのな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:10:57.09 ID:wWxgRi9z0.net
さすが、震災の時に頼ってきた友人家族を追い返したことをわざわざ報告してた人は言うことが違いますね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:32:06.21 ID:JwQuvgAC0.net
そろそろ炎上されてもおかしくないね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:37:09.94 ID:sUVwsfx60.net
誰が見ても楽しめる作品にアンチスレなんて必要無いぞ
面白いものを作ってる人達を素直に称賛できないって>>1-617こいつらリアルノーマだろ
排除希望!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:39:28.41 ID:diXnF5Dk0.net
わざわざアンチスレに乗り込んで反撃乙だなみつお

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:13:33.69 ID:dOUKLpya0.net
>>618
ああ、ウン。
誰が見ても楽しめる作品ってのは幾らなんでもこのアニメの持ち上げ方として似つかわしくないと思うよ、ウン。

もうちょっと作品に相応しい言葉で持ち上げるようにしようね、ウン。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:16:34.07 ID:RRBRUXOm0.net
>>618
日本語わかるかな?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:55:43.15 ID:oyCYYxkX0.net
だいたい、作品の根幹テーマのはずのノーマを蔑称に使っている時点で、
擁護にすらなってないだろコレ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:24:22.77 ID:rW8zNI24O.net
人は見たいものしか見ないのは解る。
まあ、CP様が体現されてますからね。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:05:36.58 ID:rMh/dK380.net
で二クール目のOPが高橋洋子女史に決まったわけだが…またCP様は自分の手柄として言うんだろうなぁ、

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:17:31.89 ID:ZK1z/2/r0.net
>>571,>>604
なんというか
ギアスとかギルクラとかヴヴヴとかの掌返し見てると
これくらいでは何とも思わなくなったなぁ

というかこの3つは色々言われつつも
一応掌返されるまでにキャラとかストーリーの積み重ねしてたから
胸糞悪い展開に感じたけど、

今回は正直ポッと出の母親や
そんなに深くキャラを掘り下げてないシルヴィアがやっても
「そんな事だろうと思ったよ」
ってしか思えないんだよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:48:07.48 ID:rW8zNI24O.net
何て言うか、もう何でもあり(悪い意味で)なんだよな。
こうしたいからこうさせる。
そこに過程や伏線なんかなく、
いきなりキャラが変わるし、現状もイベントも入れてくる。

それこそ、やりたいからやるんだ!と開き直ればいいが、
これの場合、何かにつけて言い訳をしだすから。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:05:18.10 ID:7N5+BMgL0.net
種/種死の頃からまずやりたいシチュエーションがあってそこに向かって物語の整合性もクソもなくドリフトするスタイルと酷評されておりましたので

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:07:19.72 ID:GpPxcuCB0.net
そして誰でも考え付きそうなネタを公共の電波を使って垂れ流し
「あれ僕が考えたんだよ!凄いでしょ!みんな予想してなかったでしょ!ドヤァ!」と
バカッターに書き連ねる…CPって、なんて簡単なお仕事なんだww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:22:07.60 ID:1Adg/0K30.net
『お許しください、お許しください、
この子はほんのちょっとコミュニケーション能力が低いだけなんです
ちゃんと私が育てますから!』

『不可能です…、人間ではないのですから。ニートは本能のままに生きる。
反社会的な化物・・今すぐにでも世界から隔離しなけれなりません』

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:52:03.46 ID:7+UOxDgw0.net
高橋洋子とか話題性はあるけど
肝心の中身が…あれだとねえ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:09:45.22 ID:FgwIfkTf0.net
唐突で悪いがマナの真実としてふっる〜いSFで最もありがちと思われるネタを書いておこうかな。

『マナが使えるニンゲンはドラゴンから精製された何らかの物質を我知らず摂取させられている。生まれたばかりの乳児も母体を通して
その物質を吸収しているのでマナが発現している。

ノーマはその物質を拒絶する体質である。

マナ使いのニンゲンは一定期間その物質を摂取できない状態が続くと死亡するないしモンスター化する。アルゼナルでノーマと同じ食事
しか摂取していないモモカがいずれその症状を来して発覚する。』

さて実際はどうなるw?

総レス数 1004
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200