2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は制作陣のセンズリーゼ糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:39:05.33 ID:+FQJKGt20.net
クロスアンジュ天使と竜の輪舞のアンチスレ

<公式サイト>
http://crossange.com/

前スレ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は制作陣のセンズリーゼ糞アニメ3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414246977/

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:21:02.64 ID:yR2NVRkZ0.net
>>210
この無能が今関われてる現場がこれしかないもの
かなり感情的になってるようだし割りとマジのお説教受けたのかもね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:27:07.12 ID:YPFMmdrx0.net
これ、福田が腹たててる相手等もばっちり読めるんだよな。
いやあ、凄いよなw
福田のバカさに乾杯!

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:29:59.47 ID:yR2NVRkZ0.net
>>211
ああ、今気付いたが>>209に対してのレスだったのかな?
あの無能夫婦が世間一般で言う正しい意味での「駄目だし」なんてできるわけないから全然繋がらなかったわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:34:44.60 ID:3UHvxEzf0.net
BPOから正式に指摘が来て、スタッフ一同から「あなたが作ったところだけ修正を求められてますが。
反省する気ありますか?」とか言われたのだったら嬉しいね。
いくらサンライズでも公権力には勝てないだろ。
いっそ国会でも問題にして、証人喚問とかしてほしいものだ。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:38:43.12 ID:E3kt0U8N0.net
>>207
スタッフとかから文句言われたのなら「何もできない奴が〜」とは普通は使わないだろうから
スポンサー経由でクレームが来た上で説教でもされたのかねぇ
どのみち福田のこの文面自体ブーメランになってるんだが
面白くできないのに「ちょっと思いついたんだけどさ〜」「ありきたり」で好き勝手した挙句に
約束された勝利の券(声優イベチケ)使ってあのザマだもの
手前こそ出来ないんだから大人しく黙っていろよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:50:08.57 ID:yR2NVRkZ0.net
>>217
多分監督じゃねぇの?
内心思いっきり見下してるのは今までの呟きからもあからさまだし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:51:12.29 ID:krk/KmGh0.net
福田にレスしてる信者どもの書き込みがまた酷いな。

そもそも具体的に福田に対してどんな話があったのかも分からないと言うのに

「確かに劇中でも隊にとってあんまり戦力になってないようなロザリーが文句タラタラ言ってるしほんとその通りですね〜」
だの
「その通りですね。結局、力が無い者、何も出来ない者が"ゴチャゴチャ"と喚いて周りを乱していくんですよね。出来ない
なら、上の言う通りにしろと思います。」
だの
「知識がないから言えるんだと思います。僕が同人でイラスト描いてた時も散々言われました。実際やってみないとその大変
さってわからないんですよね。」
だのw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:03:36.85 ID:E3kt0U8N0.net
>>218
監督のだと「何もできない」じゃなくて「何もさせてもらえない」状態じゃないか・・・
馬鹿CPの食い散らかした残飯処理に呼ばれて一応納品に間に合わせてくれているというのに

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:05:36.38 ID:EKvDJz3H0.net
俺屍の制作者には遠く及ばないだろうがバカ発見機で逆切れ頑張れー(棒)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:10:35.28 ID:yR2NVRkZ0.net
>>220
CP様がその認識でいると思う?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:17:18.05 ID:GjdcmJUK0.net
>>3-4にあるように「芦野監督は偉いよ」、「芦野監督の色もきちんと出ていると僕は思う」、「最終的には作品は監督のものなのだ」とよいしょしたり
↓にあるように「過激に」と言われて文句言えなかったであろう芦野監督が反攻したとなったらアニメ本体が完全に霞む場外乱闘になりますね
ttp://i.imgur.com/3QSlDDa.jpg

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:23:49.46 ID:6bspa8YL0.net
>>218
制作現場の人間ではないCPより偉い人辺りの可能性も
そういう人に作品ではなく商売的な事とか言われると
陰口叩く(実際には公共の場だが)くらいしか出来ないだろうし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:30:43.03 ID:5oizAKYf0.net
>>202
重力攻撃食らってまっさかさまに転落中なのに蹴る場面で一瞬上昇した場面とかですかね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:37:14.03 ID:GjdcmJUK0.net
>>224
そういや製作委員会すら名前をだして悪口言ってたCP様が今回は名前出してないな

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414246977/840
fukuda320:公式ツイッターは色々と検閲が厳しい上に、破天荒な事も出来ない。ので、もう止めた。当初はこれじゃあつまらないから、とアドバイスはしたし、協力もしたが、
殆ど現状を知らない人間がチャチャを入れてくるのでめっぽう疲れるのだ製作委員会はこういう思考が硬直するんだ。。 via Twitter Web Client

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:40:52.74 ID:YPFMmdrx0.net
>>219
連中は自分が好きな種は間違っておらず、その製作者である福田はなにをおいてもなびくべき、
とかいうアホな思考をしてるからな。結局は自分を投影してるんでマンセーしてるわけだ。
ったく救いがたい。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:43:23.17 ID:yR2NVRkZ0.net
>>224
この感情の赴くままに書き殴った感じは、隠したと侮ってた奴に正論突き刺された感じだと思うけど
偉いのには下に見つつも媚び諂うだろうし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:20:52.08 ID:6bspa8YL0.net
>>228
むしろそんな媚諂う事が出来るくらいならもう少しお友達以外とも
仕事が出来てると思うんですけどね、このCP様は

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:24:58.11 ID:YPFMmdrx0.net
嫁を交代させろという上からの声に福田は公式コラムでなんとのたまった?

福田が媚びへつらう上ってのは福田と個人的親交が深い「選ばれし」奴等だけ。
吉井とか古里みたいにな。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:49:43.92 ID:yR2NVRkZ0.net
>>229
うん、一般が使う正しい意味で「媚び諂って」いられればね
あの態度で媚び諂ってるつもりなのよ、CP様にとっては

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:59:41.96 ID:Vj4fYZZrO.net
サンライズ初の萌をぶっこんだ舞HIMEは、
蓋を開けたらコロシアイだったなぁ。
ゼノグラも、アイドルにロボをぶちこんで、
インベルさんを出してたし。

しかしこれの場合、ドラゴンやロボはどこいったよ?あとロンドなんてあるから、
ドラゴンと屑が協力するんだろうなぁ。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:23:37.01 ID:cpl/NrM00.net
>>232
最新話で取って付けたような屑姫の正義化&チーム和解やったから、ドラゴンとの協力はありそうだね。
で、ドラゴン&ノーマvsマナ使いの戦争になって、屑姫チームは正義面して戦場をいたずらに掻き乱す。
最後に兄貴(ラスボスっぽいのがこいつしか思い浮かばない)倒してエンド、と。

あれ?これってなんて種…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:36:21.09 ID:oV9WigtW0.net
水樹で客寄せしてるだけのクソアニメ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:47:22.52 ID:hQdDt0QS0.net
>>233
もう種死の後にコズミック・イラが終焉してクロスアンジュの時代になったってことでいいや
福田が種の武器出したおかげで整合性取れるし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:52:41.92 ID:YqQ8vEUgO.net
もしこのままの流れでアンジュがクズじゃないまともな人間に変貌したら将来スパロボ参戦したときにガンダム相手に
「失せろゴキブリ」
と言って貰いたいというぼくの願望はどうなってしまうのか!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:57:45.68 ID:oV9WigtW0.net
しかしアンジュとかいうゴミクズは不愉快極まりないな
早くドラゴンに食いちぎられないかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:11:21.49 ID:Fmm4iS0x0.net
>>232-233
Bパート頭のアイキャッチ映像だけ見てると普通にそういうアニメだと勘違いしそう。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:02:37.02 ID:LH8QFmFj0.net
>>235
だったらカズイ臨終後に御髭様降臨、月光蝶で埋葬って感じかねw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:57:49.39 ID:cyfZGLWpO.net
スパロボに出たら取り合えず、
大人や昭和組に修正されてほしいわ。

しかし、男が出来たから正義面しだした感じだよな。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:36:12.09 ID:vnkRgHjY0.net
いっそ
「私の目の前で死なれると、昔のこと思い出してただでさえまずいご飯が食べられなくなる」
「マナ使える下僕がいるといろいろ楽だし、使い道ない金だからぱーっとやるか」
「人が寝込んでるときに新種見つけて金稼ごうとか許せない」
と、ツンデレではなく本気で思ってるくらいのクズならすがすがしかった。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:48:48.54 ID:9diyv2GO0.net
アンジュは後ろから撃たれかねない人間だけど
何故か周りの人間(?)が「アンジュは悪くない」とフォローしてくれる

最もアンジュに敵対的な赤髪のヒルダに関しては
>金では動かないヒルダちゃんの今後が心配。
なんてCPに言われる・・

力と金が全て、なんてことが言いたいにしても話が色々おかしすぎて受け入れられない
要は、アンジュが神の見えざる(?)手によって守られてるだけなんじゃないの?と思ってしまう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:49:13.78 ID:WNCfu7qZ0.net
>>240
>しかし、男が出来たから正義面しだした感じだよな。

モロそんな感じだな。まぁ一旦別れてる訳だが。

これ、女性視聴者には嫌われるパターンだよな…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:56:57.95 ID:cyfZGLWpO.net
そりゃシャッター万能説や、
ヘルメットを飛ばされたのに宇宙で生きていた、
不可能を可能にする男を作った人だし。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:26:58.58 ID:1OX8toCa0.net
女性視聴者には嫌われるパターンだよな…  x

ルサンチマンには嫌われるパターンだよな… ○

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:46:48.25 ID:OmNNbpvz0.net
語尾にマンって付いてますがルサンチマンってのは人物を指す単語ではありませんよ、31歳無職産廃ちゃん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:59:51.81 ID:8LfuBXNw0.net
>>244
セーフティーシャッターとか偶然通りかかったおっさんに拾われたとかは
コミカライズやった漫画家が本編の無茶な展開を強引にフォローしたんじゃなかったけな?
本編ではそういうのすらなかった。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:10:06.26 ID:Du2954ve0.net
宇宙で生きてたのも、嫁が同人仲間に「ムウを生き返さなかったら絶交だからね!」と言われた結果だもんな〜

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:22:21.25 ID:S3ljmiVt0.net
スパロボに参戦してもな〜
ドラゴンの脅威に対してなら他のユニットの方が強いからな
ノーマ(無能力者)の攻撃が有効ってんならほとんどの攻撃が有効だし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:34:14.00 ID:M2uH+lx80.net
わざと嫌われるキャラ書いてるらしいが…そういう手法は炎上商法が蔓延ってる今の時代だと
そういうのも古いと思うんだが
10年もまともな仕事してないからわからないだろうが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:42:01.89 ID:WNCfu7qZ0.net
>>246
そうそう。
アニメではコクピット装甲破損の状態でイージスに組み付かれて自爆された翌週に、焼け爛れたコクピット内部を
写して、アスランとカガリが「敵なんだ!今のあいつはもう!以下略」「殺されたから殺して…以下略」と愁嘆場
をやったその回のラストでふかふかベッドで王子様チックにキラきゅんお目覚め〜とやりやがったからな。

もう、堪え性が無いなんてモンじゃないわ。せめて次回のラスト位までは引っ張れよ。
そんなに早くキラきゅんを映したかったのかって思うな。これだと時系列的に自爆の翌日、アスカガがグダグダ
やってるのと同時刻に既にプラントに居るみたいにしか見えなかったよ。
1話位あければ数日の移動に要した時間を感じさせられるのに、翌日に宇宙にいるみたいに見えて目が点になった
わw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:12:32.78 ID:cyfZGLWpO.net
炎上キャラにしてもさ、
悪党主人公が最後は因果応報ならまだましだよ?
CP様の場合、嫌なキャラが正義扱いされて、
最後は幸せになるんだからな。
その間にアニメ自体を切られるって理解してないだろ。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:39:43.81 ID:oV9WigtW0.net
アンジュとかクソゴミが最後四体を引きちぎられて
ドラゴンに食われて終わるなら認めてやる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:42:34.35 ID:1OX8toCa0.net
>>246
中学生?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:42:12.57 ID:hQdDt0QS0.net
fukuda320:確かに分かってないですよね。言われてもめげずにやっていくのは大変だったと思います。あと、実名サイトは明かさない方が良いと僕も思います。
RT @00noyamaww(チンコ脳31歳無職):知識がないから言えるんだと思います。僕が同人でイラスト描いてた時も散々言われました。実際やってみないとその大変さってわからないんですよね。
RT @fukuda320:何も出来ない奴があれこれ文句言うんだ。出来ないなら黙っていろ、と思うのだ。
2014年11月20日7:53

fukuda320:7話では病人を風呂にたたき込んで良いんですか?それってイジメじゃないですか?と監督に突っ込まれましたっけ。最近は風邪の時でも風呂入っていいんだよ、湯冷めしなければ…
とか、今までの事もあるから半分イジメが入った歓迎でいいんだよと、言い逃れました。#クロスアンジュ
2014年11月20日8:05

fukuda320:この間のクロスアンジュ5話をガンダムSEEDの24話と比較して言われたが、タスクが敵かもしれないという緊張感が全くなかったと。ただのエッチなラブコメになってたねと…。
緊張感があるからこそ、その男女間の変化も面白いのだと。痛いところを突かれた(;^_^A
2014年11月20日8:12

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:21:09.27 ID:vE9lxmjH0.net
>>255
緊張感とか男女間の変化とか言う前に、孤島で潮騒パターン以外に
男女の出会いを想定できない発想の貧困さにツッコめよ…

と、嫁に言うだけ無駄か。そもそも嫁自身がそれしかパターンがないもんな。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/20(木) 22:14:55.81 ID:2Pp89jZse
>>255>>256 CP様の嫁「タスクが敵かもしれないのに緊張感がない」

( ゚Д゚)ハァ??そもそも敵はドラゴンで人類同士の戦争じゃないんだよ?
アンジュ視点で人間のタスクを「敵かもしれない」なんて発想が何処から出てくる訳が無い?CP様の嫁は根本的な設定を理解してないのか?

ドラゴンに仲間を殺されて、殺すか食われるかの死闘に比べたら、タスク相手の貞操の危機程度の緊張感なんてコントにしかならん
しかもアンジュ視点だと男のタスクを見てノーマだと思う訳も無いから変質者だと警戒する必要がない訳よ。(アンジュ「戦争貧困格差犯罪の全ての闇が消え去った」第1話より)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:43:17.68 ID:PofqAYBD0.net
嫁の顔知ってるだろ?

めくるめく恋愛を実体験できる風体じゃないよ失礼ながらw
恋愛論語る資格なんかそもそもないw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:19:36.63 ID:driGuWBk0.net
嫁って福田そっくりだよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:16:31.41 ID:KaGBuIeB0.net
『王様の耳はロバの耳〜』って、どこかに言いたい心境だが、そもそもその王様というのが、
最近では大衆なのではないのか?と感じている。
9:11 - 2014年11月21日

スポンサー含む製作委員会に文句言う
視聴者にも文句言う
じゃあ自分一人のポケットマネーで全部費用捻出して
誰にも公開しなければいいんじゃないだろうか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:41:21.99 ID:MwDa5tc80.net
fukuda320:クロスアンジュもかなりスケジュールピンチで諸々助っ人入ってるのだが、SEED関係の仕事も待ったなし状態になってしまって、個人的にも大ピンチ。年末年始はないな、こりゃあ。
2014年11月20日5:58

fukuda320:8話は水着回。裸率が高いのに何を今更水着…と思ったのだが、水着回は水着回で由緒正しい伝統なのだと、ライターの樋口さんに言われて妙に納得した。 #クロスアンジュ via Twitter Web Client
2014年11月20日23:03

fukuda320:『王様の耳はロバの耳〜』って、どこかに言いたい心境だが、そもそもその王様というのが、最近では大衆なのではないのか?と感じている。 via Twitter Web Client
2014年11月21日9:11

fukuda320:オープンツールというのは本当にいろんなことが見えるが、それが良いことだけとは思えないのであった。 via Twitter Web Client
2014年11月21日9:12

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:00:22.28 ID:JtUQy+6A0.net
>>258
経験がなきゃ描けない、なんてことはないんだが、嫁はとっても頭が悪いからなあ。

>>259
外貌だけじゃなく中身の出来もそっくりというんだから恐ろしい…。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:02:00.17 ID:JtUQy+6A0.net
福田はピンチになったのが自分のせいで、自分に責任があるとか全く思ってないんだな。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:02:51.61 ID:39kx140A0.net
そりゃ基本的な思考が「成功は自分のおかげ、失敗は他人のせい」だもの

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:42:05.44 ID:PofqAYBD0.net
なんだよその半島人気質w

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:44:51.94 ID:fKz5Mndl0.net
>>264
そういや、元横浜市長の中田市長がまったくそのまんまの思考で、
部下たちから蛇蝎の如く嫌われていたとか。

やっていることの是非もさることながら、同じ組織内の人間にその態度をやると、完全に
そっぽ向かれるからな。人心掌握もできない奴にトップを取らせるなってね。
CP様にそれを言っても「何も出来ない奴があれこれ文句言うんだ。出来ないなら黙っていろ」と
顔を真っ赤にするだけだろうなあ、と。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:38:42.47 ID:05RZPR0V0.net
>SEED関係の仕事も待ったなし状態になってしまって

こんな事を堂々と書けるのが本気で恐ろしい
自分以外のスタッフの仕事が遅いとでも言いたいのかな?
SEEDの今後の展開なんて知った事では無いが、現場を待ったなし状態に追い込んだのはその文言を書いた本人だろ
一度、自分が動画とか原画を描く側にまわってみたらどうかな
必死こいて絵を描き終わった〜!…と思ったら、滅多に現場に来ないような豚っぽい生き物に
「ねぇ〜wwちょっと思いついちゃったんだけど〜wwこんな風にした方が面白くない〜?ボク天才じゃない〜?」
とか口出しされて自分が描いた絵を全部ボツにされてみたら?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:45:35.24 ID:B9fNWlfx0.net
>>258
おまえは、よくキザなモテ男を登場させる田中芳樹をディスってんのか?w

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:28:38.02 ID:PofqAYBD0.net
もちろんだともw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:30:09.72 ID:fKz5Mndl0.net
確かに田中芳樹も、女性キャラクターは正直に言って
「未成熟」「中性的」「ありえないほど聖女」「典型的悪役」くらいしか引き出しが無い気が(w
まあそれで売ってないし、本人も「女性と恋愛の描写は苦手」とはっきり言うだけ潔いが。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:34:56.92 ID:4eLl+QQn0.net
SHIROBAKOで、大手のオリジナルロボットアニメ2クール物が編集三日前までコンテが上がらないという話をしていて、クロスアンジュのことを連想してしまった。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:13:02.09 ID:JtUQy+6A0.net
種なんてそれが平常運転だったぽいよね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:21:08.77 ID:39kx140A0.net
オチを創作向けにしてはいるけど、あの作品の事件の尽くって実際にこの無能CPが現実に引き起こしたことだもんな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:37:45.03 ID:Cj3JJpoRO.net
アンジュもそうだよな。
自分のせいで仲間が死んだのに、
人じゃないし弱い奴が悪いしー(無責任)、
私は弱いお前らとは違う!(死人に鞭)だからな。

で、直ぐにみんなと和解(相手が譲歩)して正義扱い。

てか、これどう終わらせるんだよ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:42:57.38 ID:JtUQy+6A0.net
簡単なことだ。
絶対超正義アンジュ様が大勝利して女王になって、マンセーされました。めでたしめでたし。
その気になれば何時でも終われるさ。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:48:05.51 ID:3oqv7ZSU0.net
総集編とか、種と種死みたいに入れられたら時間稼ぎだってバレバレだからな

白箱のアレは、このCPに変換して観る事にしているよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:50:15.25 ID:QxD4qVZD0.net
正直、種や種死自体はつまらないと思ってたけどさすがにアンチは
福田夫妻への人格攻撃が酷すぎるだろ。と思ってたけど
クロスアンジュ本編やツイッターを見る限り福田氏がアンチスレで
貶されてる通りの人格の持ち主としか思えなくて少々驚いてる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:52:21.26 ID:GZ1vMp/x0.net
>>275
アンジュ「力こそが正義!良い時代になったものだぁ」

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:52:27.87 ID:TrYohHXC0.net
>>274-275
実際なし崩し的に認めざるを得ない状況を除いては
アンジュが譲歩する場面が今のところないわけで
もはやご都合主義の権化=CPですよ、はい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:53:15.83 ID:7+YKq57h0.net
今ガンプラはちょっとしたバブル状態だけどだからって何出しても売れる状態ではないぞ
今更SEEDでなにやるんだ
クロスアンジュのザマ見りゃ福田はもうダメだってサンライズも判れよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:00:41.37 ID:fKz5Mndl0.net
>>277
何と言っても、雑誌やSNSといった媒体で、福田も嫁も好き勝手に言い放題だからな…

火に油を注ぐとは、まさにこのことよ。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:03:37.05 ID:39kx140A0.net
ちなみに福田が種でやった「和解」の一例

・「ボクが君の友達を殺したようだけど、君もボクの友達殺したからおあいこだね」
(どうでもいいキャラを使っての命の物々交換)

・なぜか一片の非もない被害者が加害者に大きく頭を下げる→
加害者「ふ〜ん?まあ許してあげるよ(一切興味なし)」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:10:46.21 ID:TrYohHXC0.net
それら「和解()」の後に因果応報がないところが特に気持ち悪いわけで嫌になるね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:16:17.41 ID:Cj3JJpoRO.net
和解例

声優「このキャラは和解しないと思います」
最終話で和解させられる(しかも相手が正しいみたいに)。
ちなみに、全話を通して二回しか対話してません。

ロボゲー版
仲間と共に成長したキャラが、
会話を通して互いに理解し合う。
「あなたも人間だったんですね・・・」

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:54:41.85 ID:2VAafWEw0.net
ちゃんとMSが動くアニメ作って視聴者に支持されてプラモが売れるのってバブルなの?ちゃんと実体あるじゃない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:46:29.13 ID:lFcyE06q0.net
島の話でも顕著だったけどエロのセンスがホントに古いよね
オヤジ臭すぎて苦笑すらわかない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:42:29.59 ID:ufZIFko10.net
シボリカスCPは何がしたいんだろう
とつぜんギャグアニメになってた

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:34:39.28 ID:g1Ld/Usq0.net
fukuda320:8話の白箱をみた。いろんな意味でテイストが違っているな、と感じた。設定とか日常、キャラの思いはそれぞれに出ていると思うのだが、やはり1〜3話の尖った感じは、なりをひそめてる。
9話からのハード展開でまたテイストが戻るだろうか…。 #クロスアンジュ via Twitter Web Client
2014年11月22日4:39


どうやらCP様は自分が積極的に介入した「最高の路線」から本来の路線に戻されていることが大変気に入らないようです

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:51:02.21 ID:ImdQKecZ0.net
自分でやった5話で1〜3話は既に跡形なかったと思うが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:44:34.62 ID:sulq4DbSO.net
後半尺足りなくなって無理矢理詰め込んで
前半に無駄にギャグ回入れたせいだって言われそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:08:23.63 ID:1J3RpX9e0.net
これ見たスタッフがどう思うかとかまるで考えてないんだろうな
公衆で「お前たちのやってる事は俺の意図を理解していない」って言われちゃ萎縮してしまうだろうに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:17:07.88 ID:KcEf3Uj20.net
320に萎縮?しねーよw
なんだこいつうっせーな黙れよ老害ぐらいには思うだろうけどw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:21:56.16 ID:JdYSxAff0.net
CPは監督の上位Pの下位なんだから
自分がコンテ切ってない回でも目届くんじゃないの?
自分で無能かサボリって言ってるようなもんじゃないか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:01:14.95 ID:X9mgGZHV0.net
>>201
ノーマにマナは効かないんじゃなかったか、一応

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:42:37.19 ID:LVmPUa3H0.net
fukuda320:バイクの掃除をしたい…。面白いドラマを見たい。ゆっくりと買い物がしたい…。年末が近いから大掃除もあるが、今年はパス。 via Twitter Web Client
2014年11月22日4:42

fukuda320:とりあえず、今日はバイクを洗ってエドウィンのガレージセールに行く。時間もないが、精神が保たん。 via Twitter for iPad
2014年11月22日12:23

fukuda320:RT @tomokiy:ただいま滋賀県。墓石店のレベルが高すぎる。
ttps://pbs.twimg.com/media/B3AfFRUCcAACy_A.jpg
凄いが、俺の墓には勘弁して下さい。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:04:48.39 ID:WJDzIhPR0.net
>>290
無駄なのはどう見ても下品なエロ
100歩譲ってグロ描写は必要だったとしてもエロは全く必要ない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:06:59.67 ID:ufZIFko10.net
>>295
地獄のミサワの寝てない自慢思い出した

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:33:53.29 ID:HJpl54gA0.net
>>291
>>292
士気は最悪なまでに下がるだろうな。ほtんど誰もこいつに付いていきたいと思わんだろ。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:35:10.92 ID:HJpl54gA0.net
>>261>>295
いやあ、大変だ、大変だ。福田はゆっくり休めよ、永久に。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:17:06.67 ID:Y+ITcYpIO.net
誰かCP様の口を閉ざさせて、身柄を拘束しないのか?
喋る度に士気を下げる指揮官なんぞ、
後ろから撃たれて排除されるぞ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:56:34.35 ID:XQiiOhpM0.net
>>148
センチメンタルジャ…いやなんでもない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:15:51.68 ID:9lYgI5IO0.net
魔法少女コスプレネタあれ誰が考えたの
ひたすらキモ寒いだけだったんだが

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:26:48.93 ID:ejI63nsp0.net
>>302
分かりきってるじゃないか。
マナ(魔法)が使えることがあたりまえの世界で、「魔法が使えることが特別」なんて設定の
物語を組み込むなんて、頭から設定を無視することしかできなくて、しかも世界観そのものに
深く関与できる監督級の(あるいはそれ以上の権限をもつ)人間しかいるまいよ。
例えば、クリエイティブプロデューサーとか。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:36:25.87 ID:o5Nlm2QS0.net
学級委員長キャラに思いっきりイタイ趣味を持たせようよ!ちょっと思いつ以下略

305 :301@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:04:43.84 ID:o5Nlm2QS0.net
そもそも20世紀末から21世紀初頭の日本限定で奇形的進化を遂げた魔法少女アニメを遠未来を舞台にした
SFアニメで登場させるというのが頭オカシイんだよなぁw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:09:43.86 ID:ruPqdUiX0.net
ナデシコのゲキガンガー的な存在として魔法少女番組が存在していたってのはどうだろう

そんなものをノーマが知る機会があるのかと考えるとまだ苦しいが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:11:36.64 ID:6xFHODrw0.net
そして毎度毎度の
DRAGON殺すのに全く役に立ちそうもない魔法少女モノのアニメなりマンガなりが簡単に手に入るなんて
ノーマの皆さんは随分と"酷い目"にあっていますね(呆れ顔

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:15:43.89 ID:g1Ld/Usq0.net
そもそも魔法少女ものって、これの設定だとマナから見てもノーマから見ても不快なものじゃないかな
ヒトですらないノーマのために働くマナで、ノーマはマナにお任せしないと事態のひとつも解決できない
そんな代物をあの世界観で誰がありがたがるというのか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:39:37.53 ID:HPTUhg3k0.net
まぁコズミック・イラで堂々とガラケー出す人がCPの作品だからなぁ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:44:57.90 ID:o5Nlm2QS0.net
>>303
ゲキガンガーは単なるオフザケに収まらずにアレでナデシコの世界観の根幹に位置していたんだよね、確か。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:51:15.25 ID:g1Ld/Usq0.net
>>310
木星で「欠番」になっていた話は種族間で手を取り合えることを示していた話ばかりだったんだっけか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:57:50.02 ID:6xFHODrw0.net
>>310
世界観というか地球文化から離れすぎた木連に残された数少ない地球文化で、聖典であり(一般人の)行動規範
ゲキガンガーを通じて木連と地球側の一部が判り合う面もあったりするが、他方では結局政治的動機で無視されたりする
そんな舞台装置

313 :307@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:33:09.48 ID:o5Nlm2QS0.net
>>312
舞台装置というよりやはり世界観の根幹と言うべきじゃないか、それ?

その作品の世界状況を作り上げているものが世界観の根幹だと思う。ゲキガンガーはオフザケの様でそれであったと言うべきだろう。

総レス数 1004
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200