2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 59箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:55:32.40 ID:D/S3Et5V0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 58箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416019596/

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:22:15.85 ID:rXmnzuRi0.net
せなちゃんとかみはりちゃんの登場が待ち遠しい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:22:16.25 ID:8d0RCE2o0.net
>>661
エリカはど突きと羊羹持ってる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:23:00.64 ID:4GI63X420.net
宮森のアメとムチの才能づけは少し失敗してると思うね俺も
しかしこの会話劇をまとめ上げた豪腕も褒めてあげたいです

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:23:10.81 ID:6HT09dwk0.net
>>660
そういう意味では劣等生はすごく前衛的な作品だよねw
それをこの作品に求められてもねぇw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:24:01.99 ID:NWpKH1K80.net
>>660
あれはお兄様どころか全員超有能だからな
登場キャラを全員有能キャラにしたらどうなるか教えてくれた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:24:04.17 ID:7YTYBGDNO.net
>>663
123、456と話の区切りがBDで1巻分なんだよな
狙ってやってるなら凄いわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:24:41.81 ID:dpw9+UQh0.net
面白く感じない場合の多くは面白く感じる能力がないだけ
中にはその能力を会得するのが至難な技な作品もあるけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:24:46.45 ID:6HT09dwk0.net
>>674
エリカは、最後のみゃーもりへのセリフも含めて、飴と鞭を持ってるよねぇ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:25:03.87 ID:vHwvNwyj0.net
新人のころは当たり前と言われることでもできないことが多い
4.5年たって変わらないなら問題だけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:25:29.90 ID:UziUKmPr0.net
>>677
あんなんでも1万は売れてるんだから世の中は不思議

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:25:53.00 ID:ogahTuuP0.net
>>642
どこかで聞いたことがあると思ったら刑事ドラマでよくある
強面が怒鳴って優しいほうがそれをたしなめて証言を引き出すあれだw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:26:47.00 ID:Wty2Zjsh0.net
>>649
有能ですね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:27:20.46 ID:6HT09dwk0.net
>>666
「良き力」が発動したんだよw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:27:32.15 ID:4GI63X420.net
アニ研女子5人の絡ませ方でまたもめそうだな、どう落とし込んでくるのか楽しみで仕方ない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:27:33.37 ID:Te6I0mdN0.net
創作物に対して斜に構えちゃうのは、エンターテイメントっていうものの楽しみ方っていうのが理解できてない人なんだと思う。
もっといろんな作品を見て見聞を広めれば、ケチ付けるよりもどう楽しむべきなのかっていう目線で見れるようになってくるはず

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:29:07.09 ID:MJ7S0CVp0.net
>>682
ああいうのは、自分が主人公になりきれるか、つまり自己投影できるかが重要じゃないか
こんなのあるわけ無いじゃん、とか思っちゃったらもうダメ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:29:16.36 ID:6HT09dwk0.net
これと優等生との比較で、一周回って優等生のイカレ具合を高く評価したくなったwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:29:50.94 ID:dpw9+UQh0.net
>>684
うん 有能だよね
普通の会社だったら将来の幹部候補に選ばれるだろうね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:29:55.93 ID:2qbksfru0.net
おいちゃんは空気読んで絶妙な提案をするからな
他は普通に慌てることもある常識人の女の子なんだけど
あのコミュ力の得難さ故に完璧だと思われがちなだけで
平凡だけど一つだけピカイチの武器持ってる主人公ってやつだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:29:56.52 ID:Wty2Zjsh0.net
>>652
別にドジを起こさなくてもアニメ制作が困難なことを描写して、それを乗り越えれれば済むんだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:30:15.37 ID:vigxErE80.net
ぷるんぷるん天国ってムサニで作ってたって事でいいのかな
だとすれば意外にも伝説回9話の制作進行は興津さんだったりしてな
監督の興津さんへの態度や興津さんの監督への態度
みゃーもりの9話を手伝ってくれた事から妄想してみる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:30:26.11 ID:UziUKmPr0.net
>>686
りーちゃんとかホントどーすんだろ
ラノベ大賞とかに送ったりなろうとかで書き始めんのかなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:30:55.69 ID:FjzIS++b0.net
おいちゃんは社会人1年目の入社半年であれだけこなせるとか有能すぎるよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:31:20.69 ID:pa3dwME/0.net
shirobakoは1期じゃ終らんよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:31:35.81 ID:6HT09dwk0.net
俺の考えた最強のアニメ製作アニメ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:31:55.41 ID:Wty2Zjsh0.net
>>656
相手を不快にさせるタローにコミカルさはないなあ
木下監督なら分かる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:32:01.12 ID:n3rhNTs+0.net
>>691
飴と鞭とを持ってます

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:18.31 ID:h/JHhOkT0.net
ハッピーエンドになるSHIROBAKOルート
バッドエンドになるKUROBAKOルート

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:18.01 ID:1jhyFClt0.net
>>682
原作物はアニメのデキに左右されるけど、元から読者というファンがいるんだから
不思議ではないだろ
おもしろければ売れるならこのスレにいる全員が買えばいいけど現実は違う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:21.61 ID:6HT09dwk0.net
>>672
> その後山田さんに聞かれた時にメモ見てすぐ答えられる様に改善してたところとかが優秀だと思う
こういうところを上の人はちゃんと見てるもんなんだよね。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:23.44 ID:7QQ3gFEN0.net
>>659
うんうん、このおしりは萌だよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:34.35 ID:FjzIS++b0.net
>>699
でも、あの飴と鞭って台詞イマイチしっくりこないんだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:38.16 ID:NWpKH1K80.net
りーちゃんは脱オタして銀行に就職してみんなの年収を馬鹿にし始める

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:35:12.76 ID:dpw9+UQh0.net
>>705
リアリティーがあるw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:35:28.84 ID:6HT09dwk0.net
>>704
エリカはまだ飴の使い方がヘタなんだよねw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:36:08.97 ID:oJ6cUpNg0.net
>>695
社会人一年目のおれはもっとはるかにバカで、自分がバカなことすら見えてなかったですごめんなさい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:36:22.39 ID:Te6I0mdN0.net
>>692
それを2クールやってもアニメ制作によっぽど興味のある人間以外は誰も得しないよ
アニメ制作現場で困難なことを淡々と乗り越えるアニメってなんだ?アニメ系専門学校の教材ビデオか?
そういう「仕事の辛さ」みたいなのに焦点を当てすぎる話を1回だけなら有りだけど、ずっとやるのは娯楽劇としては不可能だよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:37:36.58 ID:Q2Fl/F8s0.net
>>690
今後宮森が活躍出来るだけの説得力ある描写が出来ているね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:37:53.68 ID:8d0RCE2o0.net
>>705
りーちゃんがお前らみたいな下衆なわけないだろ、収入で見下したりしないわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:38:37.22 ID:ihWwoQMW0.net
>>642
タローの何が凄いかというと、一つも失敗していないということだな
本人は失敗したと思っているが、結局、一番の近道はいつだって回り道なのよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:39:25.48 ID:m7rfB49q0.net
http://i.imgur.com/WltsP9R.png
http://i.imgur.com/Myr4SPu.png
http://i.imgur.com/PzyPVQp.png
http://i.imgur.com/slFPHTN.png
どう見てもオタクなんだよなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:39:56.82 ID:Q2Fl/F8s0.net
>>709
だから職種が違うメインキャラを5人用意してるんでしょ
もうタローのやらかしは不要

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:41:46.24 ID:6HT09dwk0.net
>>691
> 平凡だけど一つだけピカイチの武器持ってる主人公ってやつだ
絵も描けない。お話も作れない。
そんなクリエイティビティーの無い人間がアニメ作りで何の役に立つの?って話だな。
そこを徐々に浮き彫りしているわけだ。
進撃のアルミンとかだとわかりやすいけど。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:42:40.61 ID:6HT09dwk0.net
>>714
あれを単なるやらかし、と捉えちゃう時点でもうね。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:43:23.02 ID:yrxWzGxx0.net
>>715
特技:あるぴんの招集

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:44:07.18 ID:3z3EyxbG0.net
なんで絵麻ちゃんだけアダ名ないの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:44:08.82 ID:Gf038NBQ0.net
みゃーもりが会社で着てるちょっとダサめなズボン好き

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:44:26.38 ID:MAKO1FEh0.net
>>698
愛嬌で判断してるか、もしくは利で判断してるみたいだな
見、耳心地がよかったり、他の人物に利するところがあると許せる
実際的で一般的と言える

太郎にそれが(多く)あるとむしろ機能しなくなる
「何だこいつは!」ってくらい滅茶苦茶でしょーもないからこそ笑える
要は酔狂に理解がないとな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:46:07.01 ID:7YTYBGDNO.net
>>712
松下幸之助か

「失敗したところでやめるから失敗になる。成功するまで続けたら、それは成功になる」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:46:31.40 ID:6HT09dwk0.net
要するに、一部?のアホな視聴者にどこまで合わせるべきか、でモメてるってことかね?w

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:46:31.78 ID:UUUXPtuw0.net
>>709

>>692はIDたどると、「円盤予約も目に見えて不調らしいし」とか書いちゃう人物
センスが根本から違うので議論しても無駄
おもしろいと思う物が違う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:46:47.14 ID:uQzSl+/h0.net
たしかに「宮森は飴と鞭持ってるね」の台詞が出てきたときはなんか
そうだっけ?と思ってしまったな
でもまぁ確かに対応見てると厳しさもあり優しさもありか
人への態度とか見てても毅然とすべきとこはしてるもんな
優しさの方が強い気もするが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:47:51.61 ID:dNZ6UyeT0.net
SHIROBAKOの5,6話と楽園追放の上映時期がここまで被るのは何か意図を感じてしまうw
3DCG凄すぎでしょほんと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:48:13.41 ID:Lv7iUqQP0.net
BD初めて買おうか考えてるんだけど
初回版や店舗特典って発売日までに予約して買わないと手に入らないかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:48:39.40 ID:r1FAfm8P0.net
タローにはしっかり鞭を振るってるなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:49:00.02 ID:yAOwcqaF0.net
つぎ瀬川さん登場するときはタンクトップでお願いします



お願いします(>人<;)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:49:15.14 ID:1sWvwDvp0.net
タローなかなかやりおるの

http://www.dotup.org/uploda/
www.dotup.org2546.jpg

http://i.imgur.com/P8CqQO1.jpg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:49:38.32 ID:UziUKmPr0.net
>>724
俺もそこまで思わなかったけどこのスレ読んでて確かになって感じた。
飴と鞭っていうとモロにエリカのイメージだし

みゃーもりの団結力というかコミュ力は確かに凄いんだけどね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:49:38.50 ID:BCPpzoWU0.net
1か月前では

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:49:53.80 ID:6HT09dwk0.net
>>717
命を吹き込むってことだろ!アニメならでは表現だろ!
ってのを持ってきたんだよねぇ。みゃーもりはそれをわかってると。

リアリティ?
もう、このアニメ最初からまったくわかってないだろ、としか言えんよねw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:50:18.71 ID:1sWvwDvp0.net
一枚失敗したので貼り直しw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2546.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:50:18.85 ID:OLxfhyRo0.net
>>662
それすらできてなかったから評判悪いんだよな5話は
タローのせいでみゃーもりも報連相怠ってる。3話で言われたばかりなのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:50:46.13 ID:MAKO1FEh0.net
>>723
横からで悪いが、そんな発言は見られないぞ
間違えてないか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:50:56.08 ID:2qbksfru0.net
10年前は3Dの違和感ハンパなくて今ほど上手く組み合わせてくるとは思えなかったもんな
技術は日進月歩やで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:51:26.81 ID:Q2Fl/F8s0.net
タローを擁護する奴がいてビックリ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:51:44.38 ID:6HT09dwk0.net
>>733
二人の表情の対比がまたw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:51:45.88 ID:NWpKH1K80.net
何故新人だから仕方ないって解釈にならないのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:52:06.12 ID:98clomN00.net
>>713
りーちゃんかわいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:52:09.55 ID:4GI63X420.net
>>721

ワタミ社長 「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍 「?」

ワタミ社長はちょっと間違えただけだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:52:16.27 ID:iRfCUTA40.net
3Dと手書きの対立にして遠藤と下柳を喧嘩させればいいのに
なんで太郎を悪者にするかなあ
下柳なんて普通のいい人になってる
居場所奪われるんだったら手書きと3Dは真っ向から対立してもいいはず

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:53:03.39 ID:iRfCUTA40.net
太郎もクズだが遠藤も結構ひどいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:53:29.41 ID:AWYYrpXt0.net
>>726
早々売切れになるわけじゃないけど、後で泣きたくないなら基本的に予約は必須だと思った方がいい
店舗特典は基本的に予約無しで貰えるものじゃなかった気がするがよく覚えてない
特典は数に限りがあるから無くなったらそれまでだよ
メーカーにもよるんだけどね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:54:08.28 ID:Q2Fl/F8s0.net
>>739
タローの場合は新人以前の問題ですから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:54:24.60 ID:6HT09dwk0.net
>>737
少なくとも結果的には貢献してるからなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:54:41.50 ID:7QQ3gFEN0.net
>>729
>>733
これはミンチですわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:55:08.03 ID:uHbr02nx0.net
トラブルメーカーがいないとお話にならないじゃん
タローや監督はこのアニメのキーマンだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:55:58.81 ID:MAKO1FEh0.net
>>739
太郎がか?
処理能力はともかく、無神経さなどは生来に見えるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:56:45.88 ID:UziUKmPr0.net
タローが批判されるのは別に構わんのだけど
タローを使って白箱叩きたいだけの連中がいるのがね

つか少し脚本粗があんなーとググったけど吉田玲子なのか
どことなくカレイドスター臭がする理由が今更判明したw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:56:54.13 ID:6HT09dwk0.net
>>633
まさに
>一つだけピカイチの武器持ってる
タローw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:57:30.39 ID:Te6I0mdN0.net
>>741
ちょっとどころじゃねえw
「いいか、クズ共!会社においては上司の命令は絶対だ!無理だなどど愚痴を垂れるウジ虫にはケツに新品の穴を空けてやる!わかったか!」
「はい!」
「はいじゃない!返事はハイ喜んでー!だ畜生共!」
「ハイ喜んでー!!」
わたみという軍隊

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:57:41.65 ID:WEtTgJ7u0.net
>>712
んー、でもID:/bv3GinL0はタローがやらかしたって言ってるよ?
それはどう説明するの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:57:43.31 ID:yrxWzGxx0.net
多分、製作現場では「飴と鞭を使える人は優秀」ってのがあるんだよ
宮森を優秀なキャラクターとして描きたい制作側がこの言葉を使ったんじゃない?
エリカ先輩が製作に向いてるよって言ったのもこのシーンだった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:57:53.74 ID:1sWvwDvp0.net
正直ブラック業界とは言え
職場の人間に恵まれてるタロー羨ましす(´・ω・`)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:58:22.84 ID:iRfCUTA40.net
タローがアニメを不快にしてることは事実

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:58:34.65 ID:uQzSl+/h0.net
太郎を擁護するやつはおかしいとか太郎が100パーセント悪いまで言っちゃう人もどーなのww
過激すぎない?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:58:37.00 ID:UziUKmPr0.net
>>754
あーなるほど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:59:07.36 ID:yrxWzGxx0.net
言葉を使ったじゃなくて表現を使った、だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:59:26.85 ID:3z3EyxbG0.net
結局お前らタローにどうなって欲しいんだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:59:40.41 ID:r1FAfm8P0.net
>>739
タローは芝居を打ったり人に媚びたりするタイプじゃないからだろうな
申し訳ないと思ってなくても申し訳なさそうに振舞うってことを絶対にしない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:59:41.41 ID:1jhyFClt0.net
タローの中の人は、ゴンゾ初期の3Dアニメで主役してたんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:00:03.56 ID:MJ7S0CVp0.net
>>741
言葉ってのは言う人によって変わってくる
松下は自分を律した言葉
ワタミは人に強要する言葉

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:00:09.63 ID:Lv7iUqQP0.net
>>744
ありがとう。公式に店舗特典の画像とか出てくるのかわからないけど
予約間に合う程度に待ってみるよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:00:52.77 ID:6HT09dwk0.net
>>757
過激じゃなくてb

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:02:06.51 ID:3AqxLsC+0.net
>719
いいよね・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:03:02.00 ID:6HT09dwk0.net
よく見れば見るほどタローってキャラ、よく出来てるわ。
たぶん問題はよく見る人だけじゃないってことw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:03:10.47 ID:vX/BjTFV0.net
売る側が3000枚しか見込んでなければ、買うかどうしようか迷ってるヤツは
品薄になって手に入らなくて泣くパターンな気がするな
ガルパンの出だしみたいな感じで、5、6000枚見込んでるなら手に入るだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:03:41.39 ID:MAKO1FEh0.net
>>760
こうなって欲しいっていう願望が一つも当たらないでいて欲しい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:03:43.87 ID:s26Er6Si0.net
>>760
少しは責任もってほしい
その場しのぎの嘘つかないでほしい

仕事放棄してるのは監督もそうだけど
監督と違ってタロウの役割は代えがきくから
どうしても厳しく見てしまう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:04:04.35 ID:3z3EyxbG0.net
>>768
最近だとろこどるも難民出てたな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:05:07.01 ID:N/ohu/Ct0.net
タローは一回くらい本格的に取り返しつかない失敗してどうなるか見てみたい

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200