2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 59箱目

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:59:16.14 ID:tBtORoNU0.net
>>604
でもさあ。これ例えば太郎が担当じゃなくて宮森が担当だったとすんじゃん?
そうすっと、あんたの言う通り宮森ならそつなーくまとめて監督の意向を遠藤に了承させると思うんだよ
んで、全部3Dで通して行くことになる。その時問題になるのが遠藤の心境で、すっげーモヤモヤしちゃう
仕事は取られた。3Dがどんどん幅利かせる。尊敬する先輩までそっち側の人間だったんすか。ってなる
タローが担当であれだけ派手にやらかして、遠藤自身もいろんな人に自分の思いぶちまけて、堀田みたい
に賛同してくれる人、太郎みたいに時代遅れと言い切る人、北野みたいに「おまえも勉強してもたらどうだ」
と言ってくれる人、下柳みたいに3Dやってるけど自分と同じ物が好きで同じこと考えてる人と語り合って
すごい自分でも納得してスッキリしてがんばって仕事すっか!ってなったんじゃね?
太郎が担当じゃなかったらこんなに揉めなかったけどこんなにハッピーエンドにもならんかったさ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200