2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 59箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:55:32.40 ID:D/S3Et5V0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 58箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416019596/

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:31:41.43 ID:OhcNYX1U0.net
タロウ君のウザさにも慣れてきた。あの子がいたほうがアニメは面白そう。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:32:09.86 ID:pa3dwME/0.net
>>478
絵麻ちゃんはお風呂入らないから、ドライヤーは使わない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:36:18.55 ID:harQPpT90.net
>>476
劇場版ガルパン宣伝ムービー「紹介しますB」で許す

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:36:30.54 ID:yAOwcqaF0.net
>>486

今日一番の衝撃・・・・

総作画監督恐るべし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:37:03.22 ID:AWYYrpXt0.net
↓まじかぁあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:38:31.66 ID:yAOwcqaF0.net
そうだ、大事な人忘れてた

ピンポーン
ピンポーン
瀬川さん、瀬川さん、
ガルパン劇場版、延期だそうです!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:39:02.34 ID:harQPpT90.net
>>476
桃ちゃん「万策つきたあああ!」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:39:48.59 ID:MJ7S0CVp0.net
>>479
タローにもっと罰与えろって人もいるけど、
エリカに一緒に行くのを断られたり、遠藤さんに口聞きたくないとか着信拒否されたりとかでも
働く上で十分きつい、というかむしろそっちのが堪えると思うけどな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:41:10.91 ID:liaaBEUl0.net
>>486
瀬川さん「居ないよ!帰って!」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:42:09.71 ID:vHwvNwyj0.net
>>470
いや、お咎めなしではないだろ
デスク、演出に叱られてるし、他のスタッフにもいつもつっこまれてる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:42:24.70 ID:j6GYwN2b0.net
>>481
そりゃトリックスターだもん
視聴者が彼を死ぬほどウザがるのも、そのうち「憎めないヤツ」になっていくのも計算のうち。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:43:00.83 ID:Te6I0mdN0.net
吉田玲子「私はちゃんと仕事しました、悪いのは全部監督です」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:44:58.74 ID:Yv7CUb2R0.net
>>481
それはない
>>488
別に罰なんか与えなくても出番を無くせばいいだけなんだがなあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:45:23.19 ID:yAOwcqaF0.net
>>486

すいませんでした・・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:45:28.18 ID:N/72j5lN0.net
努の方の水島監督はまんま木下監督やな
これで予定通り進まなかった事例5個目やね(ガルパン総集編2つ、OVA延期、映画延期、とウィッチOVA延期)
ガルパンは2次元と3次元の融合が大変そうなのはSHIROBAKO5話〜6話を見れば察しは付くけどね
下柳さんのモデルはガルパンCG班監督だし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:46:33.67 ID:/bv3GinL0.net
>>492
ARIAの暁もタローほどはウザくなかったもんなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:47:10.95 ID:6Uk69WJj0.net
努信者ガルパン信者しかいないなここ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:47:19.73 ID:N/72j5lN0.net
>>492
上映時間80分だとギャラ80万円か
労力の割りに映画って脚本家にとっては儲けが薄い気がする

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:47:42.97 ID:yrxWzGxx0.net
タローが居なくなると基本優秀な人しか残らないからなw
汚れ役としてのタローは重要な位置にいるのですよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:48:32.19 ID:N/72j5lN0.net
タローが居なかったらその役をやるのがおいちゃんとエリカちゃんになってるところだった
エリカちゃんがわわーっとやらかすは見てみたいけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:48:41.63 ID:3AqxLsC+0.net
ガイシュツかもしれないけど、第5話の

タロー 「制作どうしは以心伝心じゃん?」
宮森 「それを言うなら一心同体です!」

これ逆じゃね?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:49:26.17 ID:FitwacR30.net
この流れ…
ガルパンの劇場版は武蔵野アニメーション製作だったのか!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:49:52.54 ID:BPwl3NjJ0.net
>>400
酔っぱらう女はNGなんでしょ?
と一蹴される

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:49:58.31 ID:6Uk69WJj0.net
ナチュラルに他のアニメの話をするから頭おかしい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:51:38.91 ID:Te6I0mdN0.net
物語として見た時に、いわゆる叩かれ役的な太郎と木下監督は必要悪だってここで見たな
こいつらがアホなことして叩かれるおかげで、他の人間がコミカルな行動やフォローみたいな役割を担って空気が良くなる
逆に太郎と監督が普通になってしまったら目立った優秀な人間っていうのが居なくなって殺伐としたアニメになるってここで言ってる人がいた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:52:23.77 ID:1jlX5Svi0.net
723 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:36:00.19 ID:44x0NHO20
けどマジで明日のステージで発表される事柄って何だろう?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:40:18.57 ID:ih11tfOC0

3.クォリティを上げるため映画は2015ねんちゅうに延期
こんなんだったら泣く

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:44:33.99 ID:56XHqF190>>723
OVAと同じでまずは正式タイトル発表、新キャラ、新戦車の設定画くらいだと思う
ストーリーについてはまだ秘密の可能性があるな

もらい泣きしてしまう。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:52:55.54 ID:/bv3GinL0.net
>>499
きちんと優秀なキャラクターを動かせば
彼らの主義のスレ違いで十分物語は生まれるわけで
視聴対象年齢を高めたのなら、そういう物語を転がさないといけない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:52:59.03 ID:MJ7S0CVp0.net
>>493
現状トラブルメーカーがタローか監督か、くらいしかいないからな
もちろんこのまま続けていったら飽きるし、今後の展開をしっかり考えててほしいけど

タローはアルピンなんだよ
問題を起こす話の牽引役
便利に使いすぎてた、とか気持ち偏差値あげるべきとかというのはわざとやってるのかは分からんが
まあアホっぽいのが可愛いとかは全く思わんし、アルピンみたいに天然を装ってみんなの事を考えてるとかはないから
アルピンの悪い面だけを抽出したってのが正しいか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:53:08.82 ID:6HT09dwk0.net
>>495
WCWのOVAも延期なのかw
最初からSHIROBAKOを2クールにしたのは、評判がわからないのにバクチだけど、
製作側のいい決断だったのかもなぁ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:53:22.27 ID:FitwacR30.net
>>501
そこは笑うところだと思った

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:53:52.92 ID:BPwl3NjJ0.net
>>411
WCWから魔法を取り除いたら恋愛物とたんぽぽちゃんしか残らない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:54:12.58 ID:yAOwcqaF0.net
>>504
ではイデオンの話もダメなのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:54:33.07 ID:harQPpT90.net
声優「監督、ラストはどうなるんですか?」

努「どうすればいいと思う?」

カトキ「監督がコンテもやるって言ったから今回僕は降りたのに…」

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:56:19.41 ID:dTtRFB970.net
>>501
タローはたしか「一心伝心」って言ってたと思う。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:56:20.55 ID:6HT09dwk0.net
>>495
元ネタはガルパンでしょ、ってのが多いよなぁ。
監督だけじゃなくて脚本家もかぶってるし。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:57:30.52 ID:N/72j5lN0.net
>>508
タローを便利に使いすぎてるのは本読みの段階でみな気づいているだろうねぇ
だからあえてそう使っていると見ていいかも
6話までタローが牽引役で、7話から絵麻ちゃんずかちゃんも加わってえくそだすっ最終話を完成させる話になるかもね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:57:31.96 ID:MJ7S0CVp0.net
>>501
いっしん・・・ってっを入れてタローが言ってたから一心同体といいたかったんだと思う
タローはみゃーもりに一緒になって問題解決して欲しいわけだから、一心同体(俺の苦労も背負って)で問題ないかと

まあそう言うなら同じ制作進行のエリカも一心同体だから相談しに行かなきゃならんのだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:57:47.68 ID:Te6I0mdN0.net
>>514
そもそも「ホウ・レン・ソウ」が原則な職場で以心伝心もないしなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:58:20.47 ID:1jlX5Svi0.net
>>501 多分それ太郎は「以心伝心」って言ってないような気がするw
「一心伝心」とか言って宮森に直されたんだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:58:38.23 ID:UUUXPtuw0.net
>>505
タローがいないと、おいちゃんの変顔が見られないんじゃあ〜!

監督がいないと、本田さんの「万策尽きた〜」が聞けないんじゃあ〜!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:59:53.11 ID:N/72j5lN0.net
そろそろエリカちゃんがわわーっとなる場面がみたいやね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:00:02.15 ID:ilAg/8pE0.net
そもそも恋愛要素の有無とかそういうのは監督が一人で決めることじゃないからなあ
Pや堀川社長辺りと会議で話して決めてるだろうし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:00:59.53 ID:3AqxLsC+0.net
>>510
うんオレもそうかと思ったんだけど、そのあとにタローが「それそれ!」って返事しただろ?
あれ、なんだみゃーもりのほうが間違えたっていうギャグじゃないのか、
と驚いたのよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:01:49.14 ID:uQzSl+/h0.net
恋愛要素ってそういえば無いね
遠藤夫婦くらいか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:02:04.90 ID:1jlX5Svi0.net
堀川社長 「監督 枕営業の話は無しで」
水島努  「了解 じゃあバーターで恋愛要素もなしで」
堀川社長 「了承」

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:02:05.28 ID:harQPpT90.net
基本給15万でも残業が200時間ならアニメのお仕事も結構な高給取りじゃんよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:02:09.11 ID:3AqxLsC+0.net
リロードしてなかった。
そうか「一心伝心」かw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:02:25.24 ID:Yv7CUb2R0.net
>>507
学生が主人公じゃない作品の難しさだよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:02:58.26 ID:UUUXPtuw0.net
>>524
監督→からあげ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:02:58.90 ID:6HT09dwk0.net
>>498
てか、脚本家への支払いっていつ時点なんだろ?
決定稿の納品時点で支払われるのけ?
円盤の印税は別立てで。
そうじゃないと、オクラ入り作品とか書き損になるよね?
延期になれば、支払いも遅れる、だと監督はいろんな人に迷惑をかけることになるよね。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:03:36.59 ID:Te6I0mdN0.net
>>521
エリカ「デキル女っていうのは、どんな時でも慌てないものよ。」
ゴスロリ様「わたくしも同感です。」
絵麻「わわわー;;;」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:04:08.28 ID:6HT09dwk0.net
>>523
それ、タローそれも間違ってるよw、じゃないのか?w

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:04:13.84 ID:x764G67M0.net
恋愛やると物語の軸がぶれるからやらないのかも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:05:03.60 ID:N/72j5lN0.net
>>530
どうなんだろうねぇ?りーちゃん回でその辺の話あるのかな?
>>531
エリカちゃんのお目目ぐるぐるが見たいんや

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:05:45.88 ID:uQzSl+/h0.net
いや文脈的に以心伝心ではなく一心同体でしょ
まぁタローは一心伝心言うとるが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:06:21.15 ID:1jlX5Svi0.net
脚本家の印税と監督の印税って一緒らしいな。
で、テレビシリーズには脚本家印税は無いらしい。
でもそれだと大和田さんの馬主の説明がつかないんだがw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:06:31.99 ID:ilAg/8pE0.net
職場結婚をあるあるでやるとか
まあでもない気がする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:06:36.11 ID:uQzSl+/h0.net
>>529
あとイデポン愛とか
あやちん愛とか
自転車愛とかか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:19.38 ID:Yv7CUb2R0.net
>>533
そもそも恋愛をやるならメインキャラ5人を男女混同にしてると思います

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:21.26 ID:yrxWzGxx0.net
>>509
2クールにした判断を褒めたい
来年まで楽しめるとか嬉しい事この上なし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:31.60 ID:x764G67M0.net
>>536
大和屋さんでしょ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:32.15 ID:Te6I0mdN0.net
>>534
落合の引き抜き話があるから、同じ制作同士でエリカがぐるぐるーってのはそのうちあるんじゃない?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:08:18.07 ID:x764G67M0.net
>>539
宮森タロー絵麻ちゃん落合杉江さん
って感じか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:08:27.32 ID:g2TKdJhf0.net
しかし吉田玲子脚本になってから一気に微妙になったよなぁ
円盤予約も目に見えて不調らしいし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:09:15.31 ID:oJ6cUpNg0.net
>>507
べつにこれは完璧超人たちの英雄譚じゃないから、それは違う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:09:26.05 ID:yrxWzGxx0.net
>>542
落合が引き抜かれた後、タローの仕事量が増えエクソダスは崩壊する

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:09:32.44 ID:harQPpT90.net
劇中のカーアクションはちゃんとFF車のコーナリング挙動をさせてるのがすごい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:10:21.80 ID:uQzSl+/h0.net
有能な制作を奪っていくカナン鬼畜ですぅ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:10:30.36 ID:6HT09dwk0.net
>>536
印税って、もともとは本の検「印」から来た言葉でしょ?
パーセンテージ×印刷部数。

1回放映モノは放送時間×万円が基本でしょ?
円盤は本と一緒でパーセンテージ×プレス枚数(ざっくりいうと)でしょ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:11:20.03 ID:N/72j5lN0.net
>>549
脚本家と監督は1分1万円だとか
テレビシリーズ本編20分だとギャラ20万円

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:13:08.10 ID:9/UstOhR0.net
>>499
監督もいるじゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:14:21.64 ID:yrxWzGxx0.net
>>545
自分もそう思う。
社会人としての当たり前が出来てる皆と、出来てないタローの構図。

あ、あと監督も出来てないと言えるな…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:15:27.57 ID:tBtORoNU0.net
>>546
だが俺の考えは違った
思うに太郎と宮森が入社する前は制作は本田、興津、落合、エリカの4人で回してたと思うわけ
んで興津が事情があって制作抜けて総務に行って、その代わりに新人2人獲った
この新人が成長したらゆくゆくは本田、エリカ、太郎、宮森の4人で回そうと社長は考えてる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:17:29.54 ID:6HT09dwk0.net
>>547
FF乗りをFRの助手席に乗せてリアをスライドさせたら
「リアがアンダー(ステア)に!」って言っててワロタw
「FFでコーナリング中にアクセル踏んだらフロントがアンダー、
FRでコーナリング中にアクセル踏んだらリアがアンダーなんだな」ってw
いやFRだとそれで頭の向きが内側に変わるから曲がれるんだよ、
オーバーステアになるよ、アンダーって言わないよ、ってオモタw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:17:52.38 ID:ilAg/8pE0.net
>>553
太郎と宮森は1年目だし
興津さんが異動したのはさすがにもっと前だろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:18:08.22 ID:K8tw91HS0.net
ガルパン延期とはたまげたなあ
白箱が自虐アニメになるとは努本人も予想しなかった展開か

まさか白箱に現実味を加えるためにわざとむりなスケジュールを組んで描写の参考にしてるとかそんなことないよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:18:43.05 ID:7YTYBGDNO.net
>>553
ずっと元請けの仕事してなかったのに今と同じ人数使ってただろうか
えくそだす終わって仕事なくなった後も謎だよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:19:54.29 ID:E8+JjCqS0.net
タロー以外はクリエイティブ職から見ると何は珍しくもないけど
監督も、遠藤も、あるあるネタのレベル。
会社勤めの人にはカルチャーショックかもしれないけど。

だがタローは、オメーは違う。
クリエイティブ職云のダメさとは全く関係ない。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:20:15.70 ID:yAOwcqaF0.net
あとは杉江じいちゃんと丸山社長の「エンジンがかかる」ところだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:20:22.45 ID:MJ7S0CVp0.net
>>545
まあ完璧超人じゃないからこそ、例えば遠藤さんと下柳さんのすれ違いをタロー抜きでも描けたんじゃないか、ってことじゃないか
その場合は、タローがいるから遠藤さんとかに同情が集まってるのが、タローという代わり身がいなくなってかなり非難を受けることになりそうだけど
全員にちょっとずつ嫌な面というか欠点を出すか、タローに一身に集めてその他のキャラの人気を壊さないか、って感じかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:20:41.85 ID:ilAg/8pE0.net
>>558
いや、太郎みたいなやついるけどな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:21:03.48 ID:N/72j5lN0.net
>>557
本数が増えている以上、グロス請けの仕事は沢山ある
それに、動画、仕上げ、撮影、CG、と各セクションも揃えているので
パートごとの下請け仕事も沢山受注しているだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:22:36.65 ID:yrxWzGxx0.net
>>553
なるほどなぁ…

少し違う話になるが人の異動の早さ、頻度はかなりのものに見える…
やっぱりブラックな業界なんだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:22:40.15 ID:6HT09dwk0.net
>>562
ガルパンの戦車CGのグラフィニカも、撮影セクションを持ってて、
他のアニメも手広く請け負ってたりするからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:22:41.13 ID:E8+JjCqS0.net
>>560
タローを悪者にして遠藤と下柳を守ったんだろう。
アニメ業界なんて身内を扱うから。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:23:25.06 ID:Te6I0mdN0.net
アニメにリアリティなんて必要ない
重要なのはエンターテイメントとして面白いか、そうでないか
物語にリアリティを求めてる人はアニメって媒体自体が向いてないんだろうね
「あれは現実だったらこうだろ」って考えちゃう思考はアニメには不要だから棄てた方がいい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:24:14.89 ID:6HT09dwk0.net
>>550
たしか脚本は脚本家協会の最低基準で1分1万保証。
あとは実績等で製作側が上積み、だと思う。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:24:36.38 ID:MJ7S0CVp0.net
>>542
でも現状だと落合が空気過ぎて、居なくなっても大変なのか?って感じなんだよなあ
エリカが居なくなったら、みゃーもりがタローにぶっ壊されそうでこれヤバいwって思うんだが
視聴率的にもやばそうだし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:26:09.19 ID:yrxWzGxx0.net
>>568
普通に考えたらエリカの負担は激増する

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:26:21.03 ID:ilAg/8pE0.net
太郎を悪者にとかそこまで考えてるかなあ
単純に仕事での伝聞の行き違い、背びれ尾ひれがついて正確に伝わらないってのをおおげさにやっただけだと思うが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:26:37.92 ID:1jlX5Svi0.net
元請の仕事取った今だけ回ってくれればいい、
いずれ暇になる時が来るから、えくそだす終わる頃に潰れて
やめてくれればちょうどいい 

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:28:04.61 ID:dTtRFB970.net
>>558
タローみたいな奴なんてそこら中にいるんだよねえ。
ミスを隠して自分で何とかしようとしてあがいた挙句締めきり直前でバレて大問題になるとか、俺やらかしたことあるからなあ。
タローみたいに脳天気ではいられなかったけどなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:28:06.34 ID:ilAg/8pE0.net
>>568
いや、進行4人で回してるのに1人抜けたらやばいだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:28:24.45 ID:yrxWzGxx0.net
>>571
なんか覚えがあるな、と思ったらうちの会社の事じゃないか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:28:30.21 ID:6HT09dwk0.net
>>571
経営者視点www

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:28:56.77 ID:BIZqBA+r0.net
>>559
木佐さんもいつかエンジンかかると信じてる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:28:59.73 ID:gxp3HnJr0.net
>>570
よくあるお馬鹿キャラが事態を引っ掻き回すってだけの話に
現実を当てはめてイライラしてる人が多いだけ


ッスよ。いやぁ人気者は辛いッスね〜

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:17.96 ID:/bv3GinL0.net
>>569
抜ける人って、残る人を持ち上げていくんだよなぁ
エリカが落合と付き合ってて一緒に抜けて
何故か富ヶ谷がレンタルされてムサアニに


面白くはならなさそうだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:36.41 ID:liaaBEUl0.net
>>566
いやーそれも…ちょっと古い話で申し訳ないんだけどさ
りんたろうがカムイ伝を劇場アニメでやったのがあるんだけど、あれ表現が
大げさで、赤ん坊の額にちょっと傷をつけるんで大の大人が飛び上がって
青龍刀を振りおろすとか、そういう表現が随所にあるんだよ
そういうハッタリと悪いケレン味が目につくと萎え萎えになる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:38.42 ID:MJ7S0CVp0.net
>>569
まあそうなんだけど、移籍話をする前に落合にもう少し焦点を当てた話を入れた方がいいんじゃないかなと思って

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:29:45.83 ID:P88DlPg/0.net
>>570
序盤の話でもタローが原因で瀬川さんが倒れてたしヘイト集めには使ってるんじゃない

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200