2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 76機目 [転載禁止]©3ch.net

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:08:41.98 ID:vwloGjhW0.net
>>369
のわせたのはそこくらいだけど
そこだけだとクンラタの彼氏をばかにする奴は許せない的な見方も可能だった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:11:03.72 ID:4iNfeQ3q0.net
クンタラって明確に言ったのは今回がはじめてだったけどなんとなくクンタラだろうなあ雰囲気だったから
あ、やっぱそうなんだって感じだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:11:16.75 ID:zP0O9OZJ0.net
マスクって部隊の半数を失っておきながら、まだ大尉でいられるのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:11:49.41 ID:HfZm+yww0.net
>>372
そうそう
俺はそっちだと思ったんだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:12:28.23 ID:uKuhCQM80.net
波打ち際で穴掘って
水が染み出してくるって遊んでるのか
よくもそんなシーン思いつくなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:14:52.74 ID:swSTtVJi0.net
鼻デカ鼻デカって名前で呼んでやれ



あるのかは知らんが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:15:37.73 ID:iTW2/kEG0.net
アルケイン以外のG系マシンは出てこないの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:16:17.01 ID:Iqk7kqSk0.net
ぶっちゃけクンタラよりクンタラを喰ってた奴やその制度を作った外道どもの子孫の方が蔑まれるべきだよな なぜかクンタラが蔑まれてるけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:16:51.80 ID:rz7bokbI0.net
>>374 
駒捨てのクンタラ部隊程度の認識だから実験台には便利程度なんだろうね
あの強化マスク以外にもすりこみ作業とか出てくるんだろうか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:18:58.87 ID:q+ouLpZS0.net
トワサンガから∀が攻めてくるのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:19:12.13 ID:OfDiRIdf0.net
クンタラ差別してるのってキャピタルだけなのかな?
アメリア海賊側でそういう描写あったっけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:19:58.89 ID:swSTtVJi0.net
>>379
奴隷を使役してた側より奴隷にされていた人種が近代まで(前ほどでないが今も)
弱い立場にあることを考えると、そこまで不思議じゃないかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:20:27.25 ID:m+6e5OAl0.net
一話でノレドが蹴られたときも、ノレドは怯えたような表情してて、マニィがそれに対して怒るって描写だったから
マニィは普通の人かと思ってたわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:21:30.50 ID:sh8HwF090.net
満艦飾マニィ
http://22.snpht.org/141116092033.gif

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:21:42.24 ID:rz7bokbI0.net
>>382 
メガファウナ内ではそういう描写っぽいのはなかったような・・・
でもいるのかな?艦内に

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:21:42.82 ID:4iNfeQ3q0.net
差別してるかどうかは不明だが
クンタラ発言でクリムがノレドからかってたな
てか一般的に下に見てる程度で差別っていうほど忌避してはないんじゃね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:22:39.99 ID:23TOrRD/0.net
クンタラとはなんぞや、とかお母さんのあの突然の笑いとは何ぞや、とか
なんか国語のテストに対する回答議論みたいだな
富野って2ch見てるって話だから、ニヤニヤしながらこのスレ見てそう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:22:50.04 ID:OfDiRIdf0.net
アイキャッチでロング姫カット制服のマニィダンス見せておいて十数分後にマコ化ってそりゃないよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:23:21.75 ID:EpbkH6Hi0.net
>>382
クリムがクンタラは〜って嫌な言い方して言ってたから
アメリアにもいるんだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:24:26.98 ID:ihEt0M1I0.net
クンタラの差別されてる感というのは、
田舎の方では根強く残ってる部落差別に近い感じを受けた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:24:38.87 ID:iTW2/kEG0.net
>>385
Gレコのギャグ顔だいすき

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:25:14.56 ID:Skg4MeRX0.net
差別気にして必死に戦って戦死するとかアホよのう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:27:41.35 ID:23TOrRD/0.net
>>387
>てか一般的に下に見てる程度で差別っていうほど忌避してはないんじゃね

差別ってレベルじゃないかもね。
頭の薄いおっさんをハゲ呼ばわりするようなもんか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:27:42.82 ID:Iqk7kqSk0.net
>>393
差別されてる側はそうは思わないと思うけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:28:39.69 ID:rz7bokbI0.net
>>389 
やっぱロングもいいな 
ttp://i.imgur.com/ZFRHIAS.gif

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:29:45.16 ID:vwloGjhW0.net
>>379
だいたい差別ってのはそういうもんだからなあ
差別するほうが人間的に劣ってるというのは一部の人格者の気づくことであって、
庶民は自分たちより下の扱いの人間見て鬱憤を晴らして日常を楽しく過ごす、
為政者はそれをつかって上への不満を逸らすってのが
模範的な差別構造だから

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:30:28.40 ID:Skg4MeRX0.net
>>395
気にしないで部屋でチンコでも弄ってればよかったんだよ
そしたら死ななかったのにアホみたい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:30:41.02 ID:q+ouLpZS0.net
長身でボブカットだとぱっとしなくなるよな
背の高い女はロングに限る

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:31:04.61 ID:4iNfeQ3q0.net
マニィちゃんは目が青くてきれい
でももうロングアイキャッチでしかみれないとかサミシイ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:31:10.52 ID:ihEt0M1I0.net
>>393
被差別側にとってはリアルは地獄(リアルイズヘル)だから世界を変えるために必死なんだろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:31:41.12 ID:23TOrRD/0.net
>>396
制服姿いいよなあ、なんかもったいねー

Zガンダムといい、F91といい、富野は学校のシーンをきちんと盛り込んでほしいよ。
冒頭の一瞬しか主人公たちの学校生活が見られない。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:33:01.90 ID:AHm5ql+80.net
>>396
実に腰つきが良いアイキャッチである、そういや後はラライヤの
アイキャッチが出るぐらいかな?バララやミックもあったりする
かもしれんが。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:34:15.78 ID:swSTtVJi0.net
>>396
これアイキャッチ最高傑作だと思う
Bパート側は最高迷作だが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:34:17.78 ID:95yKlGOy0.net
>>372
クンタラに股開く女なんてクンタラぐらいだろ(嘲笑)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:34:51.74 ID:23TOrRD/0.net
そういえばキンゲの学校
今までの富野アニメと違ってキンゲは学校のシーンが全編通して有ったな。
アデット先生は大河内の意見なんだってね。富野はああいうノリが嫌いらしいが
やっぱ富野だけに任せないで、それを制御できる副官のような存在が必要
かもしれんなー

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:34:53.43 ID:gr6Fn44w0.net
>>401
ベルリママン「世の中に不満があるなら自分を変えろ。 それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。 それも嫌なら…」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:35:14.71 ID:rz7bokbI0.net
>>402 
そこはキルラキルみたいなやつを円盤特典でやってほしいんだ
先生役はデレンセンで

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:36:30.73 ID:95yKlGOy0.net
>>390
嫌な言い方はしてないよ
ぱちんこ向けられたから
「『キャピタルの』クンタラはこれで獲物を仕留めるんだろ」とは言ってた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:37:36.26 ID:4iNfeQ3q0.net
まあ学校生活がメインじゃないからな
あくまで主人公の年齢相応を示すための装置だし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:38:23.98 ID:swSTtVJi0.net
>>407
SAC好きなんだが、このセリフは大いに間違ってると昔から思っている

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:38:26.32 ID:95yKlGOy0.net
>>406
というか、アデットは最初から先生の予定だったのに
富野のアイデアで最初シベ鉄にさせた(列車強盗回やりたいから)
って感じじゃなかった?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:38:33.97 ID:hIzMxnre0.net
また脱線してるな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:38:40.15 ID:uHbJrhSI0.net
>>407
敦子さんチィーッス

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:38:47.71 ID:mlkgAuyj0.net
>>408
夜な夜な、ベルリの枕元に現れて、今日の戦闘はあそこがなっとらん
ここがだめだ、ここをこうすればもっとうまく行くと説教をする
デレンセン先生希望

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:39:48.16 ID:AHm5ql+80.net
>>412
だね、そういう意味では学生描写短い理由は大体分かるね。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:39:50.76 ID:rz7bokbI0.net
>>404 
海パン姿でこれが見たい
http://i.imgur.com/VxN7CZx.gif

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:40:18.68 ID:23TOrRD/0.net
>>410
でも戦争に巻き込まれた主人公達の境遇の悲惨さを際立たせる為には
平和な学校生活の描写は必要だと思うんだけどね。
F91は惜しかったなー
当初の予定通りテレビシリーズで製作していたら小説版のような楽しい
高校生活見れたのに
富野アニメで楽しい学校生活は貴重

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:40:54.48 ID:iLyNQgXJ0.net
貴様達はマニィのショートの良さがわからない    のぉかぁ〜!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:42:27.18 ID:95yKlGOy0.net
>>396
なんかロングもショートも含めて
一番最近のアニメっぽい感じの可愛らしさがあるよねマニィは

ノレドも可愛いけどやっぱり富野アニメキャラって感じがする

姫はポンコツ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:42:41.23 ID:4iNfeQ3q0.net
>>418
それもうやられすぎてあんま効果ないと思うんだよね
やりすぎてはよロボだして戦えやおもうのもあるくらい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:42:46.75 ID:EpbkH6Hi0.net
>>418
>戦争に巻き込まれた主人公達の境遇の悲惨さ

これを訴えたいわけじゃないからいいんじゃないかと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:42:48.91 ID:Skg4MeRX0.net
>>417
今思うとこれは高く上がる事をイメージした踊りなんだろうな。流石高度厨だ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:43:15.51 ID:OfDiRIdf0.net
GIFで観るとわかるけどアイキャッチのダンスって音と振り付け微妙にずらしてるよね
音とばっちり合うように作られてるけど動きを一瞬止めたりしてる 富野の娘のセンスなのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:43:59.10 ID:23TOrRD/0.net
>>421
他のアニメで散々やっているから新鮮さは無いか
ヴヴヴとか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:44:07.83 ID:4iNfeQ3q0.net
>>419
パッツンボブは大好物です

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:44:25.52 ID:X3GoBNWm0.net
ラライヤ=ソンゴクウ

次週のピンク=ラディッツ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:45:11.73 ID:X3GoBNWm0.net
>>420
それは悪口かね?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:45:30.30 ID:vwloGjhW0.net
>>424
俺もすごく気になって毎回モヤモヤしてる
バッチリ合わせるよりずらした方が良かったんだろうか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:45:44.44 ID:4iNfeQ3q0.net
>>423
高度高度いってるときはしつこすぎて吹いてしまった
煙となんとかはってやつなのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:46:53.08 ID:95yKlGOy0.net
>>428
って中尉が言ってました

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:47:28.99 ID:ZnykGXwZ0.net
>>417
最後の手首の返しが最高に変態だな(褒め言葉

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:47:32.51 ID:95yKlGOy0.net
>>430
デレンセンの教えよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:47:50.99 ID:ihEt0M1I0.net
>>424
素人っぽさを出してるんだと思った
本当にダンスがうまいという設定のキャラが仮に出てきたらキッチリ合わせるのかも

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:47:58.82 ID:AHm5ql+80.net
高みに上りたいという上昇志向故なのか教官の教えに「格闘戦では高度が命!」
みたいな教えがあったのかといろいろ考える、後者の場合「常臨機応変に対応
しろ」が実戦されてないぞ!と思う。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:48:55.48 ID:u9j6ZYv2O.net
>>387
パチンコはかんべんしてくれよ、みたいなセリフのやつだっけ
あの時のパチンコ打つ動きアニメにしては珍しくてよかったな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:49:31.75 ID:uF/zvZoM0.net
これからは全部中尉のせいにすればいいな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:49:33.27 ID:swSTtVJi0.net
>>430
教条主義なんだろうな
実戦経験薄いんじゃ無理もないが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:49:33.58 ID:iLyNQgXJ0.net
あれはデレンセン教官殿の教えだから
多分

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:50:07.49 ID:X3GoBNWm0.net
高度なら姫の勝ちだぜ!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:50:44.59 ID:Skg4MeRX0.net
タワーの占拠を目指すのも高いところにあって楽しそうだからだろうな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:50:51.90 ID:5JbK4X780.net
アメリアのクンタラは手斧で獲物を仕留めるかもしれない。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:51:19.72 ID:iTW2/kEG0.net
>>431
元ネタの場面だと「中尉は褒めてました!」って言ってるだけで自分の発言のフォローになってないんだよな
相当にテンパってたのかw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:51:43.23 ID:4iNfeQ3q0.net
ああ、そういやデレンセンも上が好きだったな
教えに忠実なら
逆にベルリに読まれまくってるのが皮肉だな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:52:01.86 ID:AHm5ql+80.net
>>440
何気にアルケインのポテンシャルの高さを示す部分でもあったな、
そしてそれ故に残念さを引き立てる、つまり姫様がアルケインの
凄さを引き立てている!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:52:19.29 ID:uHbJrhSI0.net
学校のシーンと言えば0080とか、ユニコーンとか。
種も学校シーンってあったっけ?
ガンダムの主人公は巻き込まれ型の子が多いから、
どうしても序盤は日常を描くことが多くなるからねぇ。

境遇(戦争)の悲惨さを伝えるためのパーツって感じはないなあ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:53:00.97 ID:iTW2/kEG0.net
>>439
なお教官殿は下からの撃ち上げで背中に命中させた模様
バリアがなければ即死だったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:53:04.29 ID:uF/zvZoM0.net
>>441
なんとかと煙は高いところが好きというからな。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:53:42.98 ID:atiazwJ40.net
>>428
420「http://i.imgur.com/PU8oxzU.jpg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:54:23.32 ID:rz7bokbI0.net
>>446 ZZだけは特別かも あれも巻き込まれ系だけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:55:12.17 ID:DswXAYh80.net
ベルママ若い時はマリーダさんみたいだったんだろうな… 結婚したいわ…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:55:26.04 ID:iTW2/kEG0.net
>>449
総監「中尉のことは訊いてないぞ」

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:55:53.31 ID:swSTtVJi0.net
>>444
対戦ゲームで強戦法にこだわり過ぎてワンパになりボッコボコにされるタイプ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:55:56.95 ID:vwloGjhW0.net
>>443
中尉が言ってましたと言おうとしたけどそれだと嘘になって中尉を悪者にしちゃうし
アイーダの悪口も変わらないから褒めてた系に切り替えたけど
結果自分のフォローには全くなっていないというテンパリ具合だったなw
「中尉が言ってました」と「勇敢と言いたかったんです」がごっちゃになった感じ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:56:04.49 ID:iTW2/kEG0.net
>>451
キシリアみたいだったかも

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:56:23.16 ID:EpbkH6Hi0.net
>>442
別にクンタラはキャピタルだけにいるわけじゃないんだよな
過去に保護の名分で集められてた可能性はあるけど

2000年経ってるのにクンタラってわかっちゃうのは
クンタラ同士でしか交配してこなかったのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:56:34.93 ID:Skg4MeRX0.net
戦いは悲惨なものじゃなくてもいいって言い切ったところがこの作品の凄いところだと思うよ
ロボアニメっていったら少年少女が思い悩んでゲッソリした顔で戦うものばかりだからね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:57:09.03 ID:AHm5ql+80.net
>>454
そしてラライヤのベル!ベル!に助けられた後のふー、助かったぜ
って感じの笑みがまたw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:59:51.43 ID:X3GoBNWm0.net
クンタラをバカにするのはやめるニダ!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:00:21.87 ID:iTW2/kEG0.net
>>457
悲惨さを描くの良いんだけど、なんか最近はあまりアンハッピーな話は心にきついからありがたいわ
今ならネロとアロアが幸せなキスをして終了する改変エンドでも許せちゃう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:00:45.89 ID:95yKlGOy0.net
ハゲはガンダムの鎖から解き放たれてさっさともう一回ザブングルクラスの能天気お気楽ロボットアニメを作るべきなんだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:01:10.22 ID:8pMNGMm20.net
お母さん月の周りに人工的な動きが活発なのですって言われてなんで発狂したの?
7回ぐらい見たけどもうまるで理解できないんだが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:01:41.31 ID:DNmHQgf10.net
>>449
ラライヤっていつもGセルフ見てるよなー

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:02:03.61 ID:4iNfeQ3q0.net
写真撮影禁止なのにやりやがったよこいつ!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:03:18.32 ID:iLyNQgXJ0.net
>>462
ただの更年期障害

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:03:18.26 ID:gr6Fn44w0.net
>>457
その先鞭をつけたのが富野なんだけどな
アムロが出てくるまではロボットアニメの主人公はほぼ熱血だったし
闘うのが恐いなんていう奴は皆無だった
富野自身がアムロを否定するかのようなものを作ってるのは面白いな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:04:00.38 ID:EpbkH6Hi0.net
>>462
自分の信じるものが崩れていきそうな気配を感じたから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:04:00.73 ID:23TOrRD/0.net
>>457
>戦いは悲惨なものじゃなくてもいいって言い切ったところがこの作品の凄いところだと思うよ

実際の紛争地域はすごいもんだってね。
外国人の傭兵が言うには、現地でもっとも恐ろしいのが小学生くらいの少年兵
生まれた時から戦争になっているから、少年達は缶けりやかくれんぼの感覚で
機関銃を撃ってくるんだと

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:05:12.73 ID:gr6Fn44w0.net
>>430
あれはいまいちわからんかったw
少なくとも戦闘機の格闘戦では上を取った方が有利なんだけど
MS同士の撃ち合いじゃ上も下もないんじゃないかと思う
簡単に向きを変えて全方位に撃てるわけだし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:05:16.50 ID:vwloGjhW0.net
>>462
そこは単にまだ視聴者に明らかになっていない部分
本当はカシーバミコシしかあっちゃいけないのにそうでない現実に
驚いているのがわかればいいんじゃない?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:06:04.77 ID:4iNfeQ3q0.net
>>466
今は逆に嫌々戦ったりとか消極的で当時と逆になっちゃってるから、冨野の天の邪鬼根性が発動しちゃったともとれる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:06:22.44 ID:8Ij63Jan0.net
>>467
アメリアの人たちが言ってることはわかるんだけど
それをわかってしまいたくない感じだったね
そういうリアルさが見ていて痛々しい
いい意味で酷いアニメだなこれは

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:06:50.07 ID:rz7bokbI0.net
ある日突然主人公の少年が乗るロボットが現れもれなく一緒についてくる未知のヒロインっていう設定
一体誰が考えたのだろうか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:07:49.08 ID:gr6Fn44w0.net
>>473
永井豪
マジンガーZがなければガンダムもなかった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:08:15.49 ID:AHm5ql+80.net
>>469
ただMS形態では空を飛べないのとMA形態での攻撃では有効打が
取れないのは今までの戦闘で分かってそうな感じだからなぁ、そうなると
上を取らないと接近戦は無理じゃないかな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:08:21.27 ID:J3zOJVA70.net
他と違って
マスクが弱すぎるな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:09:07.67 ID:gr6Fn44w0.net
>>471
ベルリはいいよな
いかにも男の子って感じで
ただもうちょい女子に対するスケベ根性があってもいい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:09:32.71 ID:8pMNGMm20.net
>>470
わかってないんかい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:10:06.25 ID:Skg4MeRX0.net
ガンダムのお父さんが「もっと適当でバカバカしくていいよ」って言ったのが大きいんだよ
例外もあるけど今までのガンダムってシリアスさをずっと守ってきたからな

それが子供に受けなくなった原因だと思うんだけど
Gレコの影響で重苦しい空気は少し変わるんじゃなかろうか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:10:21.32 ID:uHbJrhSI0.net
>>473
未知のヒロインってのはわからんが、
ロボットが唐突に現れるってのはロボ物の王道だよね。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:10:35.17 ID:4iNfeQ3q0.net
お母さんはないがしろにされすぎてそろそろ運航長官としてのプライドがヤバイ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:10:52.65 ID:8Ij63Jan0.net
>>473
ロボットとヒロインが同時に登場ならマジンガーの頃からあったけど
ロボットと直接関係ある未知のヒロインが登場となると、けっこう最近じゃないの
エヴァンゲリオンとかかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:10:54.25 ID:Kg5GfR5d0.net
>>462
ああ、更にキャピタルアーミーのさばらせちゃう…
ああ、アメリアに対して何も言えない…
ああ、民衆にどう言えば…
ああ、今まで信じていたものに騙された…
ああ、今まで何も知らないまま地位を使って国民に嘘を言ってた…

母さん元気出してください

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:11:27.42 ID:23TOrRD/0.net
8話の休憩シーン
戦闘中なのに何飲み食いしているんだ!リアルじゃない!と憤る奴がおったが、
日露戦争の203高地の映画見たら、戦闘にも「休憩時間」ってのが有って
日本とロシアの兵隊さんがお菓子とか酒とか交換していてビックリしたし
他にも昔の戦争を調べると戦闘中なのにのんびりしている事が多くて驚く。
今回のあの休憩シーンを見て富野はそれを取り入れたと思ったんだけどな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:11:28.83 ID:uHbJrhSI0.net
>>474
マジンガーZは「未知のヒロイン」の部分で若干ひっかかる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:12:52.32 ID:sb4UTNci0.net
>>462
神聖不可侵な場所だと思ってたから人がいじくってて恐ろしさを感じたんじゃない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:14:04.59 ID:4iNfeQ3q0.net
>>484
リアルリアルいってるけど
リアルなんてどうでもいいんだよ
これアニメだもの

どっちもうざい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:14:47.50 ID:rz7bokbI0.net
>>480 都合がいいといえばいい設定なんだけど やっぱ物語の序章でやりやすいんだろうね

>>482 ラインバレルがあったか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:15:07.28 ID:OfDiRIdf0.net
母さん落ち込むくらいならあそこで笑ってほしかったよな
ホラーだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:15:23.90 ID:1UKmLbX00.net
>>473
ゼロオライマーとかもあったし、もうあの時代にはポピュラーな手法だったよな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:15:36.84 ID:ihEt0M1I0.net
大事な人が死んでいって悲しむのも
合間に人との触れ合いで和むシーンを入れていくのも初代から変わらないと思うが
今回重い空気がないのは何が違うんだろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:16:36.17 ID:4iNfeQ3q0.net
ガンダムで未知のヒロインとセットっていうとティファしかおもいうかばない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:16:54.61 ID:SuLLeKCZ0.net
ほのぼのしててもゲッツとクリムはしっかり出撃したんだからまあ良いんでない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:17:13.68 ID:23TOrRD/0.net
第一話で未知のヒロイン登場!っていうとボトムズだろー!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:18:01.97 ID:vwloGjhW0.net
>>484
しかも飲んでるのはぽん姫と総監だけ
クリムもベルもできるだけ早く出撃してるし、
BGMに騙されてよく見てない人が騒いでただけ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:18:25.24 ID:4iNfeQ3q0.net
>>491
その場かぎりで一切触れない潔さ
まるで何事もなかったかのように話が進む
デレンセンのカーヒル大尉以上の触れなさはびびる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:19:32.39 ID:uHbJrhSI0.net
素体はインパクトがすごかった。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:20:26.95 ID:rz7bokbI0.net
>>492 Gレコは謎のMSとポンコツ姫だから新たな開拓をしたよね御大は

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:20:37.93 ID:4iNfeQ3q0.net
>>495
ポンコツがいきなり座って
えっ座るの? まあ、いいか・・・
みたいな親父の動きがいい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:20:46.84 ID:LEivwhjW0.net
バスガイドが使うようなマイクで会話してたね
以前はスマホみたいな端末使ってたのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:22:29.99 ID:bOVcfiPu0.net
つーかBGM効果でみんなでピクニックしてるように見えるけど
あの親子以外はバックパックの換装やらパイロットの補充やら
色々やっとる充分緊張感のあるシチュエーションだぞw
 

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:22:37.40 ID:MzSxhhIt0.net
今までのガンダム全部見たわけじゃないけど、バックパック付けたくらいで敵対行為って大袈裟に聞こえたが
この世界ではそうなんだろうと思った
そうすると御輿も本来なら少ないはずが多く浮かべてるのは、明らな敵対行為に至るものだと理解した

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:23:08.88 ID:4iNfeQ3q0.net
まあコックピットひらっきぱなしで戦うような世界だし

てかまともに戦争はしてないし
経験もクリムとかその辺だけでぽんこつは未経験だろうしな
ある意味釣り合いがとれてる小競り合い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:24:48.82 ID:Skg4MeRX0.net
8話の休憩はロボの補給もあるし持久戦だから問題ないと思うんだけど
あれにどうしてもアレルギーが出る人がいるのは今まで重く暗い作品に慣れすぎてるからだと思う
喉だって乾くしウンコだって出るのをアニメを見ている人間は忘れていたんだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:25:59.23 ID:4iNfeQ3q0.net
>>504
問題はあるぞ
ほぼなにもしてないポンコツが休憩してるところだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:26:13.48 ID:rz7bokbI0.net
>>490 そろそろ新しいパターンが見たいのもある 

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:27:29.17 ID:EpbkH6Hi0.net
操縦するだけで体力使うんだよ
慣れた機体じゃないし狙われて海に落ちてヒヤッとしたし

むしろ恐怖心なくまた出撃する姫の精神力

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:27:41.46 ID:HXNrFl4+0.net
姫はポンコツカワイイだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:28:26.49 ID:95yKlGOy0.net
>>473
未知のヒロインっていうか、
ボーイミーツガールで物語が始まるっていう意味では
昔からあっただろうけど路線を確立したのはパヤオじゃないかな
未来少年コナンで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:28:32.07 ID:AHm5ql+80.net
>>505
ベルリ「むしろ休憩してて下さい」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:28:56.84 ID:GO0ozanb0.net
>>502
あれは描写が前後してるだろ
あの「敵対行為!?」は盾構えて後ろに飛んで距離をとった事だろ。
そしてそれを証明するかのように反撃とはいえ着地即バルカンだしな。
とにかく姫様がどうあれGセルフが今は敵だって判断をせざるを得なくなって
グリモア百烈拳で無力化しようとしたんだろう。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:28:59.34 ID:4iNfeQ3q0.net
>>506
次は謎のロボットとヒーローセットで
ヒロインが戦うべきだな
それか男の娘がヒロイン

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:29:39.80 ID:4iNfeQ3q0.net
>>510
直後に体当たり食らって邪魔されてたなベルリかわいそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:29:52.02 ID:23TOrRD/0.net
つーか思い返してみると戦争映画は変なシーンてんこもりだよなw
地獄の黙示録のキルゴア中佐はどうなんだって話
戦闘だっていうのにヘリからワルキューレの騎行を大音量で流し
弾くらってもコーヒータイム
仕舞いには戦争そっちのけでサーフィンに夢中w

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:31:41.80 ID:iTW2/kEG0.net
座ってる二人が親子だから団欒に思っちゃうんだよ
あれを教官殿とマスクに置き換えると、

「エルフブルで海に落ちたのか?」
「自分にはまだ使いこなせません」

て補給中に休憩がてら調子を訊いてる会話になる
まあ声色に緊張感がなさすぎではあったw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:32:27.42 ID:rz7bokbI0.net
>>512 サンライズはいろいろ開拓したよね 勇者シリーズとか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:33:21.10 ID:4iNfeQ3q0.net
>>515
デレンセン「高度が足りないからだ」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:33:36.68 ID:23TOrRD/0.net
>それか男の娘がヒロイン
なんか既にあったような
バーコードなんとか・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:33:42.50 ID:GO0ozanb0.net
まぁ戦争が日常なら非日常とは平和の事なんだよってお決まりの描写だな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:34:03.39 ID:8Ij63Jan0.net
>>518
おいやめろ

やめるんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:34:09.28 ID:BjJ9TRqP0.net
戦場でのこの呑気さはターンエー譲りというか
さらに考え無しに行動してるようにしか見えん……

ぽんこつ姫がだんだん可愛らしくなってきたな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:34:42.31 ID:AHm5ql+80.net
>>518
まあ古くにはストップ!ひばりくんとかな・・・。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:36:00.08 ID:YHd72ABN0.net
Gレコ見て思うのは、キャラは生き生きしてるし、かけあいも関係性も構造も独特の雰囲気ではあるが、これって面白いか?という自問。
そしてブレン、キンゲ、リーンって面白かったか?名作だったっか?という再確認。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:38:01.85 ID:23TOrRD/0.net
>ブレン、キンゲ、リーンって面白かったか?名作だったっか?という再確認。

うん、名作

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:38:04.69 ID:Kg5GfR5d0.net
パニクリすぎて逆に冷静になるみたいな感じか…
後ろでアーマーザガン孤軍奮闘してるのにほのぼのしてるのが面白かったなw
ミックちゃんがおい早く戻って!って声が聞こえてきそうだった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:38:05.12 ID:PcAgS1K00.net
>>516
光るオジサンが小学生たちにロボをプレゼントは冷静に考えるとシュール過ぎるなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:39:58.23 ID:JsgcANfN0.net
>>523
リーンって本人があの主人公失敗だったって認めちゃったんだよな
信者は学習能力ないねぇwww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:40:38.37 ID:7uo5hFTn0.net
>>463
「わたしんの」って自己所有を主張してるからな
怖い怖いw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:41:09.13 ID:vwloGjhW0.net
>>523
gレコ見て久々にブレン見たくなって見たがクッソ面白かった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:41:35.89 ID:9yDmIUk+0.net
今は戦闘しまくっても結構能天気日常編だけど、
ラライヤが元に戻ったら地獄編開始なのかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:41:57.75 ID:GO0ozanb0.net
>>522
そりゃ弁天小僧菊之助@白波五人男からの伝統やでw
さらにさかのぼればヤマトタケルもかなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:42:03.22 ID:J3zOJVA70.net
そろそろ
はっきりとしたニュータイプ描写
いれるべきだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:42:04.50 ID:4iNfeQ3q0.net
ラライヤが後で

私のGをよくここまで成長させてくれたって裏切ったら惚れる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:42:07.29 ID:PcAgS1K00.net
>>525
まあモンテーロが不調だったっていうのもあるけど
実際「中尉、遅い!」ってクリムにキレてたねw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:42:50.88 ID:rz7bokbI0.net
>>526 しかもいつのまにか半ば強制だし ロボット物+理不尽設定はお約束なのよね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:42:57.03 ID:23TOrRD/0.net
>>529
逆にGレコ見た後にAGEを見るとすげーぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:43:31.69 ID:BjJ9TRqP0.net
ラライヤは月の人ということでいいの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:43:35.41 ID:UMesyy/m0.net
クンタラは見てると肉が食べたくなるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:44:17.95 ID:sb4UTNci0.net
ノレドたべたい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:44:39.31 ID:zP0O9OZJ0.net
>>534
ポンコツパパンが、この子は本当に病気なのか?
とか言ってたし、白痴を演じてる可能性は十分あるで。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:44:51.01 ID:YIxeLpnD0.net
ネガ展開ばかりを予想されるのが悲しいよな。そういう作品に慣れきってるんだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:44:51.22 ID:1akJWKrt0.net
>>484
ターンエーの42話だったか、白の宮殿前での戦闘時もやってたぞ
スエッソンは部下に街までケーキ買いに行かせて、ロランはやはり地球のコンビーフが旨いという具合だった
そして双方が御馳走様したとこで試合再開w

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:45:26.80 ID:EpbkH6Hi0.net
メガファウナの洞窟の位置とダミー風船の位置と臨時補給の島の位置と距離がもっとわかりやすいとよかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:46:00.20 ID:7uo5hFTn0.net
クリム食いたい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:01.00 ID:7uo5hFTn0.net
>>541
そういうのを感じさせる演出がちょいちょい挿入されてる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:14.53 ID:uLapgnVj0.net
>>534
夜は「中尉、早い!」ってキレられるんだぜ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:58.18 ID:rz7bokbI0.net
>>537 トワサンガから来たっぽいけど中身は実はギンガナム御大将みたいだったらやだなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:48:05.57 ID:sb4UTNci0.net
ラライヤに関しては戦闘に長けてそうな描写が多いから仕方ない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:48:21.56 ID:DNmHQgf10.net
クリムの手を振りほどいてた辺りでもう殆ど正気だったりな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:48:53.66 ID:EpbkH6Hi0.net
ラライヤ「戦うと元気になるなぁ、ベルリ!」

元気のGってそういう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:48:59.34 ID:YIxeLpnD0.net
マジで戦ってる奴らは敵の事を信用する時がある
フライの時に一塁に猛ダッシュしないプロ野球選手と同じ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:50:12.96 ID:9yDmIUk+0.net
>>537
空から降ってきたし、そうなのかも
ベルが、協力するふりして偵察してるみたいに
脳障害の振りして、地上やメガファウナの戦力を分析しまくってるとか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:50:24.07 ID:7uo5hFTn0.net
>>547
相変わらず綺麗な瞳ね、とかミックさんに言われてそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:51:13.68 ID:YIxeLpnD0.net
>>545
半分はアニメオタクの病気だと思うけどね
ラインダンスは死後の世界だとか目が肥えすぎて捻くれてるんだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:51:24.65 ID:PcAgS1K00.net
>>546
ああ。「ジャベリンはまだある!」ってそういう。。。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:51:34.50 ID:HXNrFl4+0.net
>>536
age面白い?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:52:16.95 ID:9yDmIUk+0.net
これで、作品終了まで全く覚醒しないラライヤだったらどうしよう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:53:23.58 ID:bOVcfiPu0.net
こち亀の本田みたいにコクピットに乗ったとき覚醒する強化人間パターンかね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:53:37.11 ID:PcAgS1K00.net
>>554
イデオンやVガンなんて20年前以上の事例を持ちだして
皆殺し富野だからGレコも…とか言うのはマジで捻くれ者だと思うわw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:53:57.41 ID:7uo5hFTn0.net
天才とリボン姐さんの雰囲気は大人エロイな
こういうのは新鮮だ
種や00では無かったかも(富野ガンダムはまだ観てない)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:54:45.77 ID:8Ij63Jan0.net
>>554
灰羽連盟っていうアニメがあってな
作った本人が特に考えてないと言っても
ファンの人が深読みしすぎて「死後の世界が舞台の話」と言われるようになってしまった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:55:03.11 ID:sb4UTNci0.net
ラライヤがまともに会話したら感動する

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:57:49.28 ID:9yDmIUk+0.net
実は金魚が通信機で、情報が月に筒抜けに
なんてことはないな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:58:36.65 ID:GO0ozanb0.net
中の人の演じてきたキャラがみんな天然さんだったのでいまいち想像が付かんなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:59:29.57 ID:23TOrRD/0.net
>>554
トトロの話とかなw
終盤はサツキとめいは死後の世界に!とか真しなやかに広がったが
パヤオにしてみれば良い迷惑

パヤオ嫌気さしていたのか知らんが、ポニョの終盤は本当にそういう感じに
なっていて滅茶苦茶怖かったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:01:11.84 ID:4iNfeQ3q0.net
>>563
金魚あげたの艦長だからそれはない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:01:12.50 ID:sb4UTNci0.net
>>565
思春期の子供はそういうダークな世界観を好むっておハゲが言ってた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:01:14.12 ID:5JbK4X780.net
宇宙から逃げてきたのか、宇宙勢力からの使いなのか>ラライヤ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:01:38.83 ID:23TOrRD/0.net
>>556
見る時間がものすごく長く感じる
「強いられているんだ!」がネタとして広まったのがわかる気がする
ガンダムシリーズだから仕方なく見てやる、つーか視聴自体「ノルマ解消」という感じ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:01:44.10 ID:I/VOEMY90.net
猪武者のデレンセンに隠れてただけで
ケルベスも実際強い的な展開を10話までに挟まないと
報復としてガールフレンドのいない奴のことを考えず[削除済み]内にチアを乱入させる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:03:19.48 ID:MzSxhhIt0.net
ラライヤは何に乗るんだろうか
このままだとGセルフの取り合いになっちゃうし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:04:09.40 ID:xh1AiPVV0.net
マスクとマニィのやり取りのシーン何度も見てしまう
凄く良いシーンだよなあ
ドラマ入れるの好きじゃない癖にドラマが上手いんだよなお禿は

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:04:20.84 ID:9yDmIUk+0.net
マスクさんは、マスク担当らしくよくわからないセリフ多用だけど、
そんなに圧倒的ではないので、仲間にもぼろくそに言われて
なんか可哀そうだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:04:27.66 ID:7uo5hFTn0.net
ラインダンスは天国を現してるようにも感じるけどな
劇中でキャラが死ぬのを意味してるんじゃなくて、
死後の世界(天国)はリアルの悩みや苦しみから解き放たれた場所で争いも無く皆仲良しな平和な場所だ、みたいな
輪廻転生の存在を否定してるような…。コンテが気になる

>>562
早く正常なラライヤを見てみたいw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:05:22.42 ID:4iNfeQ3q0.net
>>574
舞台裏でみんな仲良しだよアピール

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:05:38.15 ID:HXNrFl4+0.net
>>569
それって面白く無いんじゃ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:05:42.92 ID:vwloGjhW0.net
>>570
あのジャベリンの直撃を避けた唯一の人間だからな
凄まじく強いのは既に分かっている
あとはいつ活躍するかだけの問題だな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:06:57.55 ID:rz7bokbI0.net
プルプルプルプル〜 みたいなキャラが出てきそう・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:06:59.69 ID:7uo5hFTn0.net
あと、足を高く上げてる人ほど、現世で抱えていた苦しみが大きかったのを現していたりしてなwマスクw>ラインダンス

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:07:40.56 ID:PcAgS1K00.net
>>577
でも不時着を姫様に手伝ってもらっていたさまを考えると
ジャベリンが直撃にならなかったのはまぐれなんじゃないかとも思える

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:08:30.64 ID:4iNfeQ3q0.net
>>579
それだとミックさんとマニィちゃんが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:08:31.89 ID:EpbkH6Hi0.net
>>569
いつ自分がカキコしたのかと思った

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:09:27.10 ID:DNmHQgf10.net
ケルベスは姫様振り落とせって言ってたのに命の恩人になったとは面白いな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:10:50.46 ID:rzyEG8V00.net
Gセルフにどつかれてもんどりうつアルケインが可愛かった
嘘ついちゃった、とかかわいい!
>>572同じく

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:12:05.37 ID:eJPwXTQc0.net
よく考えたらミック、クリム、アイーダの三角関係もありそう?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:13:14.86 ID:95yKlGOy0.net
>>580
姫のサポートがなくてもアムロばりの脱出で生還できていたのは自明

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:13:47.07 ID:7uo5hFTn0.net
>>585
それもありそうだよなぁ
クリムとラライヤの伏線がどう使われるのかも気になる

588 :山本恵一@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:13:54.61 ID:g2KO1VQR0.net
次スレ

ガンダム Gのレコンギスタ 78機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416103998

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:16:53.97 ID:rz7bokbI0.net
ここのポンコツ顔大好きになった
ttp://i.imgur.com/F75Qkmj.jpg

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:17:28.48 ID:IZ6jVa9W0.net
>>577
あだ名がたぶん「地獄の番犬」とかなんやろなぁ

なお乗機

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:17:29.83 ID:DNmHQgf10.net
クリムは汚いこともする奴だけどアイーダの事には本当に真っ直ぐだよな
いつも守ろうとしてる今週もアルケイン帰ってくるまで待ってたみたいだしな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:18:47.97 ID:Ka8oqqzM0.net
>>589
最高に無能臭漂ってたな
バルーン牽引しなくていいとか色々直前に指示飛ばしてたからちょっと株上がってたのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:19:44.67 ID:23TOrRD/0.net
しかしアイーダは実の姉だった!と判明したらベルリどうするんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:19:45.69 ID:rz7bokbI0.net
>>584
ここのポカッってとこ笑ったわ
ttp://i.imgur.com/vwW6B68.jpg
ttp://i.imgur.com/MCfcB1U.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:20:26.95 ID:4iNfeQ3q0.net
>>589
このかおで意気揚々となにもできないグライダー撃ち落とそうとしてるとか
ぽんこつポンコツすぎかわいいきゅんとくる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:21:33.19 ID:MzSxhhIt0.net
>>572
「応援します!」がチアリーダーのマニィとルインの関係を思い起こさせてくれて良い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:21:52.18 ID:YIxeLpnD0.net
ボクはまともボクはまともボクはまとも…って呟きながら2話くらい引きこもるよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:24:15.27 ID:7uo5hFTn0.net
>>591
姫を守るナイトみたいだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:24:34.30 ID:EpbkH6Hi0.net
>>591
そこだけは毎回一貫してるよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:26:08.95 ID:rz7bokbI0.net
>>593 ベルがグレそう 「ポンコツ姉貴」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:26:44.09 ID:8mxKwYiw0.net
トリッキーパックの装甲のフラッシュアタックってなんだ
スモーのIFジェネレーターみたいなのでいいのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:28:08.56 ID:iLyNQgXJ0.net
>>589
(やっと一機落とせる やっと一機落とせる・・・)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:29:30.85 ID:7uo5hFTn0.net
天才は大統領の息子だし軍トップの娘との許嫁もあるんじゃない...って思ってたけど、
アイーダの父親は娘は誰にも渡さん!って感じの性格っぽいから無さそうだw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:29:36.69 ID:rzyEG8V00.net
>>601
VでもシールドからVマーク出してたけどアレと違うのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:29:52.74 ID:9yDmIUk+0.net
相手を確認しないで攻撃する気満々の姫様見てると
そのうちウッカリ、確認しないで勢いで父ちゃん搭乗機を攻撃しそうだから、
今回ので学習して、次からは確認してくれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:30:19.44 ID:23TOrRD/0.net
>>600
あと逆に過保護になるかも

義理の姉となるパターンだとまた違うかもしれんが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:31:30.53 ID:46n64H2y0.net
>>504
あれは戦争映画なんかだと珍しいシーンじゃないと思うんだがな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:32:29.49 ID:sfBdqLZQ0.net
>>593
散々タブー破りをやったんだからこっちだってもう止まりませんよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:32:34.52 ID:rz7bokbI0.net
>>606
「ベル〜どこにいるの〜返事して〜」
「ベル〜助けて〜」
「ベル〜お腹すいた〜 なんか作って」
「ベル〜肩こった 肩揉んで〜」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:33:43.58 ID:XBvLjnIr0.net
割と気楽っぽいのは戦闘なれしてるアメリアサイドだけじゃんよ
キャピタルのマスクやアーボカスはピリピリしてる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:33:57.79 ID:nTw6Chqj0.net
先週の最後で、戦闘終結したと思ったら続いてたのかよ・・
確かに、「あの部隊は全滅してない」みたいな台詞があったけど、
一旦一区切りする空気だったろうに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:34:19.17 ID:23TOrRD/0.net
>>608
だったら今時の深夜アニメなら、実の姉弟でも玄関でセックルして幼馴染に目撃されなきゃな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:35:42.14 ID:DNmHQgf10.net
一度でいいから姉ちゃんって呼ぶベルリが見たい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:36:40.42 ID:MzSxhhIt0.net
>>609
弟は姉の奴隷

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:37:08.52 ID:GIpXzj4m0.net
ベル〜パンツはかして

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:37:22.36 ID:GO0ozanb0.net
トリッキーパックってのは真に設計図どおりの性能が出せればほぼ無敵なんだろうな。
アメリアの技術だと相手の誤作動誘発とちょっとしたハッキングが作動する程度のトリッキーなだけで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:38:38.82 ID:YIxeLpnD0.net
今まで変に真面目に作りすぎてたんだよ
ガンダムよりドラゴンボールやワンピースが人気出るのは当たり前じゃん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:39:04.52 ID:XBvLjnIr0.net
ハッパさんは本編の後月に移り住むんだろうか
技術マニアっぽいし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:39:08.72 ID:23TOrRD/0.net
>>609
「はい、はい」と良いながら世話をするベルリの姿が目に浮かぶ・・・
半分うんざり、半分まんざらでもない、って感じで

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:39:51.91 ID:4iNfeQ3q0.net
思い出したように同じ話蒸し返してるやつはいったいなんなのか
もういいよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:41:32.68 ID:23TOrRD/0.net
ワンピースいつまで続くねん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:42:17.22 ID:4iNfeQ3q0.net
ポンコツ姫様は世話やらせるぐうたら姉じゃなくて
私にだってそのくらいできますとかいって結局できなくて、世話やいてもらうぽんこつ姉でしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:42:28.16 ID:YIxeLpnD0.net
そら朝の8時からずっと書き込んでる奴からしたらみんな同じ話に聞こえるだろうね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:42:36.14 ID:rz7bokbI0.net
>>614 現実世界でも姉持つと苦労するよね(´;ω;`)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:46:01.59 ID:rz7bokbI0.net
トワサンガとヘルメスの薔薇の設計図の全貌が分からないと物語が進まんがな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:46:12.11 ID:4iNfeQ3q0.net
>>623
自覚があるんじゃん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:46:53.65 ID:YIxeLpnD0.net
なんなんだこいつ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:47:12.58 ID:okhASPph0.net
>>561
灰羽はどうみても死後じゃないの
死後じゃなかったら礫の話とかどうなるんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:47:59.19 ID:iLyNQgXJ0.net
そういう気分でいるから煽り合うようなことが起きるんです

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:52:17.04 ID:9yDmIUk+0.net
まあまあ、みんなラインダンスでもして

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:52:35.99 ID:8F1V1FKA0.net
最近ハイフンスタッカートが流れなくて寂しい気持ちになってるのはおれだけか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:53:39.69 ID:eJPwXTQc0.net
食べな(ボロン

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:54:50.86 ID:PcAgS1K00.net
>>631
あれ、3話だけの挿入歌なんだぜ(Pのインタビュー)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:56:01.19 ID:Ka8oqqzM0.net
最終回トイレシーンで終わってハイフンスタッカート流れながらフェードアウトしてスタッフロール流れそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:56:06.97 ID:8F1V1FKA0.net
>>633
マジか!勿体無いw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:56:42.69 ID:SuLLeKCZ0.net
そういや最近トイレシーン無いな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:57:22.99 ID:BVut/mpg0.net
>>468
> 生まれた時から戦争になっているから、少年達は缶けりやかくれんぼの感覚で
> 機関銃を撃ってくるんだと
かなり昔の事だけどイラン・イラク辺りの紛争が停戦になって、それまでゲリラに居た
少年兵を学校に戻そうとしたけど、全然行きたがらなくて困ってるというニュースを
朝7時のNHKニュースで見たことがある。
インタビュー受けて「学校に行くより銃で人撃ってた方が楽しいよ」とか10才以下の子が
答えてたのは衝撃だった記憶が。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:58:25.94 ID:V2C0/QrG0.net
Zやダンバインの頃の富野ならマニィはマスクを庇って死ぬか抱き合って一緒に死ぬ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:58:52.01 ID:okhASPph0.net
少年兵は麻薬使われてるからあれ
普通の状態ではないよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:59:32.51 ID:okhASPph0.net
麻薬があるからなかなか社会復帰できない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:00:08.78 ID:8Ij63Jan0.net
>>628
だからそういう設定なくても
見てる人がそうだと思ってるってこと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:01:27.75 ID:okhASPph0.net
>>641
灰羽の考えて無いっていうのは作品世界のディティールでしょ
要は村上春樹だから
死後の世界だくらいは考えてると思うけど
だってそういう話じゃん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:02:16.61 ID:23TOrRD/0.net
ベトナム帰還兵が社会に馴染めなかったのも薬物が原因だろうね。
日本帝国軍はヒロポン打ってたし、今でも米軍は軽い覚醒剤を兵隊に配っているし、
戦場に麻薬は不可欠だね
富野のキャラが戦場でハイテンションで会話が飛んでるのは、もしかしたら
隠れて薬キメてるせいかもね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:03:11.48 ID:31dnE2gb0.net
>>594
この一枚目のカッコのドジさ加減たまらなく好き

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:04:09.72 ID:LzmqkhGh0.net
みんなの身体がふわふわする不思議な粉使って戦ってるからね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:04:15.53 ID:Ka8oqqzM0.net
富野本当に気づいて無かったんだな可変機だってこと
15話だっけ?気づいたの
勿体ない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:04:43.70 ID:V2C0/QrG0.net
mp3買ったけどハイフンの詩はNHKみんなのうたで流してもいいくらいだwq

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:04:47.02 ID:MzSxhhIt0.net
トイレシーンがない代わりに食事シーンや睡眠シーンが有る
生きるために必要な事は必ず入れてくるね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:05:49.07 ID:V2C0/QrG0.net
スネのスラスターすら吹かせない姫様に可変機なんて

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:07:03.44 ID:LzmqkhGh0.net
やっぱ食事がないとダメだよ。どうやって生きてるのか分からないアニメの多いこと

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:07:05.46 ID:4iNfeQ3q0.net
>>647
ダメだろ
歌詞がヤバイ
酒飲んだくれたくなる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:07:10.73 ID:gr6Fn44w0.net
>>648
三大欲求のうち二つは満たされたな
残る一つも見せてくれると信じてる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:07:24.20 ID:qijuNZui0.net
ベルは海賊連中葉っぱさん以外は見下しているね

654 :ホウセイ@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:07:27.44 ID:Xpao488W0.net
次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 78機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416103998

次次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 79機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416104040

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:08:31.52 ID:thCs4Ypf0.net
カーチャンはいつのものか分からない水飲んで、
あの後お腹は大丈夫だったのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:08:56.92 ID:V2C0/QrG0.net
アダムスミスはうるさいから馴染めないしゲッツさんとかエフラグ組は頼りない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:09:02.07 ID:SytoSmpG0.net
>>594
段々と夫婦漫才染みてみてるなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:09:28.05 ID:Z056OP/t0.net
何で勝手にいくつも立ててるの
ルール違反になるんじゃないの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:09:35.99 ID:7uo5hFTn0.net
>>652
近いうちに来そうな気がする

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:09:41.08 ID:MzSxhhIt0.net
>>655
そらもうビチビチよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:10:10.06 ID:LzmqkhGh0.net
ミックジャックはおっぱいしか求めてないのにいちいちうるさいし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:11:38.92 ID:46n64H2y0.net
アルケインはアメリア製でGセルフに比べて不完全なG系統らしいから
終盤で本来の性能を発揮して変形解禁とならをかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:13:42.37 ID:ZnykGXwZ0.net
時系列に並べると・・・

ttp://i.imgur.com/F75Qkmj.jpg
ttp://i.imgur.com/vwW6B68.jpg
ttp://i.imgur.com/MCfcB1U.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:14:15.42 ID:Gbbn3i380.net
戦闘中だってのにみんな呑気すぎるだろwさすがに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:14:34.82 ID:31dnE2gb0.net
>>661
ミックジャックはお姉さんみたいな容姿と正確なのに服の趣味が可愛らしいのがいいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:14:48.54 ID:rz7bokbI0.net
>>658 すぐ消化されると思うけどね 昨日も次スレ立つのちょと遅かったから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:16:37.95 ID:GO0ozanb0.net
>>664
だからBGM効果でみんなが呑気してるようだけど
親子でくつろいでるポンコツ以外は忙しく動いてるっちゅーにw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:17:01.82 ID:7uo5hFTn0.net
http://i.imgur.com/vweXdEM.jpg
パンツ見えても気にしないミックさん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:17:10.62 ID:rz7bokbI0.net
>>663 黒御大だったら撃沈してベルが暗黒面に堕ちるとこだったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:17:20.87 ID:V2C0/QrG0.net
>>663
このドヤ顔である

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:17:33.77 ID:MhQNQuNS0.net
なんだかんだ萌えキャラ描かせたらハゲは天才だわ
ザブングルとかイデとか
まじでレギュラーにブスしかいなかったのに魅力的だったからな
まあザブングルは準レギュにマリア=マリアが居たけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:18:00.90 ID:Gbbn3i380.net
>>667
確かに、あの二人は妙に緊張感がないというか、浮世離れしてると言うか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:18:09.33 ID:MzSxhhIt0.net
>>663
戦闘が終わるとジッパー下ろしてるのわかるが、そもそもメットはしなくていいのか?
何の意味があるんだ
よっぽどキツキツなのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:18:30.03 ID:4iNfeQ3q0.net
>>668
ミックさんかわいい

そして我関せずで食い続けるベル

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:18:36.00 ID:sb4UTNci0.net
だから富野には1回そこらの日常系アニメみたいな設定からラブコメアニメを作ってみてほしいんだよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:18:50.53 ID:V2C0/QrG0.net
アメリアの設計図パクった中国のJ10が墜落したじゃないすか
アルケインもあんな感じ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:19:30.29 ID:giYSAIxc0.net
ミックとアイーダは同性のファンつかなさそう
ノレドとマニィは応援してくれそうだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:21:18.85 ID:K0/LOYfU0.net
>>665
あのあと正装でないと入れないような場所でデートするための格好に見えた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:21:21.39 ID:31dnE2gb0.net
>>673
地球上だとメットをつけなくてもいいんじゃ無いか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:22:14.52 ID:LzmqkhGh0.net
相手役のチンポの人気が出れば女の女キャラ人気なんていくらでも上がるよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:22:49.39 ID:7uo5hFTn0.net
>>677
アイーダとミックは女にも人気あるよw
gレコキャラはどのキャラも好感度高そう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:23:02.53 ID:rz7bokbI0.net
御大これで引退しちゃうなんて悲し過ぎる やっぱ4クールやってくれ 

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:23:06.37 ID:BVut/mpg0.net
>>673
第1話だけかな?普通にメットしてたの。演出的にメット付けてると視聴者がキャラを判別しにくいので
嫌がられるというのはあるらしいけど。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:23:33.67 ID:jDc9EONt0.net
>>679
あそこ超高空だぞw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:24:48.08 ID:MhQNQuNS0.net
>>682
分割で続編2クール欲しいよなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:24:54.29 ID:46n64H2y0.net
アイーダ様は女性に受けるキャラかなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:24:57.35 ID:NRco52QG0.net
>>663
虐めたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:25:37.50 ID:23TOrRD/0.net
>>682
いやー大丈夫だろ
これ劇場版あるだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:25:51.09 ID:sb4UTNci0.net
アイーダをポンコツってバカにする人嫌い!って言ってる女性ファンなら見た

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:26:17.16 ID:rz7bokbI0.net
>>685 なんとか∀に繋げるまでの話にしてほしいんだよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:26:25.18 ID:dmRYpfmr0.net
16話
姫「この機体、変形できるんだ・・・知らなかった」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:26:27.83 ID:pujgNWLX0.net
今更だけど総監の娘を大統領の息子が姫様扱いってのは大統領より軍のTOPのほうが偉いってことなのかね。
なんか物騒な国だな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:26:51.97 ID:rz7bokbI0.net
>>689 中の人ですね 分かります

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:27:55.78 ID:MhQNQuNS0.net
アイーダはポンコツだけどバカじゃない
本人なりに一生懸命頑張っててかわいい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:28:43.69 ID:K0/LOYfU0.net
>>690
ターンAは全てのガンダムを内包するための手段だから
どれかのシリーズと明確なつながりを持つことはない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:28:58.76 ID:V2C0/QrG0.net
クンパ大佐元劇団四季の人なのか
グエン卿は逆に四季に入って声優やらなくなった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:29:38.68 ID:GojpD6NGO.net
>>660
Gレコは作中で腹を下す下痢アニメ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:30:05.46 ID:8F1V1FKA0.net
>>683
ロボット物全般に言える事だけどメットの中の表情描くのって面倒臭そうだしね
手描きの時は頑張ってメット越しの背景まで塗ってたみたいだけどw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:30:16.65 ID:46n64H2y0.net
姫様は役立たずだけど可愛らしいからまあいいや

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:30:33.82 ID:dmRYpfmr0.net
>>663
今週初めてアイーダの素が見れた気がした>一枚目
今まではずっと嘘をついてる時の姫様モードだったんだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:31:55.64 ID:8F1V1FKA0.net
>>690
そうやって視聴者は他の作品との関連付けをしようとするw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:01.03 ID:31dnE2gb0.net
>>684
制御効かなくてパニクってるポンコツ姫ならそんな事に気を回せなかったのかもしれない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:10.10 ID:rz7bokbI0.net
そういえばポンコツ姫からカーヒルという名前を口にしなくなってきた。
これは何か変化でもあったんだろうか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:16.60 ID:MzSxhhIt0.net
>>679
今確認したら7話じゃメットしてたわ。すまんこ
主要キャラ以外は解りやすくしてるのかと思ったがベルリもメットしてた
8話からメット無しだ

親が来て緊張の緩みの表現って事でいいのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:26.75 ID:PcAgS1K00.net
>>696
最初聞いた時、阪脩だと思っちゃった
元四季の人だったのか。面白い所堅連れてきたもんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:34:21.42 ID:dmRYpfmr0.net
>>690
それだと月光蝶で全滅エンドにしたいということ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:34:33.65 ID:V2C0/QrG0.net
銀魂の監督のツイートで逆シャアの頃はヘルメットの透明部分にいちいちセロハン貼ってたとか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:34:38.01 ID:8Ij63Jan0.net
>>690
∀につながる話もみたいような
∀って明らかにしちゃいけないような
複雑な所だな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:34:58.28 ID:jDc9EONt0.net
>>700
いや、ずっと前線で戦うんだ、無理な巨大ビーム砲で当てられなくて戦うんだ
って殺る気だけはマンマンであふれだしそうな感じだっただろ

しかしGコレのメカニックはカワイソウだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:35:01.97 ID:PcAgS1K00.net
>>704
真面目な話、8話は豚鼻姫様をやらせるためだけにみんなノーヘルなんだと思うw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:35:25.19 ID:5vU/paVU0.net
アイーダさんがやったこと。
操縦不能のアルケインでジタバタ。
非武装のグライダーを狙い撃ちして。
ベルに嘘ついてテヘペロ。

ポンコツファン大歓喜。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:35:44.07 ID:MhQNQuNS0.net
>>703
パパ>カーヒルだしな
小さい頃にあんまり父親に構ってもらえなかったから
年上の男に憧れたとかそんな感じっぽいし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:36:10.38 ID:8F1V1FKA0.net
メット絡みは演出がなぜか細かいところあるな
デレンセンがバイザー(?)を上げたり下げたりしてたり
ほとんどの場合がバイザー下ろしてないけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:36:10.29 ID:23TOrRD/0.net
>>703
一見未練がなくなったのか、と思ったら終盤になっていきなりカーヒルどうのこうの
わめき散らすのが富野アニメ

まあ実際の人間もしばらくすると忘れたかのようになるが、大きな出来事が起こると
ぶり返すもんだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:36:25.46 ID:EpbkH6Hi0.net
どうあがいても∀に行きつくから繋がりとか全然考えない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:36:43.34 ID:31dnE2gb0.net
>>698
結局00が戦隊ものみたいな格好になったのもヘルメットをかぶってたら顔の特徴なんか判別できないって事だもんな
映画ならまだしも作画の質が安定するかどうかわからないテレビアニメじゃ危険すぎる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:36:51.13 ID:9Zd9up240.net
∀関係は富野のアニメの中でも設定はぶんなげてた感じがするし
もし富野自身がやりたかったとしても繋げられないと思うけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:37:14.46 ID:K0/LOYfU0.net
>>689
男に媚びを売らない。姫と呼ばれるにふさわしい振る舞いを続ける
MSに乗って危険な前線にも出て命をかける
でも実力が伴わなくてドジ踏んでばっかりっていうのが、本人は一生懸命なのに報われない働くOLに受けて
「頑張ってるんだからポンコツとか言わないで」って共感してる
んだろうか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:37:30.38 ID:LzmqkhGh0.net
いや「なんでこんな前線に?」って言うくらいだから親父のことはそんなに気にしてないよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:38:14.60 ID:rz7bokbI0.net
>>712 ファザコンか・・ブラコンて感じはしないもんなぁ今んとこ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:38:36.07 ID:46n64H2y0.net
>>707
そんな面倒くさいことしてたのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:38:43.13 ID:jDc9EONt0.net
>>702
それは当たり前です(キリッ

しかしヘッドアップディスプレイはないんだよなガンダム
まあそんなもん描いたらめんどくさくてしょうないがだろうけど

>>711
流石に撃ってねえよw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:38:49.12 ID:8F1V1FKA0.net
やっぱりマスクのメットは特注品になるのかな?アダムさんみたいなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:39:17.45 ID:23TOrRD/0.net
>逆シャアの頃はヘルメットの透明部分にいちいちセロハン貼ってたとか

なんていうか。。。大変なんだねえ。。。アニメ製作

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:39:54.41 ID:7uo5hFTn0.net
男が天才見てても鼻につかないのと一緒なんじゃないか?
愛嬌で全部許せるみたいな>アイーダ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:40:22.79 ID:vQ0i436p0.net
>>698
メットならではのカッコよさもあるんだよな。
エルガイムの一話とか、バイザー越しの目線とか写りこんだ背景とかカッケーと思った。

今回のお話では本当は着けるべきだけど、姫様追いかけて
急速に高高度に上がったからその暇がなかったんだろう(姫様は語るまでもない有様…)。
ベルリ母ちゃんとの対面のリアクションとか面白かったし、OK。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:40:25.49 ID:PcAgS1K00.net
>>721
本来ならベタ塗りになっちゃって背景まで透けさせることができないからね
今はデジタル処理ができるんだろうけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:40:56.46 ID:sb4UTNci0.net
戦闘中の髪型とか好きだからメット被らなくていいよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:41:24.33 ID:dmRYpfmr0.net
>>719
オヤジがアイーダが心配で前線に出てきたって事に気がついていない。
ベルも母が自分を心配するとは思ってもいない。
艦長がベルに子供の発言だなって言ったけど
アイーダも同レベルで子供なんだよな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:41:40.96 ID:5vU/paVU0.net
姫様みてると可愛ければ全て許されるのか?という問いに付きまとわれる。
実際職場に姫様みたいのがいたら余計な業務が増えるし。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:42:38.35 ID:R7KzBCzZ0.net
>>726
グライダーからポンコツに手を振る母ちゃんわかいすぎ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:44:45.37 ID:8F1V1FKA0.net
DL終わったし本放送以来の8話見返してくるわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:45:15.09 ID:23TOrRD/0.net
>>730
そういう可愛いドジっ子は、先輩のお局にいじめぬかれて欝になって辞めるパターン
もしくは同僚の男子に口説かれてさっさと寿退社するパターンが多いとオモ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:46:21.60 ID:EpbkH6Hi0.net
>>730
前戦に身分高い人がいると士気あがるからさ
それが若くて女だてらってなれば多少のことは許されるのはわかる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:47:52.13 ID:rzyEG8V00.net
>>718
どんだけ女に偏見あんだよお前・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:48:01.40 ID:5vU/paVU0.net
姫様とセシリーは微妙に被るよね。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:48:28.69 ID:PcAgS1K00.net
>>730
まあ作中でも部外者であるベルリには戦場において邪魔者扱いされてるけどねw
親父が乗ってたエフラグのパイロットも姫様だものしょうがないよねッて感じだったし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:48:55.34 ID:jDc9EONt0.net
姫様はポンコツだが
ベリルと中尉除いた奴らもどんぐりの背比べだろうし
ベルリが姫様のお守してくれるし総合的に見て邪魔ではないんだろう

じっとしてくれてもらったほうが心理的には安心なんだろうけど(とはいえブリッジにいられてもウザそうだ

ゲタで風船押しこんで喧嘩売るとか無鉄砲なところは血筋なんだろう
よく滅びないなこの家系

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:49:06.48 ID:EpbkH6Hi0.net
>>736
わかる
「ベル、わたしどうすればいい?」って弱気になりそうな雰囲気ある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:50:51.80 ID:iTW2/kEG0.net
>>731
ベルに振るなら普通だけど、アイーダに手を振るってのがね
仕事柄きつい顔と声になってるけど素のウィルミットは意外と可愛らしいのかも

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:50:53.20 ID:LzmqkhGh0.net
PV見た感じ弱気になるのはベルリだな。そんで姫様がケツ叩く

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:51:18.28 ID:rz7bokbI0.net
同じ姉でもビルトの方の姉はこれぞ姉って感じなんだよなぁ
ポンコツ姫も女子力高めないと ヨガとかさ料理とかさ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:51:20.11 ID:XBvLjnIr0.net
問題はセシリーより数段ポンコツってことだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:51:49.51 ID:LzmqkhGh0.net
まあ一番ベルリに介護されてるのってクリムだけどね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:52:00.71 ID:PcAgS1K00.net
>>739
しかし「こうできちゃったのよ!」っていうことはなさそうではあるw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:53:23.46 ID:HXNrFl4+0.net
セシリーは前に出過ぎるけど基本的には賢いし強かったけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:54:05.89 ID:5vU/paVU0.net
でも皆姫様みたいな身分の高めの人好きだよな。
ハゲの術中にはまってるw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:54:30.74 ID:46n64H2y0.net
>>742
あの姉キャラはテンプレすぎておもしろくないよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:55:35.43 ID:46n64H2y0.net
クリムは十分戦力になってるけど姫様は・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:55:41.42 ID:jDc9EONt0.net
>>746
まあセシリーは身内の恥を片づけるとはりきってるから仕方ない


というかよく考えると実父を殺すために張り切ってるわけだが
ためらいなく拳銃撃ちこんでるし恐ろしい子

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:57:05.63 ID:EpbkH6Hi0.net
>>747
姫様が反感もたれにくいのは言葉遣いによるところが大きい
ああいう話し方の女は嫌いになりにくい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:03:03.00 ID:5JbK4X780.net
次回はママンのトイレシーンか。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:08:52.89 ID:46n64H2y0.net
>>752
熟女のトイレシーンとか誰得

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:10:44.61 ID:Ka8oqqzM0.net
トイレシーンだけ完全義体化でピチピチの雌ゴリラが担当

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:11:01.12 ID:1VsjGrxiO.net
アイーダは処女ならもっと人気出たと思う 
ポンコツ姫とか人気あるし 
だが残念ながら非処女可愛らしい所作もなんかイラっとする

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:11:33.09 ID:sb4UTNci0.net
>>755
そんな気にしてる人少ないだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:11:36.70 ID:ffwW8yZA0.net
姫様は戦闘でポンコツなだけで普段はきっと…
いや無理だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:12:31.53 ID:IYoYzSQVO.net
姫の戦績ってまだゼロだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:14:18.01 ID:ffwW8yZA0.net
>>758
殺さなくていい人を殺すつもりはありません!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:14:20.31 ID:vwloGjhW0.net
>>690
何千年も間にあるし、
それこそ世界観を限定してしまう蛇足だよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:14:29.01 ID:46n64H2y0.net
セシリーはF91、クロスボーンとヒロイン力はあったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:15:11.42 ID:Ka8oqqzM0.net
カットシー落としてたじゃないですか!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:16:49.69 ID:Oe27B6IR0.net
むしろパパが見てるからハッスルして失敗しちゃう姫様は生娘なんじゃないかと思いました

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:16:56.55 ID:jDc9EONt0.net
またベラ様はパンを作っておられる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:17:08.10 ID:wkhFPDXy0.net
>>396
なんか股間にくる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:19:01.54 ID:XBvLjnIr0.net
姫様多分メシマズなんだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:20:23.07 ID:myUnmFYp0.net
富野萌えキャラ上手いなアイドルアニメの監督も出来るかもしれんなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:22:06.93 ID:8F1V1FKA0.net
>>767
サンライズはラブライブあるしなぁ…ゲスト脚本できねぇかなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:22:21.19 ID:rz7bokbI0.net
>>767 
それやってほしいんだよね 血みどろのアイドルモノ
振り付けは娘さんで ユニット名はチュチュミィ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:23:47.83 ID:sb4UTNci0.net
アイドルじゃなくても萌えアニメをやらせてみてほしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:24:15.52 ID:Ka8oqqzM0.net
>>769
それこそ昨日昭和歌謡っぽいと言われてたChu-Chu-Me !だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:25:56.27 ID:AHm5ql+80.net
富野「ンと濁点が入ってないと強そうに見えないから駄目です」
バンダイ「いやアイドル物ですよ?!」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:26:20.64 ID:ffwW8yZA0.net
>>772
ミューズン

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:29:07.09 ID:vQPiKKl60.net
天才が総監と長官の話に横入りして
余計なことを吹き込んでてワロタ
さすが革命家

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:29:23.42 ID:V2C0/QrG0.net
ゾレイユ(ザンスカール感)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:29:35.25 ID:rz7bokbI0.net
でも御大の演技指導が厳しくて若手女性声優がめげそうw
「何度言ったら分かるんだ このポンコツ」とか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:31:43.28 ID:9yDmIUk+0.net
アイドルものなら、
あまちゃんを途中までは好きで、終盤が気に食わなくて激怒してた
みたいだから、御大ならこう作る、声優版あまちゃんでもやれば

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:32:17.61 ID:sb4UTNci0.net
>>772
ランブライブ!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:32:27.31 ID:V2C0/QrG0.net
優しい言葉をかけた声優と富野に一ヶ月間罵倒され続けた声優

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:32:31.60 ID:AHm5ql+80.net
>>776
アイドル中は媚びている演技をさせ、日常ではキッチリ地声の演技に
戻すハードモードだなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:33:37.90 ID:8F1V1FKA0.net
ベルリもよくメガファウナの元がニックスペースだって判ったな
あれだけ忙しそうにしてたのに部品のメーカーやら何やら調べる暇があったな…実際はノレドがやってたのかな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:35:13.78 ID:zP0O9OZJ0.net
まぁ、名目上、一応スパイとしてあの場所にいるわけだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:35:52.20 ID:jXMFc7Cw0.net
>>767
現状で十分すぎるくらい可愛いんだから学園ものにしてもそこまで変わらない気がする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:38:09.89 ID:xFKIOf9S0.net
何話か忘れたけど
前にベルリが戦艦内のパーツをチェックしてる描写はあった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:38:16.36 ID:7QQ3gFENO.net
ハゲが萌えキャラ作るの上手いって… シーラ様とエレ様を知らない世代が出て来たのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:38:33.81 ID:rz7bokbI0.net
>>779 新井里美・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:40:21.20 ID:V2C0/QrG0.net
さとみっこは衝動的に自殺しそうになるくらい追い込まれたらしいね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:42:50.79 ID:bOVcfiPu0.net
>>781
ある程度は調べてるだろうけど海賊の内部事情を知ってるベルリが
「ニックスペースがメガファウナなんですか!?」とのママンの質問に
「ニックスペースの建造は国際会議で認められなかったじゃないですか」と書類の手続き上での建造計画中止云々を語ってた天才に茶々入れたんだろうな。

多分最初からメガファウナって名前で提案しとけば通ったかもしれないよな、ニックスペースwwwネーミングセンスなさ杉www


789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:43:29.82 ID:SuLLeKCZ0.net
>>785
むしろそんなおっさんしか観てなかったら地獄だろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:43:36.03 ID:rz7bokbI0.net
>>787 浅川も大泣きだったとか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:45:19.55 ID:8F1V1FKA0.net
>>788
あの辺のやり取りは実に腹の探りあいっぽくて良かったw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:50:32.86 ID:AHm5ql+80.net
>>790
あれは中堅どころ辺りにはかなりきついお言葉ではあったが凄く大事
な事だと思ったな、「こういうキャラならこういう風な演技だなって思って
やったんだろ?」っていう奴。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:53:38.80 ID:1UKmLbX00.net
>>668
本を読むときはこのポーズに決まっているのだ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51J5B477QWL._SL500_AA300_.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:54:19.70 ID:PAFYNhZM0.net
G-レコ甲子園が気になる
円盤買おうかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:54:55.87 ID:8ZQOPXhC0.net
>>785
シーラ様は今でも通用しそうだけどエレ様は髪型で損し過ぎてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:56:06.45 ID:rz7bokbI0.net
>>792 
今回のGレコも御大が望んだキャスティングではないのにそれをものにしちゃう
御大の演技指導と演出は素直に凄いと思うわ
石井マークや嶋村、逢坂と佐藤、スフィアの二人とか貴重だと思うよ
これからの声優人生の糧にしてほしいね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:56:44.18 ID:H/Cl4aoS0.net
>>795
エレ様の髪型にはまだ時代は追い付いていないな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:57:53.76 ID:H/Cl4aoS0.net
今回はおっさんジンジャーの演技がクソ上手いと思った

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:03:14.37 ID:3nsgX+a40.net
総監がラライヤみて病気に見えんが…って伏線か?
全部演技ですか?教えてチュチュミー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:05:52.91 ID:sb4UTNci0.net
サントラがほしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:38.06 ID:UvCVjkr50.net
ちゅちゅみ (o´∀`)つ@)´Д`;) かわいいね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:08:24.83 ID:8F1V1FKA0.net
>>798
ラライヤの「やぁーん」が良かったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:08:38.78 ID:46n64H2y0.net
>>800
そういやサントラはいつでるんだろうね
リーンの翼みたいに出ないってことは無いだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:08:41.69 ID:3nsgX+a40.net
ラライヤ「チュチュミー死んじゃった…」

ラライヤ「…このラライヤ・マンディがアースノイドどもを粛清する!」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:09:46.94 ID:5qcl2R6t0.net
>>503
まともに戦争してないというか
アメリアもキャピタルも新型の実戦テストをしてるだけだよな
デレンセンの部下やクンタラ部隊がバンバン死んでるだけで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:13:14.67 ID:fOS3jIDX0.net
しかしマスクとマニィ・・・ほんと青春だなあー
キャラクターはほんと立ってきたなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:15:40.03 ID:RpgjF6t7O.net
俺もサントラ欲しい。
かなり久しぶりにCD買う気になっとる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:15:43.27 ID:8Ij63Jan0.net
>>772
富野「主人公の少年ラッブ・ライブの前にロボットが…」
矢立「アイドルものだって言ってるだろ!いい加減にしろよ!」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:16:56.06 ID:jXMFc7Cw0.net
>>801
可愛い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:18:47.23 ID:yPuXkGbB0.net
ファーストのコクピットのターゲットスコープのシステムが好きだった
覗き込んだり払いのけたりの一連の流れがカッコ良かったのに
引き継がれず消えてしまったシステム・・・残念

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:19:29.53 ID:3nsgX+a40.net
箸で食ってるのがずっと気になっている

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:21:32.19 ID:8F1V1FKA0.net
>>808
もうマクロス7でいい気がしてきたw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:25:19.94 ID:3nsgX+a40.net
>>807
優勢になったときのチャラララーラララーって曲いいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:26:19.29 ID:uHbJrhSI0.net
そういや、この世界の機動兵器の照準システムってどうなってるんだろ。
見てる限りではターゲットサイトみたいなものはなさそうだけど・・・。

まさか、網膜に直接投影とかしてるんかね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:37:50.13 ID:8F1V1FKA0.net
>>814
そこでマスクですよw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:37:51.33 ID:IsNbWK/20.net
ラライヤ(あー もう治ってんだけど言い出すタイミング無ぇわー )

ノレド「居た ラライヤぁ〜」

ラライヤ「チュ!チュチュミィ!!」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:39:31.30 ID:02L8N9XF0.net
現代兵器ですら視線入力や衛星リンクの誘導支援だからなぁ
今時照準合わせを人力でやる演出のほうが古臭いのかもね…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:39:56.52 ID:uHbJrhSI0.net
>>815
ワロタwww
全員マスク化とかwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:41:58.61 ID:jDc9EONt0.net
>>812
つ アイドルマスターゼノグラシア

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:45:14.79 ID:uHbJrhSI0.net
>>817
衛星リンクはミサイルなら誘導出来そうだけど、たとえばビーム兵器とかバルカンは誘導難しそうだよね。

だとすると、視線入力を導入してるのかしら。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:48:27.77 ID:PvMHLFLs0.net
>>797
つまりニー・ギブンは時代の最先端を突っ走り過ぎたと?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:48:50.21 ID:fOS3jIDX0.net
>>794
地獄甲子園みたいにならないか少し不安だ・・・w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:49:15.57 ID:8F1V1FKA0.net
ほぼセミオートなんじゃないかな?
銃口を向けた先の敵味方を識別して自動的に敵機をロックするシステムみたいなのになってるんじゃない?

アーマーザガンのカメラシステムはジャハナムと共通っぽいね
ミックさんの顔に十字のラインが投影されてたけどアレも意味があるんだろうかw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:50:39.41 ID:hIzMxnre0.net
>>818
ヘルメットに追加じゃあかんかったのか

825 :ホウセイ@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:58:43.16 ID:Xpao488W0.net
次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 78機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416103998

次次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 79機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416104040

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:59:14.58 ID:23TOrRD/0.net
>>767
アイドルアニメなのに何故かロボットに乗って戦いそうだな
今までそんなの無いからやりそうw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:00:14.18 ID:KUa6IEmc0.net
>>406
高橋「えー勝手に先生にしたのは私です」
河口「最初は、いいのかこれ?って思ったんだけれど、監督もいい、これで行こうって言ったんだよ」
高橋「このネタ転がせば誰か拾ってくれるだろうと」
高山「それで浅川さんが奮闘!アデット隊なんだ」

キングゲイナーエクソダスガイドより

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:01:11.19 ID:KUa6IEmc0.net
あんま適当な事広げないでね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:01:18.02 ID:SuLLeKCZ0.net
>>823
ミノフスキー粒子下でロックオンとか無理だろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:01:25.48 ID:uHbJrhSI0.net
>>824
ベルリはヘルメット被ってなかったから、どうしてるのかなあと。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:02:09.16 ID:23TOrRD/0.net
>>828
スマンコ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:02:21.22 ID:c/17O9yW0.net
シーラ姫も大好きな僕はアイーダ姫も大好きだ
仕えたい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:04:07.45 ID:8Ij63Jan0.net
>>829
赤外線とか画像識別はミノフスキー粒子でも誤摩化せないから
その距離まで接近すればいけるだろうけど
ちょっと離れると無理っぽいな

834 :sage@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:04:12.23 ID:E+lFZB8d0.net
>>826
おっとアイドルマスターの黒歴史を語るのは止めたまえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:04:24.27 ID:KUa6IEmc0.net
アイーダの「あの子、ちゃんとやれてる!?」っていうのは、
ベルリがデレンセンの事引きずってできないんじゃないかっていう心配があったからなんだな。
元々「彼の腕は知ってるでしょう!」っていうくらいベルの能力自体は信頼してたんだから。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:05:23.11 ID:8F1V1FKA0.net
>>829
画像認識とかどうよ?
スマホのカメラアプリと一緒にしちゃって良いかは分からんがw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:06:03.37 ID:hIzMxnre0.net
スレ立て荒らしか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:06:50.02 ID:KUa6IEmc0.net
アイーダ姫とアナ姫を一緒に行動させたい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:06:52.87 ID:46n64H2y0.net
>>832
シーラ様とアイーダ様はだいぶタイプが違う気か・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:07:49.08 ID:8Ij63Jan0.net
>>836
ロックオンされたら変顔で回避するレクテン

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:08:24.37 ID:46n64H2y0.net
アイーダ様は間違いなく富野アニメのお姫様キャラで一番のポンコツ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:09:08.32 ID:jDc9EONt0.net
>>836
新型でてきたら使えないよなそれw
被弾時とかいろいろ条件大変だわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:11:21.18 ID:8F1V1FKA0.net
>>840
その手があったかw
>>842
まあ最終的に引き金を引くのはパイロットですしw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:13:40.78 ID:MAKO1FEh0.net
>>840
「イッ!」
「イッ!」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:14:22.94 ID:FwbOT+7c0.net
ポンコツ姫かわゆす

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:16:52.20 ID:POhz68m80.net
ガンダム板ってなくなったの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:17:42.32 ID:46n64H2y0.net
>>846
ガンダム板なんてもとからないよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:21:06.23 ID:Nyh5cYwV0.net
シャア板じゃなかったっけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:21:38.52 ID:thCs4Ypf0.net
つ[板っぺら]

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:23:06.24 ID:H0APHRNB0.net
「ぽんこつ可愛い」新ジャンルだわぁ・・・
ドジっ娘とは一線を画す何か なんなんだこの感情は・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:24:18.07 ID:ETEKTVfc0.net
アイーダ=ディアナ
クリム=ハリー

立ち位置としてはこうなんだろうけど…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:24:46.89 ID:Ka8oqqzM0.net
サンライズはポンコツ女キャラで味を占めたようだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:25:56.43 ID:sfBdqLZQ0.net
>>805
小競り合いも未来から見ればあのときから既に戦争は始まっていたと言えるかもな
いつの間にか戦争に突入していく雰囲気というのは母親の様子で良く表現されてると思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:26:04.63 ID:Nyh5cYwV0.net
あのあの・・・泣き虫ポゥ・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:26:44.91 ID:D7K2wUhD0.net
>>766
お菓子だけは上手に作れるとか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:28:12.20 ID:8F1V1FKA0.net
ポンコツかわいいは前からある気がするな
撃っても当たらないポンコツキャラはガルパンの生徒会メンバー以来かな?あれは劇中でのツッコミまでがセットのキャラだったが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:29:48.72 ID:jDc9EONt0.net
>>850
もう10年以上前にはでてたぞぽんこつ属性

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:31:39.53 ID:KUa6IEmc0.net
セイラさんの事かね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:31:48.99 ID:H0APHRNB0.net
>>856
ツッコミ不在ってところが新しく感じるのかもしれん
ツッコミって脚本の甘えって面もあるからな、「ほらほらここ面白いでしょ」アピールみたいな。
画面のこっち側だけプークスクスなってて他の登場人物からはガン無視っていう・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:34:59.80 ID:IsNbWK/20.net
>>846
ガンダム板
http://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/img/model/b/1000074458_1.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-54-30/nisekofunnel/folder/221424/75/926875/img_1?1234783044
http://ident.c.yimg.jp/res/ident-micj4wmndwelxnh6kfsqyg7t3u/profile/icon_sr?1299376061

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:36:32.48 ID:/vGbJrWR0.net
>>859
ツッコミ不在のボケキャラだらけ、すなわちイディオットプロットだらけの
アニメ作品なんて腐るほどあるだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:36:52.91 ID:MAKO1FEh0.net
>>854
撃っちゃった姫さまだよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:37:11.22 ID:thCs4Ypf0.net
>>859
ツッコミ自体をディスられると、
今回の親父さんの冷静ツッコミに笑ったのが否定されるので止めて欲しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:41:56.85 ID:jDc9EONt0.net
姫様が新しいのは存在感と出番はバリバリはあっても捕まった後はほとんど何もしてないというところぐらいだろう

まあ話が進んでないだけだろという気もするが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:47:15.29 ID:MYjCeAuu0.net
オープニングは何時完成するんだ?もう8話なんだが・・・。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:48:29.08 ID:HFLMwS+c0.net
ラライヤが追加されたじゃないか
これからだんだんラライヤが増えていって、最後にはチュチュミィダンスになるよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:50:41.59 ID:Ky7PpKmL0.net
マスク大尉さん、来週生き残れるか不安だわ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:50:59.41 ID:kAl6LE610.net
ラライヤ和む

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:53:31.16 ID:jDc9EONt0.net
あの海に脱出した人は助かったのだろうか…
つか以前の教官がケットシーで攻めて来た時もそうだが救助してやれよ
特に帰り道に墜落する機体ならいくらでも助ける方法あるだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:53:38.86 ID:H0APHRNB0.net
ラライヤの中でベルベルリーリーときれいな瞳さんはどっちが上なんだろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:54:06.42 ID:RYKRf9440.net
ポンコツ可愛いと言っていられる内はいいですが
末期になると何かにつけて「特攻を!」と言い出します

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:54:16.35 ID:xlWobrNV0.net
緑色のモビルアーマーって基盤差し替えてても一応動くんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:54:26.19 ID:LzmqkhGh0.net
OPでデレンセンの背後にラライヤが追加されたのはどういう意味があるんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:55:57.48 ID:ieygHWnp0.net
次回予告にいたなんかヘッドセットつけた娘 がきになる

後ED・・・「みなで仲良くするなんて幻想」という冨野からのメッセージ?
ほらベルリの隣にいる二人・・・あれ死んでるよね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:56:42.27 ID:23TOrRD/0.net
>>867
今までのガンダムのマスクの敵キャラで、そういう風に心配されたり
「がんばれ!」と応援されるようなキャラがいただろうか・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:58:57.56 ID:ieygHWnp0.net
べるり ぜ 南無

べるり 金が鳴る 南無 南無阿弥陀仏

鐘がなって南無阿弥陀仏?

死神かよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:59:39.09 ID:hYT1Xi+R0.net
>>872
あの時代でもあんなコテコテの基盤というのがいかにもGレコらしいw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:02:20.93 ID:2vtM1Sty0.net
まさかとは思うが
マスクか天才どっちか死ぬとかないだろうな
あんな雰囲気の癖に名前付きが死にすぎなんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:03:01.31 ID:qhIrb/4H0.net
ミックさん普段着?が可愛らしかったけど、自室もぬいぐるみとか飾ってあるんだろうか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:03:02.21 ID:HFLMwS+c0.net
>>875
特定個人に慕われるのは結構いたかと思うぞ
ただマスクとマニィみたいな青春してるみたいなのはなかったはずw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:03:15.83 ID:Ka8oqqzM0.net
>>876
富野の勘違いしたまんまでその名前になっただけで
最初はベリル・ゼナムだったから・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:03:24.85 ID:ieygHWnp0.net
天体観測するだけでダメ

宇宙側は地球側の干渉を恐れてるんだろうな。まあ当たり前の事なんだけどアメリアの目的って多分ソーラーバッテリー独占だと思うからね。拠点ごとw
そうは許さんとなって宇宙側と戦う。Gセルフは宇宙側がそういう事になると見込んで送り込んだ。
ラライア…宇宙側の勢力のメッセンジャーだよ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:03:53.22 ID:ieygHWnp0.net
>>881
Beril Zenamだろ・・・?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:05:31.19 ID:ieygHWnp0.net
2クールだからな…急いでるね。12〜13話でアメリアの目的と宇宙勢力の詳細が決定する

多分ソーラーバッテリーの製造元が出てきてどうこうという話になって「正しい人間のありかたとは?」になってベルが何かやって終了w

2クールならそういうのですっきりと終わるw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:06:10.92 ID:utFDNOVYO.net
余計なことをさせられて挙げ句の果てに

クリムさん退場?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:07:50.39 ID:ieygHWnp0.net
ゼとアの関係しるとね…ままんが総督に知り合いみたいな態度とったのわかるよ・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:08:18.39 ID:Ky7PpKmL0.net
>>875
死んだらマニィかわいそうだし。
それも友達で、ちょっと前まで連んでた奴にさぁ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:09:35.04 ID:/vGbJrWR0.net
>>886
もしかしておまえ真性のチュチュミィ(^q^)?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:10:01.14 ID:ieygHWnp0.net
アニメ雑誌のあらすじと本編の動き見て考えるとね アメリアはちょっと宇宙勢を甘く見すぎじゃないかな
「キャピタルアーミーぐらい適当に追い払ってソーラーバッテリーとファクトリー占拠してやる!」だろ?

んで「何やってんだー!」と警備隊にやられてみたいなwwwwwww

当たり前の話だけどね…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:10:30.76 ID:ieygHWnp0.net
>>888
富野がインタビューで「実はあの二人は」って言ってただろw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:11:30.42 ID:atiazwJ40.net
>>870
水槽の中のチュチュミィはベルにチュッチュしてたから
ベルのこと好きなんだろうなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:11:43.37 ID:ieygHWnp0.net
月周辺に巣コード関連の建物があってその周りに未知の何かがある

これだけだな・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:11:54.14 ID:HFLMwS+c0.net
ソーラーバッテリーじゃなくてフォトンバッテリーだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:12:14.02 ID:23TOrRD/0.net
26話じゃ足りないよー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:12:39.96 ID:ieygHWnp0.net
「キャピタル・ガード」を軍事組織「キャピタル・アーミィ」へと変貌させようとするクンパ・ルシータ調査部大佐

ああこの人がアイーダをとらえたのか。ん?なんでこいつが今回でてきたあのメカの設計図を知ってるの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:12:55.17 ID:/vGbJrWR0.net
>>890
チュチュミィ(^q^)?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:13:21.30 ID:ieygHWnp0.net
>>894
それを何とかするのが脚本家の能力

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:14:14.65 ID:HFLMwS+c0.net
>>891
ベルリもチュチュミィをほめてたから、完全にチュチュミィはベルリに惚れたなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:14:28.01 ID:ieygHWnp0.net
守る戦い キャピタルガード
攻める戦い キャピタルアーミー

守るは大義名分がある 正義もある。だけど攻めるにそれはない。

だからあの人は反発している

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:14:51.48 ID:H/Cl4aoS0.net
>>896
そうだね!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:15:17.97 ID:H0APHRNB0.net
>>891
きれいな瞳さんはラライヤ口説くのにチュチュミィ出汁にしてたから
チュチュミィの高感度は下げてそうだな
って魚類に好かれても・・・w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:15:43.28 ID:/vGbJrWR0.net
>>897
「脚本家」とかいってるよこのチュチュミw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:16:49.15 ID:ieygHWnp0.net
えっ そんな変?おかしくないでしょw
監督・脚本家・音響・絵コンテなどなどいるだろ?

ああ富野が監督で脚本家も兼ねてるから変とかいってるのかw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:17:43.11 ID:KUa6IEmc0.net
>>884
結論は出さないだろうからスッキリとするかどうかは人によるんじゃないの

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:18:16.65 ID:atiazwJ40.net
ベルリ「可愛いよね〜…(めんどくせぇ。苦笑)」
天才「ラライヤは好きなのだな^ ^」

この度量の違いにワロタw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:18:18.74 ID:q+ouLpZS0.net
自分を有能だと思い込んでるドジっ子ってなんかいいね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:18:29.50 ID:/vGbJrWR0.net
>>903
監督、脚本(シリーズ構成)、絵コンテ、全部富野なのにいちいち脚本家の仕事と書いてしまうところが
ホントにチュチュミですね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:18:56.57 ID:i/ZDfnxG0.net
やべぇ8話まで観たけど全然わからんw

不透明な部分多すぎてわけわかめ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:19:48.24 ID:ieygHWnp0.net
>>907
何いってるの?脚本を書くのが脚本家の仕事だよw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:20:17.69 ID:23TOrRD/0.net
>>908
マニィの断髪シーンは入れるべきだったよなあ・・・
ちょっとはしょりすぎは否めない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:21:07.45 ID:KUa6IEmc0.net
>>910
女の子の断髪にロマンを求めるのなんて童貞男子特有の妄想だよ

912 :ホウセイ@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:21:20.10 ID:2qDVJR7a0.net
次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 78機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416103998

次次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 79機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416104040

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:21:37.69 ID:thCs4Ypf0.net
髪が長いと作画が大変なんです

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:22:01.25 ID:23TOrRD/0.net
しかし今見ると、アレだな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org99802.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:22:12.09 ID:MAKO1FEh0.net
>>907
脚本の領分を指すんだから用法は間違ってないぞ
兼任してることとはまた別の話だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:23:10.35 ID:q+ouLpZS0.net
>>914
やめなよ・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:23:43.14 ID:/vGbJrWR0.net
>>909
富野って書けばいいだろ
それにテレビアニメにおいて、
話数内にストーリーを収める仕事をするのは、
監督と話を詰めながらそれを考える「シリーズ構成(構成)」

本来アニメの脚本とは構成に構成シート貰って
各話ごとの脚本を書くだけの仕事だよ、チュチュミィ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:24:43.06 ID:XBvLjnIr0.net
マニィはルインたちの手がかりを得るためにアーミィ入りしただけだからなw
そしたらたまたまルインがめんどくさいポジションにいた
髪を短くしたのは単に軍の規則だからだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:25:28.93 ID:Xp0rJVit0.net
>>887
戦場で恋人宣言とかしたら、それこそ死亡フラグだろう?
…と御大将が言ってたような。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:25:32.05 ID:ieygHWnp0.net
シリーズ構成も脚本家の仕事かと思っていたよw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:25:34.33 ID:/vGbJrWR0.net
>>915
間違ってるよ。
ストーリーを各話に振る構成を考えるのは脚本の仕事ではなく、構成の仕事。
構成がいない場合は監督の仕事。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:26:01.90 ID:KUa6IEmc0.net
文芸の高橋さんの仕事は?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:26:09.57 ID:DX6YrmVd0.net
シリーズ構成って会議室で3言ぐらい適当に喋って後は何もしない人のことだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:26:25.40 ID:sb4UTNci0.net
>>914
スレチだと思うけど俺は好きだよこいつら

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:28:25.15 ID:XBvLjnIr0.net
>>914
みんな似たようなデザインで見分けがつかねえ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:28:46.84 ID:/vGbJrWR0.net
>>923
それは全話を通じた脚本が一人の脚本家に任されているのに
監督との連絡役の演出がシリーズ構成を兼ねていたりする場合のみ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:29:19.33 ID:95yKlGOy0.net
>>925
ガノタ以外のモビルスーツ感を知るために役立つな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:29:23.48 ID:23TOrRD/0.net
>>925
きょ、恐竜みたいなやつはさすがに見分けつくぞ。。。。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:29:49.82 ID:KUa6IEmc0.net
8話って一番素直にゲラゲラ笑いながら見れる話だと思うけど、
それを「よくわからん」ってなる人はなんか相当今のアニメに毒されてる感はある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:30:53.83 ID:95yKlGOy0.net
>>929
ギャグパートとは思わないけど
エンタメしてたよね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:31:09.26 ID:MAKO1FEh0.net
>>921
それは元の企画構想があって依頼された場合
Gレコの場合は御大が起こしてるので、初めからで調整ありきのはず

まぁ微妙な話ではあるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:32:17.11 ID:KUa6IEmc0.net
>>930
アイーダベルリ母親のドタバタ劇を「なんだこいつらwww」と思えるか「なんだこいつら………」と思えるかどうかで、
このアニメの向き不向きが決まる気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:32:22.64 ID:95yKlGOy0.net
もう自分の知ってることを言いたいがために会話が噛み合ってないぞ落ち着け

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:33:07.99 ID:/vGbJrWR0.net
>>929
ザブングルやエルガイムみたいなノリを未だに面白いと感じるような人や
そんな古臭いノリを面白いと感じてしまう人の方が異常だと思うけどな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:34:35.10 ID:95yKlGOy0.net
Gレコがザブングルやエルガイムみたいなノリには見えないがな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:34:43.83 ID:kAl6LE610.net
ラライヤとチュチュミのこと愛でてる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:35:04.51 ID:Ka8oqqzM0.net
>>914
シリーズによってMS意匠って全然違うし俺はアリだと思うんだけどね
ラゴゥ見た時と同じくゾイドかよ!って思ったけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:36:21.15 ID:KUa6IEmc0.net
>>934
そしてその異常を叩くオレは正義!って事ですねわかります

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:36:54.03 ID:XBvLjnIr0.net
あれだ、ヴェイガンのMSってジムとジムUとジェガンを1つの作品に出すようなもんなんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:37:03.60 ID:ieygHWnp0.net
普通に金払って「この分だけください!」でいいんじゃなかろうか

あんだけメカ開発できるのにフォトンバッテリー解析はできないんか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:37:10.02 ID:KUa6IEmc0.net
「アニメなんて見るヤツは異常!」
この思考と一体どう違うんだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:37:39.22 ID:ieygHWnp0.net
ジェガンとヘビーガンを一つの作品だしたケースだってあるんです!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:38:19.31 ID:/vGbJrWR0.net
>>938
叩く?
なにその被害妄想

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:38:59.52 ID:thCs4Ypf0.net
>>940
出来ないのがフォトンバッテリーなんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:39:17.62 ID:23TOrRD/0.net
ジェガンがF91の時代でも出てきて「ジェガン異常に長持ちだなー」と思ったもんだが
現実では2014年でも日本ではF4ファントムが現役なんだもんな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:39:38.35 ID:/vGbJrWR0.net
>>941
「今のアニメに毒されすぎている!!」などと魂の叫びを轟かせる
へんな人がいるからだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:39:44.45 ID:KUa6IEmc0.net
>>943
いや、同情だよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:40:07.67 ID:exv7GGBQ0.net
>>942
ありゃ特殊すぎるわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:40:18.29 ID:LzmqkhGh0.net
ガチで主人公が政治っぽい事やってるロボアニメのどのが面白いんだって話よ
世界の運命がかかってたとしてもお気楽でいいのよアニメなんだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:40:39.74 ID:/vGbJrWR0.net
>>947
個人的な心情ならご勝手に

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:41:04.12 ID:KUa6IEmc0.net
なんていうか、ホントアンチの人も大変だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:41:25.08 ID:sb4UTNci0.net
フォトンバッテリーってどこから入手してるんだっけ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:42:15.06 ID:/vGbJrWR0.net
>>952
チュチュミィは今まで何を見てきたんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:43:07.40 ID:95yKlGOy0.net
>>952
とわさんが?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:43:34.99 ID:thCs4Ypf0.net
>>949
政治してようが面白いものは面白いんでないかい
どうしてこう、何かを否定しないと自分が面白いと思うことを肯定できない人が多いのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:43:47.37 ID:KUa6IEmc0.net
>>952
ビーナスグロウブ→トワサンガ→キャピタルタワー→世界に分配

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:43:56.78 ID:XBvLjnIr0.net
お前ら頭チュチュミィ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:44:10.97 ID:rz7bokbI0.net
満艦飾マニィ
ttp://i.imgur.com/aH8RLs8.jpg

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:44:40.96 ID:95yKlGOy0.net
チュチュミィ自体はただの健康な金魚だろチュチュミィを人を馬鹿にするのに使うなよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:44:44.47 ID:KUYTjSwY0.net
こういうノリなら脚本厨も納得なんですね
わかります

ベルリ「あなたは何やってんです!そんなところで!」
アイーダ「爆弾もろとも消えて無くなれ!」
アイーダ「なんだ?一体なんだと言うんだ、この不愉快さは?」
ベルリ「こいつだ、こいつが殺ったんだ!」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:45:10.42 ID:ieygHWnp0.net
まにぃさんのけつの食い込みがエロいと思った

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:46:30.16 ID:sb4UTNci0.net
トワサンガと繋がってる人が普通にいるのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:47:00.65 ID:/vGbJrWR0.net
>>957
このアニメの監督も、このアニメに出てくるキャラクターも
それを無条件で面白いと書いてしまう信者も、
全てチュチュミィ

ちなみに富野が最も嫌っているのが富野信者と呼ばれるおたくのチュチュミィたちなんで
このチュチュミィ呼ばわりは富野の意向としてよい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:47:26.97 ID:rz7bokbI0.net
>>961 ttp://i.imgur.com/mpWEE0E.jpg
やっぱお似合いなんだよなぁ でもポニーテールも悪くなかったと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:48:35.47 ID:sb4UTNci0.net
差別用語ならクンタラだろ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:48:35.89 ID:hYT1Xi+R0.net
フォトンバッテリー=強すぎる本位貨幣みたいなもので
交換しようとすると足元見られるから殴った方が早い世界なのかも

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:48:36.62 ID:rz7bokbI0.net
>>964 追加でこれも
ttp://i.imgur.com/494iZST.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:48:46.84 ID:ieygHWnp0.net
終盤になって「少年よ〜阿武テックのタブーの原因は古来UCをほろぼした機械にあるのだ〜」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:48:50.03 ID:23TOrRD/0.net
>>958
やっぱ髪切ったのはまずかったんじゃないか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:48:52.57 ID:95yKlGOy0.net
>>964
そういやこのスーツトイレめんどそう
操縦席に勉強ついてても意味ないなこれじゃ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:49:00.01 ID:bOVcfiPu0.net
それはともかく次のスレは乱建てされてたやつでいいのかね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:49:14.61 ID:8F1V1FKA0.net
>>964
ここでお尻がキュッとなる動画なら絶賛できたw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:49:16.85 ID:LzmqkhGh0.net
マスクって腰に何つけてんの?刀?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:49:35.35 ID:95yKlGOy0.net
>>970
・・・勉強?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:49:59.66 ID:/vGbJrWR0.net
>>969
エンディングでずっと髪を切った姿がでてただろ
いまさらなにいってんだ
お前もチュチュミィですか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:50:17.59 ID:H0APHRNB0.net
みんなチュチュミィ大好きなんだね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:50:18.15 ID:LzmqkhGh0.net
>>967
ビューティー田村の髪型じゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:50:19.81 ID:BJrF7Jl90.net
>>767
Wugも富野がやってたらワンチャンあったかもw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:50:25.05 ID:8F1V1FKA0.net
>>973
マニィがメッチャガン見してたなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:50:31.03 ID:atiazwJ40.net
ハマーン似の子は軌道エレベーターで地球に降りてきたトワサンガ辺りの人かな
キャラデザが明らかに宇宙人を意識したようなイメージw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:50:46.20 ID:LFSpx5n40.net
>>964
グレンラガンの兄貴思い出した

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:50:59.52 ID:MAKO1FEh0.net
>>959
厨々meという自己紹介

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:51:06.06 ID:95yKlGOy0.net
あるんだから使えばいいさ

ガンダム Gのレコンギスタ 78機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416103998/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:51:08.40 ID:XBvLjnIr0.net
人類チュチュミィ計画発動して終わりでいいよもう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:52:22.78 ID:/vGbJrWR0.net
人類皆チュチュミ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:52:42.48 ID:rz7bokbI0.net
>>977 やっぱデフォが一番かな
ttp://i.imgur.com/nkjPAOu.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:52:44.89 ID:AHm5ql+80.net
エンジェルチュチュミィ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:53:37.59 ID:95yKlGOy0.net
>>986
どうやってもマニィは可愛い
慌てながら破片よけてるところは短髪ならではの可愛さ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:54:26.63 ID:uKRuig7Z0.net
姫様の射撃の当たらなさは某ザク娘より酷いな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:56:14.39 ID:95yKlGOy0.net
なぜ落とせん!私にためらいがあるとでもいうのか!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:57:22.79 ID:XBvLjnIr0.net
ノースリーブ大尉のメガバズーカだってたまには当たってたのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:57:52.83 ID:RYKRf9440.net
その人一応エースやで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:58:53.21 ID:AHm5ql+80.net
大型ビームサーベル機能に気付いてからはやたら強くなる姫様

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:59:36.67 ID:MAKO1FEh0.net
Gチュチュミィ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:01:57.55 ID:ieygHWnp0.net
とっかんだから接近戦大好きなんかなー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:03:45.65 ID:hYT1Xi+R0.net
あれ対艦ライフルだから・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:04:32.66 ID:H0APHRNB0.net
姫様は全身重火器だらけみたいなのに乗せてあげたい
下手な鉄砲数うちゃ当たる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:04:54.67 ID:R7KzBCzZ0.net
>>986
アイキャッチが髪切る前ので本当によかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:05:23.60 ID:sb4UTNci0.net
>>997
アーマーザガンやな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:05:27.17 ID:H0APHRNB0.net
1000ならチュチュミィプラモ発売決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200