2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 76機目 [転載禁止]©3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:53:44.80 ID:xUiCWexQ0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco


前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 76機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416035356/

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:46:51.16 ID:dkGoAFq+0.net
>>143
あれ見直すとGセルフから出てきたときから
すでに不機嫌な顔だから微妙だなぁ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:47:32.37 ID:MqdLBZjy0.net
アイーダが無神経にノシノシ歩いてFラグが傾いた時も
ラライヤちゃん!って駆けつけてくれたしね。
でも、あの人ってクリム中尉の猫撫で声を聞いたって言ってた人?
だとしたら、Gレコはお前が言うな展開多いな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:47:56.02 ID:4iNfeQ3q0.net
>>156
多分もうこの勢いでいくんだろ
細かいこと気にしてると乗り遅れるぞ

そろそろノレドちゃんの影が薄くなってきたんで
またなんかやってほしい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:48:02.17 ID:7pj9wMAZ0.net
マスク応援したくなるな〜あんなの見せられると

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:48:10.27 ID:W7mDxwW90.net
ラライヤがマスコットキャラ化していってるけど化けたらすごいのでしょう?
実は半分くらいもう演技なんじゃ…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:48:14.32 ID:nmywf1D90.net
>>156
時間圧縮とかじゃなくて、同じ時間軸にある別のシーンは描かない、って言うのがGレコのやりかた
回想シーンとかは除いて過去にいったり現在に戻ったりって事はないのでわかりやすいとも言えるし
裏で今進行している何かを想像するのも楽しい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:48:34.96 ID:q+ouLpZS0.net
ベルセルクのジュドーみたいに姫様庇って死にそうなきがする

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:48:51.00 ID:HrGMa3eB0.net
つってもマスクは自分で救われない道を選んでるからなー
マニィのおっぱい吸ってる方が幸せなのにあいつには分からんのだ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:48:58.15 ID:vwloGjhW0.net
>>157
絵が汚いというのがよくわからん。
細部まで書き込んでいないと言いたいのかな?
動画で言えば8話は7話よりはしっかり動いてたし
空間の描き方も殺陣もしっかりしてたから作画全体としてはかなり手が込んで見えたけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:49:02.42 ID:32PF1/Vs0.net
マニィは友達の情報が欲しくてアーミーに入ったって言ってたし経緯はわかるからいいんじゃね?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:49:31.58 ID:MN3CfQAH0.net
ノレドはアイーダとピンク系枠かぶってるから退場でいいんじゃないか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:49:57.14 ID:95yKlGOy0.net
マスクが一人で悔しがるところの演技は今の所全8話で一番良かったかも

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:50:27.00 ID:ys8WhXwZ0.net
>>166
お前はゴミでも美味しいと感じる糞舌ってことだよ
可哀想にな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:51:29.19 ID:4iNfeQ3q0.net
>>166
作画が安定してないってやつじゃね
キャラは俺も感じた、範疇ではあるが
戦闘は文句ない

>>168
許されない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:51:43.98 ID:uHbJrhSI0.net
ノレドの出番がなくてちょっと寂しい。
姫様とベル争奪戦とか小ネタでいいからやってくれんかな。

ミックジャックさんがレギュラー化してくれるともっと嬉しい。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:51:46.33 ID:yPuXkGbB0.net
富野作品で、アムロ・シャア・セイラ・ララァを超える、同ポジションキャラはいなかったと思う
あと、ザビ家も・・・

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:52:08.11 ID:8ZQOPXhC0.net
何気にモンテーロが被弾しなかった回だった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:52:11.13 ID:vwloGjhW0.net
>>169
わかる。
マスクなりたての頃はなんかまだしっくりきてなくて
ハリーのほうがいいなと思ったけど
今回はキャラにハマってた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:52:45.46 ID:cePL0BL00.net
>>156
・ベルリを介して運行長官に取り入ろうとした?
・クンタラは被差別民
・マスク部隊はみんなクンタラ
・いつかクンタラ達で見返してやる!
・実験動物めいた扱いを受けている

各話のこういう断片情報から推察しろってスタンスなんだろうな
今風じゃないけど富野がぜんぜん変わってなくて嬉しいw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:53:31.68 ID:l6mTviJw0.net
>>160 >>163
なるほどな 納得した、しばらく出てないキャラはそうなる訳か
今回みたく割ととっちらかると大変だな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:53:36.66 ID:HrGMa3eB0.net
ミックジャガーの説教はちょっとイラッときたわ
うるせー乳揉ませろ!ってベルリくんも思っていただろう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:54:46.78 ID:D4WHAOJL0.net
>>166
最近のアニメってアニメーションとしてクオリティが高いかどうかはともかく
とにかくキャラだけは設定画に近く綺麗にだから違和感を覚える人もいるだろうよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:54:51.36 ID:bOVcfiPu0.net
>>170
なんでもおいしく食べられて食費が助かるわー

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:55:26.58 ID:nmywf1D90.net
ママじゃなくてミック・ジャックさんのおっぱいをチュチュミィしたいお!って感じだよね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:55:38.44 ID:vwloGjhW0.net
ミックはあそこでもう少し色っぽい声で言うべきだった。
ドスの聞いた方の声で言ったから威圧感があった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:55:57.53 ID:32PF1/Vs0.net
>>176
ベルリに対する態度に卑屈なところはなかったし取り入ろうってのはなかったんじゃないかなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:57:59.25 ID:HrGMa3eB0.net
濃い塗り方でツルテカ光沢仕様なら作画がいいと思う人もいるんだろうなあ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:58:14.84 ID:j9zdipZo0.net
ベルリとは普通に友好関係気づいてただけに見えるけどなあ
マスクが全部悪いんだ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:58:23.21 ID:vwloGjhW0.net
>>179
なるほど。昔からよくある作画のブレを、絵が汚いと感じてしまう人もいるってことか。
言われてみればたしかに最近のアニメは顔だけは設定画から大きく外れないのが多いからなあ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:59:15.31 ID:4iNfeQ3q0.net
>>182
ぼくは口調や態度に似合わないファッションのギャップにやられました

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:00:04.41 ID:XBvLjnIr0.net
ベルリはクンタラ差別しなさそうだからね
変に気を使ったりもしなさそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:00:19.67 ID:8YVUM5720.net
>>162
いっそのこと最初から全て演技って展開にして欲しい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:01:04.81 ID:no/HGjjh0.net
ミックはからかい甲斐のある少年と思ってベルリにつんけんしてるうちに恋愛感情が芽生えるタイプ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:01:10.26 ID:8Ij63Jan0.net
>>183
そうだな
取り入ろうと、っていうのは
ルインがそのつもりでいたのではなくて
イヤミな先輩がどんなヤツかを表現してると思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:02:16.71 ID:4iNfeQ3q0.net
ミックジャックはジャハナム持ってきた時は
ベルリを一瞥した程度だったから
むしろ今回、距離縮んだなと思ったな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:02:20.17 ID:HrGMa3eB0.net
僕ババアには入りません

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:03:10.67 ID:cePL0BL00.net
>>183 >>185
俺もあの態度は成績優秀者の余裕からきてると思ってるけど
周囲からはそう見えるぐらい上昇志向がある人物、という遠回しなキャラ付けとして挙げてみた

生意気な飛び級生と仲がいいんだから邪推されるよねぇw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:03:59.63 ID:MN3CfQAH0.net
ミックはクリムとベリルの初体験をもらって去っていく

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:06:03.00 ID:D4WHAOJL0.net
>>186
2000年初頭あたりまでテレビアニメは作監によってキャラの顔が微妙に違うのなんて珍しくなかったけど
最近のアニメは短いクールで総作監を立てるのが当たり前だからなあ
ましてや吉田氏の絵ってかなり真似しにくいタイプだし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:06:10.09 ID:vwloGjhW0.net
>>190
ノレドも既に毎回番犬のように警戒してるからその線はあるかもしれない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:06:39.41 ID:W7mDxwW90.net
>>189
黒いな〜

ノレドの声よりもGセルフに気づいたあたりあれは…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:07:14.47 ID:g8B8Ef+20.net
ルインは、マスク!のところ言い回しが禿げっぽくて好きだわー

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:07:30.65 ID:uHbJrhSI0.net
クリムさんってDTなん?
ベルはDTっぽいけど。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:09:01.64 ID:yZJJ7Q5s0.net
クリムとミックはランバ・ラルとハモンさんで、ベルリがアムロ的な感じだと思う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:09:27.27 ID:vQPiKKl60.net
>>78
夜になると兵士が逃げちゃうから
やむを得ず兵士の士気のため宴会しているだけだろうが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:09:28.94 ID:9Zd9up240.net
∀は鼻がポットみたいなことあったな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:10:31.41 ID:MqdLBZjy0.net
マスクのアップで、やけに影が少ない絵があって
そのせいで今回も作画は厳しい回かと思ってしまったが
後で見直すと、そこ以外全体的にはかなり良かったことに気がついた。

展開が早いから夢中になって見てるせいで
綺麗な絵は印象に残らないけど
変なのがワンシーンあると、そこだけ強く印象に残っちゃうね。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:10:45.66 ID:vwloGjhW0.net
>>196
昔は作画の違いを鑑賞する部分もあって、当たり作画の時には喜んだものなのに
重田回とか設定画以上に女の子可愛くて狂喜だったのに

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:12:24.75 ID:MN3CfQAH0.net
今回作画微妙なとこ多かったな
アイーダが舌出すとことか変だった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:12:47.77 ID:CkYyPtnY0.net
>>162

チュチュミィ引っ叩いて
ケラケラわろうとるで

http://i.imgur.com/V4gpfiZ.jpg

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:15:30.43 ID:UsCt74MY0.net
マニィはなんか悲しいことがあって髪切るのかと思ったら
普通にかわいかった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:18:07.56 ID:D4WHAOJL0.net
自分はロングのほうが好きだな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:18:17.78 ID:NeSQUo3u0.net
アイキャッチのマニィ可愛すぎるわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:18:47.71 ID:vwloGjhW0.net
>>206
むしろあそこは普通にうまいと感じた。

気になる部分もあるけどあちこちに数箇所散見してるだけで
全体としては前話の戦闘に比べれば安定してレベル高いと思ったけど
>>204の言うように、むしろ散見してるほうが気になるってこともあるのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:18:58.31 ID:uHbJrhSI0.net
折角だから、アイキャッチも短髪バージョンが欲しい。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:18:59.83 ID:q+ouLpZS0.net
ガマンってワードに苦しんでる描写とかみるに全部演技だとは思えないけどなあ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:19:08.10 ID:yZJJ7Q5s0.net
ガンダムの主人公は(続編を抜いたら)全員童貞
17歳以下の主人公は、ジュドーとルーみたいにせいぜいイイ感じ位で、
最後にくっつくというような、ちゃんとした恋愛展開はなし
17歳からは恋愛有り、キス有り

年上キャラは、持てない設定でもなければだいたい非童貞
アニメじゃないけど、ハリーオードが18歳でバツイチとかそんなん

ガンダムじゃない主人公は童貞もいれば、手が早かったり、たらしもいたり

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:19:48.74 ID:NeSQUo3u0.net
アイキャッチのピョンピョン跳ねてるノレドも可愛いし
どっちも捨てがたいよお

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:20:01.66 ID:j9zdipZo0.net
まだ回復途中な気もするけどな
演技であそこで水遊びしようって発想はなかなかできないと思う

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:20:05.53 ID:8YVUM5720.net
>>198
アイーダパパの「この娘、病気には見えんな」とかフラグとしか思えないのよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:20:35.69 ID:4iNfeQ3q0.net
>>214
途中で卒業したやつがいたな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:20:37.17 ID:c0N1gWHL0.net
恐らく軍に入ると髪の手入れが大変だからレベルで切っちゃったんだろうな
アイーダさんの髪との対比になってんだろうかね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:21:30.72 ID:4iNfeQ3q0.net
いや単に切れって言われたか
邪魔だったから切ったんだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:21:45.86 ID:8Ij63Jan0.net
もしかしてとっくに回復してるけど
元からあんなだったから、俺たちには見分け着いてないだけじゃないのか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:22:12.22 ID:GojpD6NGO.net
あの歳で童貞なら姫の尻を想像して抜ける

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:22:32.12 ID:EpbkH6Hi0.net
最初からマスクに追従するため入隊なのかと思ったら
結構仲間思いな理由で好感度うp

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:27:45.12 ID:NeSQUo3u0.net
>>223
ノレドとベルリもちゃんと心配してて良かった
完全にスルーかと思ってたから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:28:12.34 ID:q+ouLpZS0.net
>>223
俺もキュンときたw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:29:15.94 ID:Z9NZapCs0.net
ノレドビッチじゃん。がっかりだわ
「パチンコは勘弁しろ(ニヤッ)」っ言われて発情してんじゃん
典型的ツンデレのツン対応じゃん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:30:49.94 ID:4iNfeQ3q0.net
今気づいてしまったが
マニィちゃんが入隊してしまったことでチア部隊が登場しなくなるのではないだろうか
それは悲しいのでやめてほしい
そしてマニィちゃんも踊って?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:34:11.77 ID:ETEKTVfc0.net
>>200
前回ラライヤ口説いてた場面と
今回のミックさんとの距離感からお察し下さい
可愛い顔して相当なスケコマシやで

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:35:23.84 ID:p+xyVj640.net
ノレドとクリムは久しぶりの会話だったな
そしてミックが来て以降、クリムとラライヤが全然からんでないな
まあラライヤが寝てたせいかもしれないが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:37:58.08 ID:EpbkH6Hi0.net
>>229
ラライヤもベルベルしか言わないし
クリムもラライヤをそそのかして乗せて海に落とした後だってのに
心配するでもなく砂かけて出ていったしなw

それにしても誰もクリムを咎めないのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:40:37.47 ID:KUa6IEmc0.net
8話の名シーン投票はどこになると思う?まぁ今んところなんかイマイチ予想と離れたところばっかきてるけど。
1位 マスクとマニィ 2位 てへぺろ
あたりが妥当かなぁ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:41:18.35 ID:dkGoAFq+0.net
ラライヤはベルベルに乗り換えたんだ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:41:36.35 ID:j9zdipZo0.net
今回はやたらベルリがギョッとするシーンが多かったな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:42:45.60 ID:p+xyVj640.net
>>231
一位は自分もそこだと思う
二位は顔が潰れてしまってるアイーダを推したい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:43:37.57 ID:p+xyVj640.net
>>230
ベルリとラライヤの絡みをみたかったから、そういう意味では前回と今回は結構満足だった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:45:09.39 ID:KUa6IEmc0.net
>>233
普段天才優等生ぶってても、自分の想像の範囲内の出来事が起こったらあんなもんよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:45:17.25 ID:91CwkLF00.net
>>231
俺は「風船じゃ無理だろ」に入れとく

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:45:35.83 ID:KUa6IEmc0.net
範囲外だ………わたしって時々これだから………

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:50:24.44 ID:4iNfeQ3q0.net
>>237
おれもそこ
風船に超動揺するマスク素敵
あとやたら高度からの格闘戦にこだわりすぎわろす

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:54:26.39 ID:tcJyw0Wf0.net
ラライヤが最後静かになってたのって
もしかして次回覚醒の前フリじゃないかな?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:55:06.17 ID:j9zdipZo0.net
アレ寝てただけ?
ノレド駆け寄ってきたのに無反応だったけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:59:59.30 ID:8YVUM5720.net
マスクさんの戦闘シーン初陣はインパクトあったけど以後はそれ程でもないな。次回は対クリムっぽいから期待してる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:02:33.57 ID:UsCt74MY0.net
ベルリとノレドもリアルに考えたら
それなりのことやってそうだよね
あのくらいの年頃であれだけベタベタしてたら

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:03:17.66 ID:5Z4AwxEF0.net
ベルやノレドのラライヤへの対応の仕方を見ても
パパン、艦長、カーヒルの自分への対応がそれと同じことに気づかない姫さまマジポンコツ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:06:10.20 ID:CQCVdyHg0.net
ベルリとノレドって付き合ってるんだっけ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:09:28.76 ID:+AK4tTLq0.net
なんでジンジャーとゲッツがラインダンスに入ってないんだ
法王とクンパ大佐と交換してくれ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:13:43.45 ID:XblDLQpR0.net
金魚は、エサをやったり水を替えたりしなくていいのか?
空気がなくて大丈夫なのか?
そもそもどうやってあの球体に入れたのだ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:16:09.03 ID:Tq+JiJb70.net
>>247
水はこの前変えてた
あきまんによると技術は不明だがあの球に大量の膨大な水が収まってるそうだ
エサはどうやってるのかしらん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:16:55.29 ID:IYoYzSQVO.net
チュチュミィの種割れまだ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:18:00.09 ID:5Z4AwxEF0.net
>>247
フンをしてる→餌やりはしてる
水の取り替え→六話の会話「水をかえてやらなきゃな」
どうやって入れたのか→ハッパさんならどうとでもなる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:18:30.90 ID:79TNMFZC0.net
>>249
玉割れはするとおもうよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:20:25.91 ID:8ZQOPXhC0.net
チュチュミィは謎の少女のお気に入りって時点で死亡フラグが立ちまくってる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:22:10.62 ID:Lp2s4yJJ0.net
今週おもしろかったけど
流石にマニィとパイセンの関係がわかんねーんだが
マスクはやっぱ精神制御か何か受けてるのか?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:24:23.15 ID:XblDLQpR0.net
少ししゃべるようになってきたから、
カミーユ状態なのに、だんだん治ってきてるのか?
あの病気は、酸素不足で脳みそいってるから、もう治らないのじゃないのか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:26:12.66 ID:c0N1gWHL0.net
>>253
お互い正体はわかっていて
「今はマスクでいさせてくれ」
「応援します」
っていうお互いの決意じゃね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:27:38.45 ID:j9zdipZo0.net
まだマニィと普通に会話してる辺り完全に人格崩壊させる代物では無いっぽいな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:34:02.97 ID:c0N1gWHL0.net
>>254
酸素欠乏症で幼児退行しないから別の要因でしょ
富野が酸素欠乏症にどう考えてるかしらんけど

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200