2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 118

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:57:16.17 ID:8RgFTnZu0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 117 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415792931/945

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:07:08.30 ID:nKYjFUcW0.net
>>590
そらもうお前……たった1人しか思い当たらないわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:18:41.33 ID:h/JHhOkT0.net
ようやく溜め回終わりか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:20:32.86 ID:snfnSsYI0.net
でも実際ゲームの世界に閉じ込められたら、現実に帰ろうとは思わないわ
現実なんてつまらんからあっちの世界のがはるかにマシ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:25:15.65 ID:m20LQ/gV0.net
>>594
雑魚モンスター狩ってメシ食って寝るだけの生活になるパターンだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:26:59.78 ID:TnLp0+sI0.net
ゲームで金稼いで虚しくならんのかな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:28:45.60 ID:hwotOHia0.net
>>594
アニメも漫画もゲームも2chもネットも無い世界でオタが生きていけると思うのか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:29:22.91 ID:UThtJfu40.net
戻ったら車椅子なら帰りたくないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:31:40.04 ID:hwotOHia0.net
MMOなんて毎日毎日同じような雑魚敵を飽きもせず何度も何度も狩りするだけの日々なんだぞ
そんな世界すぐ飽きるんじゃないのか?
どんな糞ゲーだったとしても別のゲームに乗り換えるなんてできないんだぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:32:04.16 ID:10xjCM+r0.net
>>597
逆に考えるんだ「作り手側に回るチャンス」そう考えるんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:36:07.46 ID:m20LQ/gV0.net
>>600
でも結局は現実世界で有用なスキルを持っている人じゃないと大したものはできないっていう
サブ職Lvがあるってだけの単純作業なら刑務所の囚人の労働と変わらんな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:36:19.80 ID:1j9ZIpgj0.net
いまさらだけど調理人のスキルってどうやって上げるの?
お料理教室みたいな所があるのかな
今では色んなお食事のお店があるけど
料理人以外は味がない物しか作れないんだよね
あと、賞味期限とかあるのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:36:24.75 ID:l9b+2TiA0.net
>>599
それってLvゲーだけだろ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:37:08.65 ID:vlQk7b210.net
>>599
現実世界よりは楽しいと思う
円卓結成後はマリエがいろいろ企画を思いつきでだして祭りとかやってるし
PK3人組みたいに仲良いやつらで集まってたら面白いと思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:38:11.79 ID:uaG77u5Y0.net
アカツキに新しい刀を渡しているシーンが予告で流れたけど
そういうのを予告で流すのはやめてほしい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:38:38.78 ID:QwKESxMs0.net
>>590
メニューやステータス画面がある世界だものね。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:39:13.23 ID:m20LQ/gV0.net
>>605
今回の予告はどこでも非難一色だと思うわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:41:21.40 ID:6gpwMyVt0.net
>>602
生産系サブ職は基本的にレベルに応じたアイテムを製作することでレベルが上がる
モノによっては高レベルになるのに希少素材を使ったアイテムを大量に作る必要がありマゾ職と言われる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:41:52.62 ID:pD+bErCo0.net
>>602
多分、ゲーム時代なら、料理をする毎に、料理人サブ職に経験値が入って、レベルアップしていったんだと思う。
料理のレシピは、クエスト報酬とかで手に入ったのかと。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:47:26.30 ID:6gpwMyVt0.net
>>602
途中送信した
屋台は冒険者だけじゃなく大地人の店も多い
味のある料理は料理人の他にも類似の技能を持つサブ職で可能
普通に腐る、ただしメニューから作成する食物アイテムは素材がどんな状態でも変わらないモノが出来上がる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:54:03.85 ID:6/tFiqrQ0.net
そのうち餓死や脱水死もするようになるということなんだろうか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:56:56.31 ID:hwotOHia0.net
>>604
それは現実世界でも同じだろw
現実で仲良し三人組が組めないボッチが、ログホラ世界でそんな仲良い仲間見つけれると思うなよwww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:02:45.30 ID:m20LQ/gV0.net
>>612
ゲームの頃は仲良しギルドでも現実的に一緒に生活するっていうと上手くいかなくなるケースもあるしなー

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:05:17.96 ID:N5FZpWpw0.net
恋人とか友人とかはまた新しく作り直せば済むことだけど
家族に二度と会えないとかは正直勘弁してほしいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:07:32.79 ID:K8Z8mSU90.net
みんなもっとLvあげてから行けばいいのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:08:39.17 ID:j3kZy77X0.net
アカツキちゃんはシロエが薬もってたからきっかけ出来たけど
そうでなかったら今も男アカツキで1人なんだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:10:53.95 ID:Dh0UlS420.net
>>605
オープニングからネタバレ満載なのに何を今更

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:11:05.65 ID:vlQk7b210.net
>>616
そして声が段々野太くなって・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:11:20.28 ID:u7PUVENB0.net
>>565
普通に元の世界とか元の体とか何も描写されてないよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:12:48.88 ID:10xjCM+r0.net
>>618
そこにはほそやんボイスアカツキが!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:17:48.80 ID:3pJrMbJS0.net
>>608
 多々良のサブ職「刀匠」がそれの最たるもの。
 鍛冶の派生職なんだが,経験値は刀関係でしか得られず,レベルが上がる程希少素材でしか上がらなくなる。
 尚,多々良は刀匠の利点を最初に発見したんだが,そのせいでネトゲ卒業を検討する程酷い目にあったらしい。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:44:25.46 ID:dk70GxllO.net
>>604 ストロなんとかさん忘れんなよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:45:29.89 ID:BALuIvr40.net
元の世界については
シロエがプレイしてる姿を幼少期と院生の2パターンで描写してるし
学生服濡羽とかでも存在自体はちゃんと示唆している
特に未来描写等の無い現代風な現実世界が別にあるのもそこから分かる
ただし冒険者達がそれらの本人であるかどうかははっきりしてない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:50:06.65 ID:ladOYcb30.net
>>602
つっこんどくと、
×料理人以外は味がないものしか作れない。
◯料理人以外は味がある料理も味がない料理も作れない。つくろうとしたらゲルになる。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:51:36.02 ID:hHqO9NoR0.net
現実世界だすならそれこそ営業マン直継がいるじゃないですか
アカツキもアリだけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:00:45.01 ID:Wma2omnn0.net
>>625
アカツキは現実世界では合法ロリだと言うことは判明しているが
家は道場の娘だったりしてな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:04:12.14 ID:uXq7P+oY0.net
アカツキが色々拗らせた原因の一つが
合法ロリていって近づいてくる勘違い男な件

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:09:27.66 ID:Ia38pJLt0.net
そういや、出陣の時ににゃん太が火打ち石カチカチやってたがまた古風な
リアルだと壮年か中年くらいだっけ?

>>527
ボ帝カッターはマイナーすぎないか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:09:28.27 ID:JWNOOPOHO.net
>>627
そんなのにウンザリしてた所に
別の学区の同級生だとガチで勘違いした
男子中学生に告白されたのが決定打

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:09:33.68 ID:Fffzc3XC0.net
最新話のなずなは、のんのんびよりの先生っぽかったなw

ままれぃものんのんびよりは見てたらしくて、駄菓子屋が好きだそうだなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:13:12.39 ID:seScwFqm0.net
>>1>>3>>6>>9>>12>>100>>150>>156>>>160>>200>>300
このアニメパズドラよりエロくてめちゃ抜ける!!!!!!!、!

※えっちすぎるので18歳未満は見ちゃ駄目
☆★☆★☆★こ の エ ○ ア ニ メ が す ご い☆★☆★☆★
鋼鉄の魔女アンネローゼ04 魔女の堕落:Witchbad 11月21日発売!
http://www.ziz-entertainment.com/zizd005/top.html

********プレイ内容********
モンスターの触手を無理矢理喉の奥に押し込んで窒息寸前イラ○チオ!!!

凶悪な極太ディルドーを泣き叫ぶ女の子のオ○ンコとお尻に強制挿入、そしてピストン!!!!

口にチューブをつけて体に直接精液を流し込む!!!!!

そして、最後はモンスターの巨大チ○ポで強制レイプ+快感絶頂!!!!!!!!!!!

ハードプレイが好きな女性にもオススメです!

購入はコチラ☆ミ
http://ib-land.com/ziz/products/detail.php?product_id=180&transactionid=cd035721caea57df011eb57e30b800e06d79cd03

お問い合わせはコチラから☆ミ
http://www.ziz-entertainment.com/contact/index.html

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:15:18.22 ID:NywiyRrF0.net
>>624
料理人以外でもコマンドメニューから料理アイテム(味の無い料理)は作成可能

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:17:16.09 ID:BALuIvr40.net
班長の火打石みたいなのは
片方炭に見えたんだけどなんかあんのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:18:54.40 ID:Ka8oqqzM0.net
普通に火打石じゃないかな
ヤクザとか歌舞伎の家がやるようなやつ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:19:34.72 ID:m20LQ/gV0.net
>>632
いや、無理だろ
味がなくても料理アイテムをつくれるようになる為に、大災害後に料理人にサブ職変える奴が結構居たんだし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:20:40.36 ID:BALuIvr40.net
そこは時代劇とかめ組とか言ってくれw
まあ詳しくは知らんからあれだがああいうもんなのか
似たような石ぶつけるもんだと思ってたが
ググったら片方は金属っぽいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:23:43.50 ID:1QfXC6jT0.net
>>462
そんなにレベル上がらないなら、シロエのLv.92が謎だな。
円卓に参加せずに効率プレイしまくったウィリアムに対して、円卓のことにかかりつけで
引きこもっている時間が圧倒的に多かったシロエが3レベルしか違わないなんて。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:30:12.38 ID:BALuIvr40.net
現状のRAID風景見てれば分かる部分だと思うが
銀剣は戦闘ばっかやってはいるけど頭悪いから効率厨とは言えなさげ
補給や戦線維持を考えるのが腰抜けみたいな意識すらあるから
装備の質や常備品が案外芳しくないようだ
効率という言い方をするなら悪い部類なんじゃないのか
要領が悪いというかそんな感じの集団

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:36:08.28 ID:chjtpGwh0.net
銀剣ばかすぎ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:37:35.94 ID:1QfXC6jT0.net
ゲーム時代にLv.90まで100時間程度だったらしいじゃん。
12倍に時間が遅くなっていたり、移動が困難だったりすることを踏まえても
レベル上げはそれほど大変なゲームとは思えないんだけどな。
ゲーム時代と違って、24時間アクセスしているようなものだし。
まぁ、Lv.90オーバーの効率の良い狩場とかの情報がwikiで調べられない
のが問題なのか。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:41:36.82 ID:m20LQ/gV0.net
>>640
いや、移動が困難ってだけでも相当大変だろ
しかも大前提として戦闘自体の難易度が跳ね上がっているわけだし、
いちいち睡眠や食事などをする必要があるから、更に時間がかかる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:42:47.31 ID:BALuIvr40.net
アインス「情報と申したか」
ロデ  「wikiが必要と聞いて。そういえば辞典を作りましょう」
カラシン「ではその辞典を売りましょう」
ミチタカ「紙は任せろーバリバリ」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:43:20.30 ID:1QfXC6jT0.net
攻略本は作られそうだよなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:44:23.63 ID:BALuIvr40.net
つか何でもロデえもんが丸い手で出してきそうなイメージが消えない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:44:23.99 ID:SK4VIEss0.net
>>640
座ってポテチ食いながら画面の中のキャラを動かすのと違って
自分で歩かなきゃいけないから

ピザオタは引きこもっててまったくレベルが上がらないんじゃw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:45:59.77 ID:1QfXC6jT0.net
>>645
あの世界じゃピザオタでも高レベルなら体力無尽蔵なんだぜw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:46:39.78 ID:1QfXC6jT0.net
レベル高いと精力も絶倫なんだろうか・・・?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:48:01.88 ID:UThtJfu40.net
速いデブがいてもおかしくないんだなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:56:41.76 ID:hwotOHia0.net
ゲームキャラは常に走って移動してるけど、ログホラ世界は基本みんな歩いて移動だろ
それだけでも全然違う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:03:25.44 ID:1QfXC6jT0.net
馬じゃないの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:05:57.79 ID:dk70GxllO.net
>>648 テレ朝には踊れる紳士デブが居てな…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:11:39.03 ID:nKYjFUcW0.net
>>640
転移が使えなくて全部移動は徒歩とか馬とかの移動手段しかなくて狩場へ行くのさえ大変な上
敵は強敵そろいでゲームでは同格か格上でも普通に戦えたがリアルでは痛みを伴いつつの自分の体をつかっての戦闘

そりゃ脱落者がでるだけのことはあるんだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:11:54.32 ID:6gpwMyVt0.net
>>641
あの時間って各地のクエストクリア前提だしな、装備やスキルレベルはほぼ無視した

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:18:52.58 ID:GSr258pX0.net
しかし移動が大変な割に砂糖とかの供給は保たれてるんだよな。カレーを作れるだけの香辛料も
実は近場で作ってるのか?それとも金がもんすたーの懐に現れるように、物資は店にどっからか現れるのか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:20:55.50 ID:K8Z8mSU90.net
インベントリに入ったら一度消えるんじゃないの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:22:02.89 ID:U+Zfqv7q0.net
>>654
一次産業は大地人
円卓からも護衛のクエストとかも発行してる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:22:42.77 ID:BALuIvr40.net
NPC販売物は枯れない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:22:48.35 ID:HFcPVLuP0.net
>>654
カレー粉は漫画だと福引の景品になってたな

某ゲームだと植物系モンスターのドロップにサトウキビだのスパイスいろいろが入ってたけど
こっちはどうだろうね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:23:15.01 ID:SmgKAbWT0.net
>>640
他にもフェアリーリングで効率のいい狩場に飛べない、ゲーム時代のように俯瞰でモンスターを探せないとか

ゲームと同じ効率だとしても、
100時間=50日
1日12時間LV上げしても100日かかるわけだし

新たに開放されたlv91からは簡単に上げられないような経験値になってる可能性もあるしな
簡単にすると廃人さんは3-4日で上げきりそうだしw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:24:02.70 ID:nKYjFUcW0.net
元々ネトゲに夢中になってる層ってインドア派だからな
自分の部屋でPCにむかってポチポチするだけなら何時間でも可能でも
ゲーム世界にきたからっていきなり外へでまくって戦闘しろなんていわれたら……戦闘廃業して生産組が増えたのもそのせいだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:24:10.80 ID:kOBuxMVYO.net
イッテQでログホラBGM

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:28:05.02 ID:BALuIvr40.net
1期の話になるが素材系アイテムはそのまんまの味がするってのも説明済み
コマンド調理後の料理が味がしないだけで
NPC販売物=調味料とか小麦粉チーズ牛乳みたいな素材系アイテムは味がする
野菜はそれ自体が身体に実ってるmobが居てそこから剥がせることも分かってる
他にも入手経路はあるかもしれないが基本的にNPC販売物は尽きることがない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:29:01.12 ID:SmgKAbWT0.net
>>660
ニート廃人様はパッチ当たった日から数日はほとんど寝ずにプレイするからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:30:34.49 ID:HFcPVLuP0.net
>>660
リアル山登りとか探検とか好きだけど、遠出できないからゲームで済ませてる層もおるんや

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:30:38.79 ID:QwKESxMs0.net
>>640
1期でミニマップ使えないって言ってた。
あとシロエがミノリにゲームの頃より難易度高いって話していたよ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:34:35.53 ID:GSr258pX0.net
どのくらいの交易範囲があるんだろうな
海外まで行ってるのがいるなら結構な情報源になる

本州で作れなさそうな作物ってなんかあるか?大地人の技術レベルで

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:35:04.67 ID:SK4VIEss0.net
>>664
どうせ登山口まで車で行く人でしょ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:39:00.16 ID:bMM+cdSK0.net
>>662
それ大地人の事も指してるのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:40:46.72 ID:C2p1I+yIO.net
>>665
シロエが北極星を目印にしながら歩幅で測量して精緻なヤマト地図を完成させるとか
てかあの世界には完成された地図あるよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:41:59.05 ID:K8Z8mSU90.net
>>667
登山口までバスや車使わないと行けない山なんて沢山ありますが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:42:34.92 ID:JTZIBjgNO.net
>>662
いや大災害後はNPCもとい大地人販売の物も普通に売り切れるぞ
初期に素材は味があると判明した時に買い占められたからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:43:12.73 ID:w7Xg3D7u0.net
>>666
リーゼと姫の会話でヤマトとリアル日本の気候は一緒じゃないみたいなこと言ってなかったっけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:44:53.84 ID:HFcPVLuP0.net
個人的には山よりも遺跡とか旧跡めぐりのが好き

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:45:04.05 ID:6Ez7PcWGO.net
>>661
ガッツリ流れててワロタ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:46:48.83 ID:IInTx9JP0.net
>>672
言ってた
大体12月だからってリアルのアキバがあんな雪だらけになる筈も無い
恐らく元の世界より気温が下がっている

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:51:25.00 ID:QwKESxMs0.net
>>669
地図はあるかもしれんけど、光学観測した結果ではハーフガイアじゃなくなってきたっぽいし、正確な地図はもうないのでは。
その内、土地が余ったりするのかな。

>>672
地形のスケールが違えば当然気候は違ってきてもおかしくないよね。
ファンタジー的な要素で違ったりもするだろうし。
今後世界が変化して大きさが変われば、今とは違う気候になる可能性も。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:52:54.51 ID:9CwysXDk0.net
>>628
火打石ってリアルだともう残ってる家なんてそうそう無いだろうから、セルデシアだからこその応援だね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:54:38.75 ID:IInTx9JP0.net
そう言えば夏場に衣替えするキャラがあまりいなかったのに冬は明らかに装備変えている辺り
夏場の暑さはリアル日本より楽なのかも知れない
痛みの感覚と同じでリアル程には気にならないだけかも知れないが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:56:14.83 ID:HFcPVLuP0.net
冷気耐性防具に切り替えただけな気もする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:57:30.48 ID:q3p4J2ng0.net
>>676
でかくなってるのは地面だけなのかな
建物も広くなるならお得

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:59:35.54 ID:oY8wvwyh0.net
あと服飾技術も向上したり、バリエーション増えてたりするだろうね
手作りってことはサブ職レベルとは別にリアル経験値も貯まるだろうし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:00:55.21 ID:hwotOHia0.net
>>675
その辺は地域によりけりじゃね?
豪雪地域でリアルみたいに除雪も何も入らないとかなると冒険どころの話じゃなくなるw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:02:04.84 ID:6gpwMyVt0.net
>>677
祖父母の家にあったお守りに火打石は入ってたわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:14:52.16 ID:YLhAOMU50.net
ヒロイン振ってるチビのポニテってなんなの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:17:43.03 ID:2FDIpCMK0.net
>>680
単純に面積二倍になられても困るぞ、便所とか。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:19:31.06 ID:UThtJfu40.net
>>678
どっちも楽らしいよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:26:02.12 ID:SK4VIEss0.net
>>684 確かにヒロインと言われても「ん?」って感じだなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:29:17.41 ID:q3p4J2ng0.net
>>685
便所は確かに困るなw
でも地面だけだとその内建物崩壊しちゃう!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:30:02.42 ID:K8Z8mSU90.net
MMOの世界なのにレベリングもしてる暇もらえないなんて大変やね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:34:59.27 ID:w7Xg3D7u0.net
リアル世界と比べて端折られた場所が出てきてるんじゃないかなあ
リアル地球を参照してるのかって考えるとますますややこしいけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:36:26.97 ID:q3p4J2ng0.net
>>690
リアルサイズになるんかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:38:28.75 ID:ndXecYZw0.net
便所が広くなるのは別にかまわないが
便所へ行くまでの道のりが延びるのは目算が狂うので困る

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200