2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 118

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:57:16.17 ID:8RgFTnZu0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 117 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415792931/945

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:34:00.90 ID:m20LQ/gV0.net
>>454
そういや、エンチャンターはリレミト的なダンジョンからの帰還呪文使えるからめんどくさいダンジョン攻略だと重宝するな
まぁD.D.Dみたいな大所帯だったらエンチャンターの一人や二人いるだろうけど、西風の旅団クラスだったら
シロエが出張にいったりもアリかも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:34:32.23 ID:JWNOOPOHO.net
>>452
その代わり途中でメイン職が変わったりするから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:37:49.96 ID:DSjJXsMP0.net
いや、大地人にも普通にサブ職業はある
メイン職業に戦闘関連の十二職以外のものがあるってだけなのと
これは冒険者もそうだけれど、別にサブ職業は必ず持っているわけではないというだけ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:39:20.51 ID:e60V8Qgi0.net
レイドやりまくりのマサチューがまだレベル95だったのは、デスペナ食らいまくりだからか。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:39:38.12 ID:GSr258pX0.net
そういえば設定的にはレイネシアとかその辺の大地人とかって白人顔なの?ヤマトだと日本人顔なの?それともアニメ顔なの?
シロエとかは日本人顔だよね?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:41:00.98 ID:7ecatyDm0.net
>>460
ちゅーかそもそも、レベル上げが大変だからミノリたちは初心者ボーナスの経験値ポーションをハーメルンで奪われてたわけで
たぶんレベル上げ自体もゲーム時代の頃のように楽にはできなくなってるだけじゃないか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:42:21.64 ID:xMaNr+bR0.net
>>460
デスペナ以上に経験値を稼いでいたと思う
あのレベルになると1つ上げるだけでも大変

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:42:30.90 ID:JUzCTXoi0.net
日本に住んでいて日本サーバー以外の異国のサーバーを選択出来るのかな?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:44:28.65 ID:ZFRGlq+D0.net
>>461
一期ザントリーフ遠征で参加者がレイネシアを「北欧系」と評していたのを見てなかったのか?
日本人顔を北欧系とは言わないと思うんだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:48:23.51 ID:GSr258pX0.net
>>465
そーすっと北欧系がアキバで稲作してたりする光景がありふれてるのかな
支配者層は北欧だけれど農民はアジア系とかあんのか
それとも北欧系貴族とアジア系貴族が会議したてりすんのか

アフリカ系ぽい大地人てヤマトにいたっけ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:56:47.94 ID:DSjJXsMP0.net
まぁ、エルダーテイルの世界が遠い未来の地球設定だったとしても
神代と呼ばれたカガク文明の栄えた世界は「引き裂かれ」て
セルデシアという今の世界が「再構成」されていて
その時には既にヒューマンとエルフとドワーフとアルヴって四種族が居た事になっているから
ヒューマン=現代人類の遠い子孫、とは限らないので
北欧系な顔しててても人種的に北欧系というものがあの時代に残っているかどうか不確かだからね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:01:18.05 ID:oYVah8/Z0.net
ネルレス討伐のため、24名のフルレイドが始動した!
アカツキ(暗殺者)、
マリエール(施療神官)、
リーゼ(妖術師)、
キョウコ(守護戦士)、
イサミ(武士)、
ナズナ(神祇官)、
櫛八玉(くしやたま)(神祇官) from 辺境の街にて、
ヤエザクラ(妖術師) from 辺境の街にて、
カワラ(武闘家)、
サンディ(施療神官)、
セイネ(ボッチ) from TRPGリプレイ、
ユズコ(召喚師) from D.D.D日誌、
白虹(召喚師) from 原作6巻、
ミカカゲ(森呪遣い)、
飛羽(???)、
小豆子(???) from 原作6巻(アニメのシルクハットにモノクル?)、
オリーブ(森呪遣い)、
くりのん(施療神官)、
ドルチェ(吟遊詩人)、
チカ(盗剣士)、
ひさこ(召喚術師)、
ねみみ(アニメの肩だけ棘アーマー)、
円東あきば(サモナー)、
明日架(神祇官)。
乙女たちがアキバの街を駆ける!一方、レイネシアとヘンリエッタは、とある作戦のため、ギルド会館の地下へと向かう・・・。

白虹、飛羽、小豆子、ねみみの詳細が不明…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:02:58.03 ID:g5fjScOy0.net
>>447
そもそもなにか罪があるのか?代金もらって商品を売っただけだろ
結果論で悪い方向にいったから罪の意識は感じてるけど実際無いだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:03:13.84 ID:GSr258pX0.net
地球のサイズが(距離的に)1/2になっていると言う時点で
未来だとしてもターンAどころじゃねぇ恐ろしく絶望的な現代との断絶がありそうではある

ビルっぽいものについても現代のそれが残ったつーよりは、あとからそれっぽいもの作ったとか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:07:04.61 ID:SUS7XXlu0.net
>>447
客がどんなやつかいちいち確認のしようがない
多々良さんはなーんにも悪くない
ただカワイイだけ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:09:03.35 ID:vQLvlGC50.net
>>468
ドルチェさん…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:10:12.09 ID:G6/bFaFG0.net
>>471
アニメ的演出なんだろうけど、刀買いに来た回想の時点ですでにやばそうだったので
あいつに刃物売っちゃダメだろう的な印象はちょっと出てしまったかもww

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:11:31.79 ID:K8Z8mSU90.net
もはやゲームの世界という設定は意味をなしてないな、、これは

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:11:48.47 ID:oYVah8/Z0.net
>>447
売った側の多々良としては、完全に善意の第三者。

後日その事情を知った多々良が苦悩し(今回のワンシーン)、
行動するのが次回(今週のネタバレ予告)。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:13:53.84 ID:Ka8oqqzM0.net
何かしら黒い感情持ってて同じベクトルの剣に自然に魅かれたとかそういうありがちな理由かね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:14:03.41 ID:UAeT6MLR0.net
まー多々良がフレーバーテキストのことを知っていたのであれば、もう少し注意を払っても
良かったかもと言えるけど、知らなかったのであれば何の責任も無いと思うけどね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:14:15.21 ID:m+YfAXI00.net
口伝って要するに現実化して出来るようになったサブ職業のスキル同時発動やら、ゲーム時代とは別の使い方ってことやろ
やってることが分かれば他の人も出来るんじゃないの?
何で口伝を真似出来ないのか分からん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:14:27.43 ID:hHqO9NoR0.net
>>473
そういうてもな、現実世界で「アカンこの人この後やらかす」って空気読み取って
包丁やらロープやら売るなって言われてできるかっていう話よ

超能力持ってないと難しいよねぶっちゃけ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:16:07.56 ID:Ia38pJLt0.net
フレーバーテキストの件も一般には周知されてないんじゃね?
アイテム開発・解析の最先端なんだろロデ研って

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:17:31.57 ID:GSr258pX0.net
>>474
いやまあ普通のファンタジー世界でこれやったら変だと思うところいっぱいだけれど
いまが変じゃないかつったら変は変なんだけど
過去の歴史の無いゲーム世界が異世界に「なって」とか、あるいはそれに類するような謎がまだあるんだろう、ということで
「そういうもん」として納得と言うかまあ先に進めてよという話になってはいるけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:18:37.54 ID:GrUuznYx0.net
>>478
いろいろあるぽ

クラさんのあれはギルマス機能かレイド指揮チャットの拡張ぽいし、ぬれぬれ様のオーバーレイは本人の自己嫌悪と種族スキルが変にマッチしたぽいし
意外と制約は多いと思われ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:18:45.14 ID:Izd48YPo0.net
デミカスさんみたいな感じの冒険者の客は普通にいるだろうしな
それでも金持ってるなら売らないわけにもいかないだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:19:49.05 ID:GrUuznYx0.net
>>468
あすかちゃんと円東さんについては出展書いてもいいんでね?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:21:38.69 ID:GSr258pX0.net
>>479
ただ戦闘能力的には包丁どころかアサルトライフルくらいには考えていいと思う
そういう意味じゃ今後武器の取引に規制入るかもなー
西部時代の伝統と利権からあんな感じになってるアメリカみたいなことになるのかもしれんが

そういやRPGの社会構造は実は中世ヨーロッパよりも西部劇、なんて話もあったな
アメリカ生まれだし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:21:52.78 ID:K8Z8mSU90.net
>>481
ゲームという設定上、開発陣という存在を意識しちゃうのよね
もうゲームじゃなくていいじゃん・・と思ってしまう
そのほうがNPCの挙動をはじめ、様々な事情に疑問感じずにすむよ・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:23:40.82 ID:hHqO9NoR0.net
いつからゲームだと思っていた・・・?
大地人はNPCだと思ってると痛い目にあうぞ・・・?

っていう話を1期でしてたじゃないですかヤダー

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:25:33.60 ID:K8Z8mSU90.net
すまんすまん、今更過ぎたな・・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:27:40.30 ID:oYVah8/Z0.net
>>484
明日架は外伝 Honey Moon Logsは分かってるけど、
円東さんはわかんねw

ググってみた結果、第八商店街所属の召喚術師ってのは出てきたけど、
出展までは分からなかった…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:29:36.38 ID:gPE8VeMr0.net
くにえ一族はGM用NPCっぽい(見た目が)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:29:48.08 ID:GrUuznYx0.net
>>486
ちょち別作品の言葉だけども
「創作する連中が思い着くレベルの“異世界”なんてのは多元世界のどこかに転がっているものだ」
なんてのがある。

あと「夢が平行世界に繋がっている」のがメインのSF作品もあったりする


つまり、インスピレーションとか夢という形でセルデシアと繋がっちまったヤツが開発チームにいるという可能性も否定できないのだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:32:16.67 ID:GrUuznYx0.net
>>489
読者プレゼントのアキバ住民票の解説担当キャラ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:41:23.66 ID:JWNOOPOHO.net
>>478
手料理とか契約術式とかそうだろうが
秘伝のその先の感覚の戦闘的な所謂口伝は
VR化した今、リアルで習得してた技能も関係してくるから
実質ソイツにしか出来ないみたいな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:43:09.69 ID:GrUuznYx0.net
というかセイネたん(ぼっち)ってwwww
ぼっち卒業したやろwwww

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:47:15.16 ID:6gpwMyVt0.net
>>489
ハニログ入れるなら西風もかね
その場合イサミ、カワラ、くりのん、ドルチェ、ひさこ、かな
それ以外は5巻で出てきた面子だし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:48:05.45 ID:JWNOOPOHO.net
TRPGリプレイは読んでないんだけど
セイネタソはジャグラーっぽいな、スワバ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:52:20.79 ID:DSjJXsMP0.net
>>496
うん、スワバ
あと二期一話でエアタイピングしてた狼の被り物してるのが武士で
ミノリが怪しい人形を貰ったおじいさんが召喚術士
もう一人虎柄ジャンパーを羽織った神祇官と、大地人の女の子の五人組

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:52:41.83 ID:JUzCTXoi0.net
>>493
こないだ話した全員養子で兄弟と揉めた末、道場を継いだ末っ子の武闘家だったら
相手の経絡秘孔が見えて、そこを攻撃すると大ダメージや強力なバフを与えたり出来るのかな?(;^ω^)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:54:51.84 ID:ZFRGlq+D0.net
>>496
jud.

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:55:42.05 ID:oY8wvwyh0.net
セイネは盗剣士
アーリースラスト(追加ダメージマーカーなるカードを飛ばすスキル)大好きっ子
追撃しまくって最終的なダメージ総量が馬鹿にならない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:57:23.62 ID:yLNACSkm0.net
アカツキ:「口伝!パニッシィィィングストラァァァイィィィクゥゥゥ!」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:05.29 ID:P4F+8zDx0.net
劇中における口伝って悟りとか開眼に相当する個人限定のスキル扱いでは

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:10:10.90 ID:UThtJfu40.net
にゃん太の高速料理とかも口伝なのかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:13:53.39 ID:Ayl79f7T0.net
>>489
円東さん第八商店街の出典はTRPGルールブック、それしか情報ないけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:21:23.41 ID:6gpwMyVt0.net
>>496
スワバだね
本人のスタイルはデュアルブレイドでマーカー起爆型

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:27:14.47 ID:vRGf9hmG0.net
2期入ってからモノローグだらけでつまらんわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:37:54.97 ID:hwotOHia0.net
よく分かんないんだけど、なんで今回のレイドは女ばかりなの?
作者の趣味?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:39:49.66 ID:39A0RWEe0.net
>>507
そういう物語だから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:41:16.89 ID:ZFRGlq+D0.net
>>507
前スレとこのスレを>>1から最後まで全部読むとわかるかもしれないしわからないかもしれない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:44:40.63 ID:JWNOOPOHO.net
>>507
円卓発行の公式クエストに出来ないからな
シアちゃんの所に集まってる私兵扱い
だから乙女しか居ないのは当たり前
そう、あくまでも乙女

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:45:59.21 ID:C94PZ3zA0.net
えっっ?俺は参加しちゃ駄目なの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:47:31.56 ID:XTXqPQ2o0.net
駄目だよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:47:45.83 ID:10xjCM+r0.net
デミクァスの声がたまに丹下段平とかぶる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:50:10.20 ID:oYVah8/Z0.net
>>510
そう、あくまでも乙女

外見がマッチョな漢女でも、
中身が腐ったおっさん風の乙女でも…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:51:15.58 ID:DQd9QDiYO.net
我輩も参加したいですにゃー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:54:21.14 ID:lLx593B+0.net
昔のオンラインゲーは生々しいぞ
ひどいのだと、衛兵のいない場所でまちぶせして
みんなで囲んでふるぼっこして
死ぬ前に回復させて、さらにふるぼっこするとか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:00:08.38 ID:hwotOHia0.net
よく分かんないだけど、町の機能を失わせると大神殿とかギルド会館なんかも使用不能になるんじゃないの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:00:27.20 ID:l9b+2TiA0.net
料理スキル持ちが手で料理すれば味のする食い物が出来る
みたいなのも言ってみれば口伝じゃないの?
ゲームのスキル的なもんじゃなくて個人技でしょう?
プレイヤースキルとか言われる類のやつ
シロエの指揮とかもそれ系の扱いじゃないの
今回アカツキが指南受けてた2人組のとこのギルマスの口伝もそれっぽいし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:05:41.96 ID:ELVqhK2/0.net
原作読んでないんだけど
にゃん太さんて戦闘要員じゃなくて只のシェフなの?
登場時は戦闘要員かと思ってたよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:06:00.57 ID:JWNOOPOHO.net
>>518
指揮はゲーム時代からやってたから
その通りに味方を半強制的に動かす所まで行けば口伝かな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:06:40.41 ID:HFcPVLuP0.net
>>520
それなんて妖精眼<グラムサイト>

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:06:43.89 ID:ladOYcb30.net
>>517
施設内は別ゾーンだろうから、そこの魔力は別腹なんじゃね。影響出るのはアキバゾーンだけって感じで。

>>518
シロエの全力管制戦闘はPCゲーム時代から使われてた。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:06:44.72 ID:hwotOHia0.net
ソウジロウやニャン太がレイドに協力しない理由が分からない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:07:48.14 ID:ZFRGlq+D0.net
>>517
アニメ見てないのかな?見てないなら見てからおいで

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:08:28.24 ID:HFcPVLuP0.net
>>523
何度目だよ、それ

ソウちゃんは自分のやり方じゃ解決できないって納得してるし
班長はきっちり後詰で館入ってるだろうが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:09:35.50 ID:6gpwMyVt0.net
>>517
ならない
管理者は同じでも全ての施設が同じシステムで動いてる訳ではない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:09:51.10 ID:JUzCTXoi0.net
じゃあ腹筋をヘコませたり力を入れたりするクセが
ある日、腹筋から真空波を出す技を開眼出来ちゃったり

ヘソにヤカンを乗せて意識を集中させるクセがきっかけで
ヘソで茶が沸かせるようになるのかー(*´∀`*)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:10:12.29 ID:ZFRGlq+D0.net
ああ、何時もの奴がID変えて粘着してるだけだなこれわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:10:23.78 ID:+KjbUWZH0.net
乙女(一部BBA)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:10:29.72 ID:nGed/xBP0.net
タイトルの痛風の乙女っどう言う意味なの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:10:45.12 ID:hwotOHia0.net
>>525
自分のやり方って言ったって大差ないじゃん
結局、転移で逃げられないようにしてからのレイドみんなでフルボッコってだけじゃん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:10:55.25 ID:i3VcgX870.net
シロエの全力管制も高難度のレイドずっとやってればその内口伝に昇華しそう
ゲーム時代に見えなかった数値も可視化される的な

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:13:24.25 ID:HFcPVLuP0.net
>>531
撃破だけじゃ足りないんよ

後処理まで固めた場合、姫のもとに集まった有志で決着しましたって
対外的に収めたいの時に、ソウちゃんは外聞的に姫様の側にはおけん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:14:04.07 ID:Zj7Ns1kF0.net
レイドみんなでフルボッコ と レイドみんなでフルボッコ後ぶち殺す、では
天と地ほどに違うのですがそれは

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:17:54.69 ID:oYVah8/Z0.net
>>530
(お酒の飲みすぎで)尿酸値が高くなって、
通風になってしまった乙女のことだよ!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:19:09.47 ID:j3kZy77X0.net
後のメンバーのステータスが分かるってVRじゃないんだから
モニターには全員分でるんじゃないのかと
シロエが全員分のステータスだして管制してるみたいなのと同じで

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:19:36.36 ID:UThtJfu40.net
>>532
直継はパンツの色がわかるようになるかもな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:19:49.01 ID:bMM+cdSK0.net
レイドコンテンツに挑戦してボス倒しに行ってる訳じゃないってことを理解するべきだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:21:08.17 ID:HFcPVLuP0.net
特に
「姫様が西風のハーレムサムライにコマされて魔法陣止めた」
なんてウワサがたったら、殺人鬼倒したとしても大敗北ですよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:21:23.63 ID:10xjCM+r0.net
>>535
ホッピー飲ませなきゃ(使命感)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:22:31.58 ID:5ROKe1dh0.net
>>536
それ俺も気になった
後ろのメンバーのステータス分からないとなるとアーマークレリック涙目なんだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:25:46.21 ID:ZFRGlq+D0.net
>>538
いや、煽りたいだけで理解も納得もする気が無い奴に何を言っても無駄だから
荒らしに構う人も荒らしです

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:27:12.29 ID:K8Z8mSU90.net
ゲームの世界なんだから何を飲食しようとも健康には影響ない筈なんだけど
プレイヤーのみんなは栄養バランスに気遣ってるみたいだし、なんかあるのかも

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:29:10.56 ID:U+Zfqv7q0.net
前スレからずっとソウジロウと班長がーって言ってる奴いるからな
ただの荒らしだと思うから放置すべき

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:29:24.49 ID:6gpwMyVt0.net
>>536>>541
VRじゃないどころか元々のゲームと同じ仕様じゃないですよ、モニターないし
通常は視界に捉えた仲間や敵のステータスしかステータスウィンドウという形で視界に追加表示出来ない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:30:25.12 ID:vRGf9hmG0.net
つまり姫には求心力が全くないってことですね、わかります

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:31:24.15 ID:JWNOOPOHO.net
>>543
精神衛生上の問題
ただ生きるだけなら風呂も入らなくて良いし
飢餓回避なら味無し料理で良い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:32:55.57 ID:oY8wvwyh0.net
シロエが目の前に拡げてたレイドメンバー一覧みたいな画面は、たぶんパーティーチャット
ステータスとか細かいところは表示されてない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:13.05 ID:GfSoop9o0.net
>>536>>541
ゲーム時代:全部モニターにうつる
大災害後:後方の味方は見えない
クラスティの口伝:頑張って指揮取ってたら視界の外の味方も見えるようになったよ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:24.35 ID:UThtJfu40.net
>>543
毎日のように偏った好物を食べてるやついるんじゃね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:28.43 ID:l9b+2TiA0.net
世界が広がってんのとフレーバーテキストの影響考えると
コゲた食い物には発がん性があるってのが実現化したりしそう
あとあおじるとかけふぃあとかのむとけんこうにもなるよ!

ただ病死とかの扱いって意味無さそうだからそこら辺はどうかな
プロテイン飲むとレベル上がりやすくなる!とかあったら面白いかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:37:18.66 ID:K8Z8mSU90.net
>>550
アカツキさんのアンパンの事ですねわかります

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:37:59.21 ID:j3kZy77X0.net
>>545
今もモニター越しにマウスとキーボードでプレイしてるんだろ
アニメはイメージですってだけで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:39:07.30 ID:uOkaltoc0.net
>>468
ねみみは格闘家(データ放送より)
ギルドは、原作でシロエが天秤祭で交渉助けたところだったら<ココアブラウン>

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:40:43.46 ID:l9b+2TiA0.net
>>553
前回見逃したのか?してないよ
そもそも元の世界にプレイヤーが居たりしないのもはっきりした

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:40:46.75 ID:6gpwMyVt0.net
>>543
大災害後からバドステの種類が爆発的に増えたらしいからな
適切な回復方法をとれば治るが検討つかないモノにかかったら面倒だし
シロエが天秤祭で太ったのもバドステの一種だそうだ

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200