2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山賊の娘ローニャ Part.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:25:35.65 ID:VKmHqz1P0.net
NHKBSプレミアム 本放送・土曜19時00分 再放送・水曜18時30分
スタッフ
【絵コンテ・監督】宮崎吾朗
【原作】アストリッド・リンドグレーン「山賊のむすめローニャ」(大塚勇三 訳)
【シリーズ構成・脚本】川崎ヒロユキ
【演出】鹿住朗生 清水和真 高尾 圭
【CGスーパーバイザー】岩田健志 溝口結城
【アニメーションディレクター】島田寛志 稲石祐喜子 タン・セ・リ
【キャラクターデザイン】近藤勝也
【モデル造形ディレクター】片塰満則
【美術】福留嘉一 本間禎章
【色彩設計】福田由布子
【題字】鈴木敏夫
【音楽】武部聡志
【音響監督・音響効果】笠松広司
【アフレコ演出】木村絵理子
【アニメーションプロデューサー】小林 毅 高久美知子
【制作統括】有吉伸人 柏木敦子 土橋圭介 太田豊紀
【プロデューサー】川上量生
【アニメーション制作】ポリゴン・ピクチュアズ
【制作協力】スタジオジブリ
【制作】NHKエンタープライズ
【制作・著作】NHK ドワンゴ
 NHK公式ウェブサイト www9.nhk.or.jp/anime/ronja/
前スレ
[転載禁止] 山賊の娘ローニャ Part.4(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414408889/

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:11:07.18 ID:/PQMlMto0.net
ビルクのほうがなんかかわいくね?w
男女役交代したほうが自然な感じに見えた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:24:14.67 ID:3xpcfO+Y0.net
鳥女まじ怖い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:27:49.44 ID:WU7n8nBY0.net
ローニャをもっとしっかりした娘に描いて
少年を無骨でぶっきらぼうにしとけば良かったんだよ
今のローニャはまったく可愛くない
駄目だわ

だから鳥女に襲われてもヒロインのピンチ感よりも
鳥女が不気味だったで終わる

印象が薄すぎる>ヒロイン

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:40:54.04 ID:Jm+OU3Cu0.net
見たことある奴がいるか分からんけど、
原作者映画の「ロッタちゃんと赤いじてんしゃ」とかと同じなのな、コレ。
ロッタの方は憎ったらしいけどしょーがない可愛いって感じになってたので
上手くやれば傍若無人幼女も可愛くなるんだよ。
憎ったらしさが目立ち過ぎるのはこのアニメがど下手くそだから。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:41:15.88 ID:BIYoCIrQ0.net
>>736
小人に謝らない云々もな。
小人が住んでる様は、視聴者は見てるけど、ローニャは小人の喋りからしか把握できないし
自分のピンチで頭一杯で余裕がない
迷惑かけた自覚がないのに謝るわけがない。
いい子に期待させすぎだわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:43:54.25 ID:savIt13K0.net
>>736
>あれくらいのガキって御礼の言葉なんか言えないだろ

そりゃお前だけ、育ちがわかるw
あの年で礼も言えないなんて

>だからこそリアル感がある

そりゃリアル感じゃなくて、ただ甘やかされて育った嫌な奴

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:44:23.35 ID:Lot1HwYN0.net
可愛くないってのは意図的なのか
それをなだめて導くのがビルクという
やっと構図がわかってきたわw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:52:49.74 ID:iCaSaYaA0.net
角度によって顔が老けて見えるせいかローニャは幼女って感じがしない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:54:56.80 ID:WU7n8nBY0.net
>>743
いやいや駄目だってそれ
ローニャが中心なんだから
駄々こねてるけど可愛い
または成長させるようなものを今週に見せないと駄目

なんか一方的に友達になりましょう
はぃはぃ

みたいな流れでお前ら感動したのかw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:55:46.71 ID:bqhqHpiT0.net
>>742
普段の習慣にもよるな
俺が子供のときお年玉もらって「すみません」って言って大笑いされたわ
普段、きちんとお礼言ってる子はこういうときもきちんと「ありがとう」と言える

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:59:41.39 ID:Lot1HwYN0.net
アニメというより児童書のセオリーだね
気難しくてわがままな子が他の子に出会って成長するっていう
それにしてもエンタメ性がなさすぎるけどなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:31:40.39 ID:VURIR7yv0.net
人面鳥きもすぎる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:42:15.35 ID:4ZsgvIAM0.net
主人公が好きになれない、で思い浮かぶ作品は
「風と共に去りぬ」、「純と愛」、これ、かな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:04:57.30 ID:epPhDewLO.net
ローニャが可愛く感じられないのは喋り方のせいだと思うな
「私、○○するわっ!」
ってなんだか片言の日本語使ってる外人みたいな喋りで気になって内容が入ってこない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:16:57.57 ID:MM/46QkJ0.net
そういう問題じゃないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:28:17.94 ID:nwVi5zLB0.net
でもあれはちょくちょく気になる
ええ、私○○するわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:48:01.35 ID:phnL1K750.net
今週はなかなか良い回だったな

「ローニャ自分で抜いてごらん」「あんっ」 → 次回「こっそりやること」
ローニャ濡れ濡れだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:49:05.87 ID:4boyY8Tf0.net
>>741
小人一応しゃべってるけど、
しゃべれるだけで知能指数はそれほど高くなさそう
命の危険があるときはものすごく知恵を発揮しそうだけど
家を壊されたくらいじゃケロッっと忘れるんじゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:50:47.86 ID:phnL1K750.net
>>750
うい 片言大事 とても大事

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:52:40.87 ID:4boyY8Tf0.net
>>745
ビルクもローニャが口下手だってのわかってるから
謝らなくてもムッとしないし兄弟話しも素直に受け入れたんだと思う

とにかくビルクのあれほど寛大な大人の態度はどこで学んだんだろうか、そっちのほうが気になるわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:52:47.06 ID:oLonYRxu0.net
所有格をうまく削れないのは日本語の性格上仕方ない
これに限らず大抵変な訳になる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:54:35.82 ID:F7IFoBwP0.net
何事にも通じることだが、評論しようという意識を持った状態で
作品を観ると楽しめないぞ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:55:44.96 ID:6TRTFycY0.net
妖怪絡みは毎回面白いな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:57:17.11 ID:phnL1K750.net
ビルク「僕はスイーツ脳ラノベ外人BBAの理想のイケメン完璧少年さ」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:20:51.20 ID:nwVi5zLB0.net
>>756
あの両親に山賊仲間で環境はローニャと変わらなさそうなのにな…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:57:06.17 ID:b7H0JZqQ0.net
泣き出したローニャかわいかったわw
ビルクに言いかけた言葉はありがとうでいいのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:59:40.99 ID:GWQQeByu0.net
ゴローはホラーがうまいのな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:18:01.33 ID:MM/46QkJ0.net
いや全然ダメでしょ
そうやって基準を下げて無理にいいとこ探しをして
甘く批評するのって曲がりなりにもプロに対して失礼だよ
それが通用するのは小学校低学年だけだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:24:20.76 ID:6TRTFycY0.net
ゴローに何されたんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:55:59.94 ID:RMiEti3r0.net
公共放送で糞アニメ流すな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:42:37.54 ID:WU7n8nBY0.net
>>765
吾郎程度の能力の人が監督やってるのはやっぱりまずいよ
アニメ業界のためによくない
実力無いのにブランドだけ受け継ぐとか腐る元

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/07(日) 17:12:19.84 ID:i9NeGAAsz
なんか可哀そうな人が居るな…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/07(日) 17:28:25.78 ID:i9NeGAAsz
原作の日本語版のローニャは岩波文庫の古い文語体で読み始めは面食らったけど
慣れたら一人称を拙者って言う時代劇や語尾にオマケが付くマスコットキャラと変わらないと思った。

小人家の屋根は根っこの隙間に挟まっただけみたいだし抜けば元に戻るんじゃないかな?
謝ってたら小人が助けてくれそうな気はするけど、ビルクの出番がなくなる(笑)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:24:29.76 ID:7kqFaNey0.net
>>753
今週のラストは赤飯かとおもたわw

鳥女にデータ奮発してるだろ。良いけど。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:33:00.41 ID:rKwndx0R0.net
鳥女「あたしは、姉さんや妹たちを連れてくる」
兄や弟はいないのかのお

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:40:25.48 ID:WfEMI9wT0.net
鳥女の知能が低くてローニャ助かったな(w

でも鳥女の顔が全部一緒なのがちょっとイマイチ。
いろんな顔があっても良いのに、顔に個性がない。

幼女の鳥女とか、ババアとか、美女とかブサとか、いろいろいたほうが楽しい。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:55:51.75 ID:Web/tD2P0.net
>>772
癇癪持ちな鳥女じゃなくて本当によかったね
そうじゃなかったらヒッチコックの「鳥」とか色んな恐怖映画の猛獣にメチャクチャにされたみたいな死体になってた

幼女顔の鳥女いたら仲良くなりたいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/07(日) 18:03:57.00 ID:i9NeGAAsz
鳥女のヒナでて来ないかな?鳥人間コンテストでマスコットにする女性チーム出てきそうw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:17:54.77 ID:QKJy8AsgO.net
近年のアニメは全体的にオタク臭くて
はっきり言ってキモくて見る気がしなかったが
ゴローの作品はそんな日本アニメを凋落から救い出して
アニメを再び誰が見ても特に子供達が楽しめるものとして取り戻せる様な
パワーが感じられる
ゴローこそ今最も日本のアニメ業界にとって必要不可欠な存在だよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:26:45.67 ID:OfAyn73y0.net
原作があるから安心して見れるわ
ゆっくりだけどだんだん慣れてこのくらいのペースも良いなと思うようになってきた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:39:40.87 ID:WU7n8nBY0.net
>>775
子供向けアニメ一杯あるよ
深夜アニメとか特殊だから
吾郎のアニメ実験用にしか見えないねぇ
こだわりないし
作品への真剣さも見られない
与えられた仕事をこなすだけで精一杯って感じだね

まずはOVA等で世に出した方が良かった
WEBとかでさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:46:47.53 ID:rKwndx0R0.net
子供アニメって妖怪ウォッチとかアイカツみたいのだろう
カード系のくだらないアニメと(カードに真剣になるのはアホだ、カード会社の思う壺)
アンパンマンやおじゃる丸みたいなどうでもいいアニメな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:59:26.91 ID:saKKgkorO.net
テンポが悪すぎる
寄生獣や蟲師を少しは参考にするべき
野山を駆け巡りつつ話をほんの少しずつ進めるだけでは視聴者は付いて来ない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:02:44.48 ID:QKJy8AsgO.net
え?>>777が言ってる子供向けアニメって>>778に書かれた様なヤツなの?
>>778が言ってる様にカード集めるのが一番くだらんわ
アンパンとかおじゃるは否定はしないけど幼児向けだしね
日本のアニメを腐らせているキモオタ系だのカード商売系をゴローに蹴散らして欲しい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:05:53.52 ID:WfEMI9wT0.net
中世が舞台なわけだから
あの時代の女は15くらいで嫁に行くわけだろ?

ローニャは11らしいからあと4, 5年でビルクの子供を作るわけか。
胸熱だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/07(日) 19:39:12.81 ID:i9NeGAAsz
それ考えるとローニャもビルクも結構遅い子だよね親達どっりも30台以降に見える。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:54:06.01 ID:Web/tD2P0.net
今回のがいままでの中で一番まともな回だったような気がする
初めて1倍速で見れたわw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:01:23.32 ID:Ad8MovRI0.net
>>778
アイカツとか妖怪ウォッチとかゲームオモチャ売るためのアニメだけど内容はそんなに酷くないよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:03:57.25 ID:WU7n8nBY0.net
>>780
>日本のアニメを腐らせているキモオタ系だのカード商売系
CMで商品売るとか昔からだけど?
鉄腕アトムも魔法使いサリー
だって同じだよ

吾郎が何か「おきれい」なアニメを作れる程の力量あるなら
実力を出してくれないとねぇw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:34:00.24 ID:W+d5fFET0.net
既に100スレを超えてるアニメも出始めてるのに
未だ5スレってのがねw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:46:55.30 ID:WU7n8nBY0.net
いや5スレとか伸びてる方だぞ
前期だと
少年ハリウッド が3スレ目くらいだ
駄作はこんなもんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:55:53.97 ID:1xLS20Gd0.net
>>760
原作者の長男氏がイメージされてるって説見た

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:58:29.58 ID:y3w1qPqk0.net
少ハリは見てる人の話を聞くには良い作品だったらしいけどなぁ
二期もあるしスレの伸びで駄作というのは一概に言えないでしょうよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:23:46.26 ID:AVkhSrhh0.net
昨日の鳥女の話は今期一見所のあるシーンだった

ほんと怖かったわwwwwwwアニメ見ててビクッて体思わず動いたもんwww

両肩を掴まれて揺さぶられてる時のローニャが涙浮かべてる気持ちがよくわかった。子どもにはトラウマになるだろうなwwwいいアニメだわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:33:44.64 ID:QKJy8AsgO.net
回を増す毎に盛り上がるよね
これでまだ10/26話だよ
これからがまだまだ楽しみだね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:11:43.60 ID:3HclOSOn0.net
鳥女に襲われてもかすり傷一つ負わないとはコレいかに?。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:18:51.82 ID:maDMrbbF0.net
ていうか鳥女が引っ張って抜けたらありがとうで終了だったよなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:29:33.87 ID:WSjTjYdx0.net
>>793
ゆばーばに銭湯につれてかれて下働きよー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:03:00.11 ID:WfEMI9wT0.net
確かに鳥女怖かった。
特に、ローニャの顔を覗き込むところは
子供達のトラウマになっただろうな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:37:59.69 ID:K1gDQhfv0.net
頭を空っぽにして見る分には面白いよ
大きいお友達は何かとものの見方が厳しく捻くれているから大変ですな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:41:28.00 ID:MM/46QkJ0.net
>>795
そのシーンとかも、もういかにもそこから鳥女が覗きますよ〜みたいな
構図にしちゃってのそ〜って現れるからスリル半減してるじゃん
例えば一旦視界から消えて一安心と思ってたらバーンと出てくるとかあるでしょ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:21:56.40 ID:fsYJGlaK0.net
>>797
ベットの下に隠れてるんじゃないんだから
すでに見つかってるのに視界から消えて一安心とか意味が分からない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:48:41.59 ID:ogrWywEl0.net
鳥女の行動も謎だった
ローニャが動けないんじゃなくて強情に踏ん張ってると誤解してるのに
仲間を呼んでくるからな!明日!…ってw
今すぐじゃないのかよ
怖さ半減だわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:37:12.06 ID:fsYJGlaK0.net
あの伏せてるシーンは次の瞬間頭どつかれたり、鍵爪で引っかかれたりするかもみたいな
姿を見せないことで想像力かきたてる溜めが良かったんだよ
それからぐいっと顔覗き込んで言葉は分かるが話にはならないくらいまではまだ良かったんだが
最終的に傷一つつけていかない鳥女はガッカリでイミフだった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:02:38.06 ID:yS+LyIKk0.net
服の下に爪で傷くらい出来てるだろ
顔面に出来てないだけで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:25:12.06 ID:xklB4jD90.net
>>800
足が嵌まって動けなかったローニャを「いくら怖がらせようとしても怖がらない生意気なガキ」と
勘違いしたからってことじゃね

1話の見張りの塔でのマッティスとのやり取り見てても人間の頭付いてるだけあって
相手を精神的に痛めつけるのが好きらしい(ただし今回の10話でどうやら知性は高くないらしいことが
見て取れるが)

相手を怖がらせて精神的に屈服させずただ爪で引き裂くだけでは満足できなかったって事だろう

だから「次まだそこにいたらもっと怖い思いをさせてやる」という意味で一族引き連れてやってくると予告して
出直したとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:39:53.37 ID:fsYJGlaK0.net
>>801
外傷あるとその後の描写に合わないじゃん
治療してるとこ見て親父が鳥女に対して発狂するくらいしてくれないとな

>>802
精神的なドSというのはそうかもしれないな
取って食おうだったりなんとなく殺すということではなく
誘拐した後は崖の中腹とかに放置したりして愉悦を楽しむつもりだったなら納得っちゃ納得

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:59:37.19 ID:yS+LyIKk0.net
引っかき傷で発狂するかよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 06:59:39.84 ID:9BPVqMy40.net
>>799
人間と違う価値観とか感覚なのかも。言ってる事もそのまま受け取れなかったりしてw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:17:28.57 ID:fJ5yFzb10.net
NHK教育じゃなくBSに回されたのもうなずける
ゴミ過ぎて教育で流すには値しない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:13:03.52 ID:99qMVB140.net
>>806
BSで放送したアニメってその後地上波のNHKでも流すよね
BSは別料金もらってるから先に放送するだけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:24:49.18 ID:g0EUFYQT0.net
>>594
そう考えて今回見たらあの鬱陶しい声が気にならなくなった
助けたお礼にビルクに黄金をご馳走するんだな
スカトローニャ最高

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:14:45.18 ID:BGbFCoyN0.net
風邪引いてんのかと思うくらい声が濁る

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:15:11.79 ID:/2ahOXsw0.net
声変わりで実は男子だった
とかなら面白い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:57:16.08 ID:/OFfeuk10.net
ローニャと話していた鳥女は
「姉さんや妹たちをつれてくる」と言ってたから、きっと次女なんだな。

直ぐにつれてこないで「明日つれてくる」と言ったのは
日が暮れるまでに往復できない程度の遠距離に巣があるからだろう。

翌日、遠距離からはるばる姉妹を連れてきてローニャがいなかったら
きっとあの鳥女は姉妹から総スカンを食うんだろうな。可哀想に。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:10:00.89 ID:ogrWywEl0.net
鳥頭だから明日には忘れてるだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:12:46.43 ID:i5WU2bG60.net
雪が降ってくるから明日にしたんだと思った

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:52:11.17 ID:7vw8k6gn0.net
>>811
鳥女にも門限があったり
遅くなったら鳥親父が返りが遅いと叱ったり
翌日、姉を連れていって何もないことが原因で喧嘩をしたりするんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:00:29.69 ID:8mkquthJ0.net
>>814
あんな顔してるくせにまだ幼鳥なのか?
見た目じゃわからねーなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:01:33.28 ID:/OFfeuk10.net
>>814
鳥親父ってことはつまり鳥男もいるってことか?
鳥女は無性生殖しているのかと思ってたわ。

鳥女の雛、つまり鳥幼女は意外と可愛いかもしれないな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:18:58.25 ID:/G5pkaCa0.net
原作に比べたら破格にきれいになってる<鳥女
ハーピーじゃなく、鳥女のままにしたのはよかったと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:10:17.69 ID:Kg89DhMl0.net
ハルピュイア (ハーピー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%A4%E3%82%A2
顔から胸までが人間の女性で、翼と下半身が鳥と描写される。
ハルピュイアは、ガイアとポントスの子タウマースと、オーケアノスの娘エーレクトラーの娘で、虹の女神イーリスの姉妹である。
話によっては、アエロー(Aello 疾風)、オーキュペテー(Okypete 速く飛ぶ者)の二姉妹とも、
ケライノー(Kelaino 黒い雲)を加えた三姉妹が存在するともされる。
また、さらにポダルゲー(Podarge 足の速い者)を入れた四姉妹とする場合もある。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:31:54.30 ID:CE5LsaKn0.net
鳥女は妹キャラだったのかw。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:49:18.20 ID:ja0BX06E0.net
>>818
つうか顔が人間だと
あまり怖くないな

くちばしとかあった方が良かったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:50:50.18 ID:Cz0HMlmR0.net
相変わらず無駄な尺だらけの糞ゲロアニメ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:57:50.03 ID:qUT3i2id0.net
おっぱいがあると鳥女エロいな
鳥男だとおっぱい無いしチンチンで判断するのかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:53:15.19 ID:RCA7ETQJ0.net
>>203
エヴァは巨神兵の影響はあくまで一部で、庵野秀明のやりたいことはウルトラマンだよ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:33:32.07 ID:Kg89DhMl0.net
姉と妹2匹の4姉妹で、
長女 疾風のアエロー(Aello)
次女 最速のオーキュペテー(Okypete)
三女 黒雲のケライノー(Kelaino)
四女 快速のポダルゲー(Podarge)
のうち10話のハーピーはオーキュペテーだってことにしよう
愛称は「おきゅん」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:41:15.39 ID:Sq3901xb0.net
>>807
そうかなあw ムフフフ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:19:28.87 ID:8ZTcJW2v0.net
>>807
青年誌の漫画原作なら地上波では深夜にやることはあるが、
これは仮にも「子どもたちに見てもらいたい」と銘打った作品だし、
深夜にやってしまったら意味ないだろうと。

本来なら親と同じように総合の夜7時半あたりでやらせたかったんだろうが。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:24:24.94 ID:yQjPK4tZ0.net
鳥女が覗き込んでくるシーン怖かったけど
鳥女の口調が何故か途中からライフ人生という名のコントで
ムロツヨシがやってた妖怪どうしたろうかしゃんに聞こえてしまって
笑ってしまった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:02:05.93 ID:DJ+4Hy7W0.net
あんまり綺麗にしてしまうと間の抜けた行動が目立つんだけどね
まあ全キャラそうか
近勝デザインのムダ使い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:39:09.23 ID:mOdlHBjY0.net
>>820
そうかなあ。顔だけが人間のそのまんまだから気持ち悪いと思う。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:09:50.69 ID:0Cp3m7HW0.net
小人の鼻がブツブツしててキモくてスキップした

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:25:03.30 ID:pC/w11p0O.net
平日の昼間はアンチの独壇場だなあww
アンチの書き込みは休日も平日昼間もレスの頻度も内容も同じだから
休日のアンチ=平日昼間のアンチ=無職 て事になる
普通は無職に子供は居らんだろうから アンチ=童貞無職=対象外
以上の考察から仮にゴローサイドがこのスレを見たとしても
“ローニャの内容に一切問題無し”との妥当な判断を下すだろうね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:28:34.57 ID:ja0BX06E0.net
>>831
そのゴローサイドは2chの評価とか気にするのか?w
びくびくしすぎ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:20:15.44 ID:cEyJsz5mO.net
ローニャ触手責めマダー?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:33:07.42 ID:sHVND1NiO.net
>>827
指示待ち妖怪どしたろうかしゃんみたいなら、饅頭怖いみたいに実際は今欲しい物が怖いとか言ったら、嫌がらせのために必死に運んできてくれたかもね。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:37:20.40 ID:ujh1R22a0.net
人気が無いと薄い本も出ないな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:40:59.93 ID:dAmkABwB0.net
それ以前に3DCGアニメの薄い本とかレアじゃね?w

総レス数 1017
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200