2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山賊の娘ローニャ Part.5

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:22:51.58 ID:5Dgp8sa00.net
そこは原作でも書かれないんだよ。普通なら暴力行為に対して母性から
すぐにやめさせようと止めるはずなんだけど、黙認してる感じか。

そこがローニャの大きな主題になっているような気がする。
山賊達が無断で人の物を取るのが許せないってローニャは言うけど、
それに対する回答でローニャだって森に入って原生動物から資源や
食料を奪って生活している。山賊行為も同じ。
マッティス山賊が食料を溜め込めば、ボルカ山賊が食料を失って
苦しい思いをする。親からの自立と恋愛関係だってそう。
マッティスからローニャが離れてビルクの元に行けば、マッティス
から見ればビルクがローニャを奪うようなもの。
ローニャがマッティスの元に戻れば、ビルクはマッティスにロー
ニャを奪われるようなもの。
奪うことを正当化しているわけではないが、生きていく上での罪
みたいな感じ? アニメではそういった物語の構造が劣化してい
るけど。

総レス数 1017
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200