2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫は5段階評価で全てが下から二番目くらいの糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:46:32.67 ID:jeBfI8s90.net
褒めるところも特徴も一つもない
どこかで見たことのある展開ばかりの空気アニメ

前スレ

魔弾の王と戦姫は捕虜に対してノーマークすぎる糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412479340/

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:10:37.67 ID:dvjztCEm0.net
wiki調べたらあったよ竜具は黒竜の化身から授かったって話
ゲームならまだしもファンタジー戦記でやってることが無双だけって…所詮ラノベか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:21:25.67 ID:EHlWAyT60.net
録画したのを倍速消化してきた

前半はラノベ臭い頭の悪い展開
後半は茶番にしか見えない戦いにイライラしたわ

最終回はこれまでの話全部投げ捨ててポルやっていいよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:29:27.23 ID:fO093AvK0.net
原作何巻分終わったか知らないけど勢力強めていくのは定番として
同時に進めるべき武器とか謎部分への言及無さすぎんだよね
黒幕的なやつとも絡むことも無く存在も認識せず、かませのおっさんとじゃれてるかと思えば独り言で視聴者に説明て

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:28:41.78 ID:FDnv8bCn0.net
FEでいうなら聖戦士の系譜の連中が全員美少女のみにされて
女性キャラの恋愛ルートは全て主人公に対してのみ発生(重複有り)
そして第一部の顔ぶれのまま伝説武器のごり押しでED一直線って感じか

なんか普通に大量生産されてるギャルゲー系シミュRPGにしかならんなw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 04:27:51.76 ID:EA560X280.net
今週みたわ
原作わからんが、何かホント都合のいい展開多すぎてなえるな
竜とかいらねーじゃんww
どうしても敵が無能なだけに見える
それが作品全体をチープにしてるんだよね
相手明らかに優勢だったのに、休憩してたしww
石使うとか卑怯とか言い出すしww
お前ら竜使ってるだろww
あいつらの世界では
石>>>竜
なのかな?wwwwwwww

レギンも何なんだあれww
生きてました!実は女でした!
お、おう・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 04:49:51.65 ID:TbLih7Zq0.net
これまで全く登場しなかった王子が実は王女でしたってやっても見てる側は衝撃が全然ないんだが……
MFオタはハーレム人員が増員して喜ぶだろうが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:15:53.02 ID:o0h5L4Eu0.net
ポスターマガジンガールズメイトて雑誌で作画監督が

お色気シーンが万歳かと思いきや、物語に骨があって硬派だなと感じました。そこで、自分が中学生の頃に見ていたOVA『ロードス島戦記』のキャラクターデザインを担当された、結城信輝さんのようにできたら最高だろうと。
しかも監督の佐藤竜雄さんも、同じ方向を向いていたので、キャラクターのリファインでは、ギリギリのラインまで挑戦していきました。ただ打ち合わせのたびに、スタッフから線が多いですねと言われました(笑)

て言ってた
まぁ、たしかにロードスはロードスで
冒険者や傭兵がミニスカートに生足とか、ピロテースの露出過多ボディコンとか
あれなデザインだったな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:00:18.50 ID:WcFjyZOz0.net
>>448
ファンタジーだとワイバーン(飛竜)とドラゴン(竜)は別種という扱いが多いね

ワイバーンは獣並みの知能、
ドラゴンは人間並かそれ以上の高い知能をもち狡猾とかそんな感じ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 12:44:02.69 ID:tytACGlE0.net
ロードスの衣装は海外ファンタジーの流れを汲んでるし
中世以前の衣装をモチーフにしてるから別に変では無いんだよな
(露出面は幾分か上がってるけど)

ただ近年のラノベの軽装は萌えエロあざとさ重視すぎるし
寒い地域ですら軽装だから違和感が半端無い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:33:14.68 ID:JUnqj9Oo0.net
>>457
まぁ南国ですよっていったって沖縄で女の子がビキニで歩いてるわけじゃないからねぇ
異次元ならともかくさ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:38:40.94 ID:OalYirPG0.net
仰々しく作戦解説する割には勝因とか撤退とか休戦の理由とかテキトーなんだよな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 19:37:29.01 ID:vP8lycAi0.net
しかし同期にバハム−とかある横で本格ファンタジー騙れるとは図々しいな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 19:47:03.29 ID:cH/lHwkp0.net
どう足掻いてもガキがガンプラや仮面ライダーのソフビ人形とかをぶつけながら
脳内で壮大()な話繰り広げてるレベルなんだよなコレ
ピンチもなんちゃってだし一時休戦になると操縦者のいない竜ですらも撤退(晩御飯の時間か?)とか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:01:57.70 ID:l38BqrD+0.net
>>460
本格がどうのって人にとってバハムートは有りなのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:03:28.25 ID:vP8lycAi0.net
まだんと比べれば格段に本格でしょ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:42:00.49 ID:+GeZLiBB0.net
バハは本格ファンタジーだろ

ジャンヌダルクが存在してるガチ中世で
悪魔や天使が存在していてって
何の疑いようもないわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:18:45.03 ID:vP8lycAi0.net
間弾と比べたらチャイカや7罪だって十分本格ファンタジーだぜ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:21:22.17 ID:9BSWErDI0.net
バハムート自体もろファンタジー世界観のカードバトル型RPGで海外で好評。
魔弾と比べるのも失礼だと思うわw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:37:35.21 ID:d34NSyAt0.net
本格がどういう定義かわからんが魔弾の本格要素って兵士を動かす描写だけだろ
それもナレーションと謎CGコマ移動で済ませてるだけっていう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:43:09.28 ID:dEIbzXJE0.net
あの駒で戦闘の状況を説明するのって、スタッフとしては
めんどくさい合戦シーンを大幅に省略化できる画期的な
手法とでも思ってるのかもしれないけど、ダイジェスト化に
拍車をかけてるだけだよな。
アニメパート→説明→アニメパートの繰り返しだから、ぶつ
切り感がハンパない。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:49:04.89 ID:o2XmDs8r0.net
ドキュメンタリーなんかで、史実の合戦の流れをああいう駒で表現、解説するのは分かるが、フィクションの戦いでやられても。
所詮嘘の話なんだから、はっきり見せろよ。と思ってしまう。
結局最後は主人公や姫のチート攻撃やマップ攻撃でかたがつくのに。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:01:40.92 ID:RMv3/JFz0.net
戦闘状況の全部をを駒とナレーションとで説明とか一番アカン奴なのにな・・・
戦闘前の話し合い、戦闘中の登場人物達にそれを喋らせてやんなきゃ戦記の要素が無くなるし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:35:49.13 ID:83wXKJwf0.net
主人公に魅力を感じない
淡々としていて何考えてるかよく分からないし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:43:00.80 ID:KwWxVyf10.net
前回のあらすじとか戦略説明で駒バトルやるならいいんだけど
そのまま戦闘結果になってるってのがつまらなさに拍車をかけてるな

予定通りにやろうとしたら二転三転〜ってのが実際の戦闘なんだし地形を100%把握した上で
数千年に一人の名軍師が采配するんでもなきゃあんなサクサク戦闘が進まんわw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:00:23.15 ID:s9F7YlWS0.net
狩りしてただけで努力したわけでもないのに弓無双してて
特に何か目的があるわけでもなく領地を守ったり流れに流されてるだけで
自分の領地の兵なんて100程度しかいなくてほぼ他人の兵を借りてるだけで
自分達の作戦はほぼ上手くいくし、相手は簡単に引っ掛かかるわ大した抵抗もできないわ
どこに魅力感じたらいいかわからんわな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:05:32.02 ID:Oi/FQ6lUO.net
冒頭の異次元移動なんてもろ反則じゃないか。
やろうと思えば暗殺出来るし。
そんなことになってるのに気付かない戦姫。

あと、特殊な金属の鎖>竜の構図は・・・。
大抵は竜なんてヤベェ!な印象だが、
ここだと戦姫のかませとしか・・・。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:41:50.31 ID:GhkQmAv50.net
>>468
しかもその作戦でどうして勝ったのか負けたのか一切説明しないからすごいよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:43:31.99 ID:GhkQmAv50.net
>>470
まあ、戦記じゃなくて戦姫だしなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:36:29.93 ID:6Ek26QLtO.net
歴史的に有名な戦いは俗説と史実が違うことも多いけど、

騎馬突撃を柵と弓で迎撃(長篠)とか

逃げると見せかけて追撃してきた敵を包囲・殲滅(薩摩の釣り野伏せ)とか

坑道による城攻めとか

パクれる戦法は色々あるのにな。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:36:31.37 ID:wzFX3JTE0.net
>>473
あんな少数の村人のためにエレン軍が戦い続けるより開拓民としてエレンに迎えてもらったほうが現実的っぽくおもう
三国志の劉備が難民連れて曹操から逃げたエピ見たいにさ
あれだけ戦い続けたらエレン軍は数百人は死んでるはず

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:59:52.00 ID:RMv3/JFz0.net
欧州だったらクレシーやポワティエの戦いの騎馬突撃を柵、杭で作った野戦陣地と
下馬騎士と弓兵の連携して迎撃した戦法とかがなかなかいいんだけどねぇ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:38:30.02 ID:GhkQmAv50.net
妄想エロ戦記書くためにわざわざそんなとこまで調べないよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:15:27.47 ID:IL722INj0.net
本格でもなければ戦記ですらない糞エロラノベ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:34:04.41 ID:lkW5vc+80.net
普通の萌えRPGなんだろ?
適当に見とけばOK

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:45:06.31 ID:dM9rhaJk0.net
そんなことより落とし所が超中途半端になりそうな悪寒

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:19:45.98 ID:KGI+HTcT0.net
>>481
本格戦姫ものだろ
セクシー衣装で戦ってくれる戦姫にブヒるだけのアニメだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:14:01.57 ID:6OrbrNOd0.net
戦記といいながらアニメで映るのは集団戦闘じゃないんだね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:22:35.10 ID:nZrKizkwO.net
やっぱ人には使わず、
竜には使う竜技とか舐めプ感が・・・。

それに、幾ら敵の人数が多いよ!でも、
戦姫二人にレーザー弓の主人公だよ?
なんだかなぁ・・・。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:36:43.80 ID:FA+xEL8l0.net
竜がもう怪獣にしか見えないんですが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:37:38.75 ID:UJy9c4x10.net
別に舐めプしなくても酷かったろうけどな
チート持ちが味方にしかいないってのがまず問題だわ
そのおかげで毎回茶番にしかならん

信者曰くチートでもないそうだが、どう見てもチートですし
人に使わない縛り儲けても、地面にでも撃ったりいくらでも使いようがあるんだよなぁ…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:44:46.81 ID:c6T8IUIb0.net
こういう俺ツエー系の信者的には惑星破壊砲でもなきゃチートって言わないんだろう
何せチートの塊で世界そのものから介護されてる某魔法科なんとかの劣等生ですら
「主人公はチートじゃないもん!努力の賜物だもん!(実際は与えてもらった力)」
なんて喚いてるくらいに感覚が麻痺してる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 02:19:22.97 ID:2F733Ww7O.net
このアニメみてて痛いな。作者はかなりの中二病だな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:01:23.86 ID:b1Lq+OLr0.net
ただひたすら主人公の為だけに話が進んで
そこで失われる命は全てヒロインに股を開かせるためだけの撒き餌、
最近のシリアスなラノベってこんなんばっかじゃね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/19(金) 03:37:30.90 ID:5nwwCzZeb
>>489
原作は段々劣等生以上の介護が始まるぞ
本物の女神が常に主人公に力を貸してくれるようになってピンチのたびにワープとかの奇跡を起こしてくれるようになるから
劣等生の場合はお粗末でも一応チートの説明があるが魔弾は女神だから何でも出来ると説明や伏線すらない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:46:18.06 ID:iw9YprO90.net
竜で戦姫を疲弊させて6千の兵で囲んで潰す作戦はどうなったんだ
目論見どうり疲弊してたのに…
あと主人公は凄い弓持ってるのになんで普通の武器としてしか使わないんだろうか
お前が竜倒せよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:49:34.14 ID:ZSAddQcjO.net
ロボ怪獣みたいな龍w なによあれ? もう厨2病患者が書いた作品アニメにすんなよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 06:49:41.82 ID:GUS8M1ib0.net
寝ぼけて寝返りと一緒に上に手を伸ばしてピンポイントで乳を揉む事ってありえんだろ
女も「寝ていなかったら八つ裂き」って、普通寝てても八つ裂きだろ
唐突なエロシーンが本当鼻につくわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 07:38:16.17 ID:iRswyQTVO.net
格的にはちょい下とはいえ、隣国の爵位持ち地方領主の寝室に侵入しておいて、不敬罪(笑)呼ばわり

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:24:12.13 ID:ocdomt9g0.net
特殊金属使って矢でも作れば戦記なんて余裕で倒せる気がするんだが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:35:30.27 ID:ME1mChSE0.net
>>497
イケメンに毒もらせるのが一番だろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:27:17.79 ID:AbcTt70l0.net
毒蛇が一番効果的だろ
実績あるし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:46:19.78 ID:kt9S892+0.net
別にチートでもいいよ
本格なんちゃらとか言わなければ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:33:21.60 ID:xezrZru90.net
>>484
派手な誤植して引き返せない結果なんだろうな、 きっと

×本格戦記
○本格戦姫

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:37:31.99 ID:xezrZru90.net
おれ思ったんだけど戦姫ぜんぶ首にしたら世界が平和にならね?

そんで討伐隊はティグルで済むと思う

成功したら重畳
失敗したらそのままへんな小僧は処分
身分を偽る変な姫王子もいらないし国さえ守れれば成りたい奴が王に成ればいい。
みんな幸せだね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:56:45.68 ID:8zVflYWC0.net
>>501
本格じゃなくて本番じゃねえの
風俗的な意味で

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:50:27.05 ID:ME1mChSE0.net
>>502
テナルディエさんが統治してた方が政治安定しそうだもんな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:20:51.33 ID:Zbw0LIiK0.net
戦姫だの竜具だののチート要素がある時点で本格戦記を喧伝するのは無理があるな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:35:25.58 ID:nZrKizkwO.net
というか、敵が強いって印象がない。
あかひげはまだ良いが、ロランとか最強()のかませだし。

無敗の黒騎士→合わせ技で敗北→蜂で死亡
いくら戦姫でも竜なら!→特殊金属鎖>竜。

いやいや・・・。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:48:38.43 ID:mWMwwvvU0.net
竜を倒したあれは何だったんだ?
必殺技は効かないけど、武器で直接刺せばダメージ与えられるよ、ってこと?
あの鎖の金属で鎧を作って、そこそこ強い騎士に着せれば最強じゃね?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:50:47.25 ID:FA+xEL8l0.net
あれは原作からああなってるのか演出がアレなのか気になる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:57:58.11 ID:J3bhbdDT0.net
冒頭の寝ぼけピンポイントおっぱいもみもみは原作だと乳首を掠る感じぽいが
どっちにしろ女の胸めがけて自然に手を伸ばす動作が手馴れた痴漢過ぎてヤバイ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:35:44.68 ID:TySdRAFd0.net
電撃のアホみたいに分厚いラノベアニメなら、原作では〜見て分かれよこれぐらい(決め台詞)、って事細かに説明してくれるバカが降臨してたがなぁ。
こいつは説明するのも憚られる内容なのか。もしくは信者がお利口さんなのか。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:40:56.11 ID:keebX21C0.net
本スレなんかで
なんで○○なの?(それが気になって楽しめない)
みたいな疑問なら原作既読の奴が回答するだろうけど
アンチスレでそれやったところで燃料注ぐだけじゃね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:04:05.70 ID:2bhLorfj0.net
寝ぼけるんだったら責めて、昔助けられなかった子供の夢を見て
悪夢にうなされながらも一生懸命助けようと手を伸ばして・・・ならまだ分かる
しかし超安眠でまっすぐピンポイントおっぱいはないだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 03:03:55.01 ID:fgbVgWHy0.net
そもそもあの乳揉まれただけの女は何しに来た

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 03:18:07.74 ID:4mEBwo2rO.net
乳揉みがわざとらしくて不快 詰まんねーよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 03:23:04.92 ID:Y0TJ24+F0.net
>>513
揉まれるためだけに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 03:29:47.71 ID:mQl+uKAo0.net
あの特殊金属って何処から出てきたんだよ
戦場で戦姫が無双する戦術が思いつかない→矢をバリアで無効化させよう。ついでに必殺技や武器召還もセットで
戦姫がチートしすぎて苦戦させられない→竜具の天敵のデュランダルや特殊金属を出そう
さすがMF作品行き当たりばったりなイベントだな
特殊金属なんて便利なものがあるならもっと有意義な利用法があると思うのだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:07:56.16 ID:keebX21C0.net
狩人の習性で
熟睡してても殺気を感じればどんなに飛び起きて反撃態勢になるし
おっぱいの気配を感じたら揉むんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:10:28.34 ID:lY8DvcOl0.net
魔乳の王と戦姫
本格風俗ファンタジー

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:34:30.08 ID:Xl4KUJ6kO.net
主人公は「寝たらなかなか起きない」設定らしいが、警備もザルなのに、暗殺されない不思議。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:24:05.50 ID:J3bhbdDT0.net
主人公は問答無用で好かれるイケメン体質()だから
陣地の守りは完璧で敵は入れないそうな・・・w
正直信者の言い訳は意味がわかんねぇ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:05:13.48 ID:ogrAPp+L0.net
せっかくドラゴンが火吹いて服破いたのに
おっぱいぽろん状態でなんで戦わないの
しょーもないとこでお色気入れるくせに一番いいとこでエロなしとかふざけんな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:12:35.85 ID:XkXW/zcA0.net
>>521
それだ!
通常片手で胸を隠しながら戦ってるけど、とどめのここぞ!で剣を両手持ちにしてポロリ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:47:45.77 ID:PiUFZczb0.net
>>518
魔男(根)の王と魔乳の戦姫

ウム、だいたいあってるw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:42:30.31 ID:TySdRAFd0.net
マダオとヴァギナーズ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:25:07.87 ID:vB7FcBUVO.net
戦姫が侵入してるのに、それに気付かない戦姫二名。
暗殺されてたらどうするんだよ。

あと、戦姫に怯える姫に大丈夫と言う主人公。
一人は敗走した戦争で、殺しに来た主犯なんだが・・・。
てか、風使いは戦い大好きー!言うてなかった?
早く終わったらツマラン!とかさ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:33:54.73 ID:A8i33PaN0.net
今までと比べて特に悪いところはなかったが
矢運び要因のジーサン一人死んだくらいで何故ここまで?ってくらい落ち込むのな
戦いの迫力のなさも相まってなにやってんだこいつら感が凄まじかった
あとジーサン今際の際の話長ぇよ
早く死ね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:31:17.81 ID:DGnWhdzt0.net
今回も酷かっただろ・・・

主人公の意味の無い出しゃばりと素人まんまな布陣とか
ダンジョン戦つっても色々突っ込みどころだらけだった
しかも不意打ちの矢を防いだ相手に弓で近接挑むのも酷いし
周りのモブが一切絡んでこないとかありえなさすぎた
ゲームじゃねーんだし本格戦記謳ってあれかよ・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:33:15.65 ID:rHKbKHQM0.net
銀英伝 重要人物キルヒアイスをあっさり殺して盛り上げる
魔弾  どうでもいいジジイを殺して主人公だけ盛り上がる
せめて個別イベントのあったヒロインぐらい殺せよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:58:57.05 ID:rOv3LHih0.net
死亡フラグたてまくりのジジイキャラが本当に死んでクソワロw
今は死亡フラグ立てたジジイは死んだと思っても「フフフワシがこの程度で死ぬとかありえん」だろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:23:18.27 ID:gHbz9qZg0.net
今回でティグルのレギンに対する言葉遣いが敬語で統一されたな
エレンはタメ口のままだったが

しかし以前も指摘されてるが王家の重要な施設があるになんで直轄領にして管理してないんだ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/21(日) 08:31:12.61 ID:IkXVOghsE
>>479
原作者が戦史に全く無知、無頓着かと言うと多分そうでもなくて、ブリューヌで弓が蔑視されている設定は
クロスボウが騎士の地位を脅かす(民衆上がりの兵でも簡単に扱えて、甲冑を貫通して殺せる)ということで
中世ヨーロッパで法皇が禁令を出したあたりからヒントを得ているんだと思う。

でも元々から引き出しが少ないうえに魔法使いモドキや竜、神がいる世界を舞台にしちゃったからチートと
ご都合頼りになってしまったんだろう。>>492の言う通り、もはや要介護主人公だね。

今や漫画でも「魔法がある世界だけど万能じゃなくて、しばしば敵の物量や科学技術に蹂躙される」という
作品が珍しくないのに……。

同じMFでも、百年戦争の傭兵が主人公のガチ漫画「ホークウッド」くらいやってから本格戦記を名乗るべき。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:05:36.76 ID:F6UQihon0.net
>>530
元傭兵のあばずれにそんな礼儀作法を期待するほうがおかしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:19:33.07 ID:qY/JwU9p0.net
>>528
泥棒猫のミラたそを凌辱屍姦晒し首のコンボでお願いしたい。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:20:14.01 ID:LbhiQ6XU0.net
で、出たあああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
ザコの登場人物が重傷負って死ぬまでベラベラ喋る余裕見せる糞www展www開www

そういや主人公が黒騎士に切られた傷はいつ塞がったんだ?
ひょっとして薄皮切られた程度でウンウン唸ってたのかw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:59:22.89 ID:7+JJWCHu0.net
2クールかと思ってたわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/21(日) 17:21:42.05 ID:3gK3VhHe2
相変わらずさっむいラッキースケベだな
さすが本格的戦記(笑)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/21(日) 17:40:13.55 ID:3gK3VhHe2
欠片も感動しねえ…
こんな特に深く掘り下げられてないキャラが死んでgdgd喋った所で面白くも何もない

しかも弓の超パワーで無事助かりましたwwwwwもう勘弁してくれよwwwwwくっそつまらん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:30:15.00 ID:NpTSevF70.net
いきなり入浴シーンから始まる本格戦記とかwww
斬新すぎてワロタwww

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:43:55.26 ID:jRDSyK2aO.net
なんでやらしい格好して戦ってんの?バカじゃね?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:30:41.97 ID:BSq2EYcX0.net
リムの出番削ったつけだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:14:27.04 ID:qZ/4nxE30.net
>>539
風俗嬢なのでやらしい恰好するのが正しいのです

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:16:09.09 ID:KD3oILVP0.net
>>539
この場合の一戦交えるって言うのはええとつまりですね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:20:02.83 ID:PVqRac9E0.net
戦争を駒で描写するのはやっちゃだめでしょ
描くのは大変かもしれないがそういう所をきちっとアニメーションで描かないと…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:23:35.93 ID:Qqgt0enf0.net
銀英伝disってんじゃねえよ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:27:57.24 ID:auQOU2Hj0.net
>>544
銀英伝は宇宙なのに平面で戦ってることのほうがちょっと…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:28:23.52 ID:slYj/M+60.net
ミラやエレンが蜂に刺されて顔ブクレのロラン並にグロい死に方すれば
まさに男女問わず非常な戦記モノと言えるのではなかろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:31:57.33 ID:RqLtL4ct0.net
>>545
宇宙物って敵もも味方も平行に並んでるのばっかで不自然だな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:39:35.20 ID:Qqgt0enf0.net
ロボット物は昔から三次元なんだけど戦記物は二次元だよね。
原作者の頭の那珂が大平洋戦争で止まってるから。

総レス数 849
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200