2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達20枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:10:02.96 ID:cCeknsGu0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週木曜日 07:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達19枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415003151/

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:02:07.02 ID:/elSI6ux0.net
>>480
なんか棒読みだなと思ったら歌手の人だったのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:03:55.90 ID:uOzOL4PWO.net
>>489
はい
コマさんに一目惚れした

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:04:12.48 ID:/elSI6ux0.net
>>489
20代独身ですがゲームもアニメも漫画も嗜んでおります

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:07:15.09 ID:S7gRw/UZ0.net
>>490
たまにもっと棒の人が出るけどその人は舞台女優らしい
その人よりはアニメに合う声だと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:07:53.89 ID:I7hfMm3z0.net
>>489
たまたまロボニャングリグリの回を見てハマった30代独身です

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:09:03.53 ID:ikhQPWa10.net
むしろアニメのスレとは言えアニメ板で
子供の話とかするのがアウェイって感覚ないのが怖いなって思ってる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:11:27.86 ID:3jdz8QFq0.net
大人ではまっている人もいて嬉しいです。多くの大人が当たり前にはまって欲しいですも

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:13:55.20 ID:Lz4+qzm90.net
>>489
とび森に飽きていた頃に無印からハマったレベルファイブ社長と同世代主婦もここにいます

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:14:14.27 ID:d2trUN0X0.net
昔やってたNTTの鉄棒猫のCMパロディをジバニャンやんないかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:14:43.41 ID:uOzOL4PWO.net
>>496
最近ハマってるのが妖怪ウォッチとろくでなしブルースのゆとり世代が私
ちょっと変わった趣味なのかもしれん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:23:51.74 ID:S7gRw/UZ0.net
>>496
自分もいい年下大人だ
ゲームではDQMが好きだったので、モンスター育成系のRPGがL5から出ると知ってPVみて即座に予約した
当初はイルルカまでのつなぎくらいに考えてたんだけどここまでハマルとは

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:35:06.08 ID:HP3Oxe900.net
心底どうでもいいよ お前らの歳なんか・・・・。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:47:44.27 ID:VbEHVfTu0.net
>>478
丸呑みかよww

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:50:34.28 ID:z+5l7+nw0.net
映画にオロチとキュウビって出るのかね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:10:19.17 ID:2/pzwBPIO.net
この作品は俺の世代のデジモンやポケモンみたいなシリアスなバトルは今のところないな
別に良いけどな
映画でやるんだろうか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:13:50.42 ID:AyN2POsc0.net
映画では少しはありそうだけど、相手はBBA達だからな
妖怪といえどBBAをボコるのはゲームでも抵抗あったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:14:04.85 ID:t3eUSmLx0.net
ジバニャン飼いたい。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:18:32.53 ID:2/pzwBPIO.net
マンガでもじじいには暴力振るうのはやらなかったな
小学生対象だしな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:27:14.79 ID:2/pzwBPIO.net
ジバニャンは猫らしいキャラだ
しっぽがゆらゆら動いてるのが良い
ジバニャンになりたい
あんな生活してえな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:37:40.22 ID:kxRtuLGr0.net
ゲームやったらウィスパー嫌いになった
子供から人気無いって理由が理解できた
アニメは上手いことやってるんだな…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:50:08.46 ID:AyN2POsc0.net
>>509
何で嫌いになった?嫌いになるまでの要素は無かったと思うけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:51:07.60 ID:4O9Ys2SfO.net
妖怪ババア妖怪ジジイは昔話じゃお馴染みなのに
山姥はなまはげレベルにメジャーなおっかねー妖怪ズラYO

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:54:26.76 ID:JA10qIA30.net
子どもはウィスパーが嫌いって言うよりは、バカにしてるっていうか下にみている感じだね

ゲームの何を見てウィスパーが嫌いになったの?
2の方はアニメと大して変わらないと思うけど…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:57:13.67 ID:t3eUSmLx0.net
ジバニャンと一緒に寝たい。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:01:00.43 ID:t3eUSmLx0.net
ジバニャンがいたから妖怪ウォッチは人気が出た。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:09:11.32 ID:2/pzwBPIO.net
ケータ主人公だとケータはフミちゃん大好きだけど
フミちゃん主人公だとケータはフツーの友達なのか…
漫画はフミちゃん主人公の方が好きだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:10:19.62 ID:YwB5m+010.net
>>510
>>512
荒らしだろ 放っておけ馬鹿

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:34:00.86 ID:D7x3RwWg0.net
>>441
そういえば考えてみるとコマさんは神社の狛犬だったわけだから
かなりの歳いってそうだよな
ウィスパーも190歳は超えてるわけだし(封印されてた年数も意識があったとして歳に加算するなら)
それに比べたらジバニャンはかなりの若造だな
アカマルがどう見ても子猫だし、ケータいわく交差点の寸止め事故は最近起こるようになったみたいだし
10歳未満ってところなんじゃ
そう考えるとジバニャンがにゃーKBに夢中なのを引きながら見てたウィスパーも納得だな
ウィスパーは女の子に興味ないのかな?なんて思ったけど
190以上の奴から見たら若い女の子見ても感覚が違うよなぁ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:43:07.23 ID:2/pzwBPIO.net
でも古典妖怪もにゃーKBのファンだよ
キュウビの人間化は子どもだよな
人間化時は年齢をコントロール出来る可能性もあるが…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:46:16.31 ID:D7x3RwWg0.net
>>518
古典妖怪は周り回って不老不死みたいなもんで年齢感覚関係ないのかね
まぁ爺婆でもアイドルファンになったりするし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:10:40.37 ID:pC0QRiQ40.net
>>517
かぜカモの回でジバニャンが合コンに行っていたことが発覚したときに
「なんで誘ってくんなかったんすか!」って言ってたから少しは興味があると思うよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:15:55.84 ID:D7x3RwWg0.net
>>520
そういえばw
漫画ウィスパーはモテたいと常々思ってるそうだしなw
ニャーKBが好みじゃないだけかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:10:00.99 ID:TVVpJB5A0.net
>>520
ウィスパーがジバニャンより年齢が上なんだろうと思うけど、ジバニャンってウィスパーを
「お前」呼ばわりするよねw「お前の方が心配ニャン!」「それはお前ニャン!」等々。
そう言われてウィスパーも、同じ土俵に立ってムキになってる。これが不思議。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:10:24.53 ID:kxRtuLGr0.net
流しておけばいいアニメだと気にならなったけど、
ゲームは自分で操作してストーリー進めるせいか
ウィスパーのノリがいちいちウザくて仕方なかった
アニメは笑ってたけどゲームは「しつこい。もう出てくんな。」って気分になるよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:42:16.36 ID:AyN2POsc0.net
>>523
そういう演出だから仕方ない。ゲームはケータを意図的に抑え気味にしてある
ケータは、人一倍熱い心も正義感もリーダーシップも持ってるわけじゃないフツーの小学生
アニメ以上に受身で空気感を出すことで特徴の無い主人公を表現してる

2では受身な上になぜかケータの不機嫌顔が追加されて頻繁に出てくるから
自分はケータがウザくて仕方なかったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:44:05.90 ID:6c8aQ5az0.net
2ってウィスパーお供にしなくてもいいとか聞いたけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:44:54.18 ID:YwB5m+010.net
コロコロ版では、ロボニャンにすら「相変わらずウィスパーはウザいな」って言われてたなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:48:19.59 ID:MPAhBpla0.net
今日のベストヒット歌謡祭はようかい体操だけみたいだね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:12:28.88 ID:Aja7yV4T0.net
日野社長直々に公言してるけどウィスパーの扱いについては今後も変わらないよ
必要悪だとか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11182.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:13:11.66 ID:JA10qIA30.net
>>524
不機嫌顔はいらないよねえ

>>525
お供にしてもしなくてもウィスパーはでてくるよ
あと、ジバニャンも

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:19:46.23 ID:t9lknI/N0.net
>>489
出先で子供にかかわることはあるよん

>>512
だから小学一年生の付録があんなことになったのだろうか…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:24:22.34 ID:dafwZW7I0.net
真打の宣伝も兼ねてウィスパーの過去回やりそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:20:36.26 ID:w0KG1i2G0.net
>>528
交通事故やたら出すのは車に気をつけようて意味なのか(違う)

イナイレもダンボールもなんかっつーと交通事故だし
なんかリアル経験があるんかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:35:25.53 ID:GHigZKj/0.net
イナイレだとかダンボとか関係なしに
トラックで轢かれた地縛霊ってのをやりたいんでしょ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:05:38.31 ID:EdwmomKF0.net
ウィスパーは何族?
見た目はブキミーっぽいけど
妖怪執事だけは分類されないのかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:08:38.62 ID:2rIh2/GJ0.net
ウィスパーは種族明らかになっていない、過去やるなら明かされるかな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:24:24.22 ID:Nju6xxEZ0.net
キュッピーも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:26:45.45 ID:LourbWsbO.net
ニャンパチを見て思った事で。ふぶき姫って何を着ても似合うんだなと思った

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:54:24.24 ID:b1XFTpOI0.net
リペは公式凸で嫌われまくりノマ二番手だったリハにはもう追いつけんくらい待遇の差をつけられ
発狂せざるをえんのや

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:58:49.49 ID:dafwZW7I0.net


540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:04:04.63 ID:1c6Yt+3u0.net
>>537
着物が本体ってぐらいに似合わなかっただろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:13:30.30 ID:2/pzwBPIO.net
映画のポスター見たら
コマさん、キュウビ、メラメライオン、ブシニャン、ふぶき姫がいたから
彼らは出るんだろうね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:29:02.50 ID:cBoun1YR0.net
京都だが、修学旅行の中学生がご当地メダル買ってたわ。
兄弟が居るのかも知れんけど年長〜小学校低学年に限らない人気だなー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:54:36.93 ID:n1W8vDAq0.net
ニャンパチのふぶき姫の格好は
型月ヒロインを彷彿させるダサさだった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:00:07.84 ID:I0vG5vnT0.net
>>543
普通に地面歩いてたけが
吹雪姫って浮遊してなかったけ?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:06:49.80 ID:2/pzwBPIO.net
じんめん犬マジマダオ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:24:01.97 ID:/yzoEDKU0.net
日テレでジバニャン出るのか?
以前TBSのオールスター感謝祭でも出ていたが。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:46:34.47 ID:BZGpCLDz0.net
>>534
セバスチャンは何族だったけ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:47:49.31 ID:Rzpv/UTm0.net
>>547
フシギ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:49:20.69 ID:GF/zm1Za0.net
>>546
dream5が歌うみたい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:06:05.62 ID:0i9N5sbJ0.net
>>489
お、おう
ジバニャン、コマさんのかあいさにやられてな
周りの目が怖くて映画行くのスゲー悩んでるよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:12:10.12 ID:CW8xZGxn0.net
コナンとかしんちゃんみたいに、大人のためのレイトショーとかやるほど
2,30代にウけているとは思えないしね・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:13:24.92 ID:6w+M7qQ00.net
オロチとキュウビはカッコ良くて強い妖怪というイメージがある
ブシニャンは可愛くて強いイメージ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:28:59.95 ID:Rzpv/UTm0.net
>>550
自分はキッズ映画一人で行ってるし少ないけど一人客もいるから安心汁

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:32:31.05 ID:sfgi567g0.net
日テレ(制作は読売テレビだが)で妖怪ウォッチ来るぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:33:27.85 ID:2/pzwBPIO.net
コマじろうの人間化絶対イケメンだよな
コマさんの人間化は良い感じのお兄さんって感じだったな
キュウビはイケメンだけどナルシスト
しかも小学生だし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:39:09.64 ID:t3eUSmLx0.net
コマじろうの人間化ってどんな風なんだ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:40:42.37 ID:7J1Y+WBp0.net
よし踊った
コマじろう?
コマさんみたいなもんだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:48:16.35 ID:9q0ba5R80.net
祭り囃子とダンズビのCD買っちゃった 中毒性高いわあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:50:10.18 ID:fvEJvLEX0.net
年齢はコマさん>キュウビだったらどうしよう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:51:08.87 ID:62tE/3yG0.net
>>559
それはそれでアリかもな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:53:48.68 ID:U9d34Mxw0.net
そういえばキュウビってイマドキ妖怪なんだっけ?
あの世界のイマドキ妖怪の定義って適当だよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:55:58.45 ID:2/pzwBPIO.net
確かにキュウビはどちらかというと古典妖怪だわ
オロチもかな

コマさんも狛犬なら古典妖怪だし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:13:26.33 ID:cBoun1YR0.net
>>551
毎期アニメはチェックしているから妖怪ウォッチも当然知っているし、
ダンボールも時々みていた。自分は結構気に入っているんだけれどねぇ...

ただ、グリザイアみたいにパンツ出てきたり、鬱だのグロだのの方が苦手で
またーりした日常系が好きってのも大きいとは思うw
オタクさんには受けてないのかぁ、残念だ。
でもこんなアニメ久しくなかったからね、子ども向けももっと放送してあげないと。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:17:42.19 ID:eCBni56L0.net
母親がアニメ見てウィスパー不憫萌えになってたんだが
ひょっとして年上受けはいいのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:20:35.97 ID:9q0ba5R80.net
子供にも人気あるよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:25:09.88 ID:t3eUSmLx0.net
コマじろうはプレイボーイなんだよな。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:27:08.08 ID:pC0QRiQ40.net
KJと呼ばれていたのもずいぶん昔のことのように思える

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:28:34.49 ID:4MIi37PV0.net
>>551
何十年も映画やってきた作品とこれから一作目を放映する作品を比べるのはどうなの
しんちゃんだって最初はハイグレ魔王みたいな完全子供向け内容だったよ
大人のためのレイトショーだって始まったのは2012年頃だったような

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:30:59.81 ID:2/pzwBPIO.net
コナンのアクションが年々派手になったのはそういう理由なのか…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:40:27.93 ID:2/pzwBPIO.net
コマさん子どもっぽかったけどな
ウィス…ウィスクリーム!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:43:53.54 ID:sfgi567g0.net
まぁコナンは今年で原作20周年だし
当時小学生だった人も今や20〜30代だしな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:48:17.98 ID:fG5B0cWX0.net
ホンマでっかで妖怪の曲が流れたけどスタジオの誰も知らなかった
知らない人がいてもおかしくはないんだがなんかガッカリしたわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:48:55.88 ID:4MIi37PV0.net
そのコマさんだけどうんちく魔回で登場するよい。ソースはファミ通での一コマ
また、うんちく魔の恐ろしい正体も判明するとか…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:52:26.59 ID:T8ObMQRj0.net
給食のグルメ関連か?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:53:29.20 ID:I0vG5vnT0.net
給食でウンチ熊とか嫌すぎる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:09:09.67 ID:YwB5m+010.net
まさか…サムか…?熊繋がりだし…
まあ給食のグルメの妖怪の正体が有力か

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:14:05.76 ID:4MIi37PV0.net
サムは別に妖怪が取り憑いてたわけではなくて、じんめん犬の妄想でしょ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:26:58.73 ID:fK6BGGmO0.net
うんちく魔って祭OPで角帽かぶってうんち棒持ってる奴?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:34:44.09 ID:U9d34Mxw0.net
うんちく魔の外見を最初見たとき何故か
可愛い外見だけどきっと声はおじいちゃんぽい感じなんだろうな〜と思ってた
うんちくっていうぐらいだし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:49:59.11 ID:lm8qnwZB0.net
うんち くま

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:56:36.02 ID:2/pzwBPIO.net
うんち熊の美味しいカレー
・まずはトイレに行きます

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:57:04.77 ID:pC0QRiQ40.net
>>573
コマさんだけに一コマってかwwwwwwwやかましいわwwwwww

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:59:03.61 ID:4O9Ys2SfO.net
うんちくまはゲームだとすげーか細い声だ
うんこ棒に目を瞑れば見た目はなかなか正当派可愛い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:02:44.44 ID:UK1qteuZ0.net
プレゼント用にジョークグッズ探してる時に
うんこ味のカレーって商品が実際にあったの思い出した

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:05:19.78 ID:pC0QRiQ40.net
相手がうんざりするほどうんちく話を披露してくるのかな
ナガバナの強化版みたいな感じか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:09:06.77 ID:U9d34Mxw0.net
忘れん帽の出番くるかな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:14:17.32 ID:4MIi37PV0.net
>>585
ウスラカゲ族だから多分そう
同じ週のお金ナイダー回は、幸せを呼ぶ妖怪も同時に出現するとのこと。ざしきわら神かな?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:19:09.45 ID:CW8xZGxn0.net
>>568
数年後にどうなってるかはわからないよね。
ただ少なくとも、今年は大友は覚悟を決めて見にいって
来年以降の人柱になる気でいかないと難しいということ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:23:56.65 ID:4MIi37PV0.net
>>588
覚悟とか大げさだな。プリキュアよりも遥かに行きやすいわw
夕方以降を選んで行けばいいし。ビール片手に観るつもりだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:36:25.29 ID:2/pzwBPIO.net
イケメン犬とじんめん犬だけ不自然だよなこの作品
普通に認識されてるのに何の問題にもされてないし
ケータ以外からは人間に見えるのかもね

映画は堂々と行きます

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200