2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 87

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:56:46.27 ID:UIYOVmQv0.net
>>753
ディーンの評判良くなったな。
そんなディーンは「スタジオジジーン」と叩かれるくらいの低迷期があった。
特に2007年から2014年前半。
中でも2013年はこれこそメカネプで人生を棒に振り、倒産フラグも立てられていた。
ディーンは2010年代に入ってから糞作ばかりのオンパレード。
しかも原作の設定や世界観を改竄するいわゆる「原作殺し」を繰り返しことでも有名。
2013年も振り返ると、新年早々「ばってん伝〜遠吠え負け犬異論〜」という無駄な作品をアニメ化した。
1クールで収まるかと思いきや、さらに1クールの空白を持って続編を放送するといういわゆる「ヒビ割れ放送」も最低。
これはヴヴヴもそうだが、2期やるなら2期は話数を通算せず1話からカウントしろ。
さらに2期もヨルムンガンド(これも今一)夏のあらし(これは良かった)、ハマトラ(1期は今一だったが、2期は良かった)みたいにちゃんとしたサブタイトル付けろ。
ローゼンについても、せっかくヴヴヴで暴れまくっている基地外親父松尾を脱したのに、余計それを台無しにするというがっかり作品にしてしまった。
2013年のアニメが凶作になったのはスタジオジジーンのせいだ。
2014年に入っても、サクラ仕込みTrickやquqaとかいう問題作が生み出された。
ところが、そんなディーンに再生の兆しが見えてきた。
今夏に放送された「幕末Rock」を見ると、在りし日のディーンが蘇っている。
今まで「ダメオディア・ゼクソズ・ジジーベック・エンコビットと共に廃業しろ」と叩いてきたのが一瞬にして消えた。
そして今秋からスタートしたログホラ2期も、1期のペースを崩さず順調である。
むしろメカネプを他社に任せてログホラは1期からディーンが手掛けても良かった。
そうすれば桜Trickを「サクラ仕込みTrick」と叩かなかっただろう。
今思うと、ディーンがFateの新シリーズから降ろされたのは大きな痛手だと思う

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200